住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-17 21:57:51
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2015-04-04 22:39:22

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】

  1. 142 匿名さん 2015/04/08 08:19:25

    おじいちゃんより年寄りなお父さんか…お金より健康に気をつけないと…

  2. 143 匿名さん 2015/04/08 08:47:38

    あなたより生活のステータスは上だと思うよ。

  3. 144 匿名さん 2015/04/08 09:00:44

    「マンション管理新規約で組合激震か 役割否定…国交省方針に業界など猛反発」

    管理組合団体や管理会社が懸念しているのは、マンションの“自治”がおろそかになり、さまざまなトラブル対処ができなくなれば、「マンションの資産価値に響く」(管理会社関係者)可能性があるためだ。

    管理組合と別に任意の自治会を作るのは実際には容易ではない。仮に第三者にもめ事の解決などを委ねるとしても「従来の管理費より出費がかさむことになるのではないか」(関係者)という見方もある。

  4. 145 匿名さん 2015/04/08 09:58:15

    >>143
    それは気のせいだよ。
    20歳年下の奥さんはあんたの死後を見据えて店をやってるんだろ?
    貯金って実際にはあんたの介護やホーム代のための貯蓄だろ?
    もう、あんたの人生は決まってるんだよ。ステータスとかそんな次元には居ない。
    あんたは現実に孫の顔が見れるかどうかの瀬戸際なんだよ。
    「あんたみたく成りたい、羨ましい」なんて思う奴は居ないよ。
    奥さんはあんたをほったらかしで商売に勤しんで、あんたは定年する年齢でここにこんなレベルの書き込みだろ?

    完全に同情される立場だぞ。ホント、ココに書き込むよりも健康に気を遣えよ。

  5. 146 匿名さん 2015/04/08 10:48:13

    他人の家を勝手に心配したり、住んでもいないマンションを勝手に心配したり、勝手に心配ばかりでお疲れさん。(笑)

  6. 147 匿名さん 2015/04/08 11:14:20

    せっかく無駄な情報を書きこんでるんだから、それに答えてあげるってのが礼儀だろ。
    茶化してるだけで一切心配はしてないよ。

  7. 148 匿名さん 2015/04/08 11:26:26

    コミュニティに馴染めない人間である理由がよく分かりますね。(笑)

  8. 149 匿名さん 2015/04/08 11:58:29

    >>141

    頭金二千万と三千万のローンで七千万のマンションを買う術を持った人がこの世にいるとは!!!

  9. 150 匿名さん 2015/04/08 11:59:15

    すまん、言わせてくれ。
    マンションも戸建も一長一短。

  10. 151 匿名さん 2015/04/08 12:31:07

    このスレもそうだけど。
    正直どのスレも、かまってちゃんが多すぎる。

  11. 152 匿名さん 2015/04/08 12:48:50

    郊外は戸建でもマンションでも終わってます。まだ、資産価値があるなら、今のうちに売り逃げするに限る。

  12. 153 匿名さん 2015/04/08 13:03:37

    今都心買った奴は大損確定だろ。苦笑

  13. 154 匿名さん 2015/04/08 13:09:53

    郊外の定義によるな。
    例えば東京圏だと都心から千葉方面なら東京駅が起点、埼玉方面なら池袋が起点で30分程度を越えると郊外。
    神奈川方面になると新宿、渋谷が起点になるからそこから30分程度と言いたいがそれを越えると今度は横浜圏や川崎圏になる地域が出てくる。その辺が城南人気の由縁だが。

    いずれにしても、都心は住居としては価格が高過ぎて環境は周辺区に劣るから一般的な人気は無い。
    都心回帰とは実際には周辺区の人口増加の事。世田谷や杉並、品川辺りは実際に人口が増え続けている。
    一般的には周辺区の外郭を郊外と言うが、その辺りの価値が無くなるほど人口が減れば日本経済はお終いでしょう。
    そんな事にはならないので実際には周辺区に隣接した周辺市の外側地域の価値が危うい。
    ただそれも金銭的な価値だけで店舗撤退などで住環境が変るのはそのさらに外側の田舎と言われる地域。
    人口が一億人を切るのはまだ40年先。
    ちなみにドイツの人口は現在8000万人程度。フランスは6600万人でイギリスは6400万人。

  14. 155 匿名さん 2015/04/08 13:19:52

    世田谷、杉並はダメだね。都心から遠いのに高すぎる。今後、一番やばいエリアでしょう。徒歩又は自転車で通勤できるエリアじゃないとダメ。震災で帰宅難民になりたくないし。

  15. 156 不動産業者さん 2015/04/08 13:39:27

    >>154
    今買うならパークハウス西新宿タワーとか少し前なら富久クロスとか都心の再開発でサラリーマンでもでも親の援助や共働きで何とか買える物件が出てきてるよ。こういうのを都心回帰って言うのでは?
    副都心じゃんってのは無しにして。
    戸建の場合、土地の値段が郊外でも高すぎる。駅から遠いと売りに出しても買手はつかない。取引が成立しなくなってきているのを肌で感じているよ。

  16. 157 匿名さん 2015/04/08 13:49:15

    今一番ヤバいのは都心のマンションだけど、まあ世田谷辺りも今よりは値下がりして売り買いが活性化するだろうね。

  17. 158 匿名さん 2015/04/08 14:25:48

    >154

    その定義は一般的じゃないね。
    池袋から30分て川越だよ?

    世間一般で郊外っていうのは都心の外周区。
    品川・目黒・大田・世田谷・杉並・中野・練馬・板橋・北・江東と言ったあたり。

    >都心は住居としては価格が高過ぎて環境は周辺区に劣るから一般的な人気は無い
    これも嘘。一番大事な教育を考えると都心の優位性が際立ってるから人気がある。
    文京区人気なんてその最たるもんだね。

    >都心回帰とは実際には周辺区の人口増加の事。世田谷や杉並、品川辺りは実際に人口が増え続けている
    これも嘘。
    年によって違うけど、人口増加率上位は港区千代田区中央区江東区
    世田谷や杉並は東京23区でも人口が伸びてない。

  18. 159 匿名さん 2015/04/08 15:02:51

    ここの都心信者は近い将来に日本の人口が全て東京か周辺に住むとでも思ってんのかね?
    人口増加の産物のマンションなんて人口減少して郊外に手頃な値段の土地が手に入れば、真っ先に需要がなくなる。
    マンションに住んでても本当は戸建てに住みたい人は多くいるが、逆はほとんどないね。

  19. 160 匿名さん 2015/04/08 15:17:43

    郊外は価値ないだろうね。
    人口増の時代に住宅が郊外に押し出されただけですから。
    人口が減れば都心に戻ってくるのが自然です。都心に住むところあるのにわざわざ郊外に住むなんて、よっぽどの物好きだけでしょう。日本も今後は欧州先進国のように食住近接ですね。

  20. 161 匿名さん 2015/04/08 15:25:08

    >149
    計算が細かいね。

  • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レジデンシャル品川荏原町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸