神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2017-04-11 17:42:37

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529326/


所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~93.46平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-07 14:49:47

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    全国どのスレッドにも民泊ネタを書き込む輩っているんですね。

    そういう輩ってだいたいが民泊どころか、自己のマンション購入のローン審査すらも通らない連中が殆どなんだよね。

    ストレスから嫌がらを書いて発散させてる軽蔑すべき連中です。

  2. 582 契約済みさん

    >>581
    すいません。ローン無しですけど。ココはそういった人も結構おられますよ。

  3. 583 入居予定さん

    >>582

    そんなことはないと思いますよ。

    仮に貴方が本当に当マンションのご契約者で民泊をお考えならば、規約違反は止めた方がよろしいかと思います。

    きっとネット上の妄想契約者だとは思いますが、、、苦笑

  4. 584 匿名さん

    不動産プロの視点。

    http://miyata-re.jp/archives/3966

  5. 585 匿名さん [男性 30代]

    >>584

    なるほどです。
    素人の私にもわかりやすい説明のされ方だと思いました。
    大変参考になりました。ありがとうございます。

  6. 586 匿名さん

    >>583
    私も「民泊」には基本スタンスでは反対ですよ。不特定多数の人が入れ替わり立ち替わり入ってこられるのは気分が悪いですし、資産価値的にも影響が少なからずありそうですから。
    ただ、これだけこの物件に対して「民泊」発言が飛び交っているのを読ませて頂くと、例え規約に書かれていようとも盲点をついたような使われ方をされたり、または現在の「民泊」推進的な行政の流れからすると”リスク”として考えておかないといけないと思っています。
    個人的にはここでの民泊はリスクが高く、イザという時には賃貸に回す方がまだリスクが軽減されるのではないかと思った次第です。
    ご自身の意図した内容にならないからと言って「妄想契約者」と決めつけられるのはどうかと思いますが。

  7. 587 匿名さん

    >586
    読ませていただいて、居住者ではない外国人が大声でこちらが理解できない言語を話しながら、
    廊下を我が物顔で闊歩する様子を想像してしまい、落ち込みました。



  8. 588 匿名さん

    やだわん!
    やだわん!

    U`皿´U

    管理組合で排除する策を講じるべきだわん!

  9. 589 匿名さん

    リスクマネジメントじゃないですけど、物件が物件だけに色んな思惑を持った購入者もおられるでしょうから、自らそうなった折の対処法を検討しておくのは大事かもしれませんね。
    港に面したこの辺りはホテルも多いことですし、そういった需要も他のエリアよりも多いでしょうから余計に心配ですね。

  10. 590 匿名さん

    そうですね。先を見越したリスクマネジメント必要ですね。我々もご近所へのご挨拶等、周囲とコミュニケーションを図るとともに、三菱地所コミュニティ、管理組合もしっかりと見極めて対処するよう、声を上げ続けることでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 591 匿名さん

    また民泊ネタを持ち出して嫌がらせな書き込みする人か犬?が出てきたんですね。
    困ったお方だ・・・

  13. 592 買い換え検討中

    この物件を購入したけど事情により入居出来なくなって売却しなければならなくなった人と、購入したいけど完売につき新築入居物件を待っている人との情報交換をしたいのですが、どうしたら良いですか?
    不動産屋を通す前に色々調べたいのですが。

  14. 593 匿名さん

    >>592

    こんな掲示板でできる訳ないでしょ! ^^;

  15. 594 マンション投資家さん

    大阪市内はタワマンラッシュですが、ハーバーランドタワーが神戸のラストタワマンのようですね。

    ここは立地から言っても希少性が高いと思いますよ。

  16. 595 匿名さん

    >>594
    1行目は、こべるんさんの受け売り。
    2行目は、そうあって欲しいという期待。
    ワコーレシティは3割上乗せで転売できそう。
    こちらはどうかな?

  17. 596 大阪のマンション投資家さん

    こべるこさんって何だソレ、、、。(苦笑)

    大阪の中之島タワースレでここの事が書いてあったから覗いてみただけだけど。

    過去レス少し読ましていただいたが、こちらのスレにも僻みっぽい変な粘着質者が取り付いているようで(全国共通か?汗)ご購入者さんはお気の毒さまです。

  18. 597 匿名さん

    民泊話はもう聞きたくない。

  19. 598 周辺住民さん [男性 60代]

    このマンション、海に近く、土壌が気がかりです。
    杭打ちは大丈夫ですか?

  20. 599 匿名さん

    神戸は奈良と並んで外国人観光客に人気無し。
    来ても宿泊しない。故に民泊需要はあまり無い。
    大阪とか姫路とかの人間に人気が有るだけ。

  21. 600 匿名さん

    >>598

    おじいちゃんはマンションの事なんか気にせんでエエ!

    長生きできるようにガンバッテや!笑

  22. 602 匿名さん

    どの程度の人が本当に民泊に興味持っているのだろう?話を見た全然興味のなかった人も興味を持ってしまいそう!?

  23. 603 匿名

    民泊と杭の話はもうやめませんか。

  24. 605 匿名さん

    民泊が良いも悪いも横行する、させないのも管理組合がしっかり機能するかにかかっている気がします。住人の団結力でしょうね。

  25. 606 匿名さん

    LINEでairbnbの無料相談を始めた会社もありますから、一般人のairbnb新規参入のハードルはどんどん下がってきています。
    なにより賃貸物件でairbnbするだけですから初期費用が安い。収益も見込める。撤退も賃貸契約を解除するだけだから簡単。
    そして政府も民泊の普及を後押しするみたいですから、これからどんどん増えますよ。
    これからはマンションの管理がますます重要になってきますね。

  26. 607 周辺住民さん [男性 50代]

    皆さんもタワマンがほしいのですね!
    頑張ってできることと、できないことがある。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 608 匿名さん

    大阪中心部より京都や神戸への宿泊需要等が盛んであるとの記事が躍り出ているのを見ると数年住んだ後にそういった活用を試みようとする住人は出てくるかもしれませんよね!?
    世帯数も多いし、場所が場所だけにしっかり住民がまとまれるのかも疑問です。

  29. 609 匿名

    神戸のホテルはしょっちゅう満室になるから民泊需要な大きいと思う。

  30. 610 入居予定さん

    民泊らしき旅行者や使用されている部屋を見つけたら遠慮なく通報しましょう!

  31. 611 入居予定さん [女性 40代]

    転勤族でしたが、ようやく夫婦共に生まれ育った神戸に主人が赴任となり、たまたま帰省時に見かけたこのマンションを一目惚れ買いしました。皆様よろしくお願いします。
    マンションの契約などは問題ないんですが、入居後の詳細がよくわかりません。
    些細なことなんですが、ゴミの出し方とかどうなってます?処分したい家具があるんですが、こういうマンションって普通ゴミ以外の不燃ゴミや粗大ゴミはどうなってるんでしょうか。
    今住んでいるところは自治体収集じゃないので、なんでも好きに捨てれるんですが、こちらは自治体回収なんでしょうか。生ゴミは24時間捨てれるとはききましたが、不燃ゴミとかがわらなくて。粗大ゴミも引っ越し屋さんに処分を頼むべきか、入居後に捨てれるかがしりたいです。入居は近いのにそういうルールとかわからなく、誰にきけばいいかもわかんないです。どこかに書いてあるんでしょうか。知っている方いたら教えてください。しょうもない質問ですいません。

  32. 612 匿名さん

    まずは神戸市のHPを見てみましょう。
    ごみ袋も指定のが数種類ありますよ。

  33. 613 入居予定さん [女性 40代]

    >>612
    回答ありがとうございます。
    こちらのマンションは業者ではなく市が回収するんですね。それなりに価格帯が上の物件だから業者回収かなと思ってました。ちょっと面倒ですね。残念。

  34. 614 匿名さん

    >>613

    価格帯がどうのこうのって関係ないよ。
    モラルの問題だよ。

  35. 615 入居予定さん [女性 40代]

    >>614
    ゴミの収集が市が回収するか業者が回収するかでルールが違うんですよ。
    モラルはどちらが回収しても必要です。わからないんですかね。
    ただ業者回収だと、管理室に言えば戸内に業者が取りに来てくれるのもサービスにはいってたりするでしょう。
    それがないなら自分で業者を手配しないといけないから事前に知りたかったんです。
    それを聞きたかったんですが、勘違いされたかたにこういう言い方をされるとカチンと来ますね。自治体回収しかしらない方にお答え頂いたようで、あまり意味なかったです。
    わざわざこちらに嫌な思いをさせる書き込みをお時間つかってしていただきご苦労様です。
    よく見たら契約者専用スレじゃなかったんですね。入居予定もないのにわざわざコメントして不快感を与えたい方がいるということを知れて勉強になりました。ありがとうございます。
    こちらのスレで質問した私の間違いでした。失礼いたしました。
    そっちに移動します。

  36. 616 匿名さん

    >>615

    普通は入居時に粗大ゴミまで持ち込むなんてどうなの?!って思ってしまいますよ。

    それに価格帯が上だからマンションでやって貰えるなんていうようなモラルで勝手にマンション内で棄てられたら、費用は管理組合が出さなきゃいけない羽目になる。そんな迷惑で非常識な事ってありえないですよ。

  37. 617 匿名さん

    立地、建物ともに高級物件に該当しない気がしますが。
    そもそも業者回収なんて賃貸マンションだけだよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ウエリス西宮甲東園
  39. 618 匿名さん

    此処は立地、建物ともにリゾート風の人気物件だよ。

  40. 623 匿名さん

    面倒くさそうな人が住人になっちゃったのね
    理事会や総会で、変な事で噛みついてきそうな悪寒

    つーか、ゴミの事なんてデべや管理会社に一言聞けばすぐわかる話なのに、なんでここで聞くんだろうね

  41. 624 匿名さん

    それはお互い様では?第三者から見たら。

  42. 625 匿名さん

    あなた達って住民ではない方達だと思うけど…

  43. 626 周辺住民さん [男性 50代]

    高層階から見守っているよ!
    頑張って購入して。

  44. 627 セカンド利用さん

    もう早速引っ越し屋さんのトラックで前がいっぱいですね。

    初日からもう住まわれる方もいらっしゃるようですね。
    楽しまれて下さいね!

    我が家は明日から滞在予定です! (^○^)

  45. 628 [ 20代]

    一週間程前に見たときは通り抜けることができるアンパンマンミュージアム側の屋根付きの柵みたいなのが鉄骨のままだったけどあれってそのまま?

  46. 629 マンション住民さん

    そのままだと思いますよ。

  47. 630 628

    >>629
    えっ?
    何のためにあるのかよくわかりませんね
    公園とかにあるようなものか

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸