茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 12:05:19
【地域スレ】つくば市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレのPart3です。
引き続き、小中学校の学区をはじめとして、 教育環境に関して情報交換しませか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446488/

[スレ作成日時]2015-04-09 00:37:16

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3

  1. 2933 匿名さん

    >>2932 匿名さん

    親としては子どもが学校に通って給食食べてきてくれるのが一番楽。
    家にいれば相手もしなくてはいけないし、お昼も作らないといけないし、勉強の遅れも心配。
    でも、それは親の問題。
    感染拡大の瀬戸際なのだから、今は大人しく過ごすぺきです。
    つくば市で感染者が出たダンス教室の生徒には小学生もいました。すでに知らないうちに今、自分や家族が感染している可能性も十分あります。

  2. 2934 口コミ知りたいさん

    未だに子供の感染リスクよりも給食で手を抜きたい親がいるんだから、科学都市・教育都市が聞いて飽きれる。 
     
    そういう奴はどっちにしろ春休みな今はどうしてるんだ?春休みだから「我慢」するのか?
    なら今のうちに食事作らせる練習位したらいいと思うよ。日本には自分でご飯作る小学生いるだろうにな。少なくとも両親共働きだった自分はそうだったぞ。これも時代が違うで片付けるんだろうな。

    腐るのは廃棄される食材だけで十分だよ。

  3. 2935 匿名さん

    >>2932 匿名さん
    >>つくば市で感染者が出たダンス教室の生徒には小学生もいました。すでに知らないうちに今、自分や家族が感染している可能性も十分あります

    つくば市で感染者が出た筑波記念病院には小学生はいませんですか。心配です。

  4. 2936 匿名さん

    >>2931 匿名さん
    >>つまり、集団感染はつくばには非常に身近な話なのです

    筑波記念病院の敷地内には一時、3名の感染者がいました。
    病院はこの3名の発症初期からの医学情報をつくば市と共同で公開すべきです。
    知ることはこの病気の拡大を防ぐうえで大切です。科学都市・教育都市の社会実験です。

    貴重なのは後に感染した奥さんと娘さんの情報です。特に医師であられる娘さんの発言は
    貴重です。藤浪晋太郎が味覚・嗅覚がなくなったという発言をきっかけにこの病気の新しい
    自己診断方法が周知しました。プロの感覚で経験したことをつくば市民のために公開して下さい。


  5. 2937 匿名さん

    >>2931 匿名さん
    >>つまり、集団感染はつくばには非常に身近な話なのです

    市民が知りたいのは重症者を受け入れるベッド数がつくばにいくつあるかということです。
    感染症指定病院はどこにあって現在、空きベッドはいくつかを市は毎日公開しては。
    感染者数ゼロは無理にしても病院のベッド数以下に患者数を抑えることは
    つくば市のわかりやすい努力目標になるのではないでしょうか。

  6. 2938 匿名さん

    志村けんさんがなくなりました。

  7. 2939 匿名さん

    国立がん研究センター中央病院に勤務する20代と30代の女性看護師は、味覚や嗅覚を感じなくなって診察を受けましたが、原因が分からず病院に申し出てウイルス検査を受けたところ、27日になって新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。病院は医師、看護師、入院患者など150名のPCR検査を行っています。

    藤浪晋太郎効果ですね。
    志村けんさんの教育的効果はさらに絶大と。

  8. 2940 匿名さん

    逆にパニックになると思うな、その提案。

    今度はトイレットペーパーの病院バージョンが起こるぞ。
    検査してほしい、重症でなくても指定病院に転院したい、と騒ぐ人が多数出てくる。
    季節性のインフルエンザですらパニックになる人がいるくらいだからね。

  9. 2941 通りがかりさん

    志村けんさんが、悲しい!
    ーーー
    子供が家にいたら大変と思ってもいいと思うよ、私もそう思ってる。だけど、殆どの親が、それぞれのやり方で、三月からの自由登校期間含め頑張ってきたし、今も試行錯誤しながら頑張っている親も沢山いる。親が追い詰められると結局子供が大変になるから、上手く息抜きできるといいなと思うけど、なかなか難しいな。

  10. 2942 匿名さん

    今、つくば市は3月の休校期間中の児童生徒の行動を緊急調査していると思います。
    学校に行って先生方に聞き込みをしたり職員を公園や市内の繁華街(イーアスとかララガーデンなど)に派遣して子供たちの様子を把握しようとしているはずです。
    今週中にその結果を市議会に報告し4月以降の市としての方針を頑張っている市民に示すでしょう。

  11. 2943 匿名さん

    4月1日号の広報つくばがタイムリーでちょうど良い。

  12. 2944 匿名さん

    広報つくば1面の市内宿泊者最大7000円割引はタイムリーとは言えないな。東京とかからドンドン人呼べるのはいつになることか。

  13. 2945 匿名さん

    >>2944 匿名さん
    えー、本当。狂っているね、つくば市。

  14. 2946 匿名さん

    市民全員に2000円の食事券配れよ。
    なぜ宿泊施設だけ優遇するのか?
    常総市は市民全員にマスクを配布するよ。
    つくば市は狂ってる。

  15. 2947 マンション検討中さん

    >>2946 匿名さん

    どっちが経済効果あるか、なんだろうな。
    宿泊客増えれば食事も増えるからね。
    狂ってるとは思わないな。
    国民には国が現金支給するんだとすれば、同じ事をするより良いでしょ。

  16. 2948 口コミ知りたいさん

    外出を控えることで感染拡大を食い止めようと必死になっている段階なのによそから人を呼ぼうというのは狂ってるでしょう。

    現状だと当面は事業開始出来ないだろうから、4月の広報誌に載せる必要も無いでしょう。
    収束の目処がたってからやるなり、目処が立たないようなら直接的な支援をすれば良いのにね。
    全く理解出来んわ。

  17. 2949 匿名さん

    少し感染が落ち着いたらやるってことでしょ?
    脊髄反射で否定したくなるの?

  18. 2950 口コミ知りたいさん

    こんな状況でも「当面取りやめる」と発信しないから
    危機感無いお花畑なつくば市長と信者
    とバカにされるんだよ。

  19. 2951 マンション検討中さん

    >>2950 口コミ知りたいさん

    それでも、ホテルや飲食店の人達はほんの少しの希望を持つだろう。
    しばらく耐えればなんとかなるかもしれない、と。
    その希望を打ち砕くのか、あなたは。

    たしかに他の業種だって辛いだろう。
    こんな時に必要なのは、誰かを非難したり蔑んだりすることではない。
    意見はいろいろあるかもしれないが、こんな時はぐっとこらえ、言葉を選ぶべき。


  20. 2952 通りがかりさん

    日本小児科学会ホームページ
    http://www.jpeds.or.jp/modules/general/index.php?content_id=1
    こんな状況での子供のメンタルヘルスについて考える参考になった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸