千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー【旧称:(仮称)柏の葉スマートシティ・駅前街区タワープロジェクト】
ビギナーさん [更新日時] 2015-11-26 21:06:19

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーについての情報を希望しています。
大規模複合開発ですが、どうでしょうか。マンション内の施設にも期待できそう。
暮らしやすいといいな♪

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227番15他(従前地)、
    柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内148街区1画地および3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました   2015.6.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-06 17:18:56

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 61 物件比較中さん

    三番街の共用施設は二番街と相互利用が可能になるみたいです。
    なので二番街の人がスカイラウンジを使うこともできるし、三番街の人が二番街の施設を使うこともできるそうです。おそらく賃貸と分譲で利用可否は別れないのでは?
    分譲棟の購入予定者には他の棟の人がスカイラウンジ利用の為にタワーに入ってくることがあることを説明するそうですよ。

  2. 62 匿名さん

    >>61
    一番街の住民はスカイラウンジを使えるんでしょうか?

  3. 63 マンション住民さん

    使えんだろ、一番街使える共用施設少ないから

  4. 64 匿名さん

    ラウンジ利用した酔った外部の人がマンション内をうろつくこともあるのかな
    例えば住民の連れとか

  5. 65 匿名

    同じマンションの住民だとしても、人の出入りが激しくなるとセキュリティ面で心配ですね。

  6. 66 購入検討中さん

    まさか、3番街のコンシェルジュも2番街のコンシェルジュと共通ではないですよねぇ。
    管理費も2番街の共用利用分も払うことになるのかなぁ。それは、ちょっと嫌かな。
    自分にとっては2番街の共用は魅力が感じないから。

  7. 67 匿名さん

    私も二番街の共用施設は利用しないな。
    将来的にあれにかかる費用がもったいないから二番街を検討から除外して、三番街に期待していたのに・・・

  8. 68 匿名さん

    一番街は関係ないでしょう。
    共用施設代も別だし。

  9. 69 匿名さん

    二番街は三番街の影響をもろに受けますからね。スカイラウンジくらい使えて当然でしょう。そのぐらいの恩恵は受けないと。

  10. 70 購入検討中さん

    施設の相互利用はいいとして、共用の管理・維持にかかる費用は、それぞれのマンションの負担としてほしい。按分してほしくはない。

    だから、共用施設の運営方針もそれぞれの管理組合の専決事項として、もしも、3番街の管理組合がスカイラウンジ止めると判断したら、2番街からクレームは出せないようにしてほしい。もちろん、逆も同様。

    3番街の契約前に、管理規約の案は要チェックですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ヴェレーナ西新井
  12. 71 匿名さん

    >>70
    ここは駅前で柏の葉スマートシティの本丸に、なるのに、専決とかありえないでしょう。
    随分自分勝手な意見に聞こえますが。

  13. 72 匿名さん

    グリーンアクシス通ったら二番街と三番街はほぼ1つのコミュニティですよね。ましてや三番街は分譲は一棟で、もう一棟を保有する三井と議決権も半々になるのでは?三番街の住民だけでは何も決められなさそうですね。

  14. 73 匿名さん

    スカイラウンジは賃貸棟なんだから三井が決めることで、三番街の住民がとやかく言うことじゃないのでは…

  15. 74 匿名さん

    >>70
    スカイラウンジを止めるって、何が言いたいのですか?

  16. 75 ご近所さん

    二番街住民です。

    売買契約時の説明、三番街の説明会から言わせてもらいますが、
    三番街の共用施設は、二番街の共用施設と共有使用するそうです。

    スカイラウンジを楽しみにしてます。
    私は、三番街の共用施設使用も念頭に、二番街を決めました。

    また、三番街住民の管理費や修繕費を合算しないと、緑化費用等が多い為
    、二番街だけでは無理があります。

    管理費や修繕費の関係では、
    賃貸棟の扱いが気になるのですが、貸し主が三井なら安心感あります。

  17. 76 匿名さん

    そもそもスカイラウンジってあまり使う機会なさそう。

  18. 78 匿名さん

    スカイラウンジはパーティも可能だそうなので、貸し切りにして
    友人を招くのもいいかもしれませんね。
    植物工場というのはどのような設備なのか不明ですが、
    できた野菜を希望者に販売するようなシステムなのでしょうか。

  19. 79 購入検討中さん

    下の階買ってもスカイラウンジあると、景色楽しめそうでいいですね。スカイラウンジって都心のタワマンにはあるのでしょうが、意外と希少な気がします。

  20. 80 物件比較中さん [男性 30代]

    植物工場って、水やりとか誰がやるんだろう?管理人さん?

  21. 81 物件比較中さん [女性 30代]

    工場って言うくらいだから、自動では?

  22. 82 購入検討中さん [男性 30代]

    t-siteができたら資産価値はあがるんでしょうか?だとしたら嬉しい反面固定資産税もあがりますよね

  23. 83 検討中さん

    >>82T-SITE湘南、行ったことがあります。
    これができたらちょっとしたランチも楽しめて良いですよね~。
    楽しみです。

  24. 84 物件比較中さん [女性 30代]

    t-site代官山行ったことあります!近くにできるならポイント高いかな。同じ感じのものができることを期待します。

  25. 85 購入検討中さん

    来年完成になってますが本当にできるのでしょうか?

  26. 86 物件比較中さん

    >>85そもそもどこに出来るんですか?
    新しく開発される北側ですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    サンクレイドル西日暮里II・III
  28. 87 マンション住民さん

    結婚式場横、調整池ほとりだよ。去年の発表ググレばわかるよ

  29. 88 匿名さん

    固定資産税はそんなことでは上がりません。

  30. 89 匿名さん

    つうか、その施設ビミョ〜に遠いな… 16号沿いだから**客も集合しそう

  31. 90 匿名さん

    >81さん
    私は勝手に、今流行りの水耕栽培キットが置かれるだけだと
    推測しています。
    LEDライトを使用した水栽培なので室内で簡単に育てられますが、
    それなりに手はかかるので管理人さんの手は必要かと思います。

  32. 91 匿名さん

    >>89
    え!三番街からはすぐですよ。

  33. 92 物件比較中さん [女性 30代]

    >>90さん
    なるほど!
    ただ水耕栽培キットが共用施設っていまいちイメージできないですね。食べるときは有料にしないとあっという間になくなりそう。

  34. 93 周辺住民さん

    2分くらいで着きそう、2番街は回って8分です。

  35. 94 匿名さん

    回るって意味がわかりません。二番街だって普通にグリーアクシス中央から出れば3番街と同じく2分ですよね。

  36. 95 匿名さん

    辻中病院のある方に抜けるんですよね。二番街のCDF棟からはすぐだし三番街とほとんど変わらないですね。

  37. 96 匿名さん

    E棟が抜けてました。T-SITEに一番近いのは二番街のE棟だと思います。三番街よりも近いですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ラコント越谷蒲生
  39. 97 匿名さん

    36Fあって、ラウンジが33Fなんだね

  40. 98 検討中さん

    >>97
    ラウンジにグランドピアノなんかあったらおしゃれ!

  41. 99 匿名さん

    >92
    こちらのタイプの、サイズの小さいものが置かれるのではないでしょうか。
    http://bzsupport.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_330/bzsupport/m_sho...
    収穫した野菜は有料で提供される形になるものだと想像します。
    水耕栽培と言えども結局手がかかりますし長く続けられるような施設ではなさそうです。

  42. 100 匿名さん

    こんな辺鄙な場所のマンションは賃貸に限ると思うんだけんどなあ。地震のリスクも高いし。お金が余っている人が投資感覚で買うって感じかな。

  43. 101 匿名さん [男性]

    賃貸をご希望な方はお隣の棟へどうぞ。
    すべて賃貸です。

  44. 102 匿名さん

    分譲物件でもそのうち賃貸が出てくるかもしれません。

  45. 103 購入検討中さん

    この辺で投資用に買う人っているんですかね。隣が賃貸棟なのに?

  46. 104 匿名さん [男性]

    投資用なら都心でしょうね。
    かなり高騰してますよ。
    でもこれからなら高値で買わされバブル崩壊で大損するかもね。

  47. 105 匿名さん

    投資用と聞いて本当に素朴な疑問なんですが、免震と言えども36階建のタワマンに需要はあるのでしょうか?
    最近また地震が多くなっていることですし、検討を見直す方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    先日の地震でも高層ビルのエレベーターが3時間ほど止まっていたようですし。。。

  48. 106 匿名さん [男性]

    賃貸ってどれ位の賃料でしょうか?

    ガーデンホテルの上みたいに高いんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    イニシア東京尾久
  50. 107 匿名さん

    >>106
    二番街の賃貸がパークアクシスより少し安い程度ですから、三番街の賃貸はやはりパークアクシスと同じくらいになるのではないでしょうか。(と、勝手に思っています…)
    高いですよね。けど都内と比べればまだまだ割安な方だと思います。

  51. 108 入居予定さん [男性 30代]

    柏の葉キャンパスのマンションPBRは0.78。それによると資産性は平均以下だが収益性は平均以上との事。賃貸に出すんだったらそこそこでは?
    https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2014_01.html

  52. 109 匿名さん

    マンションPBRとPER、はじめて知りました。
    調べてみたとろこ、この1年半でPERは上がっているようですね。
    http://toyokeizai.net/articles/-/72255?page=2

    ところで松戸や豊四季の方がお買得なのですね。単価は違いますが、何となく納得感がない気がします…

  53. 110 匿名さん

    カッケエ!デル!

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸