- 掲示板
前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/
[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53
前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/
[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53
忘れられない様に、再掲載↓。
あれから、色々戦い続けております。
反対しているのは、相変わらず、うち一件のみです。
電力会社解約申請をずっと無視していたら、
両隣の方から、携帯電話に『理事長が連絡取りたがってるみたいなんだけど…連絡してもらえる?』と催促電話が来たので、
更に無視をしていると、二度の面会要請。
なので、迷惑なので止めてくれと伝え、キチンとした根拠たる書類を提出してください。
今後ソレがない場合は、迷惑行為と判断し、それなりの所へ相談します。と回答したところ。
インターフォンの補助金があるから、一括導入する。インターフォンは、15年たってて耐用年数が経過しているため、製造中止で故障した際に部品入手困難であること。
火災報知器と連動しているインターフォンなので、危険であること、そのため、私の行為は、共同の利益に反する行為だと言うことのようです。
更に、総会の資料の中に添付ファイルのような、脅し?とも取れるような報告がありました。
キチンとした資料を要求しているのに、ただの文章ですよ…何の根拠になるような資料はなく、理事長の聞いた?話とかそんなんばっかで…具体的な見積もり書とかそういう物は無いんです。
何回同じ事を言わせるのかわかりません。。
本当にこの人達は、どうしたら良いのでしょうか…
インターフォンももっと検討するべきなのでは無いでしょうか?
インターフォンの交換には了解して、他の物にして下さいと要求をだせば良いです。
まず注意しましょう。反対する議案を間違ってはいけません。あなたは、インターフォンを変える事には、反対するべきではないです。区分所有法の共同の利益に反すると訴えられます。これは、建物の保存、保全に関する事です。
一方で、補助金があるインターフォンに関しては、共同利益には関係ありません。ましてや、一括受電がついている事に関しては、尚更です。
私は電力会社との電力需給契約を解約をするつもりはないが、その条件であればインターフォンの交換に応じると文書で応じれば良いのです。
横浜地裁の例もありますので、論点をすりかえて追い出されかねないですよ。姑息な手段ですね。
相手方は、あなたを一括受電に反対しているのではなく、インターフォンの交換に反対している事にしたい戦略だと察します。
>>422
インターフォンと一括受電は別問題ですよね。
インターフォンの交換には反対していないと伝えておけばよいのでは。
それにしても、総会決議は一括受電とインターフォンがセットとして決議されているんですかね?
勝てる見込みもない法的措置を持ち出して、同じマンションの住人を追い込んでいく。
これが一括受電のビジネスモデルなのかなあ?なんだろね。
理事会は業者とちゃんと交渉しろよ、住人のために。
戦う母さん
とことん、話をすり替えられての催促になってるのですね!
交換条件のような美味しい話で住民は納得してるのですね。
インターホンはインターホンとして 切り離して進めればいいのに
どうしても あなたを 「共同の利益に反する者」に仕立て上げたい策略。
確かに 横浜地裁事件?を 匂わせて脅しにかかってますね。
かなりの長期間頭の痛い思いを強いられてはさぞかし、ご心労の事と思います。
心と体を蝕まれては 平穏な生活が送れませんね。
とりあえず、インターホン工事のみで お願いしてみては?
それはそれ、これはこれ! て 思います。
そのお手紙は、理事長が書かれた文言ですか?
戦う母さんの所は 管理会社は 理事長に説得を丸投げなのかしら?
怖いですね。
一括受電て怖いね。人の生活を壊してしまう。
ここで、おさらい。
もう十分ご存知でしょうが、横浜地裁の判例に関して。
前回のその3のスレの148くらいから議論になっている↓。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/res/148/
>反対者が組合に訴えられて退去した事例あったでしょ
>27さんとかが、横浜地裁の判例を持ちだした件でしょ?
この類の記事を書いているのが、マンション管理士。
そして、マンション管理士というのは管理会社や受電業者から報酬を貰います。
法律家は、お金を出してくれた人の味方で有り、必ずしも弱者の味方ではありません。
この記事の焦点は一括受電の反対者となっていますが、裁判での争点はあくまでも「共同利益に反する行為」です。
「一括受電の反対」=「共同利益の反する行為」とは、判決文には記載されておりません。
被告者は、マンションの「保全」の為の、漏電対策の工事を断った為、敗訴となっています。
この工事を実施しないと、マンションが火事になるといった危険にさらされる為、「共同の利益に反する」と判断された訳です。
一方、一括受電サービスを利用する事によって削減できる電気代は、「共同の利益」と解釈されていません。
既得権益ではない為です。
これが、「共同の利益」と解釈されてしまうと、例えば、管理費を株や不動産等で運用して儲けるはずだった利益も「共同の利益」となってしますね。こんな「狸の皮算用」で見込んだ利益を得られないから、マンションから追い出される話はありません。
日頃から組合活動に非協力的だった為、追い出されたと思いますよ。
管理組合が提訴する程、嫌われていたという事でしょう。
そして訴訟は、誰に対してもできますが、勝訴できるかどうかはまた別の話です。
通常の電力会社との解約をしない程度の反対住民であれば、敗訴する事はないと思います。
記事ではなく、原文を読もうね。
>422
理事会というか賛成者側は、たった一人導入に応じないので強硬策を
取るつもりのようですね。
1)競売の申し立て・・・これはどう考えても無理がありますので、心配はいりません。
インターホンの更新工事は、部品には関係なくできますよ。
433に記載した通りです。
共同の利益に反するまではいかないでしょう。修理はできるのですから。
しかし、一括受電とインターホンは完全に分けて考えてください。
2)調停
これについては、裁判所からの呼び出しがあっても、出廷する必要はありません。
出廷しなくても、罰せられることはありませんし、調停不調で終了です。
3)紛争解決センターは、地元の弁護士がやることになるので、単なる弁護士への相談と
いうことでしょう。何の意味もありません。
※ただ、賛成者側は、2回面会拒否がされたので、同意できない理由を提出要請を
しています。
4/20に追加のQ&Aに対して資料を配布するとなっていますが、どうなったのですか。
※インターホンの補助金の意味は分かりません。インターホンは共用部分の規定がありますか?
共用部分の規定があれば、管理組合として更新工事をするとおもいますが、補助の意味は
分かりません。
※今後のリスク
インターホンと警報装置が一緒になっているので、消防点検時に部屋の中に入らずに
点検できるものでしょう。
修理ができればいいのですから、共同の利益に反するには該当しません。
よって、提訴されることはないと思います。弁護士が介入すれば、これでは裁判所は
受理しないと判断するでしょう。
*ただ、説明は聞かれた方がいいでしょう。問題提起をして、それに対する回答に納得
できなかったら、承認拒否すればいいと思います。
相手は、裁判をちらつかせていますが、それに対してあなたは逃げてばかりいては
いけません。話し合いには応じるべきですよ。
そして、くれぐれもインターホンと一括受電は関係ないことも理解しておいてください。
インターホンの工事は、管理組合として一斉にやるのであれば、賛成すればいいだけのことです。
↑今となっては、この被告の人もはめられたのかもね。
何が何でも反対、反対って言って、反対する項目を意図的に曲げられた可能性があるんじゃないかな?
考えすぎか?
戦う母さん、話の論点を見誤ってはいけませんよ。ご注意ください。
追伸
インターホンの消防点検は、部屋の中に入らずにできますが、
部屋の中に入ってきてもらってやることもできます。
だから、共同の利益は全然関係ありません。
戦う母さん
共同の利益に反する行為で提訴されても、負けることはないですよ。
何が共同の利益かをご理解されていたら堂々としていて問題ないと思います。
法律って脅迫の道具に使われてしまうんですね。
あるいは、問題とお考えの点を排除するような契約書・サービス規約に作り替えるよう受電業者に要求するのもよいのかも。そうすれば、反対者ではなく、条件交渉になりますから。条件が合わなければ、それは已むをえませんからね。
ところで、マンションのうち1戸だけを低圧受電にすることは、費用をかければ物理的に可能なんじゃないの?
東京電力はそのための設備投資をしないだろうから、かかる費用は、受益者(一括受電を導入して安い電気を買いたい人)が負担すればいいんじゃないのかな。
戦う母さん、ここで相談してくれてありがとう。
これで新たな戦法を知ることが出来ました。今、不安だろうに教えてくれてありがとう。
うちも同じ状況です。覚悟ができました。身体壊さず頑張りましょうね。
検討中マンションの皆さん。総会通ると大変です。決議前にしっかり意見述べて廃案にしてください。
うちも動きあったらここに書き込みます。
裁判ってそんなに怖いもんじゃないんだね。
ビビり過ぎてたわ。ただの問題解決機関だね。
総会決議事項の遵守と書いてありますが、総会で決めるのは管理組合が何をするかであって、専有部分の使い方を決めるのものではないですよ。こういうことは、はっきり言ってやらないといけないですね。
こういうのを住人にばらまいて追い詰めていくやり方は本当にひどい。
理事会のメンバーを含めて、住人に契約書やサービス利用規約をちゃんと読んでる人はまずいません。
ご都合主義で書かれていて、問題点はいろいろ出てきます。もし、見せていただけるようであれば、問題点を具体的に指摘することでご協力できると思います。
これって、理事会メンバーのエゴなんだよね。
反対理由を言えというけど、理由など関係なく「賛成しないやつはけしからん」なんだよね。
ですから、考えられる無限りの問題点を列挙して、それらの問題点を理事会でどう議論し問題ないと判断したのかを議事録を添えて回答するよう求めましょう。