茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:00:55
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 1261 匿名さん

    >>1259
    学務課、教育長、市長が決めました。最終的に市長が許可しました。
    教育委員会のメンバーは春日の問題を重くみていていましたが、越境の話は
    事後報告です。
    詳細は教育委員会の議事録にあります。

    子供の人数(少なくとも下限)は開校より1年以上前から分かっていたはずなので対応が杜撰で遅すぎという評価はしかたありませんね。

  2. 1262 匿名さん

    >>1254 匿名さん
    >今でも、高校が足りないのに、新たな高校を作るという話すらない。これは大きな問題です。

    高校がたりないどころか市内の歴史的な高校である上郷高校は廃校になりました。
    廃校になった土地建物はつくば市が県から購入しましたが未だに利用方法が決まりません。
    五十嵐さんは何も決められません。これは大きな問題です

  3. 1263 口コミ知りたいさん

    >>1262 匿名さん

    交通の便も悪いし、公文書館でいいのでは?

  4. 1264 周辺住民さん

    養老院とおんなじですね、交通の便も悪いところに建てられます。
    いまでは養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホームと様々です。
    藤沢さんも市原さんもこのお仕事に熱心ですが、五十嵐さんも始められたらいかがですか。

  5. 1265 匿名さん

    >>1264さん
    元総合運動公園計画地にサービス付高齢者施設とか?

  6. 1266 匿名さん

    >>1265

    それなら、市原前市長の病院の隣接地なので、責任を取っていちはら病院に土地を高く買ってもらって施設を造ってもらったらいいのでは?

  7. 1267 匿名さん

    >>1263 口コミ知りたいさん
    国立公文書館は北部工業団地内、クリーンセンターはす向かい、道路からかなり奥まった所にある。

    建物そのものは立派であるにもかかわらず、なんでまた、こんな所に?と思う。

    土地が安価だったか、国有地だったかしらないが、展示できるものがあるなら、有効活用すればいいのに。

  8. 1268 周辺住民さん

    市民ネットのポスティングちらしによると、いろいろの提案があり、それぞれについて概算費用を算出して、
    年度内に市民や議会に市が説明する予定だと伝えている。クレオの説明会のようなにおいがする流れだ。
    もはや五十嵐流が定着したといえる。
    年3千万強の利子がかかることを市民ネットは憂いているがそんなんじゃダメダメ。
    土地価格も毎年調べてよ。1割下がれば7億円の損失ですよ。

  9. 1269 匿名

    このスレはなかなか盛り上がりませんね。
    つくば市内の教育環境の情報が欲しい!

  10. 1270 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 1271 匿名さん

    社会力を身につける教育

  12. 1272 通りがかりさん

    >>1270 通りがかりさん

    勉強できたら、公立なら並木中等や私立に行かなかったの?

  13. 1273 匿名さん

    春日は、小中一貫校なのに、中学受験組がかなりいますよね。

  14. 1274 匿名さん

    >>1270 通りがかりさん

    ホームページ見ました。
    ABCD学園がどこなのか知りたいです。

  15. 1275 マンション比較中さん

    ボスを救う大人が誰もいないってことが不幸を広げていますな。

  16. 1276 匿名さん

    中高生集まれ! タウンミーティング ”会える市長” with中高生

  17. 1277 通りがかりさん

    >>1274 匿名さん
    残念ながら、ABCD学園がどこかは分かりません。

  18. 1278 匿名さん

    >>1270

    そいつはそのままの人格で大人になるよ。
    越境してまで、通う価値のある学校じゃないってことでしょう。

  19. 1279 匿名さん

    社会力のある子ども(保護者)は,今後の春日学園に未来を見出せないのか,大量に受験して合格していなくなりました。

  20. 1280 周辺住民さん

    社会力のある保護者は,市民税などをしっかり収めていただくだけでGoodよ。社会力のある子どもは,外に出たほうがBetterよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸