- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
-
1881
匿名さん
>>1880 口コミ知りたいさん
私は1869の投稿者です。
1876の投稿は別の方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
匿名さん
>>1880 口コミ知りたいさん
私は1869の投稿者です。
1876の投稿は別の方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
名無しさん
>>1879 匿名さん
老害とは思いません、ただ、大人だってエアコンのない電車通勤や会社で働くのはもう無理なのではないでしょうか。いつからか、授業中、寒いと感じる子供は真水プールに入らなくても良いと先生が指示を出すようにもなりました。子供にとって何が大事か、意見をいろいろ出す事が大事と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
口コミ知りたいさん
>>1876 匿名さん
運動公園の時みたいに住民投票やれば?
市議会の議員らは何故黙ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1885
匿名
>>1883 名無しさん
去年なんかは気温が高過ぎて、水温も上昇。水泳の授業中にも熱中症になりかねない、との判断で水泳中止になったこともありました。今年は雨で中止が多いですが。
室内プールは潤沢な予算が組める自治体でないと難しい。
教育とはいっても費用対効果を考える必要もあるし、必ずしもプールが必要とは言えないかな。
だけども、給食のためのラウンジなんかつくるお金あるなら、別のものにしてほしい。
教室たりない学校は研究学園だけじゃない。竹園や吾妻だって教室足りなくなってきているし、老朽化している。優先順位をよく考え直してもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1886
匿名さん
>>1885
>>教育とはいっても費用対効果を考える必要もあるし
教育が高度に発達した日本では教育の効果を評価することは簡単ではありません。
したがって費用対効果を考えることは無駄です。
かかる費用や手間暇の問題を一義的に考えて判断すべきでしょうね。
旧筑波町のスクールバス代が億越えしたのも教育の効果を考えすぎた結末でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
買い替え検討中さん
小学校高学年以上中学生の女子だけを対象にアンケートを取ったら、プールの授業が嫌い、という生徒の方が多いのではないでしょうか。
私は母親世代の女性ですが、私の時代でも学校のプールの授業は女友達はほとんど嫌がっていましたよ。男子にとってはどうだかわかりませんが。(プールのある日だけコンタクトをつけてくる男子もいて、それがさらに嫌でした)
プールを作る代わりに、「水泳教室チケット」を各児童5枚くらい配布し、4月~12月までの間に使用してもらう、とかでもいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1888
マンコミュファンさん
>>1887
水泳チケット、いいですね。
ついでに、パソコン教室や英会話教室もチケット配布して民間の教室に通って単位取る制度にすれば、学校の先生が何から何まで教えなくてすみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
匿名さん
>>1888
もはや学校不要じゃね?
学業→塾・予備校
水泳・パソコン・英会話→塾・専用施設
学校は「人間を作る(あえていうよ)」場所。社会で自立できる人間として必要な知識や生き抜く術を自然と集団生活から学び、それを教えるのが教師。
学業はもちろん、人付き合いなど人生の基礎を9年間で教えなくてはならないわけで、何から何まで教えられないような人間が教師として人間を育てる仕事をしてはならない。
教師だけでなく親もね。人間を育ててるという自覚が無さ過ぎる。
あ~また叩かれるだろうけど、持論なもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1890
匿名
>学校不要じゃね?
とは思いませんね。現時点で代わりになるものがありませんから。
>何から何まで教えられないような人間が教師として人間を育てる仕事をしてはならない。
教師も親も完璧を求められる時代ですね。ですが、あなたが思うそれができている人間は周りにどの位居ますか?
誰だって失敗をしますし、苦手なことがあって当たり前です。他者を認め、他者に対して寛容さを持つことはとても大切なことだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1891
匿名さん
>>1890 匿名さん
他者を認め←自身が認めてないように見えますが。
誰が何を大切に思おうと自由です。ぜひ私みたいな偏屈な人間がいることも認めてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1892
匿名さん
>>1885
>>去年なんかは気温が高過ぎて、水温も上昇。水泳の授業中にも熱中症になりかねない、との判断で水泳中止になったこともありました
本当ですか。中央公園の水遊び場は昨年の夏、大にぎわいだったそうです。
熱中症なんて話は聞かなかったなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
匿名さん
>>1889
そこまで教師に要求するのであれば、教師の年収を最低1000万くらいにして、人気職業にして、良い人材が集まるようにしないといけません。
教師や学校への期待ばかりが多くて、現場はブラックな職場であれば、当然ですが人材が集まりません。実際、今年の教員採用試験の倍率も非常に低くて、若い世代が優先になるため、学力の不十分な20代教員が大量に生まれています。
期待するなら、まず現実に向き合ってください。現実をよく知らずに理想論ばかり押し付けるのは、迷惑行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
周辺住民さん
集団から学ぶのか、先生が教えるのかどっちなんだよ。
たった1行の文もろくに書けないなら何から何まで教えるというにはほど遠く、
親としても失格になっちゃうよ。
何から何まで教えられるなんて誰にも不可能だし、その傲慢さは人間としてどうなの?
読んでると頭がおかしくなりそうだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
匿名
>>1889 匿名さん
つまり、人は教師にはならないほうが良く、出産もしてはならないということでしょうか?
すくなくとも、あなたは親にはなってないのですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1896
ご近所
新設校のプール建設の話題から随分ずれた気がしますが、子供に水泳を本当に身に付けさせたいならスイミングスクールという選択肢は正論では。日本でも今や公設民営と言う概念が珍しくありませんので、授業の一部を民間委託するのは違和感ありません。現状でも特に小学校の教諭は業務が多岐に渡りすぎなので、英語やプログラミングも教えるのは無理なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
匿名
>>1896 ご近所さん
英語は一朝一夕に身に付くものでないですから、小学校の教諭がいきなり対応しろと言われても無理があると思いますね。
プログラミングに関しては、ブログラミング的思考をつける為に行うわけですから、そこまで掘り下げた授業をする訳ではないのかな、と個人的に思っていました。プログラミング的思考の育成に重点を置くならば、日々の出来事と授業を結びつけながら深い学びにすることができる教諭が行うことが良いと思います。
ただ1896さんのおっしゃる通り、特に小学校の教諭は業務が多岐に渡りすぎだと思うので、負担の軽減策を模索していかないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
職人さん
門脇教育長、新設校について、滅茶苦茶な構想を述べていますが、任期はあと3ヶ月。どうするんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
名無しさん
>>1898 職人さん
既に設計中です。
小中一貫はもう古く、これからの時代にふさわしい素晴らしい小学校になります。
住民の憩いの場にもなるので、門脇教育長の考えは、好評ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1900
名無しさん
小中一貫だと長い時を共にしますから、合わないと大変ですよね。尾木ママも述べてましたけどね。
一貫は都内で前にそんな流れになったけど結局、微妙でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件