東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース学芸大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 目黒本町
  7. 学芸大学駅
  8. ピアース学芸大学ってどうですか?
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2016-06-21 22:02:32

ピアース学芸大学についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

スッキリとモダンな雰囲気で、いい雰囲気になるといいなと思っています。
間取りも気になるところで、使い勝手の良い間取りがいいなと期待してますがどうでしょうか。



所在地:東京都目黒区目黒本町1丁目471番5他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩10分 (東口)
東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分 (西口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.31平米~76.84平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-08 09:32:43

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース学芸大学口コミ掲示板・評判

  1. 67 匿名さん

    希望の部屋タイプとは別の部屋を勧められた。もう契約済みだったのか?

  2. 68 買い換え検討中

    あの世帯数、階数でエレベーター2つは珍しい。
    目の前の道路だけじゃなく目黒通りの排気ガスもくる。
    陽当たりは期待できなそう。
    都道はどの車もかなりスピード出していましたよ。
    再来週から先着順とのことで、申し込まれる方はモデルルームに朝から並ぶんでしょうか。
    人気の駅にしては安いですが、現地を見ると納得ですね。

  3. 69 購入検討中さん [男性 30代]

    契約はMR行けばすでに出来るみたいですね。
    HPに掲載されている間取りが少し入れ替わったかな?Uは確かにインパクトありますね。

  4. 70 匿名さん

    希望と別のタイプの部屋を勧められた…ということは、要望書が入っているから
    抽選回避みたいな感じで
    他の部屋を勧められた可能性もありますヨ。
    なるべく多くの人が希望の部屋にということで、
    そういう調整をすることもあるようです。

  5. 71 購入検討中さん [男性 30代]

    学芸大学は徒歩10分以内がほとんどないようなので、駅距離は魅力の一つですね。商店街までの道は確かにアレですが。間取りもDINKS的にはちょうどいいし。内廊下、内装、エレベーター2基は本当に魅力的。
    緑が少ないのと、洗濯物干せるかなぁで悩みます。東側なら干せますかねぇ。

  6. 72 契約済みさん [男性 40代]

    エレベーターは2基だけど、1基は実質北側の3部屋専用です。

  7. 73 購入検討中さん [男性 30代]

    >>72
    ありがとうございます。
    北側3部屋の間取りを検討しています。

  8. 74 購入検討中さん [女性 30代]

    価格決まってないって言われるんですが、契約している人がいるってことは、本当は決まってるんですか?
    何回も行かないと教えてもらえないということ?!
    3LDKの2階以上だといくらくらいですか?
    知っている方教えてください!!

  9. 75 匿名

    >>74さん
    こんにちは。残り住戸は9,000円台の最上階の部屋、5,000万円台の1LDKの部屋、広告住戸以外の北東角の部屋、1階の専用車庫付の部屋位しか残っていませんでした。残住戸の中で3LDKの2階以上だと北東角のKタイプが最安でしょうか。抽選になると思いますが次期販売にはお値頃感のある良い部屋残っていますよ。

  10. 76 購入検討中さん [男性 30代]

    >>74
    上の方の高い部屋で坪380万くらいだったとおもいます。2階だと360-370くらいじゃないでしょうか。

  11. 77 匿名さん

    >>75さん
    先行して森本の会員の方に販売していると伺ったのですが、すべての部屋から選べたというわけではなかったのでしょうか?次期販売というのは一般向けの販売のことでしょうか?

  12. 78 匿名

    >>77さん、こんばんは。
    私はモリモトの会員ではありません。先週から要望書の提出が始まっており、既に埋まった住戸もかなりありましたがなんとか滑り込みで要望書を出す事が出来ました。何を以って一般向け発売と呼ぶのか分かりませんが、次期は『広告住戸』と呼ばれる住戸のみ販売すると聞いております。

  13. 79 匿名さん

    >>78さま
    ご回答有難うございます。私も先日モデルルームを訪問したのですが、見せられたスケジュールでは、要望書の提出はまだ先となっていました。モリモトは、モデルルームの訪問時期ごとに販売する住戸を分けているんですね。一般販売の前にほとんどの住戸がなくなるなんて驚きです。ところで、Lタイプはまだ残っていましたでしょうか?できれば一階が良いと考えています。

  14. 80 匿名

    >>79さま
    Lタイプは、私が先週MR訪問した時点では殆ど残っていました。3階は広告住戸として次期に残してある様ですし、1階の車庫付Lgタイプも先週の時点では抑えられて無かったと思いますが‥‥。購入のご意思を固められていらっしゃるなら早めにモデルルームに行かれて要望書提出の段階まで進まれる事をお勧めします。

  15. 81 匿名

    ↑Lgタイプは車庫ではありませんね。専用庭でした。失礼致しました。

  16. 82 匿名さん

    >>81
    御丁寧に有難うございます!もしお互いここに住むことになりましたら宜しくお願いします!

  17. 83 契約済みさん [男性 40代]

    Lタイプは東南の角だしこのマンションで一番良い部屋だと思いました。
    うちは予算的にもう少し狭い部屋にしましたが。
    お住まいになられる皆様、よろしくお願いします。

  18. 84 匿名

    >>82さま、83さま
    もしご一緒させていただくことになりましたらどうぞ宜しくお願い致します。
    他のお住まいになられる皆様もよろしくお願いします。

  19. 85 匿名さん

    Lタイプは、どの部屋も窓があって良いと思います。
    2面採光で、吹抜けに面しているわけでもないので、風の通りも良さそうですし。
    1階は専用庭もあるくらいですので、どの階でも日当たりは良いのでしょうか?

  20. 86 匿名

    >>85さま
    日当たりもそうですがバルコニーに面する隣接建物の高さ、距離なども十分確認された方が良いかと思います。

  21. 87 匿名さん

    話題になっているLタイプはおいくらぐらいなのでしょうか?
    確かに目の前にアパートがあるので、三階以上じゃないと眺望がきついかもですね。

  22. 88 購入検討中さん [女性 30代]

    Lタイプは現地見ましたが、前の方もおっしゃってるように、隣接の建物と距離感でかなり抜け感は厳しいですね。日当りも上層階じゃないと難しそうですね。Kタイプのほうが前の建物が低いので抜け感があり、北東に面してますが、日の入りや眺望は悪くないと思いました。

  23. 89 購入検討中さん [男性 30代]

    図面を見ると、Lのフェンスまでの距離は東側が5-6m、南側は2-3mほどのようですね。隣の建物との距離はもう少し取れるのでしょうか。
    ホームページのルームプランのGgのイメージがなぜかLgですね。

  24. 90 購入検討中さん [女性 30代]

    正面から見て奥まったJKの部屋を検討しています。
    JKのバルコニーが面した路地をご覧になった方いらっしゃいますでしょうか。
    路地が狭く恐らく人通りもあまりない場所かと思われるのですが、防犯面で不安を感じます。
    設備としてのセキュリティはしっかりしているようですが、植栽とフェンスからバルコニーが近い点なども
    かえって危ないのではないかと思っています。

  25. 91 匿名さん

    ディアナコートは挽板フローリングだったのにこっちは突き板なんだね

  26. 92 匿名さん

    検討しているなら早くモデルルームに行かないと売り切れてしまいますよ。
    こちらは売り方が独特ですから。

  27. 93 購入検討中さん [男性 30代]

    >>90さん
    人通りは多くはないですが、少しはあります。23時くらいにも見に行きましたが皆無という事はありませんでした。良いか悪いか微妙かもしれませんが、隣の建物の中が明るいので道自体はそこまで暗くないです。
    私的にはあの道が郵便局の配達路になっている事が気になりました。配達時間はカブと車がわりかし通ります。

  28. 94 購入検討中さん [女性 30代]

    >>93さん
    そうなんですね、ありがとうございます。
    私も雨の日に22時頃見に行ったのですが、数分の間ではありますが1人程度しか通らなかったので心配でした。
    少し先に新しいマンションもあるらしいので、そこまで人通りがないというほどではないかもしれませんね。
    あの道車が通れるんですね!配達路だとそこそこ車とバイクが通ることになりそうですね。

  29. 95 購入検討中さん [男性 30代]

    >>94さん、
    数分の間に1人、と言うのは私が見たときもその位でした。もし、誤解させてしまっていたらすみません。
    配達時間になると、カブが何台かまとめて通過していきます。郵便局の車も通ります。この辺は営業が説明してほしいですよね。無理だとおもいますが(笑)

  30. 96 ご近所さん

    >>90さん
    あの道はよく通りますが、夜人通りが少ない事よりも、昼間に郵便車やカブが頻繁に通ること(大げさではなくすれ違わないことの方が少ない)と、郵便局側にバイクの路駐がびっしりと並ぶ時があることと、ならびのビルにある、チラシをポスティングする会社の人がよく道でタバコを吸ったり携帯で話していることの方が気になります。
    普段昼間お家にいらして低層階をご検討される方は音や視線が気にならないかしっかり確認された方がいいかも。

    こちら人気なんでしょうか?春ごろから、通りかかるとご夫婦で覗き込んで色々お話されてるのをよく見るので。

  31. 97 購入検討中さん [女性 30代]

    >>96さん
    ありがとうございます。そんなに車やバイクが通るんですね。
    道でタバコは嫌ですね…。情報感謝します。
    こちらの物件は最近のこの辺りの物件に比べたらお値頃感がある割に設備がいいので検討されている方が多いのではないでしょうか。

  32. 98 [女性 30代]

    3LDKのKタイプの2階はいくらですか?
    南に窓がある部屋はもうないんでしょうか。

  33. 99 [女性 30代]

    申し込んだというLタイプの方、いくらだったんですか?

  34. 100 [女性 30代]

    すみません。上に書いて頂いてましたね。
    360~370ということは、65㎡で7200万円前後ってことですね。
    ありがとうございました。

  35. 101 ご近所さん

    >>97さん
    タバコといっても2件ぐらい離れているので匂いはしないと思います。

    こちらのお値段は存じませんが、南が抜けてないのと26号沿いなのでその分お安いのかもしれないですね。

  36. 102 契約済みさん [男性 40代]

    >>98さん
    Kタイプの価格は
    4階 7790
    3階 7590
    2階 7390
    1階 7290 です。

    1階が広告部屋で販売前。それ以外はこっそり売ってるのでまだ残っているかわかりません。
    ちなみにバルコニー北向きです。

  37. 103 [女性 30代]

    ありがとうございます。参考になります!
    狭くても北向き以外の3LDKだといくらくらいなんでしょうか。6500万円っていうのは、あんまりないんですかね?
    頑張っても6000万円台までしか出せません。。。

  38. 104 契約済みさん [男性 40代]

    >>103さん

    Bタイプ 西 65.52
    5階 6990
    4階 6890
    3階 6790(広告)
    2階 6690

    Cタイプ 西 65.03
    4階 6890
    3階 6790
    2階 6590(広告)

    Fタイプ 東+北 65.71
    2階 6890

    I.K.L.O.Q.Tタイプは7000超です。
    55㎡前後の2LDKが5700~6500台ですね。
    どれだけ残っているか不明なので早目にMRで確認された方が良いと思います。

  39. 105 [女性 30代]

    ありがとうございます!65㎡のところがいいですね。
    日当たりとか車通りとか少し気になりますが・・・

    50㎡台の2LDKは少し割高ですね。。

  40. 106 匿名

    >>105さま
    65㎡はもう無いと思います。広告住戸でBタイプとCタイプで1戸ずつ残してある様ですが。

  41. 107 購入検討中さん [男性 30代]

    週末モデルルーム行ったらそれなりに人が来てました。
    目黒本町レジデンスは1番高い部屋が400で出しているようですね。本サイトの掲示板に出てました。
    だんだん環境は妥協しようかなと思い始めました。。。

  42. 108 周辺住民さん

    MRがら混んでたのもあるけど、子供達数人(別世帯の)が走り回っていて、やっぱり価格が安いとこういう家族層も増えるよなぁという感じ。
    万が一この子供が隣or上階にいたら、と思うと恐ろしい。
    設備も悪くないし、安くていいんだけど。
    この駅徒歩10分ほど魅力ない立地はないなぁ…とは思う。環境は値段なりだね。
    目黒でも悪い方に入るかと。

  43. 109 匿名さん

    このお値段で安いと言えるのがうらやましいです。
    3LDKの間取りがあるくらいですから、
    それなりにファミリー層も
    入居されるのが予想されます。
    1階のGgタイプのお部屋は部屋の間口よりも、
    専用庭の幅が広いのは魅力です。
    日当たりはどうなんでしょうか?

  44. 110 購入検討中さん [男性 30代]

    >>109
    Ggは前の植栽まで5mくらいあるので、悪くはない気がしますが、良い、と言う条件ではなさそうですね。

    価格は今の市況的には安いですが、絶対額としては決して安くはないですね。。
    ここより高いシティハウスは売れているんでしょうか。スレ全然進んでないですが。

  45. 111 匿名ちゃん

    >>109
    日当たりとか、音(騒音・雑音)などはその人その人で感じ方が違うと思いますので隣接建物の高さ、距離などの情報見定めた上でご自身で納得がいくかどうか判断するしかないと思います。ちなみにGgは広告住戸で5,790万円ですね。

  46. 112 ご近所さん

    お値段知ってびっくりしました。これでお値ごろって随分値上がりしているんですね。

    この地域をあまりご存じない方はしっかりお調べくださいね。
    目黒本町の、特に1丁目は下町の雰囲気が濃いです。碑文谷と接している2丁目や武蔵小山っぽい3丁目や、住宅地っぽい他とはちょっと違います。私も本町住まいですが、他の目黒区の方から「本町か~」とちょっと下に見られる?ような言い方をされたこともありますし、いわゆる「目黒区」をイメージしていらっしゃるとがっかりされるかも。

    私はそこそこ便利で下町っぽい雰囲気を気に入ってますが、7000万円出していらっしゃる方に気に入っていただけるかは、うーん…。

  47. 113 購入検討中さん [男性 30代]

    >>112さん
    最近の上がり方はすごいです。
    すぐ近所の同じモリモト物件のディアナコートは1番高い部屋は億ションだったはずです。。
    近くのプラウドも高級物件ですし。まぁプラウドはほんの少しの距離の差でかなり環境はちがいますが。

  48. 114 匿名さん

    春先にこの物件の予定地を見に行ったのですが、自分的にはナシでした。
    この環境で気持ち良く生活している自分が想像できなかったので。
    駅までの距離は問題なかったのですが、環境があまり…。
    あくまで私の感想ですし、私が少数派なのかもしれませんけど。

  49. 115 購入検討中さん [男性 30代]

    >>114さん
    同じ感覚です。で、ここと全く逆の感想を四季の杜で持ちました。向こうは環境はとても気持ちよいのですが、外廊下とピアースと比べると劣る内装で、家に入った時がっかりするかなと思いました。どちらかと言うと内装重視なのでこちらにしようかと思っています。街が発展してくれる事を祈りつつ。

  50. 116 匿名さん [男性 30代]

    この時期にまだ検討中って広告部屋を抽選で当てるつもりなのかな?
    他の部屋ほとんど残って無いですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸