- 掲示板
前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/
[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53
前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/
[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53
どちらにしろ、アピールポイントとして、一括受電サービスは使えないということですかね。
売却する際には、ばれない事を祈るのみ!!
マンション戸数50戸位が業者にとって一番おいしい?
最低50戸からしか一括受電してくれない業者が多いから、戸数が多いほど良い物件なんだと思ってた。
何故50戸位が大規模より良いんですか?
業者にとっては知らんが、マンション住民にとっては一括受電サービスは美味しくない。
資産価値が下がったら、電気代節約どころの話ではなくなる。
一括受電を利用しているマンションの
「売買価格が下がる」事についての根拠はあるのか。
感情論を持ち込まないで下さい。
機械式立体駐車場があるか平面駐車場の問題よりも
はるかに問題になることではない。
東京電力から安い単価の電気を買って何処が悪いのか。
全体を正しく理解してから書き込め。
価格が下がるなんて、どなたも書いてないのでは?
資産価値については、デメリットの事なのでは?
プロパンガスか都市ガスかでは結構変わると思いますが、電気がどうなるかですよね
500戸ちょっとのマンションで電気代1400万円って高すぎない?
一括受電で半額の700万か。電気代節約とかしなかったのかな?
オープンにしてくれるマンションがあると自分のところと比べられるから助かるね。
受電会社が、数字 教えますか?
それは、公開しないでしょ。
>>107
そのマンションは515戸の「イニシア千住曙町」。5期で年間電気代は14,317,849円。
ホームページで総会議案書・決算書公開してるから見ればいい。
高圧一括受電の総会決議は5期の臨時総会。
その後受電会社はエナリスからオリックス電力に変更になり、現在同意書集めをやってる。
http://www.isa515.com/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553287/
104さん
あなたが誰よりも感情的になっていますよ。
どんな事をかき込まれても、あくまでもマンションの売買価格を決めるのは当事者同士です。皆さんが、素直に懸念している事項は、真摯に受け止められては?
受電業者が悪いなんて何処にも書いていないでしょ?あくまでもマンション住人が何をもって判断するかの検討事項の一つではないでしょうか?
全体を正しく理解して書き込めと言うが、受電業者の方が煙にまいているからこんなスレッドが立っているんでしょ?一括受電業者から、電力小売りの自由化について、詳しく説明された方はいっらしゃいますか?一般の方が、一括受電の事を正しく把握する事なんて無理ですよ。
>>110さんに同感。
受電業者がマンション住民の知識不足をいい事にリスキーな部分など、消費者にとって大事なところを隠しているからみんなが不安になるのです。
一括受電マンションの売買価格が下がるなど誰も言っていません。自分が買い手の立場だったら、買いたくないと素直な感想を述べておられるのが、何が問題なのでしょうか。私も慎重に検討して、自由化の恩恵を受けられそうにないマンションなど買いたくありません。
すでに導入されたマンションにお住まいの方ですかね?
それなら経緯とか、感想とか伺いたい所ですね
>>112
>111です。私のマンションは、総会で決議保留になりました。
総会には受電会社の担当者が出て来て、良い事ばかりのような説明をしました。
一括受電で言う「電気料金」には「燃料調整費分」とか「再エネ発電賦課金」が含まれない事は、確かに受電会社の契約書案にはさりげなく挿入されていましたが、前提で管理会社が作成した提案文書にはそのような記載はなく、電気料金請求書の総額の何%割引であるかのような記載になっていました。
そして、組合が望めば、満期時には簡単に解約手続きに入れるかのような言い方もしていましたが、実際は、総会で3/4の決議を経て、全員の同意書への押印が必要にも関わらず、そのような説明は一言もなされませんでした。
また、電力会社との専有部分にかかる契約の解約同意書への押印や未払金が生じた場合の督促には管理組合理事長が法的手続きに協力する事や受電会社の社員やその委託を受けた者がマンション内を出入り出来ると書いてありました。つまり、現実に反対者の説得が出来ない時は理事長が取り立てに手を貸す趣旨と思われます。
恥ずかしながら、総会終了後に提案資料を熟読してはじめて分かったので、当時の総会で問題提起することは出来ませんでしたが、再度上程された時は、必ず、管理会社と業者の姿勢を質したいと思います。
次に買い変えるとしたら、やっぱり、自由化の恩恵を受けられるマンションにしたいと思います。
奇をてらった一括受電をしているのだったら、風評で資産価値が下がる事くらいは覚悟しないとね!!
どんなに良いサービスであったとしても、他人の評価までをコントロールすることはできないよ。個人によって、それぞれ価値観が違いますから。。。
でも、一括受電の導入に賛成した方は、自分達で10年以上の長期契約をしたのだから、売却は考えていないんでしょ。永住するんだったら、資産価値なんて関係ないですよね。
もし長期契約をされたマンションを途中で売却して押しつけられるのは、個人的に気持良くない。
だから、売却価格を下げるんでなくて、そのマンションを購入する事自体を検討からはずしますね。
悪しからず。
自由化の恩恵ってなに?
一括受電って、恩恵あったか???
一括受電が良いものなら、新築マンションは全部一括受電を導入しとるわ。
>>113さん
>また、電力会社との専有部分にかかる契約の解約同意書への押印や未払金が生じた場合の督促には管理組合理事長が法的手続きに協力する事や受電会社の社員やその委託を受けた者がマンション内を出入り出来ると書いてありました。
確認させて下さい。
これは、総会決議の内容ですか?それとも、受電業者との契約内容ですか?
後者ならば、解約同意書が集まらない時点では、契約締結になっていないはずなので、無効のはずです。
前者ならば、総会決議でその内容をきちんと議論しましたか?・・・これは、きっとしていないですね。
どちらにしろ、決議保留ならば一安心ですね。廃案にしたくないから、理事長が保留にしたというオチではないですよね?
自由化の恩恵ってなに?
新築マンションで一括受電する場合割引率ってどうやって決めるの?
住民いなくてまだ電気利用の実績無いのにどうやって決まるの?