- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 34
-
530
匿名さん
調査費何千万も計上しようとして否決されていた。
それこそ 血税
-
531
匿名さん
>>513
ブログには「内定した」ですね。できないのは困る。もう一度陳情ねがいたい
-
532
匿名さん
そういえば、オリンピック競技場が決まったという話はデマだ嘘つきだとしきりに言っていた議員さん、選挙が終わったら急に音沙汰なくなったね。
-
533
匿名さん
>>527
仕事柄ご高齢のかたの生活を結構知っているけれど、みんながみんな500円の入浴料を負担に感じない人ばかりでは
ないよ。ニュータウン地区の良い時代を生きてきて、良い会社につとめた人には負担ではないだろうし
そういう層は民間をつかっている。
弱者を思いやるという気持ちも大事だよ。
これからの若い世代は自助努力しなければならなくなる。オール弱者の時代になる。
-
534
匿名さん
いこいの湯再開よりふれあいバスの無料パスを発行した方が、お年寄りの健康増進や引きこもり対策にもなるし受益者も多いと思うけど。
なんか施策の順序が違うような気がする。
俺は純粋にいこいの湯再開を熱望してる方々の事を老害だとは思わないけど、
「いこいの湯は再開させろ!他のハコモノはもういらない!!」
と主張してる輩は老害以外のなにものでもないと思う。
-
535
匿名さん
将来の弱者のために金取っておいてくれと切に願います。
世間ではコンパクトシティだメンテの行き届かないインフラの危機だ言ってるなか、将来に備えず、むしろ新しいハコモノを作って後世に負担を被せるのは勘弁願いたい。
-
536
匿名さん
じゃあ、高齢者福祉もしないかわりに
子供の医療費無料化、児童手当も廃止して
将来の財源としてとっておこう。
将来ある子供のためなんてお題目は
いらない。そんなものがなくても今までの
日本人は子供をきちんと育ててきたし、
幼児死亡率は低くかった。
まあ、将来的に日本全体が無理になり取り止めるだろうけどね
-
537
ご近所さん
もともと「いこいの湯」は何処にあったのでしょうか?
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
-
-
540
匿名さん
弱者に優しくとか綺麗事にしか聞こえない。
若いときにきちんと貯金もせず年取ったら老人に優しくとかは都合良すぎに思う。
余裕のある人の中には、死に物狂いで努力して富を得た人だっている。その弱者が遊んでるときに。
もちろん、障害のある方々にはきちんと対応するべき。
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
真面目に働いていれば少なくとも風呂代くらいならいくらか出せる(ので、建てたとしても無料化は必要ない)と思うが。
何に対して青いといっているのかわからん。私がアスペなのか?
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
一方で、「親が真面目に働いていれば児童手当など不要」「公園があるのだから児童館など無駄」「学童保育は利用者負担で」
突き詰めていくとこういう話になる。
要は程度問題。高齢者が積極的に外に出て、コミュニティに参加する仕掛けの一つとして公共の浴場というのはあってもいいと思う。勿論風呂だけでは解決しないけれどね。
-
545
匿名さん
でも、いこいの湯の恩恵を受けられるのは一部地域の住民だけなんだよね。
-
546
入居済み住民さん
無料じやなければいいよ。
どうせ建つんでしょう。
さすがに利用者もただにしろとは言わなりでしよう。
-
547
入居済み住民さん
>>533
お風呂に行けない人はちゃんと福祉で面倒みてあげましよう。
そうではない普通の高齢者も同じようにしてあげる必要あるのかな?
財源豊富なバブル時代ならともかく。
-
548
周辺住民さん
多分権利をあまり主張しすぎると、反発反感も増大しますよ。黙ってありがとうと感謝しているのが得ですよ。
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
>>545
いこいの湯を利用するのは近所のいつもの仲良しグループのみ。
他地域の人間がふと立よれる場所ではありません。
-
551
匿名さん
>549
来年度からみたいですよ。
来月に原小と西の原小で保護者説明会を開くそうです。
-
552
匿名さん
しかし市長さんの変わり身の早さ凄いね。反省します。これまで間違ってました。の連発。追求する議員の側が想定外の回答に呆然としてた。
極端すぎ。
-
553
入居済み住民さん
>>551
ありがとうございます。
原小と西の原小間の事なのですね。
-
554
匿名さん
いこいの湯は土地リース料がバカ高いというじゃない。福祉センターの中にあるから福祉センターごと
もっと違う場所に移せばよいんじゃないの。
そして有料にすれば問題ないでしょ。
-
-
555
匿名
>>552
そして、いこいの湯も見事復活!
オラのところの先生の手柄じゃ。
-
556
匿名
>>554
それで解決するように思います。
みんな納得するでしょう。
-
557
匿名さん
福祉センターの地主は誰?
まさか議員さん関連じゃーないよね
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
イオンモールにヴィドフランスが入るそうです。
イートインできるパン屋ですよね。
パンディが撤退するので困ったなと思ったのですが、良かった
-
560
ご近所さん
いこいの湯は再来年に再オープンだそうです。
市の対応が遅いと不満も。
-
561
匿名さん
>523
モノの見方が近視眼的だね。
動ける老人のことはどうでもいいと思う。
動けなくなった高齢者のための準備をすべき。
あなたの親にはあなたがいるでしょう。
なのに税金で楽しませようなんてせこい考え方。
-
562
匿名さん
>>561
言葉は直接的ですが、言っていることは正しいと思います。
-
563
匿名さん
>>561
老人福祉はもちろん動けなくなった人を優先すべきですけど。
そうならないように、やはりいろいろな策を講じるための一つでしょう。
ぐんじさんはそう主張している。それからうちの老親は税金なんかあてにしていませんけどね。
われわれよりリッチなとしよりの部類ですから。あしからず。
ただそういうご老人ばかりでないという現実を直視し、現役時代に一生懸命納税してくれた人達にも
何か一つくらいは良いのではないですかと言うことです。
今のいこいの湯が立地的に問題があるなら、またリース料が高いというなら、これは市長派のかたの主な主張ですが、
場所をもっと新旧住民の使いやすいところを選んでご近所のご老人だけでなく広い層に使えるようなものにしても
よいのではないですかということです。その時は500円くらいの銭湯とおなじくらいの入浴料をとれば
いいじゃないですか。福祉センターとして、入浴しなくとも集まれる場所があればよいんじゃないですか。
そしてふれあいバスのルートにいれてみなさんが集えるようにすればいいじゃないですか。なにか現在の憩いの湯問題は
新旧住民の対立軸にしようという感じがします。
-
564
匿名さん
我々新住民の子供のために印西市は新旧住民の血税から毎年8300万も定期補助にだしてくれたんだよね。
5年くらい?
4億こえるか。。。
まあ、よく反対が旧地区からなかったもんだ。
-
-
565
匿名さん
「印西市いこいの湯問題」でググル。
いろいろな考え方がでてくる。必読。
-
566
匿名さん
>>564
バランスの悪い施策だったね。同じ印西市の中でニュータウン住民だけが利益供与される。
-
567
匿名さん
今は新旧なんてないでしょ。
木下駅前にはプラウドの大きな戸建街があり、新しい住民がたくさんすんでるし、小林駅を中心にしてニュータウンが形成されて新住民のまちになっている。印旛学園台もニュータウンだし。
北総線沿線は千葉ニュータウンという名前のニュータウンというだけ
-
568
匿名さん
いこいの湯で対立しても仕方ない。
500円でもちゃんと利用料はとって、有効に活用してもらえれば良い。
-
569
匿名さん
そういう刷り込みをした人がいるから真に受けてしまったのでしょうね。。
-
570
匿名さん
いこいの湯をニュータンウンに立てろというのは、暴論に思える。そもそも必要かどうか?
既得権益との戦い。
-
571
匿名さん
新しい住民は信じ込んでいるんでしょう。
北総線沿線だけがニュータウンであとは旧弊以前たる街だと。
小林牧の里なんて格調高い住宅街ですよ。
また木下駅前のプラウドは市内でプラウドとしては一番先に野村が進出したし。
滝野だって元本埜村だけれど、だれもオールドタウンと思わないし、日本医大だって元印旛村だけれど
同じです
-
572
匿名さん
北総線への補助金支出といこいの湯に使うためのお金を同列に扱うのはおかしいと思う。
賛成とか反対ではなく。
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
>>572
全く仰るとおりですね。
誰もが理性的に理解できるので補足不用です。
-
-
575
匿名さん
>>570と同じ考え。
上の検索見ていると、印西市人口の6割を占める千葉ニュータウンと比べてわずかな大森木下地区なのに
印西市の主要施設である、市役所、文化ホール、総合フクシセンター、中央図書館中央保健センターが集中しているのは問題だという意見が見られる。
じゃあ、どうすりゃいいのと思うよね。
保健センターで言えば高花に立派なのがあるし、市役所の出張所はあるから不便ないし。
図書館も小倉台図書館もあるし。
文化ホールに大森木下の人は歩いて無料映画を見に来れるから羨ましい、ニュータウンの人間はふれあいバス乗らなきゃ来られないから大変なんていうのもあったね。文化ホールなんて金喰う箱ものの代表だろううし、今ニュータウンの人間が等しく便利な
場所になんて空はないもんね。どこに作ったって日本医大から中央までの人間が同じように楽に通えるところなんてない。
総合福祉センターを中央にもってくるなら、今のプールのところだよね。
あのプールを総合福祉センターにしてクリーンセンターの余熱でお風呂を沸かせばよいよ。
でも移転しちゃうからだめだね。
-
577
匿名さん
北総への補助金支出は千葉県が主導して沿線自治体に出費させたもの。
それによって北総線沿線の学生の通学定期を割り引かせた。それによって、北総線の高額運賃による
北総沿線の開発をやりやすくするために役だった。
かたや、総合福祉センターいこいの湯は、ごくわずかな徒歩で通える地区の人間にしか役立たないから
無駄ということかと自答してみた。
でもどれも直接的には一部住民の利益になるだけなんだけれどね。血税からの支出というなら
同じように成田線通学定期を割り引くための補助金でもだしたならね。
-
578
匿名さん
端的に言うと、この問題は市や県が行う施策によって間接的な税収が見込めるかどうかという違いなんだよね。
それ故に、「他の方法はないの?」と思う。
-
579
匿名さん
>>541
じゃあ数十年後私が成長したとこ見れるなら是非とも見てくださいねwww
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件