- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
-
7067
マンション掲示板さん
>>7065 匿名さん
今の定員が埋まるかも分かってない段階で増やせなんて誰も言ってませんよ?ただ、人気が出たらすぐ増やせるだけの十分な教室数は今もあるんですかね、って聞いただけです。
近年の県を見てると「専門教室を増やすのに標準教室を減らしたため、更なる定員増には増築が必要。決定からプラス2年かかります」とか言い出す可能性もゼロじゃなさそうだなと心配でして
-
7068
匿名さん
素朴な疑問なんだけど高校の偏差値てどうすれば上がっていくもんなの?既出だったらすんません
-
7069
匿名さん
むかーしむかし、やー高といえば鈴蘭高校よろしく名前を書けば誰でも入れるヤンキーの登竜門的立ち位置でした。それが今後180℃がらりと変わっていく様を、死ぬまでに見届けたいのです
-
7070
匿名さん
>>7068 匿名さん
偏差値を出してるのは模試とかやってる大規模塾。その塾が実施した沢山の生徒に受けさせた模試の結果から「この点数の生徒は偏差値50」とか算定し、その層がA高校の入試で当落線上ぐらいにあったという結果が出たら「A高校は偏差値50」となる。
…と思ってるけど素人なんで違ってたら誰か訂正して。
-
7071
匿名さん
>>7068 匿名さん
(1)大学のように推薦枠を増やして一般受験を減らす→競争率が高くなり一般受験枠での難易度が上がる。
(現在の土浦一高は高校受験での入学枠を大幅に減らして難易度を上げている)
(2)受験科目を減らす→得意科目だけで受検でき、負担も少なく受験者も増えるので、見かけ上は難易度が上がる。
(一部の私立高校では5教科ではなく2,3教科の受験科目で受験者を増やして難易度を上げている)
(3)制服を変える
(世間が考えている以上に受験生、特に女子は制服の可愛さを重視している)
(4)学校のイメージを変える
(江戸取のように高校野球で有名になった後に進学校となった例がある)
(5)校名を変える
(昔から使われている手法であり、複数回名前を変える学校もある)
(6)立地を変える
(研究学園駅前に移転する茗渓学園は数年後に偏差値を上げる可能性が高い)
(7)理事長・校長・教員を一新する
(私立の場合は理事長の力が強いため、理事長交代は教職員の士気に影響が出る。ときには逮捕されるような理事長もいるため、交代による影響は大きい。
-
7072
匿名さん
>>7070
偏差値の出し方だけで結論が書いてなかった。
つまり、定員割れしてたら当然偏差値も下がるんで、つくば市内の竹園以外の高校だったらまず定員割れをなんとかしないといけないですね。
具体的な方法の例は>>7071さんが書いてくれましたが、例えば品女の偏差値向上なんかは当時の校長の改革はもちろん制服一新の効果も高かったともよく聞きますね。
-
7073
匿名さん
なるほどなー。まあ、学歴や肩書にとらわれるような半端な凡才ではなく、ほんまもんの天才が行くように吹っ切れれば面白いんだけどな
-
7074
匿名さん
今「高校がない」と騒いでいるのは偏差値50程度の層なので、偏差値が上がったらせっかく枠を作った高校でも「うちのコが入れないじゃないか!」となるよ。
-
7075
匿名さん
偏差値高い層も通いやすい高校少ないでしょ。
土一は遠くて通学大変だし、並木(中高だけど)もかなり不便。
私立も同様。
その程度の距離で贅沢というならそれまでかもしれないですが。
受験圧力が高まれば上位の受け皿もこれまでより狭くなる。
-
7076
匿名さん
単純に人口が増えただけだと学力の分布は変わらないけど、つくばに越してきた層は教育委にお金をかける家庭の比率が高そうだから、上の層への影響も大きいかもしれない。
案外その辺を心配している家庭は多いんじゃないかな。
-
-
7077
匿名さん
>>7075 匿名さん
その程度の距離で贅沢だな。偏差値50くらいの子供達からすれば。
-
7078
通りがかりさん
-
7079
評判気になるさん
ちなみに高校つーのは我が子が引きこもりになっても強制運動させれられるから、意外とメリットもあるぞ。
-
7080
評判気になるさん
>>7075 匿名さん
どこから見て不便?
並木が通いづらいってよくわからないな。つくば駅周辺の人口多いとこから自転車で軽く通えるのに。
研究学園?
-
7081
検討板ユーザーさん
>>7076 匿名さん
え?
官舎の大量廃止までは、学園地区で平均くらいの子が東京に引っ越すと学年トップクラスと言われてたし、竹東中の卒業生から東大が10人出た学年もあったと聞いたけど。
人口が増えるほど薄まってどんどん普通になっていってるのでは…
-
7082
匿名さん
>>7081 検討板ユーザーさん
数の少ない2.*σ以上の話じゃなくて将来は現在の学力基準で1σ~付近の人数が増えるんじゃないかという話。
素養が効いてくるトップクラスではなくて、高校で数学につまづく子でも中学までなら詰め込みでも偏差値高いところまでいけると思うよ。
たとえば偏差値65といっても合格の可能性が80%のラインだから実際に合格する子はさらに低いところまで分布する。
教育にお金をかける家が増えればその分だけ試験で得点をとれる子が増える。
-
7083
匿名さん
昔の学力分布はどうだったんだろうね。正規分布じゃなさそう。
-
7084
匿名さん
知能は正規分布らしいが、学力は今も正規分布ではなさそう。
正規分布を仮定した偏差値も違和感あるよね。
-
7085
マンコミュファンさん
>>7080 評判気になるさん
つくば駅から並木って5キロもあるけど、
そんな軽く自転車で通えるもの?
軽く??
-
7086
匿名さん
そんなもん軽い、軽い。平坦な道だから20㌔も平気。谷田部から竹高、桜から土浦三高、手代木から土浦一高ならよくある話。部活御を真っ暗の道を走ると長い道も気持ちよいそうだ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件