- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
-
5294
匿名さん
つくばは優秀な子が多いらしいけど、新設の県立高校を喜んで受験するんでしょうかね。通学圏にそれなりの進学校がある状況で。
このへんが、とりあえず造ればいい小中とは違うところかなと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5295
検討板ユーザーさん
>>5284 買い替え検討中さん
ごめん時間がないわ、頑張って読解して!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5296
検討板ユーザーさん
並木高校(現在の並木中等、高校からは入れない)の沿革見ると、市民の署名活動だったり県議会や県知事への陳情だったりを経ているよね。竹園高校はすでにあってもその下の偏差値の高校が近場になかったから。官舎が密集していた時代、駅もなかったけどしつこく要望しないと県は動いてくれなかったんだろうね。
クレクレという言葉は好かないけど、クレクレしなきゃいけない状況に市民は立たされるのよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5297
ご近所さん
>>5293 買い替え検討中さん
> いくらそういう論を他自治体に訴えても、ここの掲示板の流れを見てればわかるけど
> 「なんだかんだ言ってつくばは恵まれてる」
> と言われて終わる。
まぁ茨城県内の反応は分かってますよ。
そうやって低い方に合わせて足の引っ張り合いして、数少ない人口増加地域の伸びを抑えたって、県全体等しく低迷してるだけなんですけどね、まぁどうしようもないです。
> >5287 にもあるように、年齢層的にも今訴えかけている人は小学生以下の親くらいで、それ以上は正直どうでもよい派や俺たちは通った派が市内にも沢山いるようなきがする。
そりゃ今小学生以下の親じゃないと、頑張って訴えて高校出来ても自分の子どもは関係無いからね。
教育委員会だって県だってそう、県南には大して興味ないんでしょ。
ちなみにうちは下の子も中学だから、今更どうしようもないですよ。
ただ、高校の不足や倍率の高騰は身に染みてるからね。
> クレクレ言うのは自由だけど、そういう周りを見て情勢が読めないようでは実現は無いだろうね。
周りの情勢は分かってますよ、つくばは恵まれてるとか我が儘とか言われるだけ。
6校分もの人数増えると示しても学校別の倍率示しても、ただのクレクレ扱いされるような情勢なんだから、やっぱりどうしようもないですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5298
ご近所さん
>>5292 マンコミュファンさん
> 県南の人は、千葉や都内にも通えるじゃない
県南地区・Tx沿線に千葉や都内からも人呼び込もうとしているのに、高校は千葉や都内にも通えるって何かのギャグですかね?
数少ない成長地域の足を引っ張っても他地域には何のメリットもないどころか県全体が衰退するだけなんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5299
通りがかりさん
つくば市やTX沿線への高校新設についてどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5300
マンコミュファンさん
はじめまして。つくば市内の引越し検討中です。
子どもが来年小学3年生なのですが、3年生になっても学童に通うお子さんは多いのでしょうか。
現在住んでいるところは3年生になると公立の学童は数えるくらいしか入らず(申し込んでも入れず)、民間の学童に行くか、学童入らず鍵っ子が多いです。
つくばの場合、親が共働きの場合の放課後のお子さんの過ごし方がどのような感じなのか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5301
マンコミュファンさん
5300です。
一部訂正です。
誤 つくば市内の引越し検討中
正 つくば市内への引越し検討中
現在、他県住みのため、情報いただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5302
名無しさん
2022年3月8日の県議会一般質問での教育長の回答。
「つくば市内の4校の県立高校のほか同じエリア内や隣接するエリアなど、広範囲の県立高校に多くの生徒が通学しており、私立高校などを含めた多様な選択肢の中から選んでいる状況にあることから進学先の受け皿がない状況とは考えておりません。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5303
名無しさん
共産党の県議のパンフでは市内の県立高校は3校だと強調しています。並木中等は高校から入れないので県立高校にカウントしていません。政治家活動なら実態を調べてッ提案してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5304
評判気になるさん
>>5303 名無しさん
何にぷんぷんしているのか、よく分からないのですが、
、
竹園高校
筑波高校
つくば工科高校
茎崎高校
と4校あるのに、3校と言っているところ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5305
名無しさん
並木もいれりゃ5校じゃあないか。。。共産党、嘘つきじゃあないか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5306
名無しさん
共産党の肩を持つつもりはないですが、4つのうちどれかは比較的最近まで定時制だったんじゃなかったでしたっけ?それで数え漏れたのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5307
匿名さん
明日も学園の森のタイヨーで高校新設や定員増についての請願の署名活動が行われるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5308
マンション掲示板さん
>>5307 匿名さん
署名って、タイヨー学園の森でしかやらないのは何でなんでしょうか?
本気で署名集めたいなら、もっといろんな場所でやればいいのに。
同じエリア、場所だけでやることに疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5309
ご近所さん
>>5302 名無しさん
同感。それに開成もTX利用者には向いているんだよな。北千住乗換の電車は開成の正門前で下車/乗車できるからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5310
マンション掲示板さん
>>5309 ご近所さん
つくばからわざわざ都内の開成に通わせるのは、かわいそう。
毎日中学生、高校生が通学で1時間以上かかるなんて。
足立区とか葛飾区あたりなら、そこまで高くないから引越しした方が子どものためでは?
つくばの教育環境よりも、都内の教育環境を選択するくらいなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5311
匿名さん
開成は東京の東・北部、千葉、埼玉御用達だからね。遠距離通学の子もそれなりに多い。つくばからも通えるってのは普通に事実では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5312
匿名さん
公立高校不足の話で開成を出すなんて的外れもいいところでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5313
匿名さん
5302をみると、教育長は的外れとは思わないんじゃないかな。
つくば市の子弟が一定数自ら望んで私立や市外県立を選んでるとなると、市内県立高校新設論議にそこは考慮しないわけにはいかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件