茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 12:05:19
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 2953 匿名さん

    五十嵐さんはお花畑だと思う。

    年間の印刷費3000万円とそれを読売に宅配してもらうための費用2000万円。
    そんだけの費用をかけて発行している市の大切な広報紙の第一面をほんの少しの希望を
    与えるために使ってしまいました。そもそも約9000万円の緊急対策費はバカげた対応です。

    今、広報紙に求められるのは何か。
    まずは市民一人ひとりに新コロナ対応を周知させること、
    休校中の児童生徒の実態調査とそれを元に学校と市がどう対応したか、今後どうするか。
    今やつくば市は人口比で全国トップレベルの感染者数を輩出し週ごとに緊張感を増している。

    市の広報紙は月1では生ぬるい。ホテルに9000万使う余裕があるなら広報つくばを刷れ。
    お花畑五十嵐はクレオ株式会社騒動の時は広報つくばの臨時号を刷りまくった。
    新コロナはあんときよりも大したことはないとでも思っているのだろうか。


  2. 2954 通りがかりさん

    COVID-19は刻一刻と状況が変わっています。
    広報誌を刷って配布するのでは遅すぎ。
    携帯の緊急災害速報を使う方がマシなのでは。

  3. 2955 匿名さん

    >>広報誌を刷って配布するのでは遅すぎ
    無駄な広報紙に年間5000万使うな、って言ってやれよ。

    小池都知事は昨日、緊急会見で言ってた。
    「感染爆発」「重大局面」「夜の盛り場は当面自粛」「性風俗も自粛」

    お花畑は「つくばに来てね、泊まって、飲んで食べてね」
    人口比で全国トップレベルの感染者数を輩出しているつくば市に誰が好んで...

  4. 2956 口コミ知りたいさん

    筑波山温泉旅館協同組合
    筑波記念病院 名誉何某
    忖度
    半年後の首長選挙
    半年後の市議会議員選挙
     
    いや、どこかの特定行政を言ってるわけじゃないよ。あくまでも頭をよぎった単語を忘れないための備忘録。

  5. 2957 口コミ知りたいさん

    >>2949
    そういう常識が通用しないのが市長とつくば市の過去の実績だから不安になるのですよ。

    特に先を読む能力。

  6. 2958 匿名さん

    今、目の前に起こっていることを理解する能力、或いは、それに対する反射神経。
    先を読む能力はそん次の問題だ。

    youtubeに記録された成人式の時の立ち振る舞いに不安を感じ、そして、
    今も継続している。

  7. 2959 ご近所さん

    少し先の話になるだろうけど、新型ウィルスによる感染症に効果のある薬やワクチンが出来たとする。
    しかし、それによって重篤な副作用が生じる場合もあるだろうし、年齢層によっては統計的に効果が判然としなかったりする。
    予防接種を受けに行くことによる感染リスクもあるだろうし、インフルエンザや風疹、子宮頸がんワクチンと同様、国や個人によって対応が大きく分かれそうだ。

  8. 2960 匿名さん

    >>2953
    >>2956
    >> 半年後の首長選挙

    広報つくば4月号拝見。15面にフォトニュース欄を新設。
    なんのことはない、五十嵐さんは自分の顔写真を並べたいんだな。
    他の欄を含め「5」五十嵐だ。選挙を前に必死さが伝わり、微笑ましい。

    フォトニュース欄に「休校処置」という大事件を記録する写真が無いのは寂しい。


  9. 2961 マンション検討中さん



    まったく教育と関係なくなったな。
    アンチ五十嵐派しか書き込みなくなったし。
    頼むから、2chとか別のとこでアンチスレ作ってください。

  10. 2962 匿名さん

    コロナ騒ぎで解決の兆しが見えないパンク問題もうやむやになりそう

  11. 2963 口コミ知りたいさん

    >>2961
    行政のトップが不満要因になるといろいろ問題が起きるという社会勉強という意味では教育の話でもあるわけだ。
     
    アンチしか書き込まなくなったんじゃなく、現状を見るに信者が徐々に目を覚ましてきて書き込みが減ってるから相対的にアンチが目立つだけ。教育の話をしたい人が多ければそういう書き込みが増えるだろうけど、今はそれじゃないってことでしょうな。
     
    まあこれも市場原理のお勉強だね。

  12. 2964 匿名さん

    今回のコロナ問題は国や自治体からの財政負担が増える代わりに税収減となることは明らか。
    しばらくの間、学校増設などは難しいだろう。
    当面は感染対策、医療充実を頑張ってほしい。

  13. 2965 匿名さん

    そうかな?
    文章の書き方を見ると、以前から同じ人が何回もディスっているような印象を受けるのだが。

  14. 2966 匿名さん

    >>2964 匿名さん
    飽和状態で詰め込まれている児童達は、感染リスクが高いわけです。感染対策の観点からも学校増設は必要でしょう。

  15. 2967 通りがかりさん

    不満書いていいわけだが、子供や教育というより結局いがらしさんの事が気になっているのかなと感じた書き込みが増えたと思い、私は自分を大切にしたいので反論は書き込まなかった。議論させてもらえそうな書き込みもあるが、反論してもその人とだけ議論できるわけではなさそうだ。

  16. 2968 匿名さん

    その理論は確かに正しいと思うのだけど・・・。
    今回のコロナ、財政にその余裕があるかどうか。
    学校増設の優先順位をどこに位置付けるか、ですね。

    時間的な余裕としては、学校増設よりは校舎増設で手を打つのもやむを得ないと思うのです。

  17. 2969 匿名さん

    >>2961
    >>まったく教育と関係なくなったな

    そうかな。コロナのことは休校の因だし、いがらしさんのことはその判断で市は動いているのだし、つくばの教育環境そのものじゃないでしょうか。まったく教育と関係ないという断を下す理由がわかりません。

  18. 2970 ご近所さん

    もし仮に学校が再開しても、一人でも感染者が出たら、即学校閉鎖&校舎消毒になるんじゃないかな。
    授業を自宅で受けられるよう、先生も生徒も今のうちに環境整備を進めておくのが良いでしょう。

  19. 2971 匿名さん

    その前にこの一か月間の児童生徒の行動を市がきちんと調査報告する必要があります。
    めったに起こらない事変を記録することはとても大切なことです。議会も開かれています。
    議員が集めた情報をもとに、市がまとめた調査記録をもとに活発に議論されることを願います。

    3月1日の時点と比べ、4月1日の新コロナ情勢は悪化したかどうかの判断も大切です。

  20. 2972 匿名さん

    >>2968 匿名さん

    コロナにより経済の低迷は否めないでしょうが、まず一番に懸念されるところがそこなのですか?
    tx沿線の分譲が始まって以来、移住者や商業地も増え、それらに伴い、つくば市の税収がどれ程上がっているかご存じですか?

    現時点で財政にどの程度の影響があったのか、時間的な問題とはなにを指しておられるのか分かりかねますので、教えていただきたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸