ビギナーさん
[更新日時] 2015-11-26 21:06:19
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーについての情報を希望しています。
大規模複合開発ですが、どうでしょうか。マンション内の施設にも期待できそう。
暮らしやすいといいな♪
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227番15他(従前地)、
柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業地内148街区1画地および3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.6.24 管理担当】
こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-04-06 17:18:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
347戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:2017年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判
-
501
購入検討中さん
>>499
もらえるか聞いてみます。
もう三井は信頼を無くして購入されない方もいますよね。私も初めてのマンション購入になるのでショックで考え直しましたが、やっぱり気に入っていたので。構造の事も情報集めて、進めていきたいです。
-
502
匿名さん
大丈夫だよ。
まだ日本で倒壊したなんて聞いたことないじゃん。
-
503
匿名さん
今回の問題って事前の地盤調査(貫入試験)ではなく、杭を打つ穴をあけるときに支持層に到達してるかのデータを取らずに改ざんしたみたい。なので地盤調査結果の確認は意味がないのかも。
-
504
匿名
コンクリート強度のデータも改ざんしていたようですね。
益々不安で夜も眠れません。
精神的苦痛です。
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
だれが、どこを、どのように、なぜ改ざんしたか知りたい!
-
507
匿名さん
いや、他の棟と同じデータを今回傾いた棟にも使ったから、全く同じデータが提出されている。三井は社員自らチェックなんてHPで謳っているけど、ぶっちゃけ何にもやってないってこと
-
508
匿名さん
三井のチェックは工期が計画通りに進んでるかをチェックしてるだけで工事の質や内容は下請け丸投げで工程ごとに確認なんてしてないからでしょう。
ホームページにも「工期が遅れると多額の損失が出るため工事の進捗状況のみを社員自らチェック」と書き直さないといけませんね。嘘や誤解が生じる書き方はいけません。
-
509
匿名さん
ゲートタワーの購入を検討してましたが、三井側からの十分な説明と納得感が得られなければ購入を見送ろうと思います。
また、一番街の方が、昔の地図でマンション建設地が、昔何であったか確認されてから購入されたように、わたしなりにも調査をして検討しようかと思います。
-
510
匿名
>>508
なぜ改ざんしたのか、素人だからきちんとしたこと言えないが、杭は、地盤調査してあらかじめ作って、現場で打ち込む…で打ってみると届かないみたい、そこでその長さの杭を発注すると間に合わない…で改ざん⁉そんな感じ。
-
-
511
匿名さん
もともと支持層というのは確固たるものではなく、現場のマンションは海に近いところでその支持層が
例えば石だの砂だのが長い間に固まった程度のものだったからで、東北大震災で地盤が変化して被害がでてきたという
話もあります。そこに杭の長さが足りないという問題が重なって傾いた?
ということは、ここ柏は内陸の地盤がもともと堅固なところなのであまり気にしなくても大丈夫では?
-
512
匿名さん
問題の本質の一つは、三井は少なくとも一年前から把握しておきながら、震災のせいにして住民の不安に真剣に取り合わなかった事。もしかしたら竣工前から原因は掴んでたんじゃないのって感じはする
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
「4棟のマンションをすべて建て替えることを基本的な枠組みとして住民と協議を進めていく」と言ってるが三井は建て替えなんて出来ないのを見越してその場凌ぎの適当な事を言ってるだけでしょうね。
「子供の学校が代わるのは嫌だ」「先の短い年寄りだし安全性に問題無い棟なので建て替え不要」「協議途中に転勤になったから今すぐ金で補償しろ」「どうせ建て替えるなら一括受電に」「共用部をLEDで屋上に太陽光パネルを」「オプションつけろ」「途中で子供が独立して出てったので狭い部屋に変えて」「差額分を負担するから上層階に移動させろ」・・・。住民の様々な希望やエゴがむき出しになるのが目に見える。普通に考えて700世帯の住民の意見がまとまるなんて想像もつかないし、あり得ない。
40歳代以上の住民は建て替えた新しいマンションに住む期間より問題のあるマンションと仮住まいの賃貸に住んでる期間の方が長くなるよ。補償金+補修が最も可能性の高い解決方法。
-
515
匿名さん
ネット情報では地中の杭も地震で影響受けているらしい。だから結構原因究明していたんでは。
鬼怒川の氾濫に耐えた白い家はどこの家だっけ。
あの会社だよね。ナゾかけみたいだけど
-
516
匿名さん
確かに、例えば残ってるローンくらいの保証金が出るなら少々ズレててもいいかな。
-
517
匿名さん
-
518
匿名さん
大手がこの様子では、これからマンション不況に陥りそうですね。
様々な住人がいるのだから、建替えは無理でしょう。
補強して補償金を一律払って、住人にそのお金で、引越しかそのまま住むか選択してもらって、終わりそう。
住人が選んだ引越し先のマンションの代金を三井が払ってくれるなら、納得するかな。
ホテル暮らししてもまた引越さなきゃいけないからね。
-
519
匿名さん
それ、「ちょうど引越ししたかったの〜」な方には美味しい話しですね。今回の件は勉強になります。
-
520
匿名さん
子供いる人には、重大なことですからね。
学校や環境を変えたくないのに変わるかもしれないのは、子供の不安も大きいと思います。
美味しいと思う人もいるかもしれないけど、ほとんどの人は思えないと思う。
引越し先の住人もどんな人かわからないでしょ。
今のマンションでは平和だったのに、仕方なく引越して、変なご近所さんがいても嫌だし。
こういうのが引き金になって、子供のイジメに発展しないとも限らないし。
-
521
匿名さん
ここら辺て強固な地盤かなあ? 柏の葉公園の周辺なんて大型トラックが通るたびに道路が揺れるんだが。だからか柏の葉住宅の前は大型車通行禁止になっている。
-
522
匿名さん
>517
そんなのは何でも良いんだとおもう。
子会社であろうが別会社であろうが。
旭化成というなまえをディスれれば。
ネットでは祭になってる
-
523
匿名さん
購入金+@(倍返しとも)で買い取りか、建替後の新しいマンション(完成までの家賃は三井持ち)かの二択なんでしょ。そんな条件出せるの財閥系だけだわ。もし中小だったらと思うとぞっとするね。
-
524
匿名さん
震災のせいなんでよぉ〜、で逃げ切ろうとしたけど、残念だったね三井としては
-
525
匿名さん
>523
倍返しって引き渡し前の手付金のこと。三井は販売価格を上回る価格としか説明していない。あの物件はミニバブル前の販売だから、相場も上がっている。相場並みの価格提示するかがまずはポイント。
-
-
526
匿名さん
仮に相場価格で買い取ったとしても、新築の相場はもっと上がってるから、買い替えは持ち出しになる。
新川崎の施工トラブルの時も同じように倍返しでもお得ではないという議論だった。
-
527
匿名
-
528
匿名さん
ここは三井の街だから、
盛り上がるのも仕方ないかと…
-
529
匿名
二番街や一番街ではどんな話になってるのでしょうか?
-
530
匿名さん
仮に、実質的に建替え出来る可能性が低いとしても、「建替えを前提に・・・」と
話した時点で、それ相当の費用は覚悟したということなので、それは立派だと思う。
三井住友建設や旭化成建材がどうでるかは分かりませんが、三井がこの2社に損害
賠償請求したところで、建替え分のお金は取れないはず。(補修相当分のみ)
震災でも何でもそうだけど、マスコミは過激なシーンや、マイナスの意見を言う
人しか取り上げない。
住民の大半は、マンションが新しくなって、引っ越し費用も負担してもらえる上で、
条件の良い(広い・駅から近い・都市へ近いなど)部屋に引っ越せるので、仕方が
無いか位には思っているんじゃないでしょうか?
そうなると、やはり資金力のある不動産会社から買っておいた方が無難だと言える。
この手の不具合は、三井だと大きく取り上げられるが、結局は、三菱でも住友でも
起こっている。
-
531
匿名さん
地盤調査の書類は、本紙を管理組合に引き継ぐので、入居後はいつでも見れます。
写しは、契約者に渡すのならともかく、検討者に渡してしまう会社があるのだと
すれば、それは本来あってはならないことだと思います。
-
532
匿名さん
>530
三井は責任は旭化成建材にあるから費用請求をすると明言しているわけだから、建て替え費用は自社で出す気はないでしょ。一方で旭化成の社長は費用負担はするといってるけど、是正工事と昨日の段階でコメントしてる。こういうことを調整しないで発言しちゃう三井の社長っていかがなものか。
一説には、建て替え決議できないことを前提にした三井のパフォーマンスとも言われてる。
-
533
匿名さん
三菱地所でも住友不動産でも
土壌汚染隠しだのなんだのやらかしてますよ。
中小デベロッパーよりは、補償はちゃんとしてるから、大手のほうがマシだと思ってます。
-
534
匿名さん
ニュースになるような不祥事起こすのって大手だよね。
-
535
匿名さん
小さな会社の不祥事は、ニュースで取り上げられない。
だから、泣き寝入りが多いのでは?
しかし、今回の件は参るなぁ。
-
-
536
匿名さん
>>533
本末転倒w>>532の人が言ってるように建て替え決議できないことを前提にした三井のパフォーマンスでしょ。700世帯の住民がまとまるなんて不可能。
補償を前提にいいかげんなデベのマンションを買うよりもちゃんとした誠意のある売主のマンションを買えばいいだけでしょ。
-
537
匿名さん
>補償を前提にいいかげんなデベのマンションを買うよりもちゃんとした誠意のある売主のマンションを買えばいいだけでしょ。
その通り。横浜って、ららぽーと隣接が売りだったし、保育園も敷地内にあるし。仮に建て替え決議がまとまっても、仮住まいで不便な生活を強いられる。
-
538
匿名さん
ららぽーとがつくられるくらいの土地があいている。
それってなぜだろうと思う。
-
539
匿名さん
ゲートタワースレではなくなりつつある。。。
まぁ倍率下がって良いけどね。
-
540
匿名さん
>>536
誠意のある売主のマンションを教えてください!!!
-
541
匿名さん
3000棟の内訳を早く知りたい。
すぐ分かると思うけど、公表が遅い気がします。
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
まぁね、震災が原因だ、で済まそうとするぐらいだから誠意のある対応はしてこなかったよね
-
545
匿名さん
-
-
546
匿名
-
547
匿名
結論的にゲートタワーは購入されない方が多いんですね。
確かに何でも震災のせいって言われると何も言えないし、酷いです。誠意ある売主さんってどこなんだろう?今までは三井が業界No.1と思っていたのになぁ。
-
548
匿名さん
クオリティチェックとゆうのは、本来、納期管理は別として品質を追求して見るものですが、していなかったんですね。
-
549
匿名さん
横浜物件のクオリティブックにも書かれていたのでしょうか・・・
-
-
550
匿名さん
あ、あ本当だ。ここまでしていれば杭の長さが不足するなんて。
ここは安心ですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件