神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2017-04-11 17:42:37

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/529326/


所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~93.46平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-07 14:49:47

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    こたらのバルコニーの壁はタイルですか?
    吹き付けですか?

  2. 22 匿名

    訂正
    こちらのです

  3. 23 購入検討中さん

    >>19
    ほんと身勝手だ。
    そんな大人はいない方がいい
    大人も子供も住める空間
    そんな場所であって欲しい

  4. 24 匿名

    でもここはあんまり子供は似合わないと
    思います


    セカンドハウスがベストですよね

  5. 25 近隣住民

    >20
    アンタらも地下街の管理費払ろてもらわな困るで。

  6. 26 匿名さん [女性 30代]

    なんの為にキッズルームがあるんですか。お高い物件&セカンドハウス、高齢の方しか住んではいけないように皆さん書かれてていますが、そんな方だけに住んで欲しくはありません。

  7. 27 契約済みさん

    キッズルームが何のためにあるのかどうかなんて
    いみあるのでしょうか?

    高い物件というのも人それぞれ感覚が違いますからね
    住民同士であまり考え方違うとこの先苦労しそうでね

    静かに住みたいもんです




  8. 28 匿名さん [男性 40代]

    キッズルームも完備という事は、お子さんのおられる方でも誰もが住みやすくするためにあるのではないでしょうか?私学とか、学区が良くないとか、皆さんそれぞれの住み方がある訳で。誰もが子持ちよく住んでもらいたいものです。

  9. 29 契約済みさん [女性]

    契約済みの方 駐車場の申し込みしましたでしょうか?

    立体の 1号機 2号機なら どちらがいいと思いますか?

  10. 30 匿名さん [男性]

    29さん

    本当に契約者?
    まだ外装も出来てないし、
    手元の図面だけでは情報不足でまだまだ先の話でしょ?

    第1期の契約者は優先されるような話は何気にしたけど、
    確約でもなく、さだかではありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 31 契約済みさん [女性]

    30様 
    私は 第1期の契約者だからでしょうか?
    第3希望までを 5月までに 提出する用紙を 頂いたので 聞いてみましたが
    全員同じじゃなかったのでしょかのでしょうか?

  13. 32 入居予定さん [男性]

    駐車場の申込み、来てますよ。
    でも利用する予定は無いので詳しくは見てません。

    結構交通の便が良いので、車は無くても大丈夫!って思っています。

  14. 33 契約済みさん [女性]

    32様
    来てますよね。
    駐車場の申し込みの用紙には 希望しない方も 
    希望する 希望しない の どちらかに 〇 を書いて 提出するようになっていました。
    希望しない方も 多いのでしょうか?

  15. 34 入居予定さん [男性]

    32様の仰る通り、ここの立地から考えると自家用車の所有者は少ないでしょう。
    かなり余ると思います。

  16. 35 匿名さん

    駅からはそんなに遠くないですしね。
    車は必要ないのかもしれませんね。
    でも、念のため、レンタカーとか近くにあると保険にはなると思うのですが、いかがでしょう?

    目の前に海が広がるこの環境、とってもうらやましいです。

  17. 36 匿名さん

    そうすると高額な立体駐車場に空きが増え、組合の収入が減ることになる。

    住んでる人の負担大変だよ。

  18. 37 株主

    36さん 完全なる販売妨害ですよ

  19. 38 物件比較中さん

    37さんへ

    どこが?

  20. 39 契約済みさん

    我が家は2台借りる予定ですよー!

  21. 40 契約済みさん

    たかが空き駐車場の管理費ごときが負担と感じるような居住者はここにはいませんので~(笑)

  22. 41 契約済みさん [女性]

    私も 2台分借りたいのですが 今はまだ 1台の申し込みしかできないと言われました。 余そうなら 助かります。

  23. 42 周辺住民さん

    さすが二台もちの方いますね!

    完成したらマンションの観光にきますよ。
    ここはマンション内で住民の収入のひらきが
    ありそうですね

    なにかと今後大変そうです

  24. 43 入居予定さん

    中国人入居者やオーナーがいないが心配です。
    彼らはルールを守るという意識に乏しく、
    また住んでいないと管理費などその他費用を払う文化が無いため
    トラブルの原因となりそうです。

    umieのスーパー入口の意見箱の回答掲載の中国人客のマナーに
    唖然とし、さらに心配になりました

  25. 44 匿名さん

    そういうトラブルって実際あるのですか?
    購入する時に管理費などの規定とかあるとおもうのですが、それでも払わなかったりするものなのでしょうか?また、払わなかった場合はどうなるのでしょう?その点もよく確かめておくと、安心して購入できるようになるのかもしれませんね。

  26. 45 匿名さん

    居留地ライオンズでは実際にありました。8年がかりで昨年ようやく結審しました。今から裁判費用の請求をしていくはずです。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  28. 46 匿名さん

    居留地ライオンズはなんだかんだでも日本在住の長期滞納の回収裁判でしたが、海外在住所有者の滞納があるとしたら時間かかりそうですね。住人に弁護士さんがいるといいですね。

  29. 47 匿名さん

    神戸市で区分で賃貸しているものです。長期管理費未回収は管理会社もアドバイスしかしてくれずあてにできません。 私の経験では裁判するときに管理組合理事長名で訴状をださねばならず、うらまれるのを恐れて裁判にふみきれないケースが散見されます。

  30. 48 ご近所さん [男性 50代]

    ここ(兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目)の表層地盤増幅率=1.60
    びっくりした。
    でも、三越神戸店跡地のジ・アーバネックスタワー神戸本町通の27階建て構想マンションは
    表層地盤増幅率=1.81 !!!
    上には上があるもんダ。
    そのための免震構造でしょう。

  31. 49 匿名さん

    滞納が出た時点で早く対応しないといけないですよね。
    2か月滞納した時点で動き出す、とかじゃないと。
    管理会社と管理組合の連携で早めに対処していくのが一番だとは言われますが…
    でも難しいですよね
    裁判自体だってお金のかかるものですし。

  32. 50 匿名さん

    48うざ。ここは制振。御近所なら一緒やろ。
    43あまり他国民を名指ししない方が。日本人かてマナー悪い奴おるやろ。

  33. 51 ご近所さん

    ここのマンションのせいで、朝はライオンズの日照を完全に遮断してますね。
    東側は午前中の短い時間しか日がささないのに、気の毒です。
    後から建てるのであれば、迷惑にならない範囲で14階建くらいの小さなマンションを建てるべきでしたね。

  34. 52 マンション投資家さん

    そうですかね?

    取得土地単価がライオンズよりかなり高額なため、ライオンズと同じ15階程度なら採算がとれません。

    逆を言うとライオンズは、取得コストが安かったために15階でタイル作りと建物にコストが掛けられたのです。

    前所有者の都市機構への入札は1社したかなったですからね。

  35. 53 契約済み

    私はライオンズが立つ時にモデルルームに行きましたが、その時にすでにあの場所に将来高層マンションが建ちそうですと説明されたので、ライオンズ購入をやめてここが建つのを待っていました。

  36. 54 契約済みさん [女性]

    私も 待っていました。
    のなで 販売開始前から まだでしょうか?とずっと問い合わせていました。
    ここのモデルルームに最初に行ったときは まだ 販売価格も出ていませんでした。

    ライオンズは 購入時にみなさんに ここにマンションが建つと言うことは説明されています。

  37. 55 ご近所さん

    ライオンズから恨まれ確定!

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ブランズ東灘青木
  39. 56 匿名さん

    誰も手を出さなかったのに、あえて建てた大京が悪い!

  40. 57 契約済み

    ⁇ライオンズを購入した人は、購入時にあそこにマンションが建つ説明を受けて、それを納得した人だけが購入していると思うのですが、恨むんですか?

  41. 59 周辺住民さん

    今日、ウミエに行きましたが、
    2号線からモザイクの駐車場入り口まで30分以上かかりました。週末によく車に乗る人は、再度検討し直した方がいいかもしれませんね…。

  42. 60 購入検討中さん

    週末仕事で毎週行くけど、そんなことはないw煽りは止めて議論しようぜ。
    あとどのくらいあるの?

  43. 61 周辺住民

    >>60
    そう思うなら、明日の昼に行ってみたらどうですか?
    ウミエの手前の所で曲がれず
    ウミエ→小学校前→盲学校横→2号線までずっと渋滞でしたよ

  44. 62 匿名さん

    ゴールデンウイークだからでしょう。
    仕方ないですね。
    神戸を代表する景観地ですから・・

    連休前の日曜日に、どうかな?混んでたら嫌だなと思いつつ、
    マンション見に行きましたが、車スイスイでした。



  45. 63 周辺住民さん

    日祝に勤務のある嫁が困っています。
    車での所要時間が読めないので

  46. 64 ハーバーランドの住人

    あまいあまい。超混みます。
    西側のパーキングが満車なのに待ち列ができるくらいです。
    この待ち列で、ここのマンションの車の出入りが妨害されるでしょう。

  47. 65 契約済みさん

    ハーバーランドにそれだけ人が集まるのが不思議。地価上がると思って買ってみたのでもっと集客して欲しい。ハーバーはもう他に土地ないしな。

  48. 66 周辺住民さん

    本日の混み具合
    15時頃
    ガス燈通り

    1. 本日の混み具合15時頃ガス燈通り
  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 67 周辺住民さん

    本日の混み具合
    15時頃
    こべっこらんど前

    1. 本日の混み具合15時頃こべっこらんど前
  51. 68 ハーバーランドの住人

    これで証明されましたね。
    ちなみにクレヴィアとメゾンがある湊小学校の周回道路なら、
    ここまで混まないので車の出入りは大丈夫です。

    また、道路のみならず歩道でも人の往来が激しため、
    マンションから道路に出ること自体難しいと思っておいて下さい。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸