茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-30 09:33:39
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 3333 マンション検討中さん

    一時は独自の緊急事態宣言でコロナを抑えたと称賛を浴びた北海道は第2波に襲われ、再び、というより第1波以上の苦しみの中にいます。

    ニューヨークのデブラシオ市長は3日に北海道と香港、シンガポールを感染が再拡大した例として挙げ、「彼らの失敗に学ぶことができる」と経済活動の再開を急ぐことに否定的な見解を強調しました。北海道については規制緩和が段階的に行われなかったと指摘し、「適切な制限がなければ感染者が少数でも再発につながる恐れがある」と警戒感を示しました。

    文部官僚は優秀な日本の官僚の中でもっともクズの集まりと言われています。
    この際だから9月入学を考えようと言い出したり今年の残り9月間で1年分の授業をとか考えています。馬鹿です。残り9月間のあいだに再度1~2ヶ月程度の休校を想定していません。

  2. 3334 匿名さん

    もし9月スタートにするなら、今年度は4月から来年9月までとして、その後は9月始まり、9月終わりにするしかないかな。
    でも、社会のシステムも4月から新卒業生が入ってきたりと色々と関連しているだろうから、本気で始めるのかどうか各分野の人たちの意見が必要だろうね。

    今後、やはり全世界人口の相当数が免疫獲得(つまり感染して治癒する)しないと収束しないだろう。予防接種なんて1年や2年では一部にしか接種できない。専門家会議も日本政府はそう言っていないけど、特に専門家会議のメンバーは本音ではそう思っていると思う。安倍さんは・・・どこまで理解できているか心配だ・・・。

  3. 3335 匿名さん

    フクシマはアンダーコンツロールと思っちゃうところが安倍さんです。
    五輪までにワクチン開発できると思っちゃうところが安倍さんです。愛すべきひとです。

  4. 3336 評判気になるさん

    ワクチンならもう臨床試験が始まってますけど。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012371731000.html

    試験がうまくいくとは限らないけど他の病気のワクチンとは緊急度が全然違う。

    集団免疫で落ち着かせるには国民の7割程度は感染しないといけないので1,2年で集団免疫獲得なんてそれこそ無理でしょう。急激に感染者増やしたら医療崩壊するし、死者も膨大な数になる。

    ワクチンが広まるまである程度感染者が増えたら抑え込みのいたちごっごしかないでしょう。

  5. 3337 匿名さん

    毎年のインフルエンザワクチン、結構大変だけどあれで30~40%にしか接種できてないんだよね。
    臨床試験始まっているとして、これを製薬するのにどの程度時間を要するか。
    作成方法にもよるが、一般的にワクチンは製造から接種まで10~12カ月必要なんです。

    神戸や東京都内で5%程度はすでに感染済みと報告されてることを考えると、予防接種より自然に免疫獲得するほうが早いかもしれない。

  6. 3338 匿名さん

    医療従事者が経験を積んできていることが最大の強み。経験がお薬。

  7. 3339 匿名さん

    つくば市の新規感染者は4月22日の50代女性会社員を最後にこの2週間ゼロでした。

    3月16日から22日    1名
    3月23日から29日    6名
    3月30日から4月5日  12名
    4月06日から12日    4名
    4月13日から19日   1名
    4月20日から26日   5名
    4月27日から5月3日  0名

    つくば市の感染者は4月12日現在、29名です。
    そのうち、アレーテルが14名、筑波記念病院が7名。2クラスターで合計21名。

  8. 3340 ご近所さん

    これも五十嵐市長の頑張りが大きいですね。

  9. 3341 匿名さん

    正直、感染者数に意味あるのかな。そもそもコロナウィルス感染を正確に把握するなんて現代科学では不可能だし、PCRに頼った統計なんてどこの国のデータも正確性に欠けるし、比較できない。
    死亡者数や重症化した人の数のほうが意味があると思う。重症化した数は厚生労働省や他の国もデータとして出していないし、基準も定まっていないけど。
    結局のことろ、感染者数を抑制するのは目的じゃなくて手段。本当の目的は死者を少なくすることだからね。

  10. 3342 匿名さん

    感染者数は統計的に大きな意味があるでしょ。
    感染者を全て漏れなく数えることが不可能なのは分かりきったこと。
    たとえサンプリングでも真の値と連動しますよ。

  11. 3343 マンション検討中さん

    >>3342 匿名さん

    統計とは言っていいか分からんけども、陽性と診断された人の推移だけはわかるね。けど、真の値とは?現場では検査対象となる人の条件が変わってきてるから、相関するとは言えないかな。

  12. 3344 匿名さん

    >>これも五十嵐市長の頑張りが大きいですね。
    2大クラスターの記念病院とアレーテルに市の備蓄マスク3000枚を寄贈した。
    しかし、アレーテルの施設内感染は止まらず。マスクだけでは抑止力が無いコトを証明した。

  13. 3345 匿名さん

    >>3343
    真の値というのは実際の感染者の数。
    検査対象が変わろうが、検出される感染者の数は本当の感染者の数と相関しますよ。

  14. 3346 匿名さん

    死者の数、入院日数、陰性化までの日数などは毎日流しても良いのではないか。

  15. 3347 匿名さん

    10歳未満の感染者は4日時点で242人。そのうち、東京63人、大阪22人、愛知15人。
    つくば市はいまのところゼロだが、ステイホームで家庭内感染の機会が増えたことや
    暖かくなり公園での交遊も盛んとなったことから小学生の感染者は今後増えるだろう。

    どのような症状になったらコロナ感染なのかを子ども達に周知しておく必要がある。
    これも末端行政組織の役割分担だろう。

  16. 3348 匿名さん

    3月から新学期の韓国では、4月中旬からオンライン授業。
    全国の学校について、5月13日から順次再開。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/202005/CK202005050200012...
    日本はいつ全国で再開できるだろうか。

  17. 3349 匿名さん

    >>3344
    緊急事態宣言について5月21日をめどに解除の可否を政府が判断する。アベノマスクは
    緊急事態宣言が解除されないと配布されないものと思われる。それまでは行動自粛。

  18. 3350 ご近所さん

    つくば市のアベノマスクは一括して千葉県に送ってはどうか。
    千葉は昨年の台風の爪痕が残り、梅雨や台風等の状況次第では再び長期の避難所生活が余儀なくされる。
    ひとりあたり20枚のアベノマスクを準備しておくことが必要だろう。

  19. 3351 口コミ知りたいさん

    アベノマスクが小さくて使えねぇって文句言ってる奴は、市で寄付募ってるんだから
    「小学生や子供達に使ってください」
    ってメモ書き入れて返送してやれ。
     
    大人には小さくても子供にはサイズ合う場合もあるだろ?

  20. 3352 ご近所さん

    15日の政府専門家会議で茨城は特定警戒から外れる?との予測をするものあり。
    そうすんと18日からお店の営業なんかが始まる。
    https://www.otonoblog.com/entry/pickup/trivia/coronavirus-ibaraki-map-...

  21. 3353 匿名さん

    マスクはどのみち予防効果はほとんど無いから咳エチケットとして使うなら多少大きさが違っても問題ないでしょ。

  22. 3354 通りがかりさん

    つくば市は備蓄のマスクを3000枚づつ筑波記念病院とアレーテルに寄贈したと市長が
    書いていた。だが、アレーテルの施設内感染は止まらなかった。マスクの効果はなかった。

  23. 3355 評判気になるさん

    つくば市、オンライン授業ぐらい、きちんとやってよ。お願い!! 先生達、給料もらっているんでしょう? つくば市は、どんどん遅れていく。 

  24. 3356 マンション検討中さん

    >>3355 評判気になるさん

    オンライン授業くらいって言えるほど簡単なもんでもないと思うが‥。
    子供が使える端末が無い家庭は少なくないし、まずはそこから解決だな。

  25. 3357 評判気になるさん

    この市民の低い意識をかえないとダメか。周辺の市では、オンライン授業始まりますよ。

  26. 3358 匿名さん

    意識の問題じゃなくて平等性の問題でしょ。

    パソコンどころかタブレットもない家庭じゃ厳しい。

    兄弟いたら人数分の端末も必要だし、その場合は光回線じゃないとなおらさ
    厳しいだろうが、今から契約しても開通出来るのは1ヶ月後だよ。
    それに回線を共有しているマンションなんかで各家庭が一斉に授業受け
    出したら帯域足らなくなるかもね。

    先進的ICT教育を謳っていてもなすすべ無し。

  27. 3359 マンション検討中さん

    >>3357 評判気になるさん

    オンライン授業の問題点はデバイスの問題だけじゃない。
    小学生だと集中力をどう維持するかも問題だし、理解出来てるかどうかをリアルタイムに把握することの難しさもある。
    ただ授業を流せばいい訳じゃない。
    意識高いなら解決できるわけじゃないことを理解しなければね。

    ただ、今後はオンラインも進める必要はあるかもしれない。アベノマスクの予算、教育に使ってもらいたかった。

  28. 3360 匿名さん

    オンライン授業だと親も一緒に見られるのでプレッシャーが半端ないかも。
    特につくばだと。

  29. 3361 匿名さん

    学校や担任への相談や抗議も対面ではなく、ビデオMeetingで可視化、録画されるようになると、親(モンペ)にとってもプレッシャーかもよ?
    対応する側からすると、直接会わずに済むし、雑務が減り、教材研究や授業の準備により時間を割けるようになるので、良い面もある。

  30. 3362 匿名さん

    >>先進的ICT教育を謳っていてもなすすべ無し

    市原市長の教育日本一ですか。いまどき読書のすすめなんて言ったらだめですかねえ。

    それよりも元気で社交的な子だけが外に出ているのかもしれないが公園で見かける子供たちが元気でいいね。感心するのは肥満児が全くいないことだ。

  31. 3363 買い替え検討中さん

    >市原市長の教育日本一ですか。いまどき読書のすすめなんて言ったらだめですかねえ。

    教育日本一の文言は無くなりましたが、ICTは今も継続ですよ

    https://www.tsukuba.ed.jp/~ict/?page_id=818

  32. 3364 匿名さん

    つくばはデジタルは得意分野なんだけど、文化面が栄えないよね。
    こんなに長く学校に行かないことなんて今後もそうそうないわけだし、やっぱり読書や音楽など勧めてみてもいいと思う。
    デジタルにはない味わいもあるし。

  33. 3365 匿名さん

    教育日本一を謳えなくなっただけ。
    県1位は守谷市。
    おそらくTX開通や、官舎廃止の影響じゃないかな。
    つくば市は面積も大きし、市内格差も大きい。

  34. 3366 購入経験者さん

    五十嵐市長になってから、教育はダメだね。

  35. 3367 通りがかりさん

    つくばの教育面がダメになったとは思わない。市長や教育長や学校や先生が、というより、やはり官舎廃止でそこにいた大集団がひたち野うしくなどに散らばったということの影響はあるかもしれないと思う。ただ、点数ばかりでなく、子供や先生の心をみる教育も始まったから、それが現場で活かされたら良いと期待している。

  36. 3368 通りがかりさん

    つくばの教育は社会力。子供や先生の心をみる教育も始まった。

  37. 3369 匿名さん

    学校や教員に多くを望みすぎ。
    オンラインで心のケアや教育までお世話できません。
    いじめや怪我、人間関係トラブル等がないのは平和でいいのだけどね。
    各家庭で子育てや教育をいつまで負担できますかね。

  38. 3370 匿名さん

    いじめや怪我、人間関係トラブル等は社会的集団免疫ですね、学校教育による。
    いじめや怪我、人間関係トラブル等に泣く子が重症化する前に多くの先生のケアが大切。
    まあ、学校教育で重症化しても自分で働く場所を見つけたら自然と治る。

  39. 3371 匿名さん

    >3370

    最後の一行は修正したほうがいいですね。強者の理屈、うまくいった人にしか当てはまらいない理屈に見えます。
    学校教育で重症化して自殺したり、その後の社会生活が送れなくなる人もいる事実が数多く存在することは忘れてはならない。
    つくばでは極限まで追い詰めるようなことがないことを祈るばかりです。

  40. 3372 通りがかりさん

    >>3369 匿名さん

    オンライン授業がまだ始まってもいない中で学校に多くを望みすぎている家庭はほとんどないと思います。また、初めから「お世話できません」から始まると、オンラインでお世話を模索している他所(公立)と差が出そうです。

  41. 3373 匿名さん

    何らかの病気とか、家庭環境に問題がある場合が多い。
    どこまで立ち入るかは学校・教員・カウンセラー等の判断次第でしょうが、極端な学業不振など、問題がある生徒は出来る限りの指導をした上、退学処分となります。

  42. 3374 匿名さん

    初等教育で何ら問題がなかったのに大学卒業後に社会になじめず引きこもりになった人も
    数多く存在することも忘れてはならない、と修正してみる。重症化すると怖い、中等症なら
    心配だ、軽症なら余裕。でも、一番心配なのは無症状患者だ。

  43. 3375 匿名さん

    今年は夏休み無しで登校になるようだね。5月の今日でさえこの暑さ。子供達は大変だ。

  44. 3376 匿名さん

    熱中症患で救急搬送される患者が増えそう。
    そしてコロナにも感染する。

  45. 3377 匿名さん

    北海道の例を見ると茨城も7月に第2波の心配が。夏休みは再びお家でお勉強か。

  46. 3378 匿名さん

    週間現代5月16日号によると、緊急事態宣言の延長は間違い。第2波がより大きくなり、
    この冬は大量の死者が出るそうな。この説に従えば早めに解除される茨城は
    第2波が小さいということかな。週刊誌の予言は当てにならんけど

    この3か月間の経験を基に第2波の対策を準備しておくことは大切。

  47. 3379 匿名さん

    茨城も緊急事態宣言を解除する方向で進んでいる様ですね。

    学校や幼稚園なども再開されるかも。

  48. 3380 匿名さん

    茨城の感染者の6割は院内感染、介護施設等の施設内感染です。
    病院や施設でのお見舞いを県の条例で今後2年間全面禁止するぐらいの荒療治は必要です。
    アレーテルでの惨状の背景に人手不足がありました。市はこのような施設で働くひとのために
    今後2年間月3万円の給与補助を行うべきです。老齢感染者が減少し病院ベットに余裕が生まれます。

  49. 3381 マンション掲示板さん

    解除後が心配。

  50. 3382 匿名さん

    つくば市内の感染者31名のうち、半数以上の方が陰性化し退院されましたが、
    アレーテルのお年寄りはまだ入院中です。せっかく市長が用意した「ゆかりの森」は
    役に立ちませんでした。第2波に備えて何かいい知恵がないものかと思います

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸