東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉クレヴィアタワー池田山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. 〈契約者専用〉クレヴィアタワー池田山
契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2021-02-17 17:52:43

クレヴィアタワー池田山の契約者専用のスレッドです。
有意義な情報交換していきませんか?

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372333/

所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅(東口)徒歩4分
   都営浅草線「五反田」駅(A7出口)徒歩2分
   東急池上線「五反田」駅徒歩4分
総戸数:104戸
入居予定:平成28年9月末日
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工:大末建設株式会社
管理:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-04-07 15:43:21

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアタワー池田山口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    インテリアの無償セレクトのカラーは、何色にしますか?
    モデルルームカラーがやはり人気なんですかね?

  2. 2 契約済み

    新規スレッド作成、ありがとうございます。

    インテリアのカラーは、モデルルームのカラーにしようかと思ってます。
    でも、まだ迷ってます。

  3. 3 契約済みさん

    インテリアオプション会、今月18日19日開催みたいですね。

  4. 4 匿名さん

    私はモデルルームのカラーか一番明るいカラーで検討中。

  5. 5 匿名さん

    ちなみに一番人気はモデルルームの色だそうな。

  6. 6 匿名さん

    主人とカラーの好みが割れている感じです。
    どちらの意見が通るやらです(笑)
    ちなみに私は明るいブラウン、主人はモデルルームカラーです。
    オプションは、ピクチャーレールと引き戸を検討中。

  7. 7 匿名さん

    引戸にするのは安いけどそれに伴いコンセント移動もしなきゃいけないとかいろいろあるみたい。
    決定までまだ時間があるけどいろいろ悩ましい…

  8. 8 匿名さん

    >>7
    うちは上層階じゃないので、あんまりゆっくり考えてると締め切りになっちゃうんですよ(笑)

  9. 9 契約済みさん

    >>8
    うちも同じです。慌ただしく決めてます。でも楽しいですね^_^

  10. 10 匿名さん

    みなさんオプションは何か検討されていますか?

  11. 11 匿名さん

    ここのエントランス外側にも大きなCREVIAロゴのブルーのプレートがつくのかな… あのブルーロゴは安っぽいからもう少し考えてほしいな。原宿の物件見て少し↓下がった。ここはクレヴィアシリーズのランドマーク物件らしいし。
    伊藤忠さんお願いします。

  12. 12 匿名希望さん

    部屋の希望が通ってホッとしていたのですが、このサイトで大末建設さんを検索すると、あまり評判がよくないようで、心配になってしまいました。
    免震タワーは大末建設さんも初の案件と伺っていますが、皆様は施工会社さんへの不安等はなかったでしょうか?

  13. 13 匿名さん

    >>12
    不安はありません。具体的にどんなことを想定して不安に感じているのでしょう?

  14. 14 匿名希望さん

    12です。
    施工実績の中にあまり高層の建物がないようでしたので、頑丈かどうかというところで大丈夫かなあと不安になってしまいました。
    とはいえ、国内の基準を満たして建てられるのでしょうから、信用したいと思います。

  15. 15 匿名さん

    >>12

    それを言ったら他の会社の初物も全て不安物件になりますね

  16. 16 匿名さん

    >>14

    関西では高層タワーの実績ありますよ

  17. 17 匿名さん

    >>16
    なんていう建物ですか?
    興味あるので教えてください。

  18. 18 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  19. 19 匿名さん

    >>17
    クレヴィアタワーで検索してみてください

  20. 20 匿名さん

    >>18
    遮光カーテンを考えています。値段にもよりますが、かなり性能は良くなっているみたいです。

  21. 21 18

    >>20  
    18です。ありがとうございます。
    私も調べてみましたが、カーテンが高機能になっていて驚きました。

    遮光カーテンに、遮光等級(1級~3級)があるとは知りませんでしたし、
    他にも断熱カーテン、防音カーテンなどがあり、
    機能+デザインで選ぶのに時間がかかりそうです。

    日当たりが良すぎる贅沢なマンションですね。

  22. 22 匿名さん

    >>21
    インナーサッシのLow-eもありますね。
    我が家も悩み中

  23. 23 匿名さん

    みなさんテラス利用しますか?

  24. 24 契約済みさん [女性 30代]

     目黒の碑文谷に30年以上住む友人が、目黒駅前の物件よりクレヴィアの方が子育てに良いと、話してくれました。
    長くこのあたりを知る人に言ってもらって嬉しかったです。

  25. 25 匿名さん

    >>24

    それは説得力ありますね。
    具体的にどのような点が良いのか教えていただけませんか?

  26. 26 契約済みさん [女性 30代]

     3人の子育てをした人の話なのですが、その界隈のどこへ行くのにも(公園に行ったりも含むようです) 目黒駅前は人通りがかなり多く以外に急な坂などもあり(行先に寄っては高速の下を通り抜けたりと) 小さな子供を育てるにはクレヴィアの方は環境的にも全体として雰囲気が良いのでは。と話してくれました。知りませんでしたがオウムの公設市場の事件も目黒のその辺りだったそうです。今時どこでも起こり得ることでしょうが。
    あと、(子育てに関わる事ではありませんが) NTT東日本病院にタニタの食堂があって、人気が有るので病院以外の人も並んで入るとか言ってました。 マンションを選ぶ際には本当にいろんな事を吟味しますね。

  27. 27 匿名さん

    >>23
    最初は、物珍しさで利用しても段々と頻度少なくなりそう

  28. 28 匿名さん

    五反田駅付近はバリアフリー整備が遅れてますから特別ここが子育てしやすいという意見は疑問です。
    五反田駅で降りてレミィで買い物してクレヴィアに戻るとかベビーカーだと至難の技ですよ。
    バリアフリーを考えると大崎などのほうが優れています。
    あと子育てといえば目黒駅は学習塾もそろっているし山手線以外に地下鉄2路線、私鉄1路線あり私立の学校に通うのにも便がいいです。

  29. 29 匿名さん

    五反田より目黒の高低差のある坂の方がよっぽどキツイですよ!
    東五反田五丁目には児童館があり雨の日も遊ばせられますし、五反田には図書館やプラネタリウムもあり便利です。

  30. 30 匿名希望さん

    まあ。。。
    同じ値段なら目黒なんじゃないですかね?
    ただ、これだけの価格差が出るほど違いがあるか?
    と言われるとないと思います。
    とにかく目黒は昔から高めなんですよ、意外と。
    五反田は最近追い上げてきてますが、しょせん
    五反田かな?というのが、やはり価格に出ますね。

    でもそれがなんでしょう?
    私などは、この街の雑多なところが好きなので、
    まあ子供にも包み隠さず、五反田という街を
    知ってもらえればと思います。

    しかし、塾は悩みますね。
    引っ越ししたら、ぜひ情報交換させて
    いただければ幸いです!

  31. 31 匿名さん

    目黒なんて別にブランド力ある街じゃないんですけどね。
    恵比寿の方が格上。恵比寿一分でブリリア目黒の価格だったらまだ納得出来ますけどね!
    まあクレヴィアタワー池田山は、特にマイナスポイントが見つからないので、評価できますね。

  32. 32 契約済みさん

    仕事で都心、神奈川、新宿何れにもよく行きますので私にとってはこのロケーションがありがたいです。あと山手線も駅が小さく、浅草線も地下が浅いので電車乗るまでのドアツードアではかなりの利便性です。

  33. 33 匿名希望さん

    モデルルームのキッチンの仕様をご検討の方、いらっしゃいますか?
    石のような壁がちょっと珍しいなと思っております。

  34. 34 匿名さん

    >>32 浅草線も地下が浅い
    って、山手線側の話?ですよね。
    クレヴィア側の階段は結構シンドイですよ。
    狭いので通勤時や雨の日などは大変。

  35. 35 匿名さん

    >>34
    大江戸線とか南北線とかと比較してじゃないかなぁ?

  36. 36 契約済みさん

    >>35
    32ですが、仰る通りの主旨でコメントしました。ここ契約者専用スレなのですが、なんか場違いなコメントがあると困ってしまいますね。

  37. 37 契約済みさん [女性 30代]

     36さんに全く同感です。良い情報交換が出来れば良いですよね。いずれにしろ来年の竣工が楽しみです。

  38. 38 契約済みさん

    オプション、オーダーメイドもだいぶ上の階まで締め切られて来ましたね。

  39. 39 匿名さん

    来月でモデルルーム閉鎖みたいなので、
    カラーとか仕様の確認は、早めがよいですね。

  40. 40 契約済みさん

    皆さんフローリング、壁クロスを選ぶお部屋のカラーセレクトは何色を選ばれましたか?
    そろそろ締切。真剣に悩み中ですが決め手があれば教えてください。

  41. 41 匿名さん

    >>40
    明るめの色に全て統一しました。窓際に梁が多く狭い感じになりそうなので開放感ある感じにしたいと思いました。

  42. 42 契約済みさん

    完売したようですね。入居まであと1年以上ありますけども。来年今頃は忙しいでしょう。

  43. 43 匿名希望さん

    >>41さん

    やっぱりー?!
    モデルルームよ仕様もするか、明るく変えるか、うちも大変悩んでいます。
    モデルルームはグレーの壁紙で、あれは白より高級なものなのだそうですが、あれに焦げ茶の床は暗いですよね。
    どうしようかな。。。

  44. 44 匿名さん

    Human lightにしました!
    明るさを追求しましたよ。

  45. 45 匿名さん

    フローリングをHuman Lightしてクロスを白にしたら一番明るい感じになりそうです

  46. 46 匿名さん

    >>41

    どのような組み合わせにされたのですか?

  47. 47 契約済みさん

    マンション傾斜問題・・・
    うちは大丈夫なのでしょうか?

  48. 49 購入検討中さん

    >>47
    旭化成建材ではないそうですが、聞いたこともない会社なので、余計に心配に(笑)
    そういえば、耐震ゴムの話がすっかり消えてしまいましたね。

  49. 50 匿名さん

    このタイミングで良かったです。
    売り主が念のため再確認するようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸