横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 13:31:00

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553918/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米

【物件情報を追加しました 2015.4.4 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-04 13:44:52

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 868 匿名さん

    >>863
    この物件は賃貸回るかな?70平米、7000万円が、30万円で賃料取れるとして、どうなんだろう。

  2. 869 匿名さん

    >>866
    完全な論点のすり替えですね。物件購入検討においては、良い点・悪い点の両面をフェアに評価すべきというのがポイントです。

  3. 870 検討中の奥さま [ 40代]

    今回の物件を売却せずに、次の物件をキャッシュで買えるの?

  4. 871 検討中の奥さま [ 40代]

    あ、ごめんなさい。
    870(=859)は、853さん宛てでした。

    管理費くらいなら、私の年金で大丈夫だと思います。
    修繕積立金は読めないですが。

  5. 872 匿名

    >>852
    今からでは間に合いません(笑)

  6. 873 匿名さん

    >>869
    確かに良い点ばかり強調されて、悪い点をごまかそうとするような対応をされると、却って不信感を持ってしまうよな。

  7. 874 匿名さん

    >>864
    >>873
    おっしゃる通りですね。
    メリットデメリット双方を鑑みて検討するのは当然です。
    まあデメリットの情報は山ほど書き込まれているので、心配には及びませんよ!大変興味深く読みました。

  8. 875 購入検討中さん

    >>864>>869>>873
    悪いことを言ってくれたら、誠実だからということで買うわけ?不信感があるなら、とっとと撤退してくれると買いやすくなって助かるんだけど。
    それとも、購入希望者がゼロになるまでは、正義が貫かれたことにならないとか?
    カルトだね。。。

  9. 876 匿名さん

    >>875
    良い点のみ協調して、悪い点をごまかそうとすると不信感を感じる、という極めて当然の反応です。その当然の検討購入者の反応に対して、とっとと撤退とか、カルト、とかいうコメントはバランスを欠いていると言わざるを得ません。それとも、購入検討者では無く、何かの意図を持っている方でしょうか。

  10. 877 匿名さん

    買いたい方が多い中、倍率避けたいので調整という意味でネガティブな情報が多くなればありがたいと考えるのは不謹慎?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 878 匿名さん

    >>877
    お気持ちは良く分かりますが、やはりちょっと不謹慎ですかね。でも、とにかく売り切ることだけを考えて、ポシティブな情報のみ強調して、ネガティブな情報はごまかそうとするのは、極めて不謹慎ですね。

  13. 879 匿名さん

    >>864
    不利な情報を火消し?
    価格帯が大幅に違う街の商業施設と比較して無い物ねだりをしている、
    という指摘が火消しですか?
    武蔵小杉の価格は現状の街の価値を反映した価格であるのは当然でしょう。
    それ以上の価値や期待を求める方がむしろおかしいと言えます。
    物件や武蔵小杉とは関係のない話を持ち出したのはむしろあなたの方です。

  14. 880 匿名さん

    >>879
    あなたはどこかの営業の方ですか。
    いずれにしても、武蔵小杉の現状の商業施設の水準は、タワマンの価格水準に見合ったものではものでは全くありません。二子玉川の水準を期待するのはもちろん無理がありますが、せめてタワマンの価格並みの生活水準を実感できるようなものを期待したいと思っているものです。今の状況はあまりにも残念です。この点は、物件購入検討においてはフェアに評価すべき点の一つだと思います。

  15. 881 匿名さん

    >>880
    フェアって、何のフェア?(笑)
    別に競技としての勝敗を決めてるんじゃないんだから、物件の価格がフェアかどうかは購入検討者が判断することで、あんたが決める事じゃない。
    水準に達してないと思った人は買わなきゃいいだけの話であって、あんたが考えるフェアネスなんて誰も求めてないんだよ。
    すっこんでなさい。

  16. 882 匿名さん

    >>881
    またもや論点のすり替えですね。まあ、どうでも良いですが。
    要するにポイントは、物件検討においては良い点・悪い点の両面を正しく評価すべきであり、武蔵小杉の商業施設の水準についても購入検討者は情報として念頭においておくべきということです。

  17. 883 匿名さん

    >>882
    具体的にどう論点がすり替わってるんだ?
    傍から見てて難癖付けてるようにしか見えないけど。

  18. 884 匿名さん

    >>883
    再度論点を整理します。

    物件検討においては良い点・悪い点の両面を正しく評価すべきであり、武蔵小杉の商業施設の水準についても購入検討者は情報として念頭においておくべきということです。

    ご意見があれば、この論点についてすり替えることなくどうぞ。

  19. 885 匿名さん

    >>884
    それは論点ではなく、主張だろ。

  20. 886 匿名さん

    >>885
    再度主張の論点を整理します。

    物件検討においては良い点・悪い点の両面を正しく評価すべきであり、武蔵小杉の商業施設の水準についても購入検討者は情報として念頭においておくべきということです。

    ご意見があれば、この主張の論点についてすり替えることなくどうぞ。

  21. 887 匿名さん

    >>886
    最初から検討者なら分かりきったことですし、
    良い点、悪い点は人によっても異なってきます。
    あなたがややこしい主張をしてるだけですよ。

  22. 888 匿名さん

    この人正義の味方のつもりなのかな。
    極論すれば商売なんて客を騙してなんぼでしょう。デベの甘言に乗ってしまって後悔するのも自己責任。
    騙されちゃった人なんだろうな(笑)

  23. 889 匿名さん

    >>886
    検討者掲示板でなぜネガティブな方と議論をしないといけないの?(笑)
    どの方位で悩んでいるとか書きにくいよ~

  24. 890 匿名さん

    この物件って、なんだかいかがわしい感じがしてきたな。デべの営業に騙されないように気を付けましょう。

  25. 891 匿名さん

    >>886
    極めて当たり前のことながら、全く同感です。確かに最近の営業マンは良いことばかり言って、胡散臭い輩が多いので気をつけねば。

  26. 892 匿名さん

    >>886
    そうですね、購入検討者の心構えとしてはあなたの主張通りだと思います。
    ですが良い点と悪い点はあなたではなく私が決めます。
    商業施設の充実度なんてものは現地モデルルームに来た時にでも立ち寄れば誰でも一発で分かりますし、ごちゃごちゃと目障りですので黙っていてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    MJR新川崎
  28. 893 匿名さん

    いい大人なら、自分で判断せーよ。
    しょーもない。

  29. 894 匿名さん

    >>892
    分かってもらえればそれで結構です。

  30. 895 匿名さん

    さて、ここで問題です。
    ごちゃごちゃネガってるのはどういう立場の人?

    ①倍率を下げたい検討者
    ②雰囲気を盛り下げたいスミフ関係者
    ③ただのアンチ小杉

    ちなみに自分は低層希望ですが、一部は高倍率になりそうですね。
    ネガさんもっと頑張ってー。

  31. 896 購入検討中さん

    20年後にいくらで売れるだろうか。
    北口開発でまだまだ上がるのか、今がピークなのか。

  32. 897 匿名さん

    >>896
    日本全体の景気に左右される。オリンピック後に不景気になれば、大きく下がるだろうし、日本経済が好調なら、10年20年は資産価値維持できる。

  33. 898 匿名さん

    関係者からして歓迎されない書き込みは、武蔵小杉の真実についてでしょう。

    これを書いている人は、先に武蔵小杉に住んだ人間として、
    検討材料を提示したいという思いからの書き込みですね。

    北口と西側と東側は、同じ街と思えないほど表情が違いますし、
    それぞれのエリアの往来も決して便利とは言えません。
    なにより、武蔵小杉の強みである電車の利用については、
    北口も西側も東側とは違っています。
    でも、メディアでは東側の視点でしか電車の利便性は語られていません。

    これらのことは住んでみないと実感できない部分です。
    そういう意味で、これらの書き込みは大変有意義だと思います。

  34. 899 匿名さん

    武蔵小杉の商業施設の実態も、住んでみないと分からない点の一つですね。

  35. 900 匿名さん

    アンチ小杉たちの夢だよ。
    「30年後には小杉バブルは崩壊する(に決まってる)」
    全く見当違いの妄想病だが、これだけが心のより所だ。
    今後5年は逆に小杉価格上昇の苦汁を味あわされるの確定してるから
    神頼みでもしないと気が狂ってしまう。

  36. 901 匿名さん

    >>899
    商業施設のショボさは、ショップリスト見ればわかるので、
    住まなくてもわかる範疇でしょう。
    ショップリストで判断できない人々は、これらの商業施設ができることを狂喜されていましたけどね。

  37. 902 匿名さん

    店が出来ると喜んでた人は、本当に何もない荒野だった時代を知っているからじゃないかな。
    逆に言えば、その時代から「小杉は何もないのに高い」と言われ続けていて、それでも全ての物件が順調に完売してきた。
    つまり小杉の物件を気に入る人は商業施設なんておまけにしか思っていないって事だから、ネガのピントの方がずれてるってことだよね。

    買えない人も、間違って買っちゃった人も、本当に可哀想。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    MJR新川崎
  39. 903 匿名さん

    >>902
    間違って買っちゃったひとは、ほとんどいないよ。なんちゃって住民が、間違って買ったと連呼するから、多数派に見えるだけ。なんちゃって住民は業者さんです。売り煽りして、住民に売却させて手数料稼ぎたい。

  40. 904 匿名さん

    >>898
    昔やっとの思いで工場跡地の低スペックマンション買って、いま中古で売ってひと儲けたしたい方でした。

  41. 905 匿名さん

    902があたってると思う。

  42. 906 購入検討中さん

    どんな方たちが購入を検討しているのでしょうか。
    入居してみたら、成金だったり、中国人だったり、変な住民ばかりだと怖いなと。
    大企業部長クラスの、中級こがねもち(我が家ですww)がメイン層だとよいのですが。

  43. 907 匿名さん

    武蔵小杉ってホームセンターありますか?
    それと大きめ店舗の百均などもあるといいのですが…

  44. 908 匿名さん

    この間、白人がいました。

  45. 910 匿名さん

    >>907
    大きなホームセンターはありませんが、
    最近Monotaroなどのネット販売が充実してきてるので不便さは感じません。
    どうしても物が見たい場合は矢向辺りの島忠などへたまに行きます。
    大きめなDAISOが駅前にありますがもうすぐ再開発で無くなるはずです。小さなcandoは法政通りにあります。

  46. 911 匿名さん

    >>907
    ニトリもないしホームセンターもないしドンキもないし映画館も家電量販店もないよ。
    タワーマンションならある。

  47. 912 匿名さん

    >>910
    アメリカのあとを追うのであれば激安スーパーや家電店はネットやカードが使えない移民や電子機器音痴相手に高い商品を売りつける商売になっていくはずですよ。

  48. 913 匿名さん

    MR見てきました。特長的なのはまず玄関ドア内外の二色デザイン。汚れ易い内面が白系なのは判断が分かれるけど、素敵ではあります。サッシも高めで天井は梁がほぼ無し。これまでのパークシティと異なり、ガス併用でガスコンロはハーマン。フィルターレスレンジフードは初めて見た。浴室の自動洗浄オプションも悪くない。カラリ床も掃除し易いスクエアタイプで、ドアもゴムパッキンレスのフラットタイプ。手摺も多め、(メリットがよく分からないけど)浄水器がこれまでよくあった蛇口内蔵タイプじゃなく独立タイプ。蛇口水栓がグローエ製で素敵だけど、洗面所はシャワーホースタイプじゃなく、実用性が犠牲になってる。トランクルーム付属。パルコニーは確かに狭めだけど、通るには十分。蛇口水栓はない。ただ、リビングの掃き出し窓に段差があるのはちょっと違和感。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ新横浜
  50. 914 匿名さん

    >>913
    ありがとうございます。ウエストがあとからできてきますから数年先でも通用しそうな最先端の工夫が凝らされてますね。
    一時期、防災にコストが過度にかけられてディテールはそこそこでしたがなかなか艶のある仕様になりそうですね!

  51. 915 匿名さん

    このスレは、なんだか営業マンが必死に世論操作を行っているな。

  52. 916 匿名さん

    まあ、商業施設のしょぼさとか教育環境の問題とかは、ちょっと調べれば分かるから、購入検討者もそのあたりは織り込み済みだろうね。

  53. 917 匿名さん

    蒲田くんの新バージョン??

  54. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸