リフォーム相談板「札幌 職人工房(社名:株式会社Hand Made)についての情報お願いします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 札幌 職人工房(社名:株式会社Hand Made)についての情報お願いします。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-10-27 18:53:48

札幌の職人工房という会社についてどなたか情報ないでしょうか?新聞チラシは良く入ってきて、凄い安さを売りにしています。ホームページもチェックしてみましたが、何故か社内の様子をライヴ中継しています。チラシの価格を信用していいのでしょうか?ここで工事された経験者の方、元社員の方のご意見伺えられたらうれしいです。それとこれだけ札幌では大々的にチラシうったりしているのに、この会社が口コミにほとんど上がってこないことに不思議さを覚えますが・・・。見積お願いしていいのか迷うところです。


【タイトルに現会社名を追記しました。2017.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-05 17:07:45

最近見た物件
オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜二丁目7番129(地番)
交通:「香椎浜中央」バス停 徒歩1分(約50m
価格:3,080万円~4,040万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.30m2~75.65m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 286戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌 職人工房(社名:株式会社Hand Made)についての情報お願いします。

  1. 1 [男性 50代] 2015/04/09 01:49:34

    職人工房はチラシで集客するリフォーム会社です。チラシの金額は嘘を言っていません。しかし、面積が増えたり、標準外の工事があると、当たり前ですが高くなります。殆どの工事が、標準には納まらないので、チラシ通りにはいきません。毎週まくチラシの費用は莫大ですので、その分はどこかで回収する必要があります。希望する工事の施工例が乗ってる会社をネットで探し相見積もり取ることをお勧めします。

  2. 2 匿名さん [男性] 2015/04/10 03:51:35

    NO1さん、ご回答ありがとうございました。
    やはり、チラシに適用される状況というのはなかなかないのですね。
    ご指摘のように相見積もりを考えます。

    ここの会社は何故か「検索」や「口コミサイト」にもあまり表示されませんね。
    それが不思議です!?
     

  3. 3 [ 50代] 2015/04/10 09:20:56

    顧問弁護士と契約して、常にネット上の悪評に対し迅速に削除対応してます。営業マンの入れ替えが激しく、経験豊富な人はほとんど辞めてしまいました。新人ばかりなので、あとは想像におまかせします・・・

  4. 4 匿名さん [男性] 2015/04/15 02:19:32

    NO.3さん、ご意見ありがとうございました。
    なるほど、そういうからくりでネット上では情報少ないんですね。
    私の友人が、MSリフォームで「職人工房」から見積とったことが有りますが、結局他社(職人工房よりも小さな会社)で工事はやりました。理由を聞いたところ、担当者が現場写真ばかりとって、提案だとか説明がなくて不安になったとのこと。
    その後は多くを語りたがりませんでした。担当者が素人みたいだった・・・って云ったのが印象的です。
    またチラシが入ってきましたが、後ろ髪は引かれる気分ですが、候補からは外そうと決めました。
    ありがとうございました。

  5. 5 匿名さん 2015/05/08 02:28:44

    NO.3さんは、元社員かご関係者でしょうか。
    大変有益な情報のご提供ありがとうございました。
    この会社は何でも(特にLIXIL系)全国NO1をチラシにうたってる割には評判や検索・口コミ板
    などにもほとんど出てきてないですよね。
    そんなにNO1を自負するジャンルがあるならもっとネットを賑わしてもいいですよね。
    (好い評判でも、悪い評判でも)

  6. 6 匿名さん [女性 50代] 2015/11/19 10:47:05

    こちらでトイレ、カーペット、クロス貼りなどをお願いしました。

    古いトイレは玄関前に放置していく。
    電話しても取りに来ようとせず、何度も頼んでようやく…謝罪の言葉もなし。

    見積もりした内容の事もこちらから頼まないとやってくれない。
    約束の時間を1時間過ぎても来ない。

    工事も修正必要な箇所多数。
    たかが部屋のドアの取り付けに3回も修正。
    もちろんこちらが指摘しないと適当なまま終了。

    素人みたいな若い人が担当だったけど、上の人もフォローなし。
    担当変えてとお願いしても無視。

    こんなに怒りを感じたのは久しぶりです。

  7. 7 匿名さん [男性] 2015/11/23 05:06:08

    NO.6さんは、チラシからの工事発注だったのでしょうか?
    職人工房ホームページを閲覧したことありますか?
    確かに良さそうな事ばかり書いていますよね。(宣伝だから当たり前ですが・・・)

    NO,6さんのご意見大変参考になりました。
    実際工事した方の体験談は最強ですよね。

  8. 8 [男性 50代] 2015/11/23 07:44:42

    浴室の見積り依頼して、1週間後に持ってきますと言って、待って1週間。言われたのが「だいだい総額税抜き70万円程度でできると思うがうちでやるのか決めてくれ」と詰め寄られました。見積りもらって比較して決めるのが競争じゃないのかと言っても、うちでやると決めてくれるなら出すと、ずーっと上から目線。頭来たので断りましたよ。

  9. 9 販売関係者さん [男性 50代] 2015/11/28 03:23:30

    会社によってアプローチ方法は違いますが、普通は初回訪問で、計画工事内容をお聞きします。
    この段階で、お客様から「概算」を求められる場合も多いです。
    自信有ればおおよその金額を提示して、現調(現場調査)して、見積提出しますか、と提案します。
    この場合は、「初回訪問」(工事内容の聞き取り等と次回現調のアポ取り)、「現調」、「見積」と3ステップかかります。

    また、初回訪問でお客様から概算提示を求められても、金額的な事はあくまで、現調してから、見積でと安易に概算を言わない業者もおります。私は後者の方です。うかつに「概算提示」すると、見積が高くなるとやっかいですから。

    NO.8さんの、「1週間後に持ってきます。」という業者の言葉は、当然「見積書」が出てくると思いますよね。
    この段階で「だいたいいくらぐらいかかる」という対応は論外と言わざるをえないでしょう。
    それなら、初回で概算金額を提示して、見積をするかどうかを確認するというふうにもっていかないと・・・。
    概算出すなら、その場でだす。出さないなら徹底的に「現調」「見積」というプロセスを理解してもらうことが大事です。
    NO.8さんは、お断りして「正解」だと思いますよ。

    リフォーム工事は、大手がやってるパック価格というものはあてになりません。
    一軒一軒、建物の状況が異なるのですから、「現調」というステップは非常に重要です。
    「現調」というステップをしないで、見積書を出してくる業者は疑った方がいいでしょう。(少額工事を除く)
    後で、追加金額を要求されたりするからです。
    良識ある業者なら、提出見積金額以外はもらわない考えですよ。たとえ利益が減少したとしても。

  10. 10 ?? 2016/06/06 09:10:42

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  11. 11 販売関係者さん 2016/06/23 02:21:28

    近所の郵便局に用事で行ったときに、窓口の職員からチラシをもらいました。
    何と・・・職人工房のチラシではありませんか!!ビックリ!!
    まあ、郵便局は「民営化」されてるから問題ないのかも・・・。

    この会社、「東京支店」「福岡支店」も開設したと、HPに載っています。
    かなり儲かっているようですね。

  12. 12 匿名さん 2016/10/24 10:41:04

    以前職人工房さんにて外壁と内装を少しリフォームして貰いました。
    職人工房さんの良心的な価格のチラシが入ってくるたびに気になっていましたが、コンサドーレさんのスポンサーをやっている会社と知り安心して見積もりのご依頼をさせて頂きました。
    電話受付は物腰の柔らかい女性で、すぐに日程を決め翌日には営業の方が来られました。
    約束の時間に1分の狂いもなく来られ、挨拶もしっかりされていて非常に話しやすい人柄でした。
    地域最安値を謳っているとおりお見積もりも非常に良心的な価格で即決し、すぐに契約書を交わしました。
    ここまでは非常に素晴らしい会社だと思っておりました...
    工事打ち合わせが始まり、担当が現場管理の若い方に変わってからが最悪でした。
    外壁の貼り分けを希望したところイメージの写真を後日持ってくると言い1週間
    持ってきた写真は素人でももっとうまく作れるような色だけ変えた粗末なもので、到底イメージ出来るようなものでは無く、作り直して欲しいと伝えて更に一週間
    電話で「これ以上のものは作れない」とのこと。
    外壁材料のサンプルを追加で持ってきて欲しいと伝えたがサンプルが今会社に無く、カタログで決めて欲しいとのこと。
    仕方なくカタログの張り分けの写真を参考にして色を決めました。
    工事日程が決まり次第連絡すると言ったきりまた2週間
    電話が来たと思えばいきなり足場を明後日立てさせて欲しいと...
    イライラも溜まっており堪えてましたが足場が立ってから待てど暮らせど一向に工事が始まらない
    どうなっているのかと聞いても、前の現場が遅れており職人がまだ手配できないとの返答
    かと思えば一週間後なんの連絡もなしに職人さんが来て工事始めさせていただきますと
    あきれて返事も出来ませんでした。
    工事が始まってからも材料の入れ忘れやら違う材料を発注しただのろくに現場に顔も出さずに対応は電話だけ
    極め付けはトイレ交換の際になんの断りも無く床下の火打土台を切断しており、これには怒りを止められず上司を出せと怒鳴りつけてしまいました。
    私は建築関係の仕事をしておりますが、こんなにずさんな工事は見たことがありません。
    最終的に外観もイメージとはかけ離れたもので仕上がってしまいました。
    営業が外面だけ良く工事内容は散々な価格の安さだけが取り柄の会社です。
    専属の職人が在籍と謳っておりますが実際に職人さんに聞いたところただの下請けでした。
    唯一の救いは壁紙の職人さんが非常に良い仕事をしてくれたことだけです。
    こんな会社がゆうちょやコンサドーレと提携出来てることが疑問で仕方ありません。

  13. 13 職人さん 2016/11/11 09:00:10

    12さん 火打ち土台切断は流石にショックですよね。
    知合いの設備屋は「火打ち土台が、トイレ工事で排水管工事に邪魔になるときは切ってる」って平気な顔で言ってました。
    (設備屋は自分の工事を終わらせればいいという発想でしょうか)
    木造在来で角のトイレには、火打ち土台入ってることは想定できますよね。
    こういうことを防ぐには、やはり現場管理者の存在が大きいでしょう。
    正直、リフォーム工事全般を謳う業者で、自社の職人を揃えているところはまずないでしょう。
    サッシ業からリフォーム会社にしたところは、サッシ職人だけ自社社員はあり得ますが・・・。

  14. 15 職人さん 2016/11/19 07:56:57

    [No.14と本レスは、プライバシーを侵害する情報、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  15. 16 名無しさん 2016/11/29 05:09:55

    札幌の職人工房はリクシルのリフォーム推奨店だから、信用があると考えて契約した。
    トイレのリモデルタイプのサティスをつけたら、壁に近ずけないで、そのまま従来あったタンク位置の前に置かれた。
    見積もり段階で、配管移設の費用が組んでいないのが、原因だって!それを施工主に事前確認しないテキトーな会社。
    安い簡単な仕事しか受けていないんでしょうね。
    たっかいサティスのオシャレ感が丸潰れ!タンクレスの最新モデルのサティスは、10センチ以上のスペースレスがウリでしょう〜。
    こんなダサい仕事の会社がリクシルのリフォームショップとは、ホームページのリストもいい加減ですね。
    結局職人工房のお情けで、修正工事するんだって!
    300万円近い工事で、修正やいい加減な仕上げの指摘でウンザリ

  16. 17 名無しさん 2016/12/02 01:56:47

    職人工房のHP、営業のスタッフは出るけど、職人さんのページは出てこないね。

  17. 18 評判気になるさん 2016/12/06 06:42:15

    HPで、どういう意図なのかわかりませんが、社内生中継をしていますね。
    でも、もう何ヶ月も停止したままですけど・・・(笑)

  18. 19 評判気になるさん 2017/02/02 00:43:02

    ほんとだ!ホームページの「職人紹介」で誰も出てこないですね。
    キャッチコピーには『頼られると燃える職人集団です。』って書いているのにね(笑)。

  19. 20 評判気になるさん 2017/02/13 11:30:54

    先日、ここに見積もりを依頼しました。
    別に安くありませんでした。
    むしろ高くてビックリしました。
    部材費が、定価の8掛けでした。
    他の業者さんに相見積したら4掛けでした。
    また、見積もり内容が要望と違っていたので、連絡し修正を依頼し1ヶ月経ちますが、音沙汰なしです。
    この会社の良い所を見つける事が出来ません。

  20. 21 匿名さん 2017/02/26 07:19:31

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  21. 22 ご近所さん 2017/03/23 00:27:54

    職人工房、、、ネーミングの勝利かな。

  22. 23 匿名さん 2017/03/27 00:02:31

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 24 評判気になるさん 2017/04/29 01:23:59

    ここのホームページの「社内中継LIVE」がずっと(数か月以上も)映らない状態ですが、意味ないんじゃね!?
    そもそも社内風景をLIVEで流す意味って何なんでしょうか・・・訳わかんない!!

  24. 25 評判気になるさん 2017/04/29 01:39:34

    2ヶ月経過しますが、見積連絡ありません。
    そうゆう会社なんですね。

  25. 26 販売関係者さん 2017/04/30 00:40:31

    25さんへ
    ちょっと酷過ぎませんか・・・?
    よく我慢しておられますね。(私なら電話で怒鳴るかも・・ですね)
    考えられない会社ですね。でも、HPには良いことばかり書いていますよ。
    仮に・・・断るにしても「一言」お客様に言うべきですね!

  26. 27 匿名さん 2017/06/05 12:29:57

    大掛かりなリフォームを見積もりして半年になります。銀行のローンも通り、さて本契約も間近になり、仮住まいも決まり、突然対応がルーズになり口約束が多すぎます。何故見積もりに詳細なしで本契約する人いますか?お互い信用のうえでここまできましたが、不信感だらけです。あれも付けますこれも付けます。全く見積もり詳細には0円表示の施工企画にも入ってない、しまいには大工さんに直接言ってください!こんな業者ありますか?迷ってます。

  27. 28 職人さん 2017/06/06 04:57:15

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  28. 29 匿名さん 2017/06/13 12:56:19

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 30 評判気になるさん 2017/07/06 04:14:19

    >>27 匿名さん

    >>27 匿名さん
    ここで、大掛かりなリフォームをしました。
    後悔しています。
    とにかく約束を守りません。
    見積もりも適当です。
    嘘も付きます。
    担当者も工事のことなどが全然が分かっていません。委託してる職人まかせです。
    リフォーム後、直っていないところを指摘しても、リフォームだから仕方ないと言ってきます。話になりません。
    コンサドーレとも、何かやっていますが、
    応援できなくなりました。

  30. 31 評判気になるさん 2017/07/18 11:11:06

    日曜大工並みの仕上がりでした

    依頼したことを後悔しています

  31. 33 匿名 2017/08/02 12:02:47

    どんどん完成日が伸びています、、、最初は何日に出来ますと言っていたのに、出来ず言い訳ばかり。次は何日予定〜と言って終わりかと思えば次はいつ、次はいつと作業が増えて言ってます。一週間の作業だったのに一年になるのではと、、、半分自虐気味です。出来ないならいつまで必ず完成させますろプロ意識持って欲しいです。なんのために職人!って名乗っているのか、、、

  32. 34 評判気になるさん 2017/08/29 12:22:14

    見積もりを依頼して2週間間が経ちますが、何の連絡もありません。ちょっと気になり口コミサイトを検索しました。他社に相談しようか悩んでいましたが、このサイトを見て決心しました!他社にします!

  33. 37 名無しさん 2017/09/13 04:15:59

    一年掛りで実際に工事依頼したものです。一言いわせていただきますと、呆れました。コンサドーレのスポンサーでありリクシルの推奨?全く信用できない会社と改めて感じています。家は大掛かりなリフォームで、長い時間をかけて見積もりをしてきましたが、途中経過の仕上がりの悪さで再度やり直し、その都度、顔を合わせるこちらが悪いのか?と思うほど、打ち合わせがされていないのか、大工さんはご機嫌ななめ?内装においては知り合いの内装屋さんに見ていただきましたが、酷すぎてお金貰えないレベルとのこと。仮住まいを一ヶ月半借りてましたが、二か月以上かかり、半月はホテル住まい、お金も掛りましたが、我が家を途中見にくる度に酷い仕上がりに、ため息ばかりでした。最初に色々見積もりにきていた担当者は適当な人で忙しいから、後日連絡しますと二か月以上連絡もとれず、ラインも既読スルーです。私のような泣き寝入りする方がこの先でないようにしていただきたいものです。

  34. 38 販売関係者さん 2017/09/15 02:08:56

    37 by 名無しさん 

    大変でしたね。ご心労・ご不満お察しいたします。
    確かにLIXIL2014・2015 NO,1みたいな表現のチラシやHPに謳っていますね。
    これも「裏」をとったほうがいいかもしれませんね。だって・・・全国1位ですよ!!
    HPを見られるといいと思います。
    社内ライブ中継は、もう何ヶ月も放映されていませんよ(-_-;)。
    社員紹介で「職人」は一人も紹介されていませんね。
    職人工房・・・なのに職人さんが紹介されていないって・・・(~_~;)。

  35. 39 検討板ユーザーさん 2017/09/28 03:28:11

    ここまで悪評の多い会社も珍しいですよね...
    札幌の建築業界では職人工房の悪評は有名ですがお客様からもこれだけ悪評でてるのはまずいですよね
    チラシだけ見てたら激安で良心的な会社に見えるんだけどなー

  36. 41 口コミ知りたいさん 2017/10/04 03:34:46

    外壁の補修・塗装を頼もうと、業者を探しています。 仕事が確かな業者には行きあたったのですが、そこは、社長が自分の好みを押し付ける傾向が強く、別のところを探しています。
    それで、ここをネットで見たのでどうかなと思い、こちらの評判に行き当たりました。
    見て、よかったです。

  37. 44 評判気になるさん 2017/12/28 11:11:16

    知識がないのか、説明下手なうえ契約書だけ早めにとる。せっかく直すのに、使いづらいやり方ばかりに仕上げようとする。確かに金額は安いのですが、、

  38. 46 匿名さん 2018/04/09 13:44:25

    担当営業及び施工部長の対応は評価できるが、当初の施工責任者は工事作業予定表を頂いたが予定通りに進まないし説明無しで変更する状態で、施工希望もしっかり打ち合わせしたが無視されオリジナル工事をされ途中で責任者を変更していただいた状況です。工事期間も予定より半月の多く掛かってしまったが完了する事が出来たが、当初の施工責任者が環境支援事業補助金申請書の提出を忘れていたとのことで、担当営業が謝罪しに来たが会社責任者は誰も来ないし電話も無い。施工会社の理念、どんな事柄も投げ出さず誠実な気持ちで行動すると有りますが、まったくその様な事が有りませんでした。社員に丸投げです。誠意が無い。

  39. 47 匿名さん 2018/04/09 13:44:44

    初めの説明では担当者が毎日来て工事内容の説明をすると言われていたが、工事担当者に変わったら2日置きに来るとかわっていた、工事担当者と引き継ぎ打ち合わせして事が工事されていなかった、・キッチンパネルが一箇所付いていない、材料が無く設置できないと言われたが、洗面所のパネルと一緒にすると足りなくなる事は無いと説明されていたのに納得いかない、コンセント設置されていない、後ずけとなり希望場所に出来ない、新しく設置したトイレが汚れていた、洗面所の天井に点検口設置をお願いしていたが、されていない、雪とけ後に確認後工事予定の屋根の塗装が確認前に塗装が始まり指摘担当者と連絡がきちんと出来ていたのか疑問、外壁工事中軒天に穴が空いていた説明は無かったが、修理されていた、各工事設置後の点検がされているのか疑問に思う、1日だけ朝にインターフォンも無く職人さんが入って来て工事を始めた日があり驚いた

  40. 50 匿名さん 2018/07/18 04:12:17

    昨年春に一度投稿したものです。お盆過ぎにやっと引越しまでたどり着きましたが、まずは、仕上がりに驚きました。壁紙はよれてほぼうち壁紙はよれてる、剥がれてる、隙間があいてる。家の中が木材の粉だらけ、玄関ドアから隙間風、ほぼ建て直しなくらいお金をかけましたが、ひど過ぎます。対応も電話をかけてもラインをいれても掛け直しなし、ラインは既読スルーです。一年経って経年劣化とでも逃げるつもりなのでしょうか?本契約の時は対応早くて呆れるくらい、悪徳です。こちらからは早い段階でやり直しと確認を何度もした履歴もありますし、これ以上何も対応してくれない場合には正式な手段で専門の方にお願いするほうがお互いに良いと思います。

  41. 51 販売関係者さん 2018/07/19 09:35:08

    話し合いにも応じないのでしたら(既読スルー・返信無し)、然るべき手段に出た方が賢明ですね。
    確か道庁建築指導課があったと思います。
    情報を集められてからご決断されることをお勧めします!

  42. 52 評判気になるさん 2018/08/31 00:32:28

    たしかHPに女性施工スタッフ載っていましたが、最近は載っていませんね。
    辞められたのでしょうかね・・・!?。

  43. 53 匿名さん 2018/09/14 01:28:55

    施工管理者の中には無資格の方も多いと思います。会社としては1〜2名ほど資格者が在籍されていればいいので。
    良い工事をしたいと思うのであれば、資格の有無、そして人と会社を見て決めるべきだと思います。
    安いから。。。と諦めてしまってはもったいないです。安いと言っても何万〜何十万はするものですし。

  44. 54 検討板ユーザーさん 2018/09/24 13:03:23

    10年位前に
    水道のパッキン取替えのチラシから、お付き合いが始まり
    2回ほど小工事をお願いしました
    安価で丁寧で満足しました
    今回、又お願いしようと思っております

  45. 56 評判気になるさん 2018/09/27 00:51:09

    >>54
    DIYレベルならまかせられるって事ですね。
    リフォームは怖くて頼めそうも有りませんね。

  46. 57 匿名 2018/09/28 01:20:49

    [No.32~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  47. 58 評判気になるさん 2018/10/05 08:11:21

    >>56 評判気になるさん
    今回、又見積りをお願いしていますが
    対応等、又お知らせしますね
    チラシによりますと他社の半値近く
    安かろう悪かろうではないと信じています
    今はネット時代で
    すぐに材料単価も調べる事ができますし
    便利になりました

  48. 59 職人さん 2018/10/09 08:31:08

    >>35 さん

    最近HP見ましたがスタッフ紹介から消えていましたね。

  49. 60 名無しさん 2018/11/22 03:42:56

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 61 e戸建てファンさん 2018/11/24 00:45:03

    >>58評判気になるさん
    その後の対応状況の連絡お待ちしております!
    まだ商談中なのでしょうか?
    気になります!

  51. 62 通りがかりさん 2018/11/30 03:26:11

    以前に職人工房で風呂やボイラーの工事頼みました。1年くらいしてからボイラーから匂いするので電話したら、大丈夫だとか言うので、しばらくして匂いも収まり、7年経たないでボイラー故障
    全て取り替えるはめに。
    取り付けした業者が煙突?角度を下げて付けてたもので水が少しずつ逆流して故障したらしいでした。
    対応悪しい
    おすすめは出来ませんね

  52. 63 周辺住民さん 2018/11/30 09:41:43

    >>62
    >7年経たないでボイラー故障
    何年で交換したんでしょうか?
    6年経過で交換だったら、施工ではなくボイラー自体の個体に問題があったのではないでしょうか。

  53. 64 e戸建てファンさん 2018/12/04 03:00:41

    >>63 周辺住民さん
    NO62の方の文面からは6年は経過してるかと推測できます。
    確かにメーカーに問い合わせるのが微妙な耐用年数ですよね。
    ダメ元でまずはメーカーと交渉してみるのも良かったと思います。
    ただし、通常は材工での施工店(業者)が「責任施工」で原因の究明をするのが
    不通ですね。(メーカー・問屋との交渉も含めて)
    灯油ボイラーは、当たりハズレ?がけっこう多いです。
    7~10年目安と提案している業者も多々あるようです。
    いずれにせよお客様に納得して頂くよう施工店が対応すべき案件ですね。

  54. 65 評判気になるさん 2018/12/15 23:46:15

    >>62 通りがかりさん
    我が家も職人工房で、ボイラーの工事をやってもらったのですが、全く同じく外に出ている配管の角度が悪く、雨などの水が逆流してきてしまうと、違う件で点検をお願いしていた他の設備屋さんに言われ、直してもらいました。
    故障の原因になるそうです。

  55. 66 e戸建てファンさん 2018/12/16 02:43:32

    >>65 評判気になるさん
    何故施工店に言って対応してもらわないのか不思議です。
    施工店が異常ないとでもいえば、メーカーにクレーム入れたらいいんじゃないですか?
    他の設備屋さんにお願いするということは当然料金発生しますよね!?

  56. 67 評判気になるさん 2018/12/16 14:34:26

    >>66 e戸建てファンさん

    すみません。詳しく書かずに誤解を生むような書き方をしてしまいました。
    詳しくは、他の設備屋さんに言われたので、施工店に連絡し確認してもらい、やはり傾きが悪いということで、直してもらいました。
    ただ、私が伝えたかったことは、誰が修理したと言うよりも、適当に施工されているということです。それまでもたくさん適当な工事をされていて、実際もう関わりたくないと思ってしまっています。
    壁紙の交換をお願いしても、壁に穴が空き、床を交換しても床に穴が空く。その他もたくさんあります。もう施工店に信頼がないです。

  57. 68 e戸建てファンさん 2018/12/17 00:47:28

    >>67 評判気になるさん
    激しく了解です!!
    ご丁寧にお答えいただき恐縮です。
    ありがとうございました!
    信頼を失った施工店には連絡するのも嫌なものですよね。

  58. 69 Xa_The_Reverse 2019/03/16 01:25:16

    北大前の店舗ですが、フランチャイズで、そこの地主が893なようで反社会的勢力との関係がある可能性があります

  59. 70 評判気になるさん 2019/03/16 01:48:58

    社員のメールアドレスが、gmailの会社です。

  60. 71 通りがかりさん 2019/04/16 12:35:54

    5年ほど前に居間のクロスの張り替え、三年ほど前にキッチンのリフォームとカーペットの張替をお願いしましたが、下見も打ち合わせも問題なく工期も予定通りでした。営業担当も現場の担当者も対応に問題はありませんでしたよ!
    なぜ、こんなに悪いことばかり書かれているのか不思議です。
    半年後位に不都合がないかの電話も頂きました。

  61. 72 評判気になるさん 2019/04/28 05:00:28

    >>71 通りがかりさん
    マジっすか!!

  62. 73 販売関係者さん 2019/05/15 22:52:21

    さらりーまん

  63. 74 名無しさん 2019/06/29 08:06:57

    今ちょうど一悶着あってググッたら
    ここに辿り着いた。
    見積り1ヶ月以上待たされ、仕舞いに金額もふかされた。
    迷っていたけど他社にする!!

  64. 75 職人さん 2019/07/13 07:53:15

    >>74 名無しさん
    このたびはご愁傷様です・・・。

  65. 76 通りがかりさん 2019/08/19 10:57:12

    実家ここに頼んだんですけど対応悪くてひどいみたいですよ。
    仕舞いにはリフォーム開始の日になっても来なくて電話したら3週間後にされたと

    何回か電話したみたいですけどとうとう怒ったそうです

  66. 77 名無しのゴンベ 2019/08/27 23:42:29

    時間通りに来ないし、幅寄せかってくらい車も近くに止める
    営業は態度が悪い

  67. 78 匿名さん 2019/08/28 00:14:54

    >>76
    3週間遅れって、会社としておかしいですね。
    会社から何か報告書等の提出ありましたか?
    何故遅れたのか、会社からの正式な報告をもらうべきです。

  68. 79 通りがかりさん 2019/08/29 03:58:09

    >>78 匿名さん

    職人工房さんからの連絡なくてこちらから電話かけて言われたそうです

    普通、向こうからこういう、理由で変更お願いします的な電話すると思うのですがね…

    台所まるごとリフォーム頼んだのに床も壁も剥がさないし

    天井の照明はきてないしといまきた電気屋さんもえ?て感じで話してましたよ

  69. 81 購入経験者さん 2020/01/17 04:45:03

    >>71
    私もこちらで工事してもらいましたが、連絡なんてありませんでしたよ。
    どちらかがウソを言っているんでしょうかね?

  70. 82 通りがかりさん 2020/01/17 10:04:37

    株式会社ハンドメイドの社員は、営業、施工管理共に、建築に関しての知識は無いです。下請けの会社に聞いた事をそのまま客に説明しているだけ。だから、客が突拍子も無いことを聞くと確認しますと現場を離れ連絡が取れなくなります。営業会社だから仕方ないと思います。私は絶対に頼みません笑
    ちなみに、この会社の代表の人はコンサドーレの役員?になっていたと思います。

  71. 83 匿名さん 2020/01/24 11:11:46

    今は載ってないですが、HPに求人のページがありました。
    その求人概要に載っていた年間休日の日数が、50日台だったのがもの凄いインパクトでした。

  72. 84 通りがかりさん 2020/01/25 14:49:45

    >>83 匿名さん
    最悪です。ボイラー、全部屋のヒーター交換頼んだら、2階の部屋の不凍液漏らされて、1階の天井落ちてきました。
    本当に後悔しています。

  73. 85 名無しさん 2020/03/07 13:43:05

    ここは確かに安いです。
    屋根の塗装と壁の塗装を頼みました。
    錆止めと最高級シリコンってチラシに書いていたので頼みましたが
    いざ工事が始まると
    屋根の錆止めがひどい笑笑
    ハゼ?屋根の繋ぎのところを
    一切塗らないでローラーでただ転がしてるだけでした
    それを上塗りして隠してました笑笑
    絶句しました笑

    壁の塗装もシリコンって言われたのに
    塗ってた缶がウレタンの缶でした笑笑

    担当者に確認した所
    そんなことはないと
    逆ギレされ
    写真も撮ってるわけではないので
    諦めました

    もう頼みません。

  74. 86 職人さん 2020/03/08 09:00:34

    >>85 名無しさん
    写真撮って無くて残念でしたね。
    でも、クレーム・若しくは疑問点は、遠慮なく質問するべきだと思います。
    (写真なくても)
    塗料の指定が違うなら交渉すべきですね。勿論、価格も変わりますしね。
    下請け(協力業者)塗装店(あるいは一人親方)は、かなり金額下げられているんでしょうね、きっと・・・。プライド有る業者なら、元請けからの露骨な手抜き作業はお断りしますね。

  75. 87 通りがかりさん 2020/04/08 10:25:25

    ホームプロの評価コメントがなかなか可哀想な事になってますね...
    ホームプロの施行後評価はここみたいに誰でも書けるところじゃなく実際に工事した人しか書き込めない仕組みになってるから1番信頼できるんですが、そこの低評価コメントの内容が酷すぎます。
    ここでの工事を検討するなら一度目を通したほうが良さそうですよ
    最新評価で2軒連続最低評価だから多分次の客が来ないんでしょうね...

    330万円かけてリフォームした人のコメント可哀想...


    1. ホームプロの評価コメントがなかなか可哀想...
  76. 88 ご近所さん 2020/04/12 09:25:45

    >>87 通りがかりさん
    大変参考になりました!ただ文字を読み取るに拡大の術を知らず、印刷かけて、どうやら読めました。貴重な情報を、ありがとうございました。

  77. 90 評判気になるさん 2020/07/23 00:35:49

    2週間前にリフォームの見積もり依頼をしました・・・そして2週間たった今、全く何の連絡もありません。別件で同じく見積依頼をした人がいて、その人に聞いてみるとやはり同様に連絡が無く放置されていたので職人工房に電話した所、ウチではできなさそうなんです・・・と言われたそうです。だったら電話くらいしないとお客さんに失礼ですよね?

  78. 91 通りがかりさん 2020/09/14 03:52:43

    最近、リフォームの見積を依頼してみましたが、新聞広告に書かれている金額の3倍以上の見積を持って来ました。高いですねって言うと、はい、うちは高いですよって言ってました。噂どおり、広告で釣ってお客さんを呼び込む、フィシング営業をしているように感じましたので、お断り致します。

  79. 92 職人さん 2020/09/16 01:22:28

    >>91 通りがかりさん
    随分、強気な営業なんですね(笑)。
    安さで「釣る」より、誠実さを出した方がいいですよね。

  80. 93 匿名さん 2020/09/19 11:50:44

    浴室リフォーム依頼。乾燥換気扇の天井のカバーを外してサイズ測定したのはいいが外しっぱなしのまま帰った。すぐに来るかと思ったが何時までも来ず外しっぱなし。見積りは4度請求してようやく。しかしその後が待てど暮らせど来ない。名刺の個人照会は立派だが無責任な奴が見に来たようだ。外したまま放置したばかりではなかった。他の工務店に相談したら遥かに安くて速かった。かつ取り付け口のサイズから提案された乾燥換気扇はとても古いものであり取り付け可能な器機は他社にも選択肢があると分かった。

  81. 94 匿名さん 2020/10/03 06:46:32

    クロスと一部ボードの張替え、窓の交換の依頼。大工の方が無断でコンセントから電気を使用して作業されていた上、ボード張替で出た細かい粉塵やごみを掃除されずに作業終了。後から来たクロス職人の方が見かねてある程度掃除をなさってくれました。かなりハズレの大工の方がいらっしゃるようです。また、クロス張替では間違った部屋のクロスが張られており、指摘、再度張替。窓の交換はきちんとされていたのですが、一階の窓(バルコニー側)のカギがかかっていないまま一日放置されていていました。その件について抗議の電話をしたところ、電話口のみでの謝罪です。営業の方は印象が良い方だっただけに、現場監督や大工の方など残念だと思わざるを得ませんでした。また、作業の仕上がり確認などでは現場監督の方の確認を信じるのではなく、自分自身の目で確認をすることが大切です。私のような素人でもわかるようなミスがあることもありますので、お気をつけください。

  82. 95 職人さん 2020/10/06 01:26:32

    >>94 匿名さん
    大工が掃除しなかった点と無断んで電気を使用した点ですが、見積書を再度確認したらどうでしょうか。文言は各社様々ですが、「お客さの電気・水道使用の許可」を頂きたい旨が表記されているかと思います。仮に、表記されていたとしても、一言お声をかけるのが礼儀でしょうね。(人住み増改築を手馴れてる職人は比較的お客様とのコミュニケーションにも気を遣うようですが、新築メイン大工・職人さんは、顧客不在のところで作業するのに慣れているので、お客様への気配りに欠ける点が多々あるかと思います)
    大工の掃除ですが、見積内で、諸経費などの項目で、現場清掃などと謳っていれば当然、しなければなりませんが、謳っているかどうかにかかわらず、常識的に各自の工事後は清掃するのが普通ですね。
    やはり、「現場監督」が大工の腕やクセなどを把握しているはずですので、私としましては「現場監督」の職人打合せ・現場管理に一番責任があるかと思いますね。
    (作業内容以外のお客様対応心掛けの確認)

  83. 96 匿名 2020/10/13 12:19:04

    去年マンションの一部屋と玄関の内装をやってもらいました。可もなく不可もなく先日トイレ改修を介護保険を使ってできるというのでやりました。介護保険利用は申請が面倒なので相見積もりを取らないで欲しいと言われとらなかった。
    普通そんなことを言わないんじゃないかな。
    とにかくコミュニケーション不足。営業がダメ。お勧めできません。
    チラシに惑わされずちゃんとしたところをみつけてください。ホームプロでも評価1を書いていた方がいてそれと同じでした。

  84. 97 名無しさん 2020/10/24 18:21:11

    >>94 匿名さん
    営業の方は何人かいるのかもしれませんがうちはダメでした。

    クロス職人の印象がよかったから施工会社に「感じが良い人」というと「なかには腕の悪い人がいるからそういう人には下の仕事をさせさり??」とか言ってましたが
    終わってみてみるとシワがとれず2週間我慢して下手な人にやらせたんだと思いました。
    クロスのシワについて電話したら家を探せず迷ってると約束の時間に2時間近く遅刻。
    やってきたのは施工したクロス職人ではなくピアス+サングラスのチャラい兄ちゃんで「迷ってない、他の現場にいて今呼ばれて来た」だってさ。
    全部がダメとしかいいようがない。
    お金は銀行営業日3日以内と言われて払いましたが施工後にくれた保証書ってなんですかね。この業者を選んだことを後悔してます。

  85. 98 札幌さん 2021/01/31 21:23:04

    職人工房に見積りを依頼したのですが、1週間以上たっても来ないです。
    やっぱりブラックの職人工房には頼まないようにした方がいいよ。

  86. 99 職人さん 2021/02/05 01:30:55

    >>98 札幌さん へ
    見積依頼時に、伺う日時決めなかったってことでしょうか?
    訪問日時を決めないということは、ありえないことですよ(>_<)。
    約束の日時に来なくて(連絡もなく)、1週間以上経過したというならお気の毒ですが・・・。

  87. 100 口コミ知りたいさん 2021/05/20 04:31:33

     現場営業か、会社の依頼が職人に、見積もりの件の半分程度の依頼、例えばコンパネ下地2を1以下、備品2個分見積もってて1個しか施工業者に依頼していなかったり、目が離せません。
    ホームページの口コミ欄はあっても投稿できないようになっていました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ
    所在地:福岡県福岡市東区香椎浜二丁目7番129(地番)
    交通:「香椎浜中央」バス停 徒歩1分(約50m
    価格:3,080万円~4,040万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:61.30m2~75.65m2
    販売戸数/総戸数: 18戸 / 286戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,040万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    18戸/総戸数 286戸

    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    総戸数 532戸

    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    8,680万円~2億円

    2LDK~4LDK

    87.38平米~131.79平米

    総戸数 620戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    総戸数 93戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,280万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    アクロス箱崎駅前クレスティア

    福岡県福岡市東区箱崎一丁目

    3,980万円~4,920万円

    2LDK

    50.66平米

    総戸数 27戸

    エイリックスタイル三苫駅サザンコート

    福岡県福岡市東区三苫3丁目

    3,350万円~4,070万円

    3LDK・4LDK

    65.46平米~75.50平米

    総戸数 28戸

    アルファステイツ新宮

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

    2,900万円台予定~4,500万円台予定

    2LDK、3LDK

    50.74平米~71.90平米

    総戸数 67戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,640万円・4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    クラブスタイル南里 桜並木通り

    福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

    2,990万円~5,450万円

    3LDK、4LDK

    62.68平米~90.26平米

    総戸数 41戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億798万円~1億5,930万円

    3LDK

    74.68平米・83.11平米

    総戸数 66戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.03平米~81.36平米

    総戸数 39戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    オーヴィジョン古賀駅

    福岡県古賀市天神1丁目

    3,340万円~4,190万円

    3LDK・4LDK

    68.43平米~88.50平米

    総戸数 52戸

    アルフィーネ志免中央

    福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

    4,080万円~4,660万円

    4LDK

    82.28平米~86.77平米

    総戸数 24戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1丁目

    4,900万円台予定~8,400万円台予定

    1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70平米~91.50平米

    未定/総戸数 153戸

    ブランズ武蔵小山

    東京都品川区荏原二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.45平米~73.32平米

    未定/総戸数 36戸

    プラウド三鷹(2/15登録)

    プラウド三鷹

    東京都三鷹市下連雀三丁目

    未定/総戸数 63戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67平米~75.44平米

    未定/総戸数 74戸

    レ・ジェイド篠崎

    東京都江戸川区篠崎町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.79平米~81.92平米

    未定/総戸数 59戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    未定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87平米~70.53平米

    未定/総戸数 29戸

    Brillia(ブリリア) 曳舟

    東京都墨田区東向島二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.22平米~83.73平米

    未定/総戸数 99戸

    ルピアコート保谷

    東京都西東京市下保谷五丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    63.08平米~71.39平米

    未定/総戸数 25戸