茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-30 09:33:39
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 1421 口コミ知りたいさん

    いわゆるゆとり教育世代から極端に打たれ弱くなってしまった。
    研究室の学生なども変化が顕著。
    学習内容も削られるし、良くなる傾向は無いように思えます。

    昔は怖い先生だけじゃなく近所にも悪いことや危ないことをすると
    怒ってくれる大人がいたんだけどそんなのもう無くなってしまった。
    先生はいっぱいいっぱいで学校には期待できないうえにつくばは
    生徒数多すぎでますます目が行き届かないでしょう。

  2. 1422 通りがかりさん

    >>1421 口コミ知りたいさん

    ゆとり世代は較差が激しいですね。優秀な子は興味がある分野に時間をかけたり、伸びやすい時代。普通から下位の、叱咤激励しなければ育たない子は伸び悩む時代でした。

    子供達を優秀な層と、普通から下位の層に分けて教育プランを練る必要があるんでしょうね。

  3. 1423 匿名さん

    そんなこと必要ない。

  4. 1424 匿名さん

    この前、子どもが「先生募集!」のチラシをもって来た。こんなことが、今まであっただろうか? もう世紀末だと思った。

  5. 1425 匿名さん

    教員不足は深刻ですよ。
    新規採用しても、若手は鬱とかですぐなな辞めるし、不祥事でクビになる教員は過去最高。
    講師を確保したくても、1年更新で将来の保証もなく、担任や部活を持たされて教諭と同じ仕事をしても給与は格差大だから、なり手が見つからないのが現実なんです。
    身内に教員がいますが、帰りも遅くてストレスも大きくて、主婦が気楽になれる職業ではありません。
    つくば市のホームページにまで、先生になりませんか、なんて気楽に誘う文句がありましたが、なんだか軽いと感じました。

  6. 1426 匿名さん

    >>1425
    >>つくば市のホームページにまで、先生になりませんか、なんて気楽に誘う文句がありましたが、なんだか軽いと感じました。

    第581号(3月1日)に「図書館ボランティア募集」「保育士募集中」が掲載されていましたが、
    「先生募集!」の記事があれば広報つくばも少しは重みが増すと思います。

    とにかくこの広報誌は軽すぎます。中身がありません。
    つくばVAN箔、スイスがつくばにやってくる!、宝鏡山が地図に表記、

  7. 1427 坪単価比較中さん

    怖い先生はもういらないわ。子ども(大人になってからも)が怖い先生に良さを感じるのは親からのストローク不足、親は反省しないとな。

  8. 1428 名無しさん

    つくば市は越境が認められやすいですか?

    市外に住んでいても、申請すれば並木中等ではない公立の中学校に入れると聞きました。

  9. 1429 マンコミュファンさん

    >>1424 匿名さん

    http://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/shokuinboshu/1002750.html

    これですか?
    つくばの奥様は学歴が高いから、教員免許持ちが多いと見込んでの配布だと思います。

  10. 1430 匿名さん

    >>1428 名無しさん

    越境については事情があれば許されます。 
    いじめなどは配慮されます。

    でも、意外な理由も許可されますよ。
    例えば、職場がつくばで、つくばの祖父母の家から通学する、などもよいそうです。

  11. 1431 匿名さん

    >>1430 マンコミュファンさん

    >>つくばの奥様は学歴が高いから、教員免許持ちが多いと見込んでの配布だと思います。

    これも市長の感覚ですかねえ。

  12. 1432 マンション検討中さん

    >>1431 匿名さん さん

    何でもかんでも市長が決めたり提案するほど市長は暇ではないと思いますよ。
    普通は各部署の人間が提案して、そこの部署のトップが許可して決まるものでしょう。
    お役所仕事について、勉強してみてください。

  13. 1433 周辺住民さん

    つくば市の講師募集、見ましたが、軽いとは感じませんでした。
    今まで先生が足りない事を放置し、そのしわ寄せは子供たちにいっていたわけですから、
    つくばは進歩したと思いました。

  14. 1434 匿名さん

    今まで先生が足りない事を放置した結果、成人式で爆発するような子供たちが生まれてしまいました。
    小中学校での教育はとても大切です。優しく、褒めながら教えることが大切です。

  15. 1435 マンション検討中さん

    >>1434 匿名さん

    先生が足りないことと、成人式の件は無関係です。

    家庭の問題も大きいです。すべて学校の責任と考える親がいることは残念ですね。

    先生が足りないことより、良い先生が足りない、不適任な先生が教諭としてたくさんいることの方を問題視した方がよいかもしれません。教員の免許更新制度は全く意味のないものなので。

  16. 1436 匿名さん

    >>1434

    >>不適任な先生が教諭としてたくさんいることの方を問題視した方がよいかもしれません。

    不適任な先生が教諭としてたくさんいることは本当ですか?
    そのことと成人式の件は無関係ですよね。

  17. 1437 評判気になるさん

    >>1436 匿名さん

    学校の問題点を議論しているのであり、成人式の話が話題ではないですよね。いつの間に、成人式の話題に刷り変わったのですか。

  18. 1438 匿名さん

    >>1436 匿名さん

    良い先生もたくさんいますが、一方で問題ある先生もたくさんいます。これは全国どこも同じで茨城に限った話ではありません。

    つくばは元々、学校ではなく、児童生徒のレベルが高いから教育環境が良いと人気になった地域です。

    学校に期待するのではなく、友達と切磋琢磨して学べるのが売りの環境です。

  19. 1439 周辺住民さん

    1434 匿名さんではありませんが(1433です)、学校と成人式の件はつながりがあると思います。
    家庭で保護者が親として機能していれば問題ありません。しかしそうでない場合、子供にとっての最後の望みは学校です。
    学校で先生に気持ちを受け止めてもらえるのかどうか。一度でも気持ちを受け止めてもらった子供は、犯罪を犯す可能性が減ると思います。心を病んで引きこもる成人も減るかもしれません。
    先生が子供の気持ちを受け止めるには、先生に余裕が必要です。

    気持ちを大切にしてもらった子供は自身が子育てする際、子供の気持ちを考えられる親に、なれるかもしれません。
    子の親として自分は機能しているかどうか、親ひとりひとりが考える事ももちろん必要だと思います。


  20. 1440 匿名さん

    成人式も「教育日本一つくば」ヴィジョンの重要なコンテンツです。

    成人式は社会の一員としての自覚と責任感を育成することを目的として開催されます。
    成人式を段取りするのはつくば市の場合、教育局生涯学習推進課。トップは教育長です。
    これは全国どこも同じでつくばに限った話ではありません。

    現在のつくば市教育長は筑波大学名誉教授の門脇先生。このひとの教育目標は「社会力」の育成。
    就任直後の成人式で熱い洗礼を受けた市長のたっての願いで就任しましたが今年12月で任期切れ。残念ですね。

    家庭の問題もあって成人式に爆発するような子供たちを支えるのが小中学校の先生のお仕事です。
    でも現実には、つくば市に良い先生が足りない、不適任な先生が教諭としてたくさんいることを指摘する意見も多いようです。難しいですね。



  21. 1441 匿名さん

    教員不足→教員を増やせば教育がよくなる、ではないのです。
    良い教員を増やすことの方が大事です。
    ただ数が揃っているだけでは、教育は良くなりません。
    高学歴が良い教員になるわけでもなく、学歴の低い教員が悪い教員になるのでもありません。利己的で自分優先の人間、価値観を押し付ける人間、ロリコンの人間、学ぶ意欲のない人間は教員になってはいけないのに、実際には採用されてしまっています。これが問題なんです。
    つくばの問題ではなく、全国の公教育の場で問題になっています。
    だから、教員の数が増えればそれで良いわけではないのです。

    教員不足で講師を募集する話題から、論点がずれていきましたね。

  22. 1442 周辺住民さん

    >家庭の問題もあって成人式に爆発するような子供たちを支えるのが小中学校の先生のお仕事です。

    以前は自分も同じようなこと考えてました。でも、自分で子育てするようになってから考え方を改めました。
    自分の子供だって、全部を理解することは出来ない。とてもじゃないけど、数十人いる他人の子供を見て、理解して導くことなんてできやしない。金八先生はドラマだから出来るけど、普通は出来ない。
    世の中には、とても良い先生もいると思いますが、それを全ての教師に臨むのは無理ありすぎです。そんなこと臨むことも、教師の負担が増えすぎる原因の一つではないでしょうか。
    家庭の環境を良くするのは、親の責任、地域の大人の責任。

  23. 1443 匿名さん

    つくばの学校に入れれば子どもが立派に育つ、と期待する家庭はつくばに家を買わない方がよいです。
    家庭でもしっかり教育して親も頑張るけど、落ち着いた環境のつくばの学校に子どもを入れたい、という家庭ならお勧めします。

  24. 1444 通りがかりさん

    >>1440 匿名さん
    >>家庭の問題もあって成人式に爆発するような子供たちを支えるのが小中学校の先生のお仕事です。


    この発想はかなり危険です。
    このような保護者がいることが、教員の負担になっているのだと思います。

  25. 1445 周辺住民さん

    良い教師(人間)を増やすこと(不適切な教師を減らすこと)と、成人式(社会)へ向かって爆発する子供を救うことは、同じ事をすれば同時に叶います。
    家庭でできない分、学校で(できれば小学校の時)子供の自尊心を適切に育てることです
    それには先生に余裕が必要。現状、忙しすぎるのですから。
    先生に時間的余裕を作る、来年度から。
    講師募集してもあまり集まらないのではと思いますが、それ以外で具体的な方法はあるでしょうか。

  26. 1446 匿名さん

    学校において「成績がいい」「良い学校に合格できる」「スポーツができる」「何かで入賞する」「真面目」という点だけで生徒を評価している限り、落ちこぼれて荒れるような子はいつまでも生まれてしまいます。

    「思いやりがある」「掃除を頑張る」「授業で間違えを恐れず積極的に発言する」「家の手伝いをよくしている」などなど、子どもの価値をいろんな方面で見つけて、成績と同じくらい意味があることにしてあげて、全ての子を高く評価してあげるだけでも変わります。

    暴走族のように夜中にバイクで音を出してアピールする子たちも、ぶつけようのない思いを爆音ではらしているだけです。

    まずは大人が変わること。とにかくどんな子でも褒めてあげてください。身近な目立たない子、やんちゃな子、問題児、どの子も良いところを見つけて褒めてあげてください。小さなことから社会が変わります。

  27. 1447 職人さん

    つくば市のT中学校の校長室で父兄が生徒をぶん殴るということがありました。
    この生徒はぶつけようのない思いを爆音ではらすタイプの問題児だったのですが、
    これではいかんと思った地元のおじさんが義憤に駆られてこのような行動に出たそうです。

    「つくばの文化」は成人式の一件で全国ネットで有名になったフレーズですが、
    怖いおじさんがいて曲がりかけた子どもを「教育」する文化もつくばにあったようです。

  28. 1448 職人さん

    すべてはひかる。みずからひからないものもほかからひかりをもらってひかる。

  29. 1449 通りがかりさん

    宗教戦争は特にネットでは決して
    アウフヘーベンしない。

    水掛け論で うんざりするだけ。

  30. 1450 周辺住民さん

    怖いおじさんがもしぶんなぐるのなら、その相手は子供ではなく、その子供の親でした。
    (しかし、ぶんなぐって良い事は一つもないと私は思います)
    親がそのように育てました。子供は健気ですから、親が育てたように育っただけです。
    子どもは親の罪を背負い、校長室で屈辱を受け、誰にも守られず、自己肯定感を下げ、何かあれば暴力(ハラスメント)をしてもよいと、学んでしまいました。
    もともと、愛情が不足しているのだと推測します、だから
    暴力を自分と向き合ってくれた愛情と取り違え、暴力を肯定する世界から抜けられないもしれません。これでは、いじめも戦争もなくなりません。
    この子の気持ちを誰でもいいから聴いてあげていたらと、残念でなりません。
    怖いおじさんは、なぜ自分はこの子供を前にして自分の不安を爆発させたのか、自分と向き合うことが必要でしょう。

    軍隊式の教育は終わり、子供の心を育てる時代へ入ってきたのではないかと感じています。
    気が付いている人が増えてきていると願います。

  31. 1451 通りがかりさん

    子育ては一般論ではない。すべて個別の
    案件だ。あなたの最適解が無数の尾崎豊と
    その勘違いしたフォロワーを作り出す。

    大人たちは自分の子供に いかなる時でも
    無批判に他人の成功例をあてはめようと
    してはいけない。いつでもゼロから
    自分たちで向き合うだけだ。

  32. 1452 匿名さん

    つくば市の中学校卒業式でステージに消火器の消火剤をまいて式を妨害し中3男子生徒が逮捕されたのが5年前。 成人式の場外乱闘がゆーちゅーぶに鮮明に記録されたのが2年前。怖いおじさん(=***屋さん)が校長室で生徒をぶんなぐったのは20年も前の出来事。30年以上も前になると市会議員も殴る蹴るの時代だ。暴行容疑で逮捕された市議が県会議員に立候補して当選したりしていた。いまや、世界のあしたが見えるまち。

  33. 1453 eマンションさん

    >>1452 匿名さん

    学園地区の学校のことを教えてください。
    上の話は中心から遠い学校の話ですよね。

  34. 1454 匿名さん

    >>1453 eマンションさん

    つくば市は国連の持続可能な開発目標(SDGs)の考え方を取り入れた「持続可能都市ヴィジョン」を昨年2月、国内で一早く公表し、7月にはSDGs未来都市に選定されました。

    誰一人取り残さないという包摂の精神に基づき、こどもたちの学習支援や食事支援の他、「つくば市SDGs未来都市計画」に掲げた取り組みを進めていきます

  35. 1455 買い替え検討中さん

    信州

  36. 1456 匿名さん

    道を踏み外さない立派な社会人にすることが教育?
    そうかもしれないが、アウトサイダーはいてもいい
    社会とは所詮最大公約数的な人間たちが都合よく生きるために作られたものだから、そこに適合させるための教育は気持ちが悪いと思ってもいい
    にんげんだもの

  37. 1457 通りがかりさん

    つくば市はSDGs未来都市になったそうです。でも、どう喜んでいいんかわかりません。
    つくば市はむずかしい言葉を好んで使います。それに適合できないと取り残された気持ちになります。

    誰一人取り残さないという包摂の精神に基づく教育は気持ち悪いことではありませんよね。
    でも包摂という言葉には馴染みがありません。包摂は省いても意味は通ずると思います。

  38. 1458 名無しさん

    過去レス探しましたが知りたい情報が見つからなかった為質問させていただきたいのですが、
    梅園地区の教育環境、住環境ってどうなのでしょうか?
    乳幼児がおりますが、都内から転居を考えております。
    学区は東小学校なのですが、東小学校の評判がなかなかネットでも出て来ません。
    いたって普通の、児童数も普通の小学校と考えて良いのでしょうか?
    中高は、受かるかどうかは別として茗溪を考えています。

    また、移動は車が主なのでTXは使いません。
    梅園は、お子さんは少ない地区なのでしょうか?
    子どもがのびのび、楽しく過ごせる環境を…と考えているのですが、なかなか答えが見つかりません。
    スレ違いでしたら申し訳ありません。
    宜しくお願いいたします。

  39. 1459 マンション検討中さん

    >>1458 名無しさん

    梅園地区ではなく東地区に住んでいる者ですが、研究者や、医者、美浦のトレセン関係の人など、所得層が高い世帯に人気の地区でした。
    東大通り、西大通り、野田線に囲まれていて車社会のつくばでは非常に利便性が高いです。
    今は一戸建てを新築で建てる方は余りいませんが、産総研や環境研などが近いので、戸建てを借り上げて住んでる人も多くいます。

    東小学校は普通の学校ですが、茗渓をめざして竹進に通う児童がそれなりにいます。
    評判がいいかどうかは別として、勉強熱心な家庭は一定数いる感じです。

    赤塚公園や梅園公園が近いことに加え、ペデストリアンの終点ともあり洞峰公園なども自転車で行きやすいです。

    駅に近くなくていいのなら、梅園地区や東地区はオススメです。

  40. 1460 名無しさん

    梅園地区や東地区はパチンコ屋や中古車店が近いぐらいがメリットだと思います。
    駅に近くなくていいのなら、洞峰公園とセンターとの間がオススメです。
    学校は竹西が良いです。今日はさくら吹雪の中の入学式です。
    ペデストリアンを新しいランドセルが歩いていました。
    パパとママと新一年生がとても嬉しそうでした。

  41. 1461 名無しさん

    >>1459さん
    お時間を割いての大変参考になる投稿、ありがとうございます。
    まったく土地勘がないので助かりました。
    東地区にお住まいなのですね。
    我が家は土地を購入し家を建てて住む方向で検討中なのですが、希望の坪数での売土地が出ているところ、となるとかなり絞られてしまいました。
    東、稲荷前、洞峰公園周りなどはまったく土地が無さそうです…

    梅園地区は、下見の為に車で何度か通っていますが、車での利便性は良いと感じております。
    ただ、遊具のある公園があまりないこと、春休みにも関わらず子どもの姿を見かけなかったことなどから、お子さんの少ない地域なのかな?と感じました。
    確かにおっしゃる通り、新築や新しい分譲住宅地はほとんど見かけず、伝統的な街並み、という印象を受けました。

    また、東小学校のことについても教えて頂きありがとうございました。
    極端に児童数が少ない、などでなければむしろマンモス小学校であるよりは良いと思っているので、東小学校区への転居は引き続き検討しようと思いました。
    本当にありがとうございました。

  42. 1462 名無しさん

    >>1460さん
    投稿して頂きありがとうございます。
    梅園地区は南下するとわりとすぐに商業地域の連なる道路に出ることが出来ました。
    パチンコ屋と中古車店にはいずれも用がないですが、その他は活用できそうかな、とは思いました。
    とはいえイーアスの方まで足を伸ばすことがほとんどになりそうですが…

    洞峰公園とセンターの間の、センターというのは宇宙センターのことでしょうか?
    それとも、エキスポセンターのことでしょうか?
    無知ですみません。
    二ノ宮周辺も探しましたが、まったく土地はなさそうです。
    急ぎ転居しなければならないという訳でもないので根気よく待ってみるのも良いのかもしれませんね。
    また、竹園西小学校はやはりおすすめなのですね。 
    せっかく転居するのなら子どもに最善の教育環境を…でもせっかく都内から出るのであればある程度ゆとりのある居住空間の中で生活したい(梅園地区ならそれが叶いそう)、
    という気持ちで揺れています。

    頂いたご意見をもとにしっかりと考えていきたいと思います。
    ありがとうございました。

  43. 1463 ご近所さん

    梅園に5年前まで住んでいました。今は研究学園に住んでいます。
    5年前は子供が就学前で、研究学園に転居することが決まっていたので小学校のことは
    よくわからないのですが、とりあえず気になった公園について。
    近くに住所は土浦になるのですが乙戸沼公園という広くきれいな公園があり、
    自転車でも行ける範囲だったため、草や虫が多い近所の公園よりも遊びやすくて
    よく遊びに連れて行っていました。
    梅園の隣の、並木地区は候補にはないのでしょうか?
    官舎の取り壊しで新しい土地も出ているのでは…と思うのですが。
    東より並木の方が児童数が多そうなイメージがあります。

  44. 1464 通りがかりさん

    子供が小学生の頃、東小地区に住んでいました。

    一昔前は高級住宅地のように言われていたそうですが、今は地元出身の若い世帯が多い印象で、人気の竹園地区などと比べると、やや閉鎖的で排他的(茨城的)と感じました。

    この地域のメリットはJAXAや産総研などの研究所、それに茗渓や並木中等に近いということくらいです。

    楽しみにしていた赤塚公園は、実は治安が悪く、たとえ近道であっても、子供達が登下校で通過したり、遊ぶことを禁じられており、がっかりしたのを覚えています。

    わが家もその後研究学園に転居しました。インフラも整い、とても便利です。車生活&茗渓を目指すなら、ひたち野牛久もおすすめですよ!ご参考まで。

  45. 1465 名無しさん

    つくば市稲荷町24-8の公示地価(円/m2)

    H31年 81,300円 ← H30年 81,400円 ← H29年 81,600円 (つくば駅4.2km)

    H4年 200,000円 ← H3年 238,000円 ← H2年 235,000円 (荒川沖駅5.8km)

  46. 1466 名無しさん

    H29年 81,600円 ← H26年 81,600円 ← H23年 85,400円
    ← H20年 91,600円 ← H17年 93,800円 ← H14年 113,000円
    ← H11年 136,000円 ← H8年 155,000円← H5年 175,000円

  47. 1467 1458

    皆様、ありがとうございます!
    スレ違いかと心配でしたがたくさんのレスを頂き本当に感謝しております。
    とても参考になり、考えがまとまって来ました。
    後ほどまた、お一人お一人にお返事させていただきます。(すみませんがもう少しお付き合いいただけますと幸いです)

  48. 1468 匿名さん

    梅園・東・稲荷前地区は、レプサモールやシネプレックスが近く、徒歩圏に歩いて外食できる場所も多く、生活は便利です。(友朋堂があったころはさらによかった)
    道路が全て直角に交わっていて、区画整理が見事です。20年前までは、つくば市内トップクラスの高級住宅街でした。(特に梅園と東)

    欠点は、朝の信号渋滞です。大通りに囲まれていて、産総研勤務の方以外は皆大通りに出ようとするので、信号がいくつも変わるのを待つ必要があります。354号線に信号なしで左折して出る方が早いときもあります。

  49. 1469 匿名さん

    信号渋滞といってもつくばの場合は2~3回待ちでしょ。時間にして5分くらいの我慢で済みます。
    そこを脱出したら平均時速40キロで快適なドライブが保証されます。
    車があればつくばはどこに住んでも問題ないと思います。

  50. 1470 1458

    >>1463
    乙戸沼公園、早速調べてみました。
    子どもたちとのびのびと遊ぶにはとても良さそうですね!
    是非、遊びに行きたいです。
    とはいっても、都内の公園と比べるとつくば周辺のほとんどの公園が広々としており、いちいち感動してしまいます。
    並木地区も探してみたのですが、現時点では希望の土地は見つかりませんでした。
    これから出てくるかもしれないので、粘ってみたいと思います。

    それから、二ノ宮小学校区の松野木というところに土地が出たそうで、そちらも見に行ってみたいと思います。

    参考になるご意見ありがとうございました!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸