- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2015-04-17 21:57:51
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561457/
[スレ作成日時]2015-04-04 22:39:22
最近見た物件
-
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
-
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
- 価格:3960万円~2億9000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:31.84m2~147.33m2
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART89】
-
1095
匿名さん 2015/04/17 00:38:54
仕事も遊ぶ金もないなら都心部に住んでも仕方ない
無料施設とデパ地下の試食回りでもするのか
惨めだろ
-
1096
匿名さん 2015/04/17 00:52:32
まあ、マンションの壁は厚くできているから、静かで保温性も良く、防災の面でも優れていますね。(笑)
-
1097
匿名さん 2015/04/17 00:59:58
-
1098
匿名さん 2015/04/17 01:28:56
-
1099
匿名さん 2015/04/17 01:38:37
-
1100
匿名さん 2015/04/17 01:40:07
-
1101
匿名さん 2015/04/17 01:47:08
-
1102
匿名さん 2015/04/17 02:01:14
まあ、管理費と修繕積立金を毎月払うくらいの金銭的余裕はあるけどね。(笑)
-
1103
匿名さん 2015/04/17 02:27:17
周りが管理費と修繕積立金を毎月払えなくなったら、君らが負担。
助け合いの共同生活乙。
-
1104
匿名さん 2015/04/17 02:30:21
同じ収入ならマンション住みより戸建住みの方が資金的に余裕があるという事ですね。
管理費、駐車場代の合計で月3万円だとして年間36万円。(修繕積立金は戸建でも余裕をもって同額貯めるとして)
-
-
1105
匿名さん 2015/04/17 02:37:27
ようするにまともな収入がなかったらマンションには住めないということです
まともじゃない戸建てには、まともじゃない収入でも住めて
まともなじない親は、まともな子育ても難しいということです
-
1106
匿名さん 2015/04/17 02:47:12
必ず所有者がいるはず。
所有者が破産しても相続人がいる、相続放棄すると、管理組合等が競売にかけて別のマンションオーナーが負担する。
競売が不成立なら管理組合の負債になり、マンションオーナーの間接負債になる。
負債が重なり増えて壮大なババ抜きの始まりを予感させる。
オーナーの合意が得られ負債より土地代の価値が有る時に始末を付ければ良いが遅れると大変。
オーナーの破産、相続放棄が雪崩をうっておこる、誰かが負債を処理しない限り、全オーナーが最後は破産する。
-
1107
匿名さん 2015/04/17 02:49:34
まともな収入があれば、集合住宅じゃないまともな戸建てに住める。
東京でも130平米程度の注文住宅なら、4000万弱で建てられるそうだ。
坪200万の土地を50坪買っても1億5000万あれば十分。
-
1108
匿名さん 2015/04/17 02:53:29
都内で1億5000万以下の戸建て購入者はまともでないと認定されました。怖いですね戸建ての意見って。
-
1109
匿名さん 2015/04/17 02:53:43
まあ、修繕積立金はいずれ必要になるお金を計画的に集めてるわけだから、きちんと修繕されることがわかっていれば長く住み続けるのに比較的安心できますね。
-
1110
匿名さん 2015/04/17 02:56:11
>東京でも130平米程度の注文住宅なら、4000万弱で建てられるそうだ。
千葉の間違いだろ。(笑)
-
1111
匿名さん 2015/04/17 02:59:51
-
1112
匿名さん 2015/04/17 03:09:02
立地を妥協してわざわざ建てなくても、立地の良いところに作られているマンションを買えば良いだけ。(笑)
-
1113
匿名さん 2015/04/17 03:19:31
立地の利便性を妥協しちゃうと、実際に住みはじめてから、あとあと不満がたまりそうですね。
-
1114
デベにお勤めさん 2015/04/17 03:20:57
家族を犠牲に通勤時間を短縮するならマンション。
上下左右からの騒音と暖気が恋しいならマンション。
震災時に登山を経験したいならマンション。
子供を性犯罪の犠牲者にしたいならマンション。
子孫に負の遺産を残したいならマンション。
マンション最高!
最近見た物件
-
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目8番他(地番)
-
交通:北大阪急行 千里中央 駅徒歩20分
- 価格:3960万円~2億9000万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:31.84m2~147.33m2
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 397戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件