- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
つくばの「学区」や「教育環境」総合スレ Part3
-
2873
マンション検討中さん
>>2870 匿名さん
当面は吾妻は急激な人口増加ないもんな。
しかし、ここまで急に人口が増えると学校含めて弊害出てくるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2874
購入経験者さん
>>2872
むしろなぜその発想になる?w
今は市内での感染拡大を防止するのが筋だろ。
なんで税金払ってまで宿泊者に市が支援して人集めて感染リスク上げるんだよ。
宿泊施設が困ってるなら、直接補填してやれって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2875
匿名さん
つくば市内の二人目の感染者は筑波記念病院の80代の関係者。
新コロナ感染者の入院先は一般的には明らかにされないがこのケースは特別だ。
すでに13日間も入院し濃厚接触者も多いものと推測する。特に大学病院やメディカルなど
筑波記念病院と医師の往来も頻繁で病院間の感染拡大も懸念される。つくば市は現在、要注意だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2876
匿名さん
筑波記念病院は感染症指定医療機関ですか?
院内感染を起こさないシステムを持っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2877
匿名さん
>>2870 匿名さん
竹園デュオヒルズを竹園東小にするのも現実的な気がします。距離近いですし。
いずれ来たる竹園東中の過密の解消にはなりませんが、中学は私立に流れる分小学校ほど過密にはなりませんし、
その頃には官舎跡のマンション化により吾妻小も同じことになっているでしょう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2878
マンション検討中さん
>>2877 匿名さん
竹園東もそれなりに一杯になってきてるからね。竹園西に比べて校舎も古いしそろそろ立て替えを本気で考える時期なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2879
通りがかりさん
新マンションにどれくらい子育て世代が来るか分からないが、竹東西小の学区の再編も学区審議会で議論されるだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2880
匿名さん
竹園東はあと10年は大丈夫。立替えはまだまだ早い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2881
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2882
匿名さん
>>2870 匿名さん
このスレの情報によると、学園の森は越境だけで200人だそうですね。開校二年目で。
その安易な考えは吾妻小の保護者内でも話題になっていて、不安の声が多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2883
匿名さん
>>2879 通りがかりさん
学区審議会の議事録、小規模校に通わせている保護者?の委員が、自分の都合ばかり話していて驚き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2885
ご近所さん
越境について、他の市は認められませんが、つくば市は希望すれば、ほぼOKです。市長も教育長も認めてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2886
匿名さん
5例目 つくば市の筑波記念病院の元職員で同市在住の80代男性 11日から入院
6例目 70代の妻 (症状なし)
7例目 付き添いをしていた40代の娘 (症状なし)
8例目 つくば市の70代の女性 (症状なし)
9例目 つくば市の社交ダンス講師の40代男性 14日から咳 16日から37~38度台の発熱
10例目 牛久市に住むゴルフ場従業員の40代女性 20日から38度台の熱
県内感染者はつくば市6名、土浦市1名、牛久市1名、阿見町1名、ひたちなか市1名となりました。
筑波記念病院の担当看護師2名はPCR検査で陰性であることが確認されましたが、
ここ1週間は筑波記念病院を注視しなければなりません。
4月から学校がどうなるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2887
通りがかりさん
教育委員会任せではない各家庭の判断も必要になるかな。休校になる事の心配もあれば、休校にならない事への心配もある。
市内で集団感染が起きた場合、休校にならなくても家庭判断で学校休んでもいいと私は思うが、判断迷う。子供や家族に持病あったり、親の仕事の状況によっても考え方は様々になるだろう。引き続き子供たちへの精神的ケアが必要。親の私も不安だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2888
匿名さん
5例目 筑波記念病院の元職員の80代男性 11日から肺炎で筑波記念病院に入院
6例目 70代の妻、11日から自宅と筑波記念病院を車で往復 (18日から咳)
7例目 県外在住の40代の娘、11日から自宅と筑波記念病院を車で往復 (21日から咳)
8例目 桜川市の70代の家政婦、80代男性宅に週4日通う (症状なし)
9例目 つくば市の社交ダンス講師の40代男性(14日から咳、16日から発熱)
10例目 牛久市に住むゴルフ場従業員の40代女性(20日から38度台の発熱)
公共交通が発達していないつくばでの足は自家用車。これが幸いしている。
買い物なども自家用車だから6例目から9例目の患者さんからの感染の恐れはなさそう。
あとは病院の医師とリハビリの職員の感染が心配。病院を守ることは非常に大切だ。
小学校の入学式は4月4日(土)か5日(日)に校庭で行うよう準備したらどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2889
匿名さん
>>2881 匿名さん
筑波記念病院会長の小關迪さんは昨年9月、98台の電子黒板をつくば市に寄贈しました。
市は市内の小中学校に2台ずつ、義務教育学校に4台ずつ設置しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2890
匿名さん
1例目(ひたちなか);その妻と子二人、イタリア出張に同行した同僚は陰性
2例目(つくば);同居している父母、2週間卒業旅行に同行した友人は陰性
3例目(阿見);情報不明ながら濃厚接触者の中に発症者はいない
4例目(土浦);情報不明ながら濃厚接触者の中に発症者はいない
5例目(つくば);80代男性を看病した妻、娘、家政婦、ダンス教師が感染、
担当の病院看護婦は陰性、病院の担当医師とリハビリ施設の担当者については検査結果不明
6例目(牛久);濃厚接触者の中に発症者がいるかは不明
「感染者の2割が濃厚接触者を感染させるが残り8割は周りの人を感染させない」。
これが現時点での新コロナの感染力を示す。茨城の5例に当てはめてみると
1から4例目までが感染ナシ、5例目が感染アリ。5分の1の感染力、
打率2割の感染力公式に当てはまっている。
これから1年間、茨城県民に必要なことは毎日の行動記録だろうね。行動記憶だろうね。
不幸にして感染しても濃厚接触者を直ちに検査する流れになれば
感染が収まらなくとも慌てることはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2891
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2892
匿名さん
同病院では、今月11日から入院していたつくば市の80代男性の感染が23日に判明。
県は家族のほか、男性の病室がある病棟で働く医師や看護師ら濃厚接触者計27人の検査を24日に実施した。
その結果、妻と娘、家政婦の3人は陽性だったが、それ以外の医療従事者22人と別の家政婦2人は陰性だった。
このほか濃厚接触者以外で検査対象とされた男性と同じ病棟の入院患者計8人も全員陰性だった。
12日間もかぜ症状で入院していたのにも関わらず、陽性は妻と娘、家政婦の3人だけだった。
呼吸器科の医師も放射線科の医師や技師やリハビリ施設の職員など患者と密に接するひともセーフ。
この病気の感染力はそれほど恐れることは無いのではないか。
学校は新学期の準備に入るべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件