茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-26 00:16:30
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 7249 匿名さん 2024/11/01 03:37:20

    素人だけど、教育委員て自分の地元へ高校作れとか利益誘導じみたことしていいのかな?
    まあ仮にそれで問題視されて降ろされるようなことがあれば、一部の方はむしろ喜ぶのかもしれませんが。
    (私は現市長になってから越してきて市原氏に対してどうとも思ってませんよ、念のため)

  2. 7250 匿名さん 2024/11/01 03:56:38

    >>7248 匿名さん

    ヒント→息子の当選

  3. 7251 匿名さん 2024/11/01 04:03:46

    現状に対して不満があり、市長が責任ある立場だから批判しているのに、バカだから反市長派という様な属性で物事を考えちゃうんだよ。

    批判の内容に対する具体的な反論も、こんな新しい教育政策がありますよという話も皆無。
    単純に市長批判に反応しているだけなんだよ。

    教育に関しては教育大綱いじっただけの印象しかないが、そこで重視している非認知能力を具体的にどう伸ばそうとしているのか不明なんだよね。
    クラスの班ごとに何かをまとめて発表とかやってたが、あれはその一貫なのだろうか?
    つくばだけなのか、他地域の学校でもやっていることなのか、以前から行われていたのかも分からない。

  4. 7252 匿名さん 2024/11/01 04:06:44

    教育大綱には遊びによる、非認知能力を高める学びとあるが、学年ごとに遊んで良い時間、場所が決められていて生徒が多すぎで休み時間に自由に遊ぶことすら出来ない。

    理想と現実が違いすぎる。

  5. 7253 匿名さん 2024/11/08 09:04:44
  6. 7254 匿名さん 2024/11/08 09:10:18

    レジャバ氏は、高校時代に「自分は何者か」と悩み、1年間本国に帰ったことで「自分自身が発見できた」と披露。「人生の大切な分かれ道が訪れるタイミングが高校。自分は何者なのか、何を実現したいのか、しっかり考え、周りに相談して、自分の将来を真剣に聞いてくれる大切な人にぜひ出会っていただきたい」と呼びかけた。

  7. 7255 評判気になるさん 2024/11/16 23:48:23

    つくば市の教育環境的に何処に住むのがいいのでしょうか?
    これから引っ越す予定なので悩んでいます。
    駅近は高すぎるので少し離れた所で探しています。

  8. 7256 匿名さん 2024/11/18 05:18:30

    >>7255 評判気になるさん
    選ぶ前に最初に助言

    「過度な期待はするな」

  9. 7257 名無しさん 2024/11/18 08:35:57

    駅近じゃ無ければ並木や学園南はおすすめ
    教育環境も良く近隣には自然も残ってるので子育てに向いてると思ってる
    学園南の方が地価が高いが駅までの距離は並木より近い
    並木は本数は少ないがバス1本で東京・水戸・ディズニーランド・水海道・荒川沖・土浦・つくばまで行ける
    あとは好みの問題かな

  10. 7258 検討板ユーザーさん 2024/11/18 16:34:41

    >>7255 評判気になるさん

    賃貸でしょうか、マンションや戸建てでしょうか?
    並木と松代は、昔から市内の研究所勤めの人に人気あると思います。ただ賃貸はそんなに多くないかな?
    学校が良くて賃貸も多いのは春日。ただ、春日はスーパー無いですが。

  11. 7259 評判気になるさん 2024/11/18 21:57:15

    >>7258 検討板ユーザーさん
    賃貸ではなく購入予定です!

  12. 7260 マンコミュファンさん 2024/11/22 03:11:07

    つくば新参者なので教えてください
    ・吾妻小学校
    ・竹園東小学校
    ・竹園西小学校
    のそれぞれの特色があれば教えてください。

  13. 7261 検討板ユーザーさん 2024/11/24 12:16:03

    >>7260 マンコミュファンさん

    何を知りたいのでしょうか?
    吾妻小は外国人が多いです。
    でも、品のいい外国人が多いです。

  14. 7262 口コミ知りたいさん 2024/11/25 03:58:18

    >>7259 評判気になるさん
    松代は土地も家もまだまだ出てきそうです、教育環境はまずまずいいのでは無いでしょうか。
    春日は歩道があまり整備されて無い印象で学生が多く賑やかな印象です、教育環境は小中一貫校で生徒数も多い。
    学園南は土地も家も高めで数は少なく、かつらぎ地区なので自然環境もいいし教育もそこそこな印象です。
    並木は土地も家もすぐ売れてしまい中古もタイミング次第ですかね、自然環境も良く大きな公園もあり教育もそこそこ良さそうです。
    高校まで視野に入れるなら個人的に並木・学園南・春日・松代の順で選択肢があるような気がします。

  15. 7263 匿名さん 2024/11/26 07:57:19

    >>7262 口コミ知りたいさん
    高校まで視野に入れるならつくば市じゃないほうが良くない?

  16. 7264 検討板ユーザーさん 2024/11/26 08:28:23

    どこから引越しされるのでしょうか?
    県内での移動であればよいと思いますが、
    都内とかからの引越しなら考えた方がよいと思いますよ。
    私は都内から引越しして後悔してます。

  17. 7265 検討板ユーザーさん 2024/11/27 02:32:50

    >>7263 匿名さん
    近隣市町村だと何処がいいんだ?
    住環境含めてつくばがベターだと思うけど??

    >>7264
    何を考えたらいいの?何を後悔してんの??

  18. 7266 匿名さん 2024/11/27 07:14:50

    7256さんの言うように「過度な期待はするな」ってことなんじゃない?

    つくばは高校足りないって騒いでるわけだし、中学受験するなら塾とか中学の選択肢とか都内とは比較にならんよ・・・という意味では?

  19. 7267 名無しさん 2024/11/27 07:52:39

    つくば市への人口集中は、過度な期待ではなく、つくば市以外の子育て環境が期待できなさ過ぎるというのもあるんだろう。要は相対的なものなのでしょうね
    もし、都心までの時間距離そのままに、つくば市を都内に移動させたとしたら、特別人気の集中する都市にはなれてないでしょうし。

  20. 7268 口コミ知りたいさん 2024/11/27 17:35:48

    >>7264 検討板ユーザーさん
    つくばに引越しして後悔されたこととはどんな事ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (2件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-03-02 14:41:43
      現実問題、TX沿線に県立または市立高校の新設の実現性はどの程度あると思いますか?

      ※%はわかりやすいようにしているため、正確なものではなく目安としての区分。
      1. 100%
        5.6%
      2. 50%以上90%程度
        11.1%
      3. 10~50%程度
        55.6%
      4. 0%
        27.8%
      18票 
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸