茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:00:55
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 3874 口コミ知りたいさん

    >>3872
    4丁目ではどちらの学校を希望するかアンケートがありました。
    学区外の越境の様に裏でコソコソ決めるというのはやめてもらいたいですね。

    どちらになるにせよアンケートの結果や決定の経緯を公にする必要があると思います。

  2. 3875 評判気になるさん

    >>3872 今回の市議選に落ちた方が、新しい小学校のPTA会長を目指してイランことをしているようですね。

  3. 3876 匿名さん

    学区ってアンケートで決めるもんか?
    学校までの通学路の安全性、教室のキャパシティーなどを鑑みて、教育委員会が決めるべきと思うが。
    親の希望を通してあげたら、越境通学の時のように反対派が叫び出す。

  4. 3877 評判気になるさん

    一昨日の学区審議会を傍聴した人からの情報です。

    座長「最後にこれだけは言っておきたい、というのはありますか?」
    PTA会「みどりのの資料にあるように、学区の線引きを変えた場合の想定人数を示した資料を出してもらえませんか?」
    学務課「わかりました。どの地区を入れる、とか指定いただけると助かります。」
    P会&副「・・・・・」
    座長「研究学園4丁目ですね!」
    P会&副(大きく頷く)

    座長とP副はつくば大で、
    事前に裏で上記のような会話をする打合せをしていた可能性が高いとのことでした。

  5. 3878 ご近所さん

    >3877
    みどりの南小学校についての情報はないですか?

  6. 3879 匿名さん

    学森小は学園の森の子達でいっぱいだから、研究学園4丁目は研究学園小がいいんじゃないかって話は世間話で出ますね。
    遊歩道の通学児童が多すぎ問題(保護者での解決事案らしい)もあるし、ミニストップ南側の横断歩道も使用せずに済むので、個人的には良いと思う。

  7. 3880 評判気になるさん

    行政主導の意見で、市民側の意見は反映されていませんね。

  8. 3881 評判気になるさん

    アンケートの結果ガン無視とか素敵ですね。

  9. 3882 匿名さん

    ミニストップ南の横断歩道?
    4丁目から学森に行くのに渡る必要のある横断歩道ってありましたっけ?

  10. 3883 匿名さん

    1期目4年の現市長市政も現実的には市民側の意見は聞いたふりだけで、肩書や経歴が立派な人間の意見をあたかも多数の市民の意見のようにして「私は市民に寄り添ってるよ」自慢してたからね。

    あと4年でますますその傾向は強くなると思うよ。現にFacebookでは要望・意見は公式ルートのみ対応と言ってるくらいだから。

    学区問題もこの4年でますます問題出てくるだろうから、当事者は頑張ってね。

    周辺過疎地域より。

  11. 3884 匿名さん

    ともに創ろう

  12. 3885 匿名さん

    そもそも大量の越境児童がいるからこんなことになるんじゃね。
    この際越境児童には本来の学校に戻ってもらおうよ。

  13. 3886 評判気になるさん

    市民の意見を「集めている」という事実だけを使って政策変更というのは筋が通りませんね。

    >>3878 以下の URL に情報が出ていますよ。
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodate/kyoiku/mezasu/1013447.html

  14. 3887 匿名さん

    >>3885 匿名さん

    越境させている知り合いが「多すぎだよね~」と色々愚痴っていて、凄く複雑な気持ちになったことがある。

  15. 3888 評判気になるさん

    PTA会長と副会長はリコールできるんでしょうか?本務ではない不誠実な政治的活動を目的としたアンケートを行ったという理由?

  16. 3889 デベにお勤めさん

    市長も教育長も、越境推進の考えです。おかげで、票もたくさん集めました。

  17. 3890 匿名さん

    市長は自分の子供はパンクしてない普通の学校だからあまり対策に乗り気じゃないのかもね。
    パンク状態にさらに大量の越境組突っ込んでも何とも思わないのでしょう。

    ぐずぐずしてる間にあちこちパンクだらけになって、学区でももめる。

  18. 3891 匿名さん

    ていうか、該当地域の住民の要望に応えただけなんだろ。
    該当地域のその他の住民が文句言うのもわかるが、市長や教育長から見れば、いい迷惑。
    関係ない地区の住民からみても、正直いい迷惑。

  19. 3892 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  20. 3893 匿名さん

    このところ、土浦市は毎日15名、つくば市は毎日10名近くの感染者が出ています。市の広報紙によるとコロナでお亡くなりになった方はつくば市内にはおられないようですので最近の事態を深刻に考える必要はないものの寒さを増す時期にあたり多少は気を引きしまないといけません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸