- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
-
1508
通りがかりさん
スクールバス代に年間3億円使ったり運動会を2回に分けて実施するなんてことは全しちゅの時はなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
周辺住民さん
>>1508
春日学園は前市長時代から2回に分けて運動会を実施していましたが、何か?
小中学校1校ずつ造ればいいのにケチって結局造る羽目になっているだけでしょう。
筑波地区の小中学校を秀峰筑波に集約するのを決めたのも前の市長ですし。
あまり嘘を書かない方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1510
通りがかりさん
決めたのは前の市長だけど選挙に落ちて次の市長がその路線を踏襲しています。
今の市長は昨年、前の市長と教育長を市政功労者としてちゃんと表彰しています。
今の市長は今の状況に合わせて決断を下し最善を尽くすことが政治家としてのお仕事です。
あまりモタモタしないほうがいいと思いますよ。政治家としての力量が問われていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1511
口コミ知りたいさん
>>1510
また嘘かよ。
>決めたのは前の市長だけど選挙に落ちて次の市長がその路線を踏襲しています。
秀峰筑波なんて市長選の時には、もう校舎の建設が最終段階に入っていたから踏襲するしかなかったけどね。
むしろ、校舎建設の遅れを当選直後に知らされて、前の市長時代の問題なのに開校の遅れのお詫びをする羽目になったんだけど?
>今の市長は昨年、前の市長と教育長を市政功労者としてちゃんと表彰しています。
大人の対応だな。
ケンカを売ったところで何も解決しないからな。
貴方みたいに足を引っ張るだけよりマシだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1512
坪単価比較中さん
1511さんの書いた件を知らない人は教育委員会の議事録を遡って全部読んだ方がいいかもね。
・・・・それにしても、市政功労者って誰が選ぶんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1513
ご近所さん
>>1505
まともな人口推計を行っていなかったことは議員の質問で分かった事。
議員の仕事じゃなく市役所の仕事。市長はそれを監督する責任がある。
学校がパンク状態で困っているということすら知らない職員がいる模様。
>>1506
本当に子供の事を考えていたら誰でも分かる問題に対してこんなにのんびりしてませんよ。
着任から2年経っても生徒数の推計すら出来ていなかった。
しかも、ただでさえパンク状態なのに大量の越境まで許可している。
(これも統計的な観念が非常に低いとしか思えない)
待機児童問題も実質的にほとんど改善していないでしょう。
少なくとも市長にとっては子供達よりクレオの方が大事だったとしか思えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1514
匿名さん
>>1512 坪単価比較中さん
あたかも何かあるように匂わせて具体的に書かないのは大した事情が無い証拠。
議事録全部読む暇人は、無職か市議しかいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1515
匿名さん
>>1511 口コミ知りたいさん
>>前の市長時代の問題なのに開校の遅れのお詫びをする羽目になったんだけど?
買ったのは前の市長なのにその土地を売らなくちゃならない羽目になったんだけど?
公約になんて言ってかはもう誰も覚えていないと思うよ。みんな忘れてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1516
匿名さん
学園の森義務教育学校がパンクしそうなのを分かっていて、開校直前に、東光台を学園の森義務教育学校の学区にしたのは、現市長の独断です。学園の森義務教育学校は、3年後には、2500人を超えます。この改善策は何も示されていません。新しい学校をつくる見通しすら立たない状況です。何とかして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1517
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1518
通りがかりさん
>>1516 匿名さん
もんくばかり言ってるけど、ならどうすれば良いの?
子供の増加は当初の想定以上。周囲の学校も荒れてたり、事情は色々とあって余裕が有るわけでもない。研究学園に移住してきた人達は、わがままばかり言って越境入学を要求する。
さて、批判ばかりするあなたなら、つくば市の過半数以上の同意を得られる具体策を提示してください。
何も解決策を提示出来ないくせに文句ばかりでうざい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1519
匿名さん
越境しているのは研究学園の住人(学区と現状をご存じ無い?)ではないし、異常な教育環境を嘆くのは我が儘でもない。
解決策は早急な学校新設と学区の見直ししか無いでしょう。
当然学校新設を検討している(と思いたい)のでしょうが、それが表に見えてこなくて場当たりなプレハブ建設という方針が不安を増長させている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1520
評判気になるさん
>>1518 通りがかりさん
文句がうざいから黙ってろ、とは言えないのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1521
通りがかりさん
>>1519 匿名さん
学校建築するだけの予算はどれだけ?そして、それはどのくらいの年月使用されるもの?教育なら再現なく税金を費やしてください良いっというのは愚かすぎる考えだ。プレハブで十分すぎる。そして、建物建てたって、教師が居ない。
はっきりいって、学校たくさん建てるだけの余力は経済的にも無理だし、人材的にも無理。
建てろというなら、つくば市の教師不足をあなたが補え
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1522
匿名さん
>>1518 通りがかりさん
>>もんくばかり言ってるけど、ならどうすれば良いの?
何も解決策を提示出来ない市長チェインジと思ってもうざいと言われるから黙ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1523
匿名さん
>>1521
日本では他ではあり得ない多人数の子供達をプレハブに突っ込んで授業だけ受けさせれば良いというのは常識的にあり得ない。
そんな環境で教育長や市長が目指す社会力のある人間が育つとでも思ってるの?
建設費がいくらかも調べないで経済的に無理ってどうして分かる?
際限なく税金を費やすってどんな妄想?
公立の教師はつくば市が募集して雇うわけではない。
市長を批判されたことが気に入らないのかもしれないが、言ってることが滅茶苦茶ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1524
通りがかりさん
教育長は今年末で任期満了です。市長はあと1年半もあります。
お二人がその職にある間に多くの市民が批判や提案をしていただくと次に繋がるものになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1525
匿名さん
市長は教育をよく考えていると思います。
前市長は、回らない風車とか義務教育学校とか、大規模予算で派手なことばかりして失敗してきたので、現市長は安心できます。
越境問題を何度も何度も書いている人がいますが、それを書かれた子どもたちがかわいそうです。周りからいじめられないか心配になります。だから、もう書き込みはやめてあげてください。
市長へのメッセージで直接訴える、で良いではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1526
ご近所さん
現市長、教育長は無策。何が変わった? 何も変わっていない。むしろ悪くなっている。失われた3年間はあまりにも大きすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1527
ご近所さん
そうなんですよ。今の市長も教育長も、前市長、教育長を批判してきた。そして、教育をよくしてくれればいいけれど、何も具体策を示せてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件