茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:00:55
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 4445 匿名さん

    関係ない人に知らせる必要はないし、同じ園なら休園の連絡と濃厚接触に該当する子供には検査の連絡がいく。
    感染で濃厚接触で見つかるのは検査してるからですよ。

  2. 4446 周辺住民さん

    食材無料提供、毎月欠かさず半年 筑波大生ら延べ1300人利用
    https://newstsukuba.jp/31958/22/05/

    こうした記事に触れるたびにつくば市民の偉大さを感じます。

  3. 4447 匿名さん

    >>4445
    かなり近くても(同じトイレ使ってるとか)、濃厚接種の定義が武漢時代の緩いやつだから知らずにその園の方は職場や家族に相当撒き散らしてますね。
    それが怖いんです。

  4. 4448 匿名さん

    >>4445
    関係があるかないかをあんたの基準で決めないでね。
    感染経路不明が半分もあるんですよ。ましてや県内2番目に感染者が多いつくば市だし。

  5. 4449 匿名さん

    >>4448
    あんたみたいな奴が拡散してるんだ。
    経路不明だと言い張りシラバックれて!これ以上撒き散らさないでくださいね

  6. 4450 匿名さん

    前もコロナの話題をしつこく書いてた人かな?
    学校や幼稚園で感染者が出たら親には実際に連絡が来るし、学年やクラスなどの情報は知らされなくても濃厚接触者に該当する人には検査の連絡が来る。
    同じ園や学校なのに検査対象じゃなくて心配なら自費で検査すれば良い。
    違う学校のトイレは使わないでしょ。

    何も知らされていないという事は今の日本の基準で知らせる必要が無いという事。
    仮に検査対象がザルというなら感染があった同じ場所で時間をおいて再び感染者が出るという事象が多数発生するが、そんな話は聞いたことがないので検査のキャパや予算とリスク低減のバランスがとれているのでしょう。

    少なくとも、どうせ保健所は云々は完全の個人の妄想レベルでそんな下らないスレチをここに書くのはいいかげん止めて欲しい。

  7. 4451 匿名さん

    >>4450保健所のおばさん?こんな所に言い訳書き込む暇があるならFAXなんか使ってないで真面目に仕事しなよ。
    前に書いた記憶はない。教育環境スレだから完全にスレチなの?変異株が主流になり以前とは違うウイルスになってるって百合子も言ってるしコロナを甘く見ないほうがいいわよ

  8. 4452 匿名さん

    >>4451
    妄想はいらない。
    変異株の特性が明らかになれば、濃厚接触の定義も変わっていくかもしれないが君の判断基準の話はスレチ。

    必要があるというなら統計的、医学的な裏付けのある合理的な理由をもって、しかるべきところにうったえてくださいね。
    どんな願望を抱いているか分かりませんが、こんなところに書いても君の望みはかないません。

    どこかのおばさんやおじさんの不安解消だけのために検査のキャパを圧迫したり税金を投入することは出来ないですよ。

  9. 4453 匿名さん

    >>4450 匿名さん
    全く同感。このコロナ粘着者は他のスレでも粘着質を発揮してたたかれています。ホント、いい加減に出ていけと言いたいです。

  10. 4454 eマンションさん

    >>4451 匿名さん

    違うウィルスねぇ。まあ、その定義は医学的にどうかと思うが、まぁいいや。
    で、保育園名を公表しなければならない理由は何でしょう?
    私はおそらくあなたより医療や医学に詳しいけど、まったく公表しなければならない理由が分かりません。

  11. 4455 匿名さん

    都内勤務、3人の子供達は学校、保育園に通わせていますが意外と掛からないもんです。
    映画館、ロピアもディズニーも行ってるし毎週外食してるけど気をつけてれば大丈夫なんです。
    こんな掲示板で心配吐き出すのはお門違いです。

  12. 4456 匿名さん

    >>4455 匿名さん
    全くその通り。私たちは週末早朝カスミ学園店で買い物し、その後、栃木県の温泉へ出かけています。ほぼ毎週末を温泉で過ごしていますが、全員元気です。ついでに言えば孫たち2人は小学生ですが、放課後は学童で過ごしています。元気に飛び回っています。4455さんではありませんが、【こんな掲示板で心配吐き出すのはお門違いです】。はやくここのスレから出て行ってください。

  13. 4457 通りがかりさん

    コロナばっかり気にして閉じこもってたら親子して鬱になりますわ。
    学校や保育園は対策万全なんだからマスコミに煽られてばかりいないでもっと信用しなきゃ。先週も結婚式へ都内まで行ってきたけど対策してたから家族は何の問題もないしね。
    ワクチンも予定より早くなりそうだしね。

  14. 4458 匿名さん

    コロナの怖がり方は人それぞれだね。自分の子供にも、他人のお家の考え方を一方的に否定しないよう伝えている。

  15. 4459 職人さん

    >>4458
    一般論をおっしゃってるとは思いますが、ここは個人の家庭内の会話の場ではないのでスレチは迷惑行為ですね。

    コロナやつくば市の対策について意見を述べたり、議論をしたいならそういうスレを適切なサイトに立てるなりSNSに書くなりすれば良いのです。

  16. 4460 匿名さん

    スレチについてしつこく書き込むこともスレチになりますから私はやめますね。

  17. 4461 口コミ知りたいさん

    昨日コロナ発生で休校となりました。春日かな

  18. 4462 匿名さん

    1年前の5月21日、小中学校の分散登校が始まりました。同日、イーアスが1か月半ぶりにお店を開きました。また、定期的にミスが発覚するつくば市役所では定額給付金(10万円)を市民21人に重複振り込みしたことが明らかとなりました。あっという間の1年でした。

  19. 4463 匿名さん

    本日のつくば市は小学生1名、中高生2名、大学生3名でした。13名の7割が30代以下の若い方です。

  20. 4464 小学校情報下さい

    令和5年度に子供が小学校入学するタイミングで、つくば駅周辺へ引越し検討している者です。
    竹園西小学校と吾妻小学校について教えていただけると幸いです。
    主に知りたいのが、一人一台パソコンを配布されて授業で活用されているのかどうか。スクラッチ等のプログラミング教育は学年問わず日常的に行われているのかどうか。
    またSTEAM教育や英語の授業などはどのように行われているのかも気になっています。
    ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸