物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
592戸(他に店舗7区画、コンベンション施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上53階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]JX不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
>>479
平日限定だけど都内有名店にも全く負けないランチを出す洋食店や、看板メニューがウケてるイタリアン、それなりに繁盛してるラーメン屋、ちょっと小洒落たカフェなど、小杉北口界隈は現時点でもいい店多いよ。
都内にはもっといい店いくらでもあるって?そりゃそうだろうけど、今の東口にはなんもないじゃん(笑)
コンベンションホールは地元・川崎市民の需要への対応が主目的だから、残念ながら都内から人を大勢呼べるような華やかなイベントは催されない。
でも、そういう東口は都内から人呼べるの?そもそもなんで都内なの?
北口はこれから文教地区として着実な発展が約束されている。
コンベンションホールでの市民イベントを始め、日医大の新しい看護学部校舎や、最新の医療機器を備える新病院、福祉関係の施設などなど、グランツリーくらいしか「目的地」がない東口なんて比較にならないほど様々な目的を持った市民が訪れる、市民のためのエリアになる。
等々力スタジアムの新メインスタンドは快適になったし、試合日には2万人を超えるフロンターレサポーター向けの施設もできる。
「目的地」もなく、今後発展の余地もなく、全てが古くなっていくだけの東口の必死さはよーく分かったよ。
まあ、頑張れよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
新丸子方面の開発は土地柄的に今後なさそう・・・
従って三菱地所タワーは抜けが良いのは北東、北西
真南至近にタワープレイスが鎮座。さらに奥にタワマン郡が広がるので
これを避けるためオフセット特に北東ビューを重視した配置と思われ
日照時間が限られるんでダイレクトウインドウを採用するんじゃないかと予想
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
>>481
武蔵小杉に何を求めているの?
そんな発展が欲しいんだったら、他の街に住めばいいじゃん。
武蔵小杉に住む理由は電車。
基本的にこの街は寝に帰るだけなんだから、東口に何も望んでないよ。
コンベンションセンター自体が、ビジネス街向けの施設。
誰に来てもらって何をしようとしてるの?
そのうち、平和公園脇にある団体さんがよく使ったりするようになったりしてね(笑)
そういえば新丸子にもそういう団体があるね。
どんな使われ方するか楽しみだね。
より高度医療の病院ができて、年寄りや救急車でごった返すようになるといいね。
病人は増えても、近場の店で飯食べられる元気な人間は家族ぐらいだろうから、
それ目的にどれくらい店が増えるかな?
病人見舞った後に、そんな食欲湧くものなのか疑問だけどさ。
とにかく妄想で頭がいいっぱいだってことがわかったよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
購入検討中さん
>>483
君の購入動機は解った。
では、ごきけんよう。永遠に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
駅までの距離が遠いとは思わないですが、等々力競技場への経路上になっているのが気になります。
等々力でサッカーの試合がある日はサポーターとやらが大挙して周辺を埋め尽くしたりしないでしょうか?
少し前に武蔵小杉駅から徒歩で競技場に向かっている集団と遭遇して辟易した経験があります。
デッキなんてできたら試合の前後で埋め尽くされるように思いました。
サッカーが嫌いなわけでは無いですが、あの群衆には近づくことなく過ごしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
そりゃ無理だなー。
むしろ、あの群集は今まで小杉に何もなかったから食事すらせずに帰っていったのを、今後はエルシィ跡地やデッキと繋がるJRの施設(大きくはないらしい)で拾う構造に変えようとしてるのに。
三井の中の人が西側売り出すまでには小杉ビル問題をなんとかするって言ってたから、5年後にはあのあたりは試合の日は騒がしい一角になるようだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
フレックスを使って、仕事帰りに行ってきました。
前回のプロジェクト発表会等、いままで車でしか行ったことがなかったので今日初めて電車で行きました。
皆さんが、北だ南だと言っている意味が分かったような・・。
仕事帰りの疲れた足でグランツリー側へ行くのは意外と距離があるし、今日は風が強かったせいか歩くのが余計に嫌になったし、改札出てすぐのATMは長蛇の列で、なんかもうぐちゃぐちゃでした。
これがここに住む日常の風景かと思うとげんなりしました。。
GWTから出てきた親子がうらやましく見えた。
でも買う気満々で行ったし、とりあえず要望書提出です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
長いよ(笑)まずは深呼吸を!
今日は価格出ないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
坪332万円だってよ~
前の書き込みで計算した方がドンピシャだったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
匿名さん
>>490
北口で70平米換算7000万かい…
すげえ時代になったもんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
332万なら妥当。350万でもおかしくない
高いのは高いが他との比較で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
フラット35sで7000万借りたとして…
1.5%(最初の10年0.9%)※ボーナス払い無し条件
総支払い額¥85,946,280
月々¥194,354(11年目以降¥208,746)
0.5%上がって2.0%となると…
2.0%(最初の10年1.4%)※ボーナス払い無し条件
総支払い額¥93,163,020
月々¥210,916(11年目以降¥226,177)
結構ゴツイな…現金組は関係ないだろうけど、ローン組にとって融資実行の3年後ってリスキー。
それをふまえての坪単価だとしたら、三井は金利上昇を見込んでるんかな。
そもそもフラットSの優遇は0.6のまま行ってくれるだろうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>494
これに別途、団信、火災保険、管理費、修繕費、光熱費合わせたら月30万は家で消えるね(笑)
って買う人は気にしないくらい金あんのか…一般?サラリーマンにはきついぜ。しょぼん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>487
こんなんでへこたれてたら、湾岸とか何処も選べないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
332万じゃ瞬間蒸発だろ。
三井は固いね。早く売り切ってくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
部屋の大きさとによって倍率変わると思う。ファミリー層の3LDKは倍率も金額も高いと思う。若者層多いだろうからローンも組みやすいだろうから金額高くても無問題かな。
1、2LDKは、1〜2人向け。こちらの方が倍率低く希望者にいきわたるのかなと。ただ高齢層ならここよりも海沿いの景色のよいとこ買う気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名
あー価格出ちゃいましたね。全体がいくらかというより今検討している部屋の値段が重要ですが、来週行ったら値段が上がるハプニングは多分無いって事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件