千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-26 21:06:19

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーについての情報を希望しています。
大規模複合開発ですが、どうでしょうか。マンション内の施設にも期待できそう。
暮らしやすいといいな♪

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227番15他(従前地)、
    柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内148街区1画地および3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました   2015.6.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-06 17:18:56

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 879 匿名

    >>875
    どの間取り見ても大した収納はないですよね?ちっちゃなクローゼットが角にあるくらい。一番街、二番街の中古など見るとそれなりにある。以前、中古で出てた一番街は、壁一面クローゼットだよ。柏の葉キャンパスを見ると、一番街が一番いいマンションなのでは?二番街は、ファミリー向けに思える。ゲートタワーは?

  2. 880 匿名さん

    そんなことで優劣を感じる人はいないんじゃないですか。

  3. 881 匿名さん

    >>877
    三井に住んでいるか否かみたいなものはあります。
    その他と全く価格帯が異なります。
    しかし、これからは他の会社のマンションもできるので、それもなくなってくると思います。

  4. 882 匿名さん

    柏の葉は三井のマンション&戸建かポラスの戸建が多いイメージ

  5. 883 匿名さん

    >>879
    一番街、二番街、ゲートタワー、それぞれ良さがありますよ!!
    好みとタイミングの問題だと思います。

  6. 884 匿名

    >>883
    たしかに全体で見れば、いろんなバリエーションがある。選べればだが。

  7. 885 匿名さん

    一番街は中古が出にくいですね。

  8. 886 匿名

    一番街の人達は、満足な生活をしてるのか。眺望は邪魔されないし、広いし、クローゼットあるし、玄関ポーチあるし、バルコニー広いし、スロップシンクあるし、免震・制震だし、ディスポーザーあるし。こんな感じ?

  9. 887 匿名さん

    一番街は制震と耐震

  10. 888 匿名さん

    >>882
    ポラスは駅から遠い、格安建売戸建ですよね。
    柏の葉キャンパス駅前とはちょっと雰囲気が違います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ユニハイム小岩
  12. 889 匿名

    なんだかんだ一番街は買った値段に対して満足度が高いんだろうね。震災も乗り越え、やっと報われる時がきましたね。

  13. 890 匿名

    一番街の周辺の景観がどうなるんだろう。周りにまだまだ新しくマンション建つんですよね。

  14. 891 匿名

    でも、一番街はちょっと古さを感じる。

  15. 892 匿名

    二番街には大学や研究機関の関係者がチラホラいますね。ゲートタワーもいるかもね。

  16. 893 匿名

    なんでゲストルーム作んないだろ。あったら使えるのになぁ~

  17. 894 ご近所さん

    柏の葉の三井に住んでるシニア層の人たちはほんとにびっくりするぐらい品がいい。と思う。

  18. 895 匿名さん

    ゲートタワー高いところがしっかり申し込み入ってるので、大学関係者の方いらっしゃると思います。

  19. 896 匿名さん

    一番街はオフィスビルみたい。あと、何か雰囲気が暗い。

  20. 897 匿名さん

    二番街は共用スペースがユニークで子供を遊ばせるには最高です。子育てにとても便利で満足しています。
    一番街は意外とシニアの方が多く住んでいらして、落ち着いた雰囲気だと思います。
    子供世帯は二番街、親世帯は一番街に居住しているという話も聞きました。きっと、住みやすいからだと思います。
    ゲートタワーは数年後どんな感じになるのでしょう。
    時が経っても廃れない街になるといいなと思います。

  21. 898 匿名

    最新の理事会議事録に、二番街で、ポストに新聞が溜まってるし、老夫婦だし、安否の確認取ったら、海外旅行中でした…だって。新聞溜めたら、そんなことまで議事録に載ってしまうのだな…

  22. 899 匿名

    >>895
    別に高いところが大学関係者とは限らないんでは?

  23. 900 匿名

    >>897
    いや、だからね、一番街だけじゃなく、二番街もシニアが結構いるの。うちのフロアは10世帯のうち4世帯がシニア。

  24. 901 匿名さん

    >>899
    大学関係者って、今は非常勤が多数派で、分譲マンション買えないよ。
    特に30代の大学教員は契約社員ばかり。

  25. 902 匿名さん

    >>901
    30代の東大教員はほとんど官舎に住んでる

  26. 903 匿名さん

    ゲートタワーの登録説明会行きましたけど、私の回は年配の方ばかりでした。若い夫婦はちょろっとくらい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    イニシア東京尾久
  28. 904 匿名

    ここよりおおたかの森のが気楽そうと言っている知人がいるけど、ほんとにそうかもね…

  29. 905 匿名

    ららぽにいる住民の見分け方は…あんまり楽しそうじゃない人、ですかね…あんまり心浮き立つ感じじゃない人…ローン抱えてるし、ウキウキ買い物ばっかり出来ないですし…

  30. 906 匿名さん

    お店も見慣れてて、特に目新しいこともないからね。
    日常の買い物だけ終えればそれでいいし。
    服はバーゲンで買えばいいし。

  31. 907 匿名

    >>896
    一番街は、たしかに暗い?落ち着いてるとも言えるが、にぎやかではないね。

  32. 908 匿名さん

    二番街は、ゲートタワーができるとますます日が照らなくなるのかと心配してます。
    購入の際に、日照時間のモデルみたいのもらいましたが、冬の午後は暗い実感です。

  33. 909 匿名さん

    >>908
    確かに。しかも北側ではなく、南側に建つわけですよね。。なんでケードタワーを最後に計画したんでしょうかね。

  34. 910 匿名

    >>909
    2番街のタワー売るためでしょ。

  35. 911 匿名

    >>908
    ゲートタワーは、賃貸棟も後に建つから、後から日照がなくなって真っ暗かも。

  36. 912 匿名

    賃貸棟、ほんとに全部埋まるのかな?まあ、空きで出ないように、眺望が抜けてる側をとったのか。分譲は、買ってもらえば後はしらんか。

  37. 913 匿名さん

    購入前に日照シミュレーションを見ることができて購入後も日照問題の心配がないのは、街全体を計画的に作っている柏の葉の良いところですね。
    普通の街は誰がどこにどんなマンションを建てるか分かりませんし5年10年後の日照関係はほとんど運任せですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンウッドテラス東京尾久
  39. 914 匿名さん

    賃貸棟は西側に角度を変えて建つため、西日が直接入りにくくなるので、西向きのお部屋はお買い得なのではと思いました。完全に覆われることは、サイズも同じですし、なさそうな印象です。

  40. 915 匿名さん

    確かに西側は全く日が当たらないので眩しさの心配はなく、かつ部屋によっては眺望もあるのでお買い得かもしれませんね。
    ただやはり南向き人気が根強く西向きは相当売れ残っているのが現状。
    2番街の南向き(ゲートタワーで日陰になる)と同じように今後値引きすると思われます。

  41. 916 匿名

    私は高層階ならどの方角でもいい。
    上の方が静かそうだし。

  42. 917 匿名さん

    南向きと南東角以外は高層階まだ空いてますね

  43. 918 匿名さん

    西の低層はいずれ一日中日陰になる運命だもんなぁ。
    だからお手頃なわけだが。

  44. 919 匿名さん

    西は高層も一日中日陰でしたよ。

  45. 920 匿名さん

    >>918
    西向きの低層は結構買い手がついているかと思います。やっぱりそういう意味でお買い得ですよね、きっと。

  46. 921 匿名さん

    本当に西は高層階でも全く陽当たりがないのですか?

  47. 922 匿名さん

    >>921
    わたしは、そんなことはないと思います。

  48. 923 匿名

    >>921
    そんなわけ絶対にない。
    とくに二番街タワーの高さ越えたら、すごく明るいはずです。

  49. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 924 匿名

    営業のセールストークに騙されてはいけない。
    彼らはまず高い部屋を売らないとならない。
    売る順番を戦略的に考えてる。
    ここの西向が悪いなんてこと絶対にない。
    特にここの北西角は直近で隣棟とお見合いになる南西角よりずっといい。

  51. 925 匿名さん

    ゲートタワー柏の葉って人気なんですかね?
    致命的に間取りは狭いし、時期が悪いせいか割高な気がします。

  52. 926 匿名さん

    >>925
    例えば、価格を含めどこのタイプのことでしょうか??

  53. 927 匿名さん

    >>926
    70平米台が主流なのが残念です。
    最大でも91平米って、一番街や二番街と比較してかなりコンパクトな気がします。
    けれども、坪単価はそれらと比較して、かなり高いです。
    物件の良さよりも、単純に人件費と資材の高騰を反映しているだけと感じます。
    今が買い時とは思えません。

    私は、柏の葉に思い入れがないので、そう感じるのかもしれませんが。

  54. 928 匿名

    >>927
    同感ですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸