- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
-
102
匿名さん 2015/04/07 05:15:34
頭上に何百トンもコンクリの塊があると思うと寝れないね
-
103
匿名さん 2015/04/07 05:21:59
そしたら、何処のホテルに行っても寝れないね〜。お気の毒。
-
104
匿名さん 2015/04/07 05:49:22
>100
95さんは、まわりの全ての人が馬鹿にみえる天才気取りです
-
105
匿名さん 2015/04/07 07:01:28
>何処のホテルに行っても寝れないね
そんな事はない、上層階の部屋にします。
-
106
匿名さん 2015/04/07 11:09:03
>104
単に普通の言を書いただけ。他人のことなんか分からない。私は大学院までは行ったけどね、
他の人がどうしたとか分からないよ。
-
107
匿名さん 2015/04/07 11:26:46
上のコンクリが危険なのであれば、上で寝ても危険だろ。
大丈夫かよ。
-
108
匿名さん 2015/04/07 11:40:18
>107
私のマンションは外断熱で屋上には普通の階段はない。関係者しか入れないから分からない。
上空から見た写真では殆ど木が生えていた。
-
109
匿名さん 2015/04/07 11:52:48
-
110
匿名さん 2015/04/07 12:32:01
>108
ウチのマンションの屋上はほとんど太陽光パネルだわ。
-
111
デベにお勤めさん 2015/04/07 14:10:24
>>106
大学院って、就職ができなかったコミュ障が行くところですよね。
教授とかになれないで、ネット番長で満足な人生ですか?
-
-
112
匿名さん 2015/04/07 17:10:08
>111
殆ど修士で就職希望。大学に残る人はごく少数。会社の技術系は殆ど修士以上。修士になりたくて
大学院失敗して4年生何回もする人も多かった。大学に残れても助手止まりが多い。収入も少ない。
-
113
匿名さん 2015/04/07 21:57:23
>>112
年収低い上、マンション買うなんて、、、
散々な人生ですね。
頑張って下さい。
-
114
匿名さん 2015/04/07 22:23:34
まあ、防犯と防災を考えるとマンションかな〜。あと、いろいろ便利だし。(笑)
-
115
匿名さん 2015/04/08 00:01:14
>113
私は就職して、退職金5千万年の貧乏です。貧乏なので都区内の7千万円マンションに住んでます。
妻も隣駅に6千万円台の家を買い家賃月25万円で貸している上に店をやっています。貧乏かな?
皆さんはもっとお金持ちでしょう。貧乏でも頑張っています。
-
116
匿名さん 2015/04/08 01:30:15
-
117
匿名さん 2015/04/08 01:35:57
ビルゲイツもエジソンもアインシュタインも見方によればコミュ障やアスペ
-
118
匿名さん 2015/04/08 01:41:05
昔のヒッキーやアスペの発明のお陰で今の良い暮らしができてるんだから
そう邪険にするもんじゃない
-
119
匿名さん 2015/04/08 02:04:15
>>118
何らかの世の中の役にたっていれば多少の精神障害は関係ない。芸術家はまともな方が希だし。
115さんもマンションのネガティブイメージを植え付けるのに役にたってると思う。
-
120
匿名さん 2015/04/08 02:41:38
-
121
匿名さん 2015/04/08 03:18:26
>>114
マンションが防犯や防災に優れてて便利ならなんでマンションて地価が高い所でしか売れないんだろうね?
[PR] 周辺の物件
新着物件