千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-26 21:06:19

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーについての情報を希望しています。
大規模複合開発ですが、どうでしょうか。マンション内の施設にも期待できそう。
暮らしやすいといいな♪

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227番15他(従前地)、
    柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内148街区1画地および3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました   2015.6.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-06 17:18:56

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>647
    スロップシンクがあった方がいいか無い方がいいかの議論をするとあった方がいいに決まっている。

    しかしながら、私が住んでいるマンションにはスロップシンクはありますが、窓はそんなに頻繁に
    掃除する訳でもないし、そんなに外で靴を洗う訳でも無いので、意外と使わないのも事実。

    事業者側も、想定売値と建築コストのバランスを見て採用する設備と切り捨てるものを決めているので
    しょうから、無い設備を隠されるより、その辺をハッキリ言ってくれる営業マンの方が印象いいですね。

    でも、このマンションはディスポーザーもあるし、各階ゴミステーションもあるし、スカイラウンジや
    スタディールームなど、共用部分もそこそこあるので、グレード的にはそこそこだと思いますよ。

  2. 652 匿名さん

    外であれを埃と一緒にくっつけてきて、その運動靴を室内例えば風呂場で洗うのは嫌ですね。
    家には持ち込みたくない。

  3. 653 匿名さん

    スロップシンクがある家に住んだことありません。あったらラッキーですが最近ある家少なくないですか?
    シューズクローゼットに入れてしまえば、そんな気にならないかな。
    共有施設の中に、靴とか汚いもの洗える所がほしい。確か一番街にはありますよね。

  4. 654 購入検討中さん

    1番街は幅3メートルのベランダにスロップシンクあるけど共用施設にあるっていうのは犬の洗い場じゃない?

  5. 655 匿名さん

    泥が付いたままの靴で、エレベーター乗らないでね~。

  6. 656 匿名さん


    柏の葉って泥がつく街ですか?

  7. 657 匿名さん

    鳥さんの落とし物が多いよー。

  8. 658 匿名さん

    残念ながらムクドリの寝ぐらになってしまいました、柏の葉駅西口… 新松戸のムクドリ被害のように有効な手段は無いです。まだ冬はいいですが、夏の臭さははっきり言ってヤバイです。これが何十年続くかと思うと憂鬱になります

  9. 659 匿名さん

    あのね、目に見えない土埃と結びついているよ。うちはそとで使ったもの、かばんなんかはあの事故以来
    かならず定期的に洗う。洗える素材のものを多く使う。
    外で持ち歩いたものは玄関に籠を置いて部屋には持ち込ませない。衣類も3年くらいは洗濯機のクリーニングモードで
    洗った。ダウンコートなんかも安物にして水洗いした。各部屋に空気清浄機をおいて24時間つけっぱなしでクリーン
    ルームを作った。外にはエアカウンターを持ち歩いた。
    だからスロップシンクは便利だと思う。

  10. 660 匿名

    ベランダ掃除にスロップシンクは欠かせないですよ。床には砂埃がたまりやすいですから。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    リビオシティ文京小石川
  12. 661 匿名さん

    でも付いてないんだから仕方ないじゃないか。

  13. 662 匿名さん

    横浜市都筑区のマンション傾斜問題で、施工主の三井住友建設が、
    くいの未到達が判明した場所の強固な地盤「支持層」が実際には深さ16メートル付近にあるのに、
    設計段階で2メートル浅い約14メートルと見込んでくいを発注していたことが24日、
    同社への取材で分かった。
    くいの長さ不足は設計した同社のミスと認めている。

    傾いたマンションで見つかったくいの未到達は、施工主の見込み違いがきっかけになったといえ、
    三井住友建設には詳しい説明が求められそうだ

  14. 663 匿名さん

    ムクドリはショック。ムクドリの住処になってしまった街で何年も悩まされています。行政も住民も対策していますが、かなり手強いです。本当に臭い!

  15. 664 匿名さん

    ムクドリはハッキリ言って追い払うのは無理。しかし西口駅前の通路は凄い汚いねぇ…どうすんの、これ

  16. 665 匿名

    >>651
    営業マンからは、言って来ないですよ。こっちから聞かないと言わない。やばいことは聞かれなければ答えない。

  17. 666 匿名

    >>655
    管理費払ってるからエレベーター汚れてもいいのでは?わざとじゃないんだから。

  18. 667 匿名さん

    >>664
    えー!!必ず奴らは戻ってきますからね。スロップシンクどころじゃないわ。かなりマイナスポイントかも。西口駅前の通路って具体的にどのあたりでしょうか?通る時は息止めて歩かないと!

  19. 668 匿名さん

    三井の力で駅前の木をいっぺん全部切り倒せばいいんですかね?

  20. 669 匿名さん

    木や枝を切っても無理。いっそのこと植樹はしない事。ムクドリにここは安全だと認知されたら緑がある限り戻って来ますよ。柏の葉は周りが長閑だからムクドリの生息数は多いと思う。これから年を追う毎に増えて行きますよ

  21. 670 匿名さん

    こんな感じ

    1. こんな感じ
  22. 671 匿名さん

    これは酷い。匂いが伝わってくる。

    ムクドリごときで購入を諦めたくないですが、ゲートタワー周辺も植栽を沢山植える計画なんですよね。

    私は放射能や三井の例の件よりムクドリ気になります。

  23. 672 匿名さん

    そりゃ、優先順位違うんじゃない?
    むくどりは命にかかわらないよ。
    まあ、釣りだろうけど

  24. 673 匿名さん

    命に関わらなくても、結構問題。
    白い所すべて糞だからね。しかも一瞬でこうなるから。ピークの時なんて下歩けないよ。このまま増えていったらヒッチコックの「鳥」みたいになりそう。
    ムクドリ知らない人には分からないだろうけど。

  25. 674 匿名さん

    ショッピングモールなど人が多く、袋小路になったような西口はムクドリにとっては格好の場所みたいだね。ちなみに剪定しても根本的な解決には全くならないそう

  26. 675 匿名さん

    ムクドリって匂い問題もあるんだ。この間夕方駅前で聞いたけど鳴き声はかなりうるさいね。
    うるさいのは朝と夕方ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ユニハイム小岩
  28. 676 匿名

    スロップシンクから、ムクドリの話になりましたね。
    ゲートタワーは、窓ガラスがセンターオープンできる間取りは、南向きだけだったけな?他もセンターオープンにしてほしかった。

  29. 677 匿名

    臭い?大袈裟すぎ。

  30. 678 周辺住民さん

    いや、本当に臭いますよ
    夏は特に…

  31. 679 匿名さん

    新松戸にいた頃、悪臭は本当酷かったです。鳥が襲来する時間帯になると歩行は無理でした。木を切るなど(剪定はかなりしていますが)乱暴な方法ではなく、鳥たちに立ち退いてもらう方法をとるので、予算も相当必要になります。住民による対策本部もあった気がします。
    かなり根気がいるので〝誰かにやってもらう〟という姿勢では改善しないでしょうね。
    確かに優先順位は低いですが、これは住民も動かないと先に進まない気がします。何でもやってもらうのが当たり前の感覚の住民が多いと、このままムクドリの街になるのかなと思います。

    生意気言ってすみません。

  32. 680 匿名

    >>679
    ムクドリ問題、なめちゃいけない話しみたいですね。

  33. 681 匿名さん

    木を伐採してもムクドリは近隣の適当な場所に移るだけで根本の解決にはならないと聞いた事があります。
    鳥が移動した場所でも同じように木を伐採すればまた戻ってくる。

  34. 682 近隣住民

    >>681
    1~2ヶ月ほど前に枝切りの作業をしていて、それ以降めっきりいなくなったなと思っていましたが、どこか近くに移っただけなのですね。

    数ヶ月に一回の作業ならそれ程費用掛からないでしょうし、また戻ってこないように定期的に作業して欲しいですね。

  35. 683 匿名さん

    >>679
    マンションのバルコニーにムク鳥が来て洗濯物を汚したりニオイの害が実際に出て、バルコニーに緑の鳥よけネットを張る住民が出る事には受け身の住民も動き出すだろうからそれまでは我慢ですね。

  36. 684 匿名さん

    マンションのバルコニーにまで来ることあるのかな。何万匹が集団で行動するから。鳥の習性の話になってますが、通勤途中で臭い匂いは嗅ぎたくないな。

  37. 685 匿名さん

    ムクドリはマンションのベランダにも来ますよ。以前、住んでいたマンションでは手すりがひどい事になりました。ホームセンターで売っていた剣山のようなものを取り付けたらおさまりましたけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 686 匿名さん

    ドローンが効果あるんじゃないのか。

  40. 687 匿名さん

    ムクドリの匂いが特に気にならないのは今が秋だから?
    泣き声はすごかったけど窓を閉めれば聞こえないかなと思いました。

  41. 688 匿名

    津田沼の駅前もムクドリが凄くてニュースになってましたね。
    あちらは駅前の電線にズラーッと並んでました

  42. 689 匿名さん

    >>670
    津田沼や西葛西などに比べると、まだましですね。

    柏の葉周辺のムクドリは、今年になってから急に増えだしたとのこと。

    この事は、柏市三井不動産も大分深刻に考えている模様。

    今後の対応次第でしょうか。

    どなたかもおっしゃっていましたが、もちろん住民さんも他人事では
    いけないと思いますが・・・。

  43. 690 匿名

    タワーでエレベーターが3基だと少なくないかな?4基くらいが普通じゃない?これもコスト削減か?

  44. 691 匿名さん

    ムクドリに一度目をつけられたら延々と増え続ける。目をつけられたら最後、他の場所には決して移らない。
    新松戸でも隣駅の北小金や馬橋には決して移動しなかった。住みやすそうなケヤキ並木があってもね。なんなんだろうね、この習性

  45. 692 匿名さん

    >>691
    努力の成果で新松戸もいくらかマシになりました。

  46. 693 買い換え検討さん

    横浜市の傾きマンションの建て替え費用やら、買い取り費用やら、おまけに慰謝料まで払う訳だから、三井不動産も大変です。
    ここに高値をつける理由がわかりました。

  47. 694 匿名さん

    >>693
    そんなの分かりきったこと。高値をつけるのはココだけじゃない。

  48. 695 周辺住民さん [男性 30代]

    >>693
    それはさすがにいいがかりかと
    問題発覚する前から価格営業さんから聞いてたし

    市場が冷え込んできてるから値下げ検討して欲しい

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ヴェレーナ西新井
  50. 696 匿名さん

    >693

    横浜の件、責任は旭化成建材にあるから費用は請求。三井の懐は痛まない。

  51. 697 匿名さん

    旭化成建材以外からも黒物件が出てくるだろうから
    とんでもない事になりそうですね、楽しみです。

  52. 698 匿名

    これをきっかけにマンション市場が落ち込むか?ここでゲートタワー購入は痛いかも?

  53. 699 匿名さん

    タワーの杭打ちが不十分だったらシャレにならんな。下手したらららぽ巻き添え。

  54. 700 匿名さん

    走るTX巻き添えも。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドテラス東京尾久
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸