横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その3)
匿名さん [更新日時] 2015-05-10 13:31:00

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553918/

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米

【物件情報を追加しました 2015.4.4 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-04 13:44:52

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    立地の話はもう十分出尽くしたから、マンションそのものの設備とかの話にしない?
    設備や金額の話でてもすぐ立地の話をしたがる人がいるのよね笑

  2. 582 匿名さん

    >>581
    そうそう。もう立地はわかりきってる。その上で買うか否か。
    ここ設備は小杉最強なんでしょ?

  3. 583 匿名さん

    >>582
    581ですが、設備は最強ではないです。シティタワーの方が最強です。悪いというわけではないです。

  4. 584 匿名さん

    リビングはいかがでした?
    噂通り三角ですか?

  5. 585 匿名さん

    立地の話はこのマンションのアキレス腱だから、都合悪い人間は話題変えたいわな。

    駅を使いこなせない立地で、使いこなせる東のマンションより高い理由は、誰も述べない。
    シティタワーみたいな高値基地がい物件を引き合いに出して逃げるしかしないもんな。

  6. 586 匿名さん

    >>585
    で?もう分かったから設備や間取りの話をしましょうよってこと。都合悪いとかじゃなく、立地はわかりきってるからもういいよ。

  7. 587 匿名さん

    >>585
    情報ありがたいが、ちょっとお前しつこいな。お前先住民だろうけど、これから建つマンション気になるか?普通は気にならんし、こういう掲示板には来ないぞ。何十年も経ってるのに大学受験の話を延々にする人みたいだぞ。

    それでも書きたければ書いていいぞ。この物件は立地の悪さは三井も言ってるから大丈夫だ。信じられないなら問い合わせてみ。

  8. 588 匿名さん

    >>586
    リアリティがないんですよ。
    武蔵小杉のことをよく知らなくて検討段階で、しかもようやくモデルルームがオープンしたくらいで、どうして武蔵小杉にそんな詳しいんですか?

    まだまだ情報収集段階です。
    しかも、いろんな情報に触れて、ようやくこのスレにたどり着く方も多いわけです。

    みなさん、北口はこれまで紹介されてきた東口の武蔵小杉のイメージとはことなるエリアです。
    よくよく、自ら街を歩かれ、改札からホームまでの距離も計られて、検討されて下さい。
    武蔵小杉は、エリアによって全然違います。

  9. 589 匿名さん

    >>586
    モデルルーム行きましたが、設備仕様は良いと思いました。
    グローエの水栓、食洗機、ディスポーザー等。

    オプションについて聞くのを忘れてしまったのですが、キッチンのカップボード、洗濯機上の棚はいくらぐらいなのでしょうか?
    オプションでやはり100万ぐらいはみておくべきでしょうか?

  10. 590 購入検討中さん

    三井は、小杉ては、新規物件は少しずつ仕様を上げて価格も上げる戦略みたいですね。
    三丁目東は過去最高になるのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオタワー品川
  12. 591 匿名さん

    >>587
    大学受験の話を延々にする人みたいだぞ

    確かに。良い例えとだね。
    過去の栄光は忘れて、今を生きましょう

  13. 592 匿名さん

    >>587
    愚かな(笑)
    そういうこと聞くからだろ。
    聞かれなきゃ答えんわな。

    で、このスレで書くと潔く感じるかもしれんが、このサイトなんて先行タワマン組にしても購入者のうちでは微々たるもんだろ。

    いずれにしても、メディアが北口とこれまでの違いを書き出さない限り、無意味だな。

  14. 593 匿名さん

    今回のツインタワーは小杉のシンボルになるでしょうね。一番目だちそう。

  15. 594 匿名さん

    あの眼鏡の女性イラストの正体は、次の棟で仕掛けるテレビCMで明らかになるらしい…。

  16. 595 匿名さん

    気合い入れてネガ書いてる方たちは、この物件と勝負できてるの?

    全く歯が立たないから終わらせたいんだけど。

  17. 596 匿名さん

    >>592
    またあなたはメディアという言葉を使って。

    あなたはメディアに操られた犬ですな

  18. 597 匿名さん

    よく調べる検討者はメディアに惑わされずに、自分で情報収集するだろう。

  19. 598 匿名さん

    >>589
    同感。仕様はいいと思うよ。
    直接基礎+基礎免震、各階防災倉庫+防災ステーション、全熱交換、LOW-E、グローエ水栓、食洗機、ディスポーザー、キッチンと洗面カウンターが天然石、ミストサウナなどなどかなりの充実ぶり。混みすぎてて半分程度しか説明してなかったけど(笑)共用部も多いね。管理費が高いって喚きそうだけどw

  20. 599 匿名さん

    >>596
    メディアが騒ぐ前から住んでて、勝手に地価上げてくれてる現在。
    長く住むつもりだったから、固定資産税に跳ね返ったり迷惑な話だ。

  21. 600 匿名さん

    >>599
    固定資産税って、それほど上がるの?70平米ぐらいだと5年程度でいくらぐらい上がる?

  22. 601 匿名さん

    五年経過したら自動的に倍になるけど武蔵小杉は人気エリアだからそれ以上に地価があがってしまい何もしなくても住んでるだけで固定資産税が上がってしまう。
    駅から遠くて不便なら上がらないけど売れず貸せずで海外からの低賃金労働者や移民向けになってしまう。
    固定資産税が上がりにくいのに便利なところで日本人に囲まれ長く住み続けたければ不人気駅の近くがいいよ。

    他人は敬遠しがちだけど自分には良い物件の方が固定資産税は上がりにくい。

  23. 602 匿名さん

    >>557

    これが逆梁構造なんですね。
    最近では常識なのか。
    ありがとう。
    アホな質問にも真面目に答えてくれて嬉しいです。

    あのさ、真面目に買うつもりだから疑問点を尋ねたわけ。
    体感的に明らかに狭かったから質問したの。
    ネガとか言われるのは気分悪い。

    3階や最上階以外の中住戸のほとんどで、180cmのバルコニーのうち、実質的に利用できるのが120cmくらいになってるのは事実だよ。

    ちなみに、立地については北口結構と思ってるよ。これから再開発するってんだから楽しみだね。


  24. 603 匿名さん

    >>602
    タワーでは日差しが尋常でなく厳しいから逆梁で日差しが多少遮られるのはむしろ歓迎すべきじゃないかな?

    明るいけど暑くないみたいな感じですよね。

    内緒ですが実は北向きって北側に建物からの反射でかなり明るいけど暑くなかったりしますよ。

  25. 604 匿名さん

    >>598
    それならやはりシティタワーより良さそうですね。武蔵小杉の三井のタワマンは全熱交換が当たり前ですもんね。

  26. 605 匿名さん

    >>604
    北口盛り上げないとね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 606 匿名さん

    設備の話に戻るけど、シティタワーで良いなぁと思ったのはベランダにスロップシンクがあることだったね。小杉のタワマンはほぼスロップシンクはないから新鮮でした。また、ベランダの間仕切が天井まで伸びてるのもよいですね。ただ、ベランダの使い勝手が良いのにベランダ面積が小杉で最も狭い部類というアンバランスさが残念。ここはどうですか?

  29. 607 匿名さん

    >>606
    シティタワーにスロップシンクは無いですよ。
    蛇口はありますが。

  30. 608 匿名さん

    >>606
    シティタの売りはベランダで遮られないパノラマウィンドウが売りですからね。
    リビングでくつろぎながら眺望を楽しみたい人のマンションです。
    スロップシンクは無かったなぁ。

  31. 609 匿名

    4人家族ですが、選べる間取りが少ない気がします。3人家族ならいいなという間取りだと感じました。角部屋がよかったのですが、リビングが狭いかなと思います。4人家族の方はどうしていますか?

  32. 610 匿名さん

    >>607
    失礼しました。蛇口だけでしたか…もう記憶が緩くて間違いました。

  33. 611 匿名さん

    >>609
    子供部屋2つ、主寝室で3LDKは何とか。
    厳しいのはわかりつつ、戸建じゃ不便な上に売れないのでそこは気合いで(笑)

    収納重視でプラン眺めています。

  34. 612 匿名さん

    うちはバルコニーって洗濯物を干す意外全く使ってないんですけど、広いと何かに使えるの?

  35. 613 匿名

    ガーデニングかな?
    それは狭くてもいいか。
    机と椅子を置いてお茶とかでしょうか?

  36. 614 匿名さん

    お茶はいいや(笑)ガーデニングは好きな人はいらっしゃると思いますし、やってみたいな~と思いますが、やっぱり土で汚れるのかな。

  37. 615 匿名

    私はやらないので申し訳ありませんがさっぱりわかりません。

    バルコニーが広いと何が良くて狭いと何が駄目なのか。そしてこの物件は逆梁で奥行きが狭め。
    これはネガの方チャンスですよ!存在感を発揮して下さい!でも連打は不要です(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 616 匿名さん

    最上階南東角は坪487万だそうで、
    現在のところ、武蔵小杉史上最高坪単価でしょうか。
    シティタワーの最上階はこの記録を塗り替えるでしょうか?

  40. 617 匿名さん

    ベランダ広いと物が干しやすいよ。
    あの備え付けの以外の器具置いて、布団みたいな大物から洗い物が多い子供服とかまとめて干せる。

  41. 618 匿名さん

    ここのベランダの壁は透明ですか?
    それとも、のぞきこまないと眺望楽しめない感じですか?

  42. 619 匿名さん

    >>618
    基本、コンクリート。逆梁なので。
    高所恐怖症の人にも安心です(笑)

  43. 620 匿名さん

    >>617
    備え付け以外は不可では?

  44. 621 匿名さん

    >>620
    常設はダメ。
    風の強い日もダメ。
    可動式で、干せるときに干す。

  45. 622 匿名さん

    典型的なアウトフレーム逆梁構造でベランダ先の下側に梁があるの?
    図面しか見れんのでようわからん
    排水溝の先が一見ベランダに見えるけどドーンと梁があって段差になってるのかな

  46. 623 匿名さん

    >>616
    その部屋はもう買いたい方がいるってよ(笑)
    縁の無い話ですがww

  47. 624 匿名さん

    要約するとバルコニーが広いと風が弱い日に可動式物干しをどこかから引っ張り出して干せるっていうのがメリットって事?

  48. 625 匿名さん

    >>624
    小さい子がいれば、膨らまし式の簡易プールも置ける。
    あと単純に奥行き感が増して、リビングが広く感じるかも?

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 626 購入検討中さん

    某ブロガーさんの記事見たけどそんな高くなくね?
    適正だと思うけど?

  51. 627 匿名さん

    タワー定番の北向き1LDKないんですねー
    武蔵小杉、新丸子のコンパクトタイプは女性購入者が多いからどうなんでしょう。

  52. 628 匿名さん

    555だ。

    バルコニーが狭い方が採光がいいだろうし、掃除も楽だろう。
    ダイレクトウィンドウというのが流行ってるそうだし、バルコニーが要らない人にはいらないだろう。
    俺も乾燥機ばかり使ってるから、物干し場所さえいらない。
    ただ、他のモデルルームと比較して狭かったから質問しただけ。

    ネガとかポジとかいうの、ここの文化なのかもしれないけど、やめようよ。鬱陶しいよ。質問しにくくなるよ。みんながみんな、年中マンションの仕様を研究してるわけじゃないんだから。

  53. 629 購入検討中さん

    >>627
    東向き一択ですね。
    32階以上なら抜けるので、それもいいんじゃないでしょうか。

  54. 630 匿名さん

    GWTも逆梁だけど、ここの方がGWTより退化してるんだよね。
    GWTはシティタワーと同じように梁を空中に突き出してるから、
    ベランダが狭くならないし、ダイレクトウィンドウにカウンターができたりしてない。
    後発のこの物件の方が作りが残念。建設費高騰の煽りなのかなあ。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸