茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 16:24:31
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 2721 匿名さん

    吾妻小学校は創立以来、三百人の東大生と三千人の国立大生を産んだ。地元に就職したひとはほとんどいない。

  2. 2722 匿名さん

    官舎が無くなってしまった吾妻小の現在、今後はどうでしょうか?

  3. 2723 匿名さん

    土浦一高の出身中学校別生徒数ベスト10(つくば以外はカッコ内に明記)は、

    竹園東77、吾妻56、下根(牛久)48、土浦第四(土浦)42、手代木40、谷田部東40、
    土浦第一(土浦)39、土浦第二(土浦)33、並木31、春日学園29―です。
    https://newstsukuba.jp/?p=21803

  4. 2724 口コミ知りたいさん

    10年以上前の市政においても現市長は市議として参加していた。
     
    落下傘で他所からきたらなまだ救いはあるけど、市長就任以前も市議として市政を正す立場にはいた。その立場から実際に市政を運営する頭になってからの現状だから、市政を遡ったうえでの批判として市長が責められても仕方がないかな。
     
    「前市政が悪いんだよ!」←「お前、悪いのを指摘する立場だったろ!」みたいな。

  5. 2725 匿名さん

    あんときもボーっとしていたんじゃないの。永遠の5歳、みたいな。

  6. 2726 マンション検討中さん

    >>2723
    これっていつの何年分の数字なんだろう。
    吾妻って今は竹園東の半分くらいの生徒数だと思うけど、すごいね。

  7. 2727 匿名さん

    >>2724 口コミ知りたいさん
    その論理だと、当時から在職している他の市議らも同じ責を負うということになりますね。
    結局、選んだつくば市民も含め、みんな悪いってことですね。

  8. 2728 口コミ知りたいさん

    >>2727
    そうだね。みんな悪いんだよ。だから選んだ市民も市長も市議も悪い。みんな悪いんだから市長だけ責任負わせるというよりは、市長も言われても仕方ない。市議も言われても仕方ない。市民も選んだお前らが悪いといわれても仕方ない。みんな悪いからお互いで「仕方ないよねぇ~」こそ無能の集まり。

  9. 2730 匿名さん

    土浦一をはじめ、あちこちに県立高校の附属中学ができるから、公立中の優秀な層が薄くなる言われています。

  10. 2731 ご近所さん

    >>2726 マンション検討中さん
    土一・竹高への合格率No.1は、吾妻中。3人に1人以上が進学。
    竹園東も3割くらい。
    春日や手代木中から4人に1人くらい。

    吾妻は生徒数は減っているけど、底堅く、粒揃いということですね。
    学園の森、みどりのはこれからですね。

  11. 2732 購入経験者さん

    既に中学に進学する段階で、首都圏の私立中や江戸取、並木中等、茗渓等に優秀な生徒が進学しているので、それらも合わせたら、進学校への進学割合はもっと高くなるでしょう。
    守谷市も、中学受験をする生徒の割合がかなり多いそうです。

    優秀な生徒の割合や数は今とあまり変わらないとすると、各地で公立の中高一貫校化が進むと、江戸取や並木中等に取られていた上位層を、土一が奪い返し、土一は難関大への現役合格者が増え、竹高や江戸取は難関大への合格者数が減るんじゃないでしょうか。土一と江戸取は主たる通学圏がさほど重ならないと思うけど、並木中等に集まっていた上位層は、ごっそり土一に行ってしまうのではないかと思います。

    一方で、各地域の一貫校に優秀な生徒が進学し、分散してしまうかも知れないけど、身近なライバルが減って刺激が薄まる効果よりも、ポテンシャルの高い生徒達が、長距離通学せずとも、前倒しのカリキュラムでじっくりと6年間勉学に勤しみ、また各地域の同級生らに良い刺激を与えることで、県全体としてより多くの優秀な人材を輩出できるようになる、、、といいですね。

  12. 2733 匿名さん

    >>2726
    この記事だと三年生の総数との比較なので合格割合がよりよくわかる
    https://tsukuba-edu.com/tsuchiichi/

  13. 2734 匿名さん

    >>2732
    >>県全体としてより多くの優秀な人材を輩出できるようになる、、、といいですね。

    「県全体として」と限定する理由が全くわからない。

  14. 2735 匿名さん

    優秀な学生が県内各地に分散して薄まって、一つ一つの高校で見たら、進学実績が悪くなる可能性があるから、でしょ。

  15. 2736 匿名さん

    思うんだけど、大学進学率ってどこまで意味があるのだろう。
    日本においては大学なんて通過過程にすぎず、就職のための予備校に成り下がっていて本来の大学の意味をなしていないものも多いわけだし。
    優秀な研究者、優秀なリーダーなどの人材を排出した実績のほうがはるかに大事な気がするが、これを数字にして評価するものがない。

  16. 2737 匿名さん

    社長の出身大学ランキングはあるよね。

  17. 2738 匿名さん

    >>2736 匿名さん

    土一の合格者数や優秀な研究者などを出した実績よりも、卒業生の人間として魅力的な人の割合、自己中の割合、思いやり行動の割合、ひきこもりになる割合、40歳や50歳時点での幸福度なども見てみたい。

  18. 2739 匿名さん

    つくば市は「社会力」を教育目標にしていました。

  19. 2740 通りがかりさん

    子供はいつか大人になり、ほとんどの人間は老後は無職。過去の肩書きに頼らず自分に自信が持てる人間になるには?まず親がそうならないとな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸