茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 22:21:51
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 2661 匿名さん

    1965年-1969年生まれ  47歳-51歳   バブル世代
    1971年-1974年生まれ  42歳-45歳   団塊ジュニア
    1970年-1983年生まれ  33歳-46歳   就職氷河期世代(失われた世代)
    1975年-1984年生まれ  32歳-41歳   ポスト団塊ジュニア

    五十嵐立青市長は41最です。団塊ジュニアというよりポスト団塊ジュニア世代ですね。
    就職氷河期真っただ中の2004年につくば市の市議になり8年間その任にありました。

  2. 2662 匿名さん

    大学教授と市議の子供で、母親とスライドした時期に市議になった人間は特例種なので、就職氷河期とか言われても比較対象外。

  3. 2663 匿名さん

    2007年の世界金融危機の後、大学生の就職状況が厳しくなり就職先が決まらない学生がモラトリアムを求め続々と大学院に進学しました。不幸なことに大学生の就職率が好転するまで14年も要したことです。数年程度の逃避行動とっても状況は全く改善しなかったのです。このような苦しい時代を世代として経験した市長は社会を見極める能力を自然と獲得していったのでしょう。

  4. 2664 匿名さん

    尊師扱いだなw

  5. 2665 匿名さん

    つくば市は、待機児童数の多さで県内ワースト。
    待機児童率の高さで全国24位。
    それで保育施設が次々に開設中。
    これは市長のリーダーシップ?それとも市役所の有能さ?
    民間がビジネスチャンスとして自ら積極的に投資?
    https://newstsukuba.jp/?p=21369

  6. 2666 匿名さん

    全国紙のニュースになっている。
    小学5・6年生を教科担任制へ、理科や図工 茨城・守谷
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000007-ibaraki-l08
    市が独自に雇用する職員は理科7人、音楽と図工が4人ずつの計15人。
    理科は週5日の常勤が6人、週3日の非常勤が1人で、音楽と図工はそれぞれ常勤と非常勤が各2人。年間の給与は常勤で1人最大686万7千円、非常勤が412万4千円で、計約9千万円。20年度当初予算案に計上する予定。

  7. 2667 匿名さん
  8. 2668 購入経験者さん

    予算が増え、TX沿線では学校も保育所もどんどん建設され、良かったですね。
    選挙が楽しみです。
    https://newstsukuba.jp/?p=21517

  9. 2669 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    なんかちょっと前に、非常勤で400万円いくはずがない、誤報だ!って騒いでる人いなかった?

  10. 2670 匿名さん

    >>2668
    残念ながら新設校が出来ても過大規模校は全く解消しません。

  11. 2671 匿名さん

    時給4200円、1日8時間なら、週3の非常勤でも年収400万超えます。
    夏休みも冬休み、春休み以外は、月給40万以上。
    かなりの高待遇。
    教諭になるより幸せかもしれないです。

  12. 2672 匿名さん

    全部出来るころには意外と人口増加も止まって過剰供給にならなければいいね。
    https://newstsukuba.jp/?p=21560

  13. 2673 匿名さん

    地方自治体の予算は4年周期で増減する。そして、選挙のたびごとに「行政改革」のキーワードが踊る。マッチ&ポンプで人生を楽しく生きる。世界があしたが見えるまち。

  14. 2674 名無しさん

    >>2670 匿名さん

    そう思うならパブリックコメントに投稿してみては
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/seido/publiccomment/boshu/100941...

  15. 2675 通りがかりさん

    >>2674 名無しさん

    都度言わなくてよいのでは。
    お節介しなくても出しているんじゃないですか。

  16. 2676 匿名さん

    文部科学省は解消を目指したメッセージを発信しているが、つくばで現実は不可能じゃん?
    いったいどこに小学校建てる?駅前の土地はそれなりにいっぱいになってきているし、建てれば近くの住民から騒音クレームがジャンジャン。
    建てれる土地は駅から遠い土地になるように思うが、そんな土地に建てても保護者は通わせたくないでしょう。
    現実的なのは、ある程度我慢。ただし窮屈な教室は困るから校舎は多めにしてもらう。
    この程度だろうな。

  17. 2677 ご近所さん

    研究学園周辺なら駅前公園(この場合は公園をつぶす必要があるので厳しいかも)やその南(イーアス臨時駐車場で使われたあたり)、コストコ南側などは今のところ何も無いですね。

  18. 2678 eマンションさん

    >>2677 ご近所さん
    コストコ南?そんな学校密集地区つくる?

  19. 2679 口コミ知りたいさん

    待機児童県内ダントツ。いくら保育園作っても、申請書無くしちゃえば入園できないねww
    「見つからなかった」では済まんだろうに。
    https://newstsukuba.jp/?p=21658

  20. 2680 通りがかりさん

    >>2676 匿名さん

    更に新設というのは現実的ではないですよね。

    それで気になるのが、
    学園の森は特別教室含め27教室を増築中なのに、新設される研究学園二丁目の小学校はわずか20教室。1学年3クラスということでしょうか?
    あまりにも少なすぎませんか。

  21. 2681 マンション検討中さん

    そうですね。
    2丁目の小学校はこれ以上の教室不足に一時的なブレーキをかける程度の効果しかありません。

    パンクを解消にするにはさらに新設するしか解が無いのですが、市長とつくば市の方針は今後10年以上、教育環境無視でとにかく教室に子供を詰め込むという方針なのかもしれません。

  22. 2682 匿名さん

    子どもの数が増えるのはここ5年くらい。以降は減っていく予測。
    竹園のように、将来の児童減も考え、リース校舎の建設で十分じゃない?

  23. 2683 ご近所さん

    ここで、前の教育長を批判するコメントがしばしば出ていたけど、今の教育長の手腕には満足しているのかな。

  24. 2684 匿名さん


    整理すると、

    春日小中一貫
    学園の森小中一貫
    みどりの小中一貫

    と、ここまで3校開校

    で、ここから、
    研究学園小中一貫
    みどりの南小
    みどりの南中
    香取台小 

    と、新設していくんだよね。

  25. 2685 名無しさん

    小中一貫の 秀峰筑波義務教育学校 が抜けてますよ!
    もしか、TX沿線でなければ つくば市ではない!ってか。

  26. 2686 通りがかりさん

    >>2684 匿名さん

    研究学園は一貫ではなく併設するだけです。

  27. 2687 通りがかりさん

    >>2680 通りがかりさん

    教室数を増やすことも考えてほしいですね。

  28. 2688 匿名さん

    リース校舎で教室増やせばいいじゃない?

  29. 2689 口コミ知りたいさん

    すでにパンク状態なので校舎を増やすのは教育環境の悪化にしかならない。
    学校は教室に座って授業を聞くだけの場所では無い。

    現状でパンクしているのに、13年後(つくば市の推計)でも今の児童数の1.4倍。
    今の計画はピーク時にプレハブと新設校に詰め込みでギリギリ収まるので
    パンク状態のまま乗り越えるつもりなのでしょう。

    市長は新しい教育大綱(案)で近代教育の課題や矛盾などと言ってますが、
    市長やつくば市の計画自体が大綱に矛盾するという痛い状況です。

  30. 2690 匿名さん

    >>2689 口コミ知りたいさん
    で、あなたの提案は?

  31. 2691 ご近所さん

    研究学園2丁目の新小中は
    西側の土地を取得してグランドにするという話があった。

    3教室では足りないから拡張した方がいい。

    用地は設計に影響する。
    あと3年での開校は、リスクあると思う、

  32. 2692 口コミ知りたいさん

    >>2690
    学区の再編で多少バランスをとることは可能かもしれませんが、
    学校を増やす以外にパンクを解決する手段はありません。

  33. 2693 匿名さん

    「タイは頭から腐る。上層部が腐敗すると残りもすぐに腐っていく。原因はタイの頭。
    頭を変えるしかないんじゃないんですか」と、

  34. 2694 口コミ知りたいさん

    >>
    批判や不満を言うと「じゃあ対案出せ」という輩いるけど、それは行政なり議員の仕事。市民はそれをする能力なり暇なりがないから議員や行政に税金払って任せてる。
     
    政治家が対案示さずに批判してるなら「お前もそれが仕事だろ!」といえるけど、市民や国民の仕事ではない。任せた議員や勝手に選ばれた行政職員に対して不満や批判があれば言えばよい。それに対して改善なり対案を考えるのはそれが仕事な人の役割。

  35. 2695 匿名さん

    そんなことだから、政治が良くならないんだよ。ろくに考えないから、ろくな政治家を選べない。国会や地方議会が大した仕事できないのは、きちんとした政治家を選べない国民が原因。
    自分でもきちんと考えて、その考えにあった政治家を選ぶべきでしょ。
    ちなみに、地域再生で上手くいった例って、議会や行政の人たちじゃなくて、民間人な例もある。例えば熱海温泉の再生はその一例だし、これも議会や行政まかせではないです。

    全部まかせっきり、自分やおいしいところだけ味わおうなんて筋違いです。
    もちろん大きなことを起こせる人は限られているけど、小さいことであっても自分で考えて地域に貢献するべきだと思う。

  36. 2696 匿名さん

    >>2694 口コミ知りたいさん
    建設的な意見を言いましょうって学校で習わなかった?
    結局、市が進めている学校新設の方針と何がどう違うのかがよく分からない。
    時間も専門知識もないから、改善や具体案は市にお任せ、ということだったら任せていたらいいじゃない。

  37. 2697 口コミ知りたいさん(!=2694さん)

    市が進めている学校新設では全く足りないという単純な話です。

  38. 2698 匿名さん

    >>2697 口コミ知りたいさん
    つくば市議会議員一般選挙(平成28年11月13日執行)の当選ラインは1,933票。
    あなたの考えに同意・支持する人を約2,000人集めれば、代表者として、市議一人を議会に送り込めます。
    あるいは、その1/4、1/5の人数の意見でも、現職市議は無視できないでしょう。

  39. 2699 匿名さん

    では、どのようにしたら良いですか?
    新設の学校をたくさん作るのは困難です。さて、考えてみましょう。

  40. 2700 口コミ知りたいさん

    たくさん作る必要は無い。必要な分だけ作れば良い。

  41. 2701 匿名さん

    必要な分とは、どこにどれだけ?

  42. 2702 名無しさん

    「たくさん」の基準が違っている様ですね。
    匿名さん:現在、市が進めている計画より多く
    口コミ知りたいさん:ほとんどいたる所に

    常識的には匿名さんの方が妥当な気がします。
    具体的にどの辺りに作るなどの意見を述べるのが建設的だと思いますが如何?

  43. 2703 口コミ知りたい

    >>2701 匿名さん
    教育上問題のある過大規模校が解消できるだけ。

  44. 2704 匿名さん

    >>2695
    つくばマラソンに参加した時、大会委員長の五十嵐が開会のご挨拶。
    走る、走ると言っていながら走らない自らをからかい半分で、「嘘つきは政治家の始まりですから」と言っていた。

  45. 2705 検討板ユーザーさん

    >>2695 匿名さん
    貢献するべきって強制かよww

    金払ってなおかつ地域にき貢献すべきとか、どんな宗教だよw

    市民生活の担保で税金払うのは義務だから仕方ないが、貢献するのもしないのも自由だろ?

  46. 2706 匿名さん

    一方で、市も政治家も、匿名掲示板に時折出てくる少数意見や、パブリックコメントの少数意見に対応する義務はない。

  47. 2707 匿名さん

    >>2703 口コミ知りたい
    結局、よく分からない。

  48. 2708 口コミ知りたいさん

    >>2707
    文科省の指針では1学年で5クラスを超える学校は教育上様々な問題が生じる
    可能性があることから過大規模校と定義し、解消するように促しています。

    つくば市は児童、生徒数の推定が終わった(一部はこれから)ので、過大規模校
    を解消するためにどれだけの学校が必要であるかということが分かります。
    その必要な学校を作りましょうということです。

  49. 2709 匿名さん

    で、結局どこにどれだけ必要なの?

  50. 2710 匿名

    >>2691 ご近所さん

    おっしゃる通りですね。
    現行の計画案だと、学森はより過大校化し、研究学園は悠々ですよ。
    教室数の配分がおかしい。
    学森の環境改善はもう諦めたととられても仕方がない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸