- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 34
-
501
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>499
あっそれかもしれません。
この間通ったら大きな鉄筋コンクリートの枠組みが建てられてたので。
スッキリしました、ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
マルエイはよその街ではよく流行っていますよね。
牧の原店が撤退は、やはり千葉ニュータウンの最東端の商業施設というハンデと、よそからの
買い物客で安さ求める人たちは、もっと手前にジャパンミートやトライアル、ビッグハウス、ドンキ
など激安店があるのでわざわざ行かないと思います。
また地元の住民は中央や日医大など地元に行きやすい店が多いし、
そんなに激安を求めていないからカスミが非常に良い店舗を出したので牧の原近辺の住人が流れたのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
ご近所さん
我が家には歩いて行けるので、無くなるのは残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
ご近所さん
byN0.490
でたらめを選挙演説した件について問い詰めるべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
いこいの湯、再開へ方針転換だってさ。
医療費抑制につながるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>508
利用者が近隣住民だけなのに何の根拠があるんですかね?
結構な予算掛かるんだから他に方法はいくらでもあると思うんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>>509
ちやんと利用調査してもらわないと。
どこの地区の人がどれくらい利用しているか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
日医大にあった温泉はとっとと潰れたよね
いこいの湯に税金使うんなら日医大の温泉に投資した方がマシだったと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
ちょっと議会中継聞いてたけど、いこいの湯は改修でなくて新設って言ってたような…
あと、牧の原圏に近々郵便局が新設云々の話はデマだったことがハッキリ分かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>513
新設ですか。このご時世に。
そもそも、なんで個人で少しお金払えば良いもの、しかも生活に影響ないものに税金つかうのだ?
しかも、限られた地域の限られた年齢層の人にに対し?
正に要説明責任です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
老害だね、まったく。
利用料2000円くらいとれば?ろくに年金払ってないのに受け取ってる世代なんだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>516
まあそこまで感情的にならずとも、適正な利用料の徴収は必須でしょう。無料は絶対ありえないでしようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>517
「タダなら行く」「タダだから行く」って老人ばかりかもですね。
数百円でも利用料取ったら閑古鳥になりそう。
一時期、田舎の町村に競うように建てられた公営温泉施設でも高齢者はせいぜい半額で、無料とかなかなか無いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
高齢化が進むこのご時勢だからこそ、老人福祉にもそれなりに力いれなきゃだめでしょうね。
以前すんでた都内と比べると、印西市は子育て支援施設は金をかけてそれなりに整ってるけど高齢者福祉政策がいまひとつだね。
高齢者向けの風呂の一つや二つあってもいいと思う。但しせっかく作るからにはPRを工夫して十分活用されるようにしてほしいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>>519
タダなんてありえない。
ほんと老害は目先のことだけ。まぁ目先しか考えなくていいしね。
頼むから若い世代に迷惑かけないで。
ボランティアで草むしりとか公園整備しなよ、そっちのほうが健康的だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
入浴施設などは全く時代錯誤だな。
今時、箱物で老人福祉だなんて感覚を疑う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
それは君が若いからでしょ。自分たちだっていつかはとしをとる。
うちの親なんか結構好きでしたよ。
たしか、桜台の船カン前の入浴施設つきの白井のセンターも行っていた。
印西の温泉プールも利用しながら、入浴も楽しんでいた。今度の入浴施設も料金払っても良いという意見多い
みたいですよ。
あんなに市民の力の強い白井市だって、入浴施設つきのセンターは船カン前と富士にあって市民から文句でないんじゃないかな。
今度見せてもらえば良いんじゃないか。そしてノウハウを聞いたり。
白井は街びらきがバブルで、ほとんど新築のマンションが少しだから住民の老齢化が進んでいると思う。
船カン前なんて既存の白井市からはほとんど遠く街はずれだけれど、お年寄りが楽しそうに車で来ていますよ。
入浴そのものもだけれど、常連さんたちとのコミュニケーションも楽しいんではないですか。
真名井の湯に行けばというけれど、それも時々は利用しながら公共の安いお風呂もあればより良いのではないでしょうか。
年取れば夫婦片方がなくなり、子供も巣立った孤老の方も多くなる。
その孤独感を少しでも埋められる場所って必要じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
>>518
そうですか?
しっかり主張しているじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>523
コミュニケーションは公園でもどこでもできます。
老人のコミュニケーションのために血税無駄遣いする必要ない。
自分なら若い世代に、迷惑かけてまで生きたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん
自分は30代のNT生活者だけど、同じ市民として、
軽々しく「老害」などと言う人の神経を疑うね。
そういう人こそ周囲に害悪を撒き散らしているのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
入居済み住民さん
どう考えても無料なんて時代錯誤でしょ。
少なくとも500円はとるべき。
年金生活ではきびしいと軽々しい声も聞こえてそうだが、本当にそうではないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>525
自分が高齢になったときのシミュレーションをしてみれば?
温浴施設も福祉なんですよ。世の中みんな年金豊かな老人ばかりではない。入浴料をとればよい、
少ない蓄えを爪に火ともすように生活している
ご老人は多いよ。君たち若い世代はもっと大変だろう。団塊の世代よりはるかに少ない年収で家買い、子育てしている。退職金も少ない、年金も出ない。
そういうときになって、はじめて福祉を考える。
今のご老人だってつめるところは光熱費。食べるけとを優先しなければ生きていけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん [男性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
調査費何千万も計上しようとして否決されていた。
それこそ 血税
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>513
ブログには「内定した」ですね。できないのは困る。もう一度陳情ねがいたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
そういえば、オリンピック競技場が決まったという話はデマだ嘘つきだとしきりに言っていた議員さん、選挙が終わったら急に音沙汰なくなったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>>527
仕事柄ご高齢のかたの生活を結構知っているけれど、みんながみんな500円の入浴料を負担に感じない人ばかりでは
ないよ。ニュータウン地区の良い時代を生きてきて、良い会社につとめた人には負担ではないだろうし
そういう層は民間をつかっている。
弱者を思いやるという気持ちも大事だよ。
これからの若い世代は自助努力しなければならなくなる。オール弱者の時代になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
いこいの湯再開よりふれあいバスの無料パスを発行した方が、お年寄りの健康増進や引きこもり対策にもなるし受益者も多いと思うけど。
なんか施策の順序が違うような気がする。
俺は純粋にいこいの湯再開を熱望してる方々の事を老害だとは思わないけど、
「いこいの湯は再開させろ!他のハコモノはもういらない!!」
と主張してる輩は老害以外のなにものでもないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
将来の弱者のために金取っておいてくれと切に願います。
世間ではコンパクトシティだメンテの行き届かないインフラの危機だ言ってるなか、将来に備えず、むしろ新しいハコモノを作って後世に負担を被せるのは勘弁願いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
じゃあ、高齢者福祉もしないかわりに
子供の医療費無料化、児童手当も廃止して
将来の財源としてとっておこう。
将来ある子供のためなんてお題目は
いらない。そんなものがなくても今までの
日本人は子供をきちんと育ててきたし、
幼児死亡率は低くかった。
まあ、将来的に日本全体が無理になり取り止めるだろうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
ご近所さん
もともと「いこいの湯」は何処にあったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
弱者に優しくとか綺麗事にしか聞こえない。
若いときにきちんと貯金もせず年取ったら老人に優しくとかは都合良すぎに思う。
余裕のある人の中には、死に物狂いで努力して富を得た人だっている。その弱者が遊んでるときに。
もちろん、障害のある方々にはきちんと対応するべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
真面目に働いていれば少なくとも風呂代くらいならいくらか出せる(ので、建てたとしても無料化は必要ない)と思うが。
何に対して青いといっているのかわからん。私がアスペなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
一方で、「親が真面目に働いていれば児童手当など不要」「公園があるのだから児童館など無駄」「学童保育は利用者負担で」
突き詰めていくとこういう話になる。
要は程度問題。高齢者が積極的に外に出て、コミュニティに参加する仕掛けの一つとして公共の浴場というのはあってもいいと思う。勿論風呂だけでは解決しないけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
でも、いこいの湯の恩恵を受けられるのは一部地域の住民だけなんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
入居済み住民さん
無料じやなければいいよ。
どうせ建つんでしょう。
さすがに利用者もただにしろとは言わなりでしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
入居済み住民さん
>>533
お風呂に行けない人はちゃんと福祉で面倒みてあげましよう。
そうではない普通の高齢者も同じようにしてあげる必要あるのかな?
財源豊富なバブル時代ならともかく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
周辺住民さん
多分権利をあまり主張しすぎると、反発反感も増大しますよ。黙ってありがとうと感謝しているのが得ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>545
いこいの湯を利用するのは近所のいつもの仲良しグループのみ。
他地域の人間がふと立よれる場所ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>549
来年度からみたいですよ。
来月に原小と西の原小で保護者説明会を開くそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
しかし市長さんの変わり身の早さ凄いね。反省します。これまで間違ってました。の連発。追求する議員の側が想定外の回答に呆然としてた。
極端すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居済み住民さん
>>551
ありがとうございます。
原小と西の原小間の事なのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
いこいの湯は土地リース料がバカ高いというじゃない。福祉センターの中にあるから福祉センターごと
もっと違う場所に移せばよいんじゃないの。
そして有料にすれば問題ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名
>>552
そして、いこいの湯も見事復活!
オラのところの先生の手柄じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名
>>554
それで解決するように思います。
みんな納得するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
福祉センターの地主は誰?
まさか議員さん関連じゃーないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
イオンモールにヴィドフランスが入るそうです。
イートインできるパン屋ですよね。
パンディが撤退するので困ったなと思ったのですが、良かった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
ご近所さん
いこいの湯は再来年に再オープンだそうです。
市の対応が遅いと不満も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
>523
モノの見方が近視眼的だね。
動ける老人のことはどうでもいいと思う。
動けなくなった高齢者のための準備をすべき。
あなたの親にはあなたがいるでしょう。
なのに税金で楽しませようなんてせこい考え方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>561
言葉は直接的ですが、言っていることは正しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>561
老人福祉はもちろん動けなくなった人を優先すべきですけど。
そうならないように、やはりいろいろな策を講じるための一つでしょう。
ぐんじさんはそう主張している。それからうちの老親は税金なんかあてにしていませんけどね。
われわれよりリッチなとしよりの部類ですから。あしからず。
ただそういうご老人ばかりでないという現実を直視し、現役時代に一生懸命納税してくれた人達にも
何か一つくらいは良いのではないですかと言うことです。
今のいこいの湯が立地的に問題があるなら、またリース料が高いというなら、これは市長派のかたの主な主張ですが、
場所をもっと新旧住民の使いやすいところを選んでご近所のご老人だけでなく広い層に使えるようなものにしても
よいのではないですかということです。その時は500円くらいの銭湯とおなじくらいの入浴料をとれば
いいじゃないですか。福祉センターとして、入浴しなくとも集まれる場所があればよいんじゃないですか。
そしてふれあいバスのルートにいれてみなさんが集えるようにすればいいじゃないですか。なにか現在の憩いの湯問題は
新旧住民の対立軸にしようという感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
我々新住民の子供のために印西市は新旧住民の血税から毎年8300万も定期補助にだしてくれたんだよね。
5年くらい?
4億こえるか。。。
まあ、よく反対が旧地区からなかったもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
「印西市いこいの湯問題」でググル。
いろいろな考え方がでてくる。必読。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>>564
バランスの悪い施策だったね。同じ印西市の中でニュータウン住民だけが利益供与される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
今は新旧なんてないでしょ。
木下駅前にはプラウドの大きな戸建街があり、新しい住民がたくさんすんでるし、小林駅を中心にしてニュータウンが形成されて新住民のまちになっている。印旛学園台もニュータウンだし。
北総線沿線は千葉ニュータウンという名前のニュータウンというだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
いこいの湯で対立しても仕方ない。
500円でもちゃんと利用料はとって、有効に活用してもらえれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
そういう刷り込みをした人がいるから真に受けてしまったのでしょうね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
いこいの湯をニュータンウンに立てろというのは、暴論に思える。そもそも必要かどうか?
既得権益との戦い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
新しい住民は信じ込んでいるんでしょう。
北総線沿線だけがニュータウンであとは旧弊以前たる街だと。
小林牧の里なんて格調高い住宅街ですよ。
また木下駅前のプラウドは市内でプラウドとしては一番先に野村が進出したし。
滝野だって元本埜村だけれど、だれもオールドタウンと思わないし、日本医大だって元印旛村だけれど
同じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
北総線への補助金支出といこいの湯に使うためのお金を同列に扱うのはおかしいと思う。
賛成とか反対ではなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>>572
全く仰るとおりですね。
誰もが理性的に理解できるので補足不用です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
>>570と同じ考え。
上の検索見ていると、印西市人口の6割を占める千葉ニュータウンと比べてわずかな大森木下地区なのに
印西市の主要施設である、市役所、文化ホール、総合フクシセンター、中央図書館中央保健センターが集中しているのは問題だという意見が見られる。
じゃあ、どうすりゃいいのと思うよね。
保健センターで言えば高花に立派なのがあるし、市役所の出張所はあるから不便ないし。
図書館も小倉台図書館もあるし。
文化ホールに大森木下の人は歩いて無料映画を見に来れるから羨ましい、ニュータウンの人間はふれあいバス乗らなきゃ来られないから大変なんていうのもあったね。文化ホールなんて金喰う箱ものの代表だろううし、今ニュータウンの人間が等しく便利な
場所になんて空はないもんね。どこに作ったって日本医大から中央までの人間が同じように楽に通えるところなんてない。
総合福祉センターを中央にもってくるなら、今のプールのところだよね。
あのプールを総合福祉センターにしてクリーンセンターの余熱でお風呂を沸かせばよいよ。
でも移転しちゃうからだめだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
北総への補助金支出は千葉県が主導して沿線自治体に出費させたもの。
それによって北総線沿線の学生の通学定期を割り引かせた。それによって、北総線の高額運賃による
北総沿線の開発をやりやすくするために役だった。
かたや、総合福祉センターいこいの湯は、ごくわずかな徒歩で通える地区の人間にしか役立たないから
無駄ということかと自答してみた。
でもどれも直接的には一部住民の利益になるだけなんだけれどね。血税からの支出というなら
同じように成田線通学定期を割り引くための補助金でもだしたならね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
端的に言うと、この問題は市や県が行う施策によって間接的な税収が見込めるかどうかという違いなんだよね。
それ故に、「他の方法はないの?」と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>541
じゃあ数十年後私が成長したとこ見れるなら是非とも見てくださいねwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
それは見れないだろうな。年齢的にはOKでも、何年かかっても成熟しないからww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
いこいの湯を死守したい理由を理解しました。
こんなところしか居場所ないのですね。
でも、一方こういう方達に税金投入かぁ。複雑な気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
なに勘違いしているの?憩いの湯いくような
年齢層はネットなんかやらないよ。
いたちの最後っべか。よほど悔しかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
まあ、くだらないことは置いておいて街ネタです。
イオンモールの閉店が続き少し心配していましたよね。
パンディーズが撤退するのと入れ替わりにヴィド・フランスがイートインコーナーを設けて
出店します。良く駅にあるパン屋です。
パン系ではジャパンミートの中のパン屋撤退。
これはガーデン前にドッグラン併設したパン屋進出の影響でしょうか。
イオンモールに肉匠というものと鎌倉スパゲッティが進出。
随分とイメージがかわりますね。
どなたか、他の情報お持ちの方教えてください。
またワンダーレックスのところのスタバのドライブスルーですが、ドライブスルーだけでなく
座席もあるのでしょうか?
工期は8月末までになっていますが、大店法の説明会は開催されたのでしょうか?
また北環状の中央部分は完成していますが、橋を越えた部分から先が未開通です。
部分開通はしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
585です。言葉が足りませんでしたが橋というのは、小室を過ぎたところに作られた新しい橋です。
あれは確か、老築化&大震災によるダメージのためにかけかえるために
新設されたと思うのですが、このごろの買い物客急増と北環状の増加ではやくあの部分だけでも
開通させたほうが良いのではないでしょうか?
また中央の道路ですが今のままですと、船橋カントリーの営業にどうなんでしょうか?
部分開通は必要な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
入居済み住民さん [男性 50代]
イオンモール3階、日本旅行の後は喜久屋になります。(喜久屋書店の店舗面積が広くなります。)モールの 二階は、かなり空きスペースがあるけれど埋まるのかな⁇ 服飾関係は過当競争ですから厳しいでしょうね。現在、存在しない分野のテナントが入ってほしい。イオンの一階は自転車店が狭くなり、薬局の面積が増えるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
書店薬局は店舗面積が広くなっても売上は変わらず家賃は上がる
子会社にしわ寄せが行くのは世の常か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
どこで見知ったのか、まだ公式発表されていない北総の決算数字らしいものを勝手公開して独自分析を加える自称オンブズマン様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
月刊千葉ニュータウン新聞が入っていました。
我が家では大好きな地域情報紙です。いろいろ考え方のちがいはありますが
地域の情報を知るには良質なペーパーだと思います。
今日目についたのは木下河岸の歴史を学ぶ寺子屋夏期講座の開催についてです。
木下という利根水運の要衝の地を市内にもっている印西市としては興味深い。
白井のプラネタリウム、かずかずの地域医療に関しての情報。
そしてレモンちゃんのラーバン生活宣言。
たしか彼女は最初のおこさんが生まれた後、千葉ニュータウンに越してきた。
千葉ニュータウンになじまれていくさまが手に取るようにわかり若い世代がなぜ千葉ニューを好む?のかも
わかり、毎回楽しみにしている。ここでエール送ってもしかたがないか。
宣伝ではないけれど、これから越してくる人もウエブで見られるから地域医療やもろもろ参考にされてもよいです。
そこに白井で高齢者ネットワーク活動の一環として「歌いま唱歌」という高齢者の楽しい時間、世代間の交流のイベントにつ
いて紹介されています。いこいの湯以外のそういう取組が印西市にもあるといいですね。白井はそういうことには大変すすんでいる。
あと、ワンダーレックスのところのスタバドライブスルーは客席もありそうな大きさです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
>590
本当に決算書が読めないのか、市民の皆さんの程度をナメて敢えてミスリードしてるのか、どちらなんでしょうね。。
例えば会社の会計に携わってる人や一定以上の役職者からしたら、この人何が言いたいの?ってなるだろうし、狙いとはむしろ逆の評判が拡がると思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
入居済み住民さん
>>592
昔は某会も同じ主張だったけど、知識ある人にいろいろと会社経営のキモを教わって、「何十億の利益」≠「何十億のお金が会社にある」ということがみんなにバレて、最近では単年度の利益だけでなく資金収支のことも言うようになったけど、なかなか一般人にはわかりにくい内容だから、この人や某議員は、相も変わらず「毎年何十億の利益」のことしか言えないんだろうね。
「親会社が搾取」「線路使用料を払っていない」「スカイアクセスで北総は全く儲けがない」と言った主張も論拠が崩れて、裁判も負けが確定して、いまや社会民主党のようだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>593
俺は、この沿線に住んで東京に通っている会社員だけど
このスレには京成グループを異様に擁護する者がいることを
奇異に感じている。
多分、関係者か利益を得ている者と思うが、150億円で
取得した沿線設備の使用料を年間20億円に設定している
ところから胡散臭いと思っている。このように書くと
京成は北総に管理料を払っているので、それほどおかしな
金額ではないと擁護するが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>594
>150億円で取得した沿線設備の使用料を年間20億円に設定しているところから胡散臭い
それも彼らが長年(といってもここ10年足らずだが)主張してきた「刷り込み」の結果ですね。
まさしく592さんが言っているように、市民の皆さんの程度をナメて敢えてミスリードしたのですよ。
そこの部分も、もはや主張が崩れていますよ。
決して京成擁護ではないが、北○会も今の幹部に変わってから、都合のいい部分の数字だけをかいつまんで仰々しく主張して、
しかも昔の60年代闘争のような、あるいはホームページを見れば隣国の同じ「北」のような荒々しい言葉のオンパレードでは、
一旦裁判で負けが決まれば、もう活動の主張が崩れてしまっています。
「違法だ」というのが彼らの活動の主張でしたから。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
周辺住民さん [女性 50代]
4月の白井市長選挙で、北○会の主要メンバーで、値下げ裁判の事務局長が出馬して現職と争ったけど、予想以上に票が取れなくて大敗しました。
元隣の市の職員というのもあったけど、北○会での先鋭的な活動や主張が嫌われたんじゃないのでしょうか。
前回の女性議員もそうだけど、ごく一部の人の間では人気があっても、政治的な色が強くなってくると、嫌う人も増えてきますね。
ちばにうの直行バスも、政治的な色を消そうと必死なんでしょうか、あるときからパタッとPRがなくなりました。
そうすると協力が得られなくなって、1周年の祝賀行事をしたけどなんか幼稚園でのプチイベントのようでした。
最近はPRがなくなったせいで利用客も頭打ちで、いまだに採算ラインといわれている数字も達成できてなくて、内情は苦しいのかなって感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>595=>596は北総の運賃をどう思っているのかな?
左翼憎しの一派、それとも自動車通勤で電車賃は無関係?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居済み住民さん
>>597
593ですが、またお得意のレッテル貼りですか。
左派だの何だのじゃなくて、単に主張していることが論理的でない、理論としてズレている、論旨がこじつけなど、おかしいということでしょ。
それに、595と596はイコールじゃないでしょ。
分が悪くなるとすぐに、○○派だのということでゴマカすのは、常套手段ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
牧の原MOREのご馳走ごんすけのシステム変わって安くなったので久々行ってみたら混んでいるので時間待ちで、MOREを見ていた。眼科があるんだね。日曜日もOK。医療区専門にしてもいいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>598
北総に対する京成の運営は真っ当と思うのかな。
俺にはスカイライナーを成田まで通すための
単なる線路の確保のためにしか思えないけどね。
しかも正々堂々と子会社が高額運賃の設定ができる
ような方法でね。
北総線は朝晩の通勤時間帯を除き、日中は2両編成
の印旛日本医大高砂間の運行だけにして、都心まで
行くのは、京成が運行するアクセスのみで十分。
そうすれば京成が北総に払う管理料と北総が京成に
払う使用料に10億円くらいは差額で出て、北総の
黒字がその分増えると思うけど。
しかし、この論理的な提案を京成は受けないだろうし、
そうなったら何だかんだと言って管理料を大幅に下げる
だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件