物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
592戸(他に店舗7区画、コンベンション施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上53階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]JX不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判
-
421
購入検討中さん
>>409
東横線南口を通勤で使っている者です。
南口と正面口では、買い物しやい店が異なるかもしれません。
個人的には東急ストアが一番使いやすいです。
夕飯の支度ぐらいならすべて揃いますし、レジが混みませんので時間がかかりません。
魚とお肉は、ララテラスを使っています。お寿司はここの魚屋さんのものが美味しいです。
あと、お肉も美味しいです。
グランツリーは、私は土日にしか使っていません。店が広いので買い物に時間がかかってしまうんです。
ただ、土日にはかなり重宝します。
子ども用品は4階でほとんどのものが揃います。
お腹がすいたらフードコートで食べれますし。
屋上庭園で子供を遊ばせることもできます。
あとは、東急ストアのマルエツ、昔からあるイトーヨーカドーもときどき使います。
武蔵小杉はスーパーが多いので、生活するには非常に便利だと思いますよ。
この物件は、新丸子側の商店街も利用しやすいかと思います。
うちは保育園が新丸子なので、商店街の八百屋さんでよく野菜や果物買っていますが、お買い得で美味しいですよ。
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>418
また東横線の西側が山の手。
毎日救急車のうるさい市営タワーにすむぐらいなら、新しくて気持ち良いマンションにすみたい。
しかも私は横須賀線は年に1、2回位の頻度しか使わない。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
・新築が欲しいが、坪400のシティタには手が出ない
・中古でもいいが、SFTとMSTは100円ライターみたいな外観だからパス
・中古でもいいが、線路沿いは嫌だし免震以外はパス
・5年も待てばデッキで駅と接続されると読む、値上がり期待のギャンブラーだ
・北口周辺に縁があって、この近くに住みたい
どの家を買うかなんてのは、一般論だけではなくその人の事情や好みに大きく支配される。
他人にとやかく言われたくないし、口を挟む者は下衆と呼ばれる事を受け入れないと。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
東口はフーディアムの寂れっぷりを見ると今後が心配だな
タワマンも古くなっていくし小杉の裏側ってイメージになってきた
バスロータリーの気持ち悪いモニュメントが余計にそう思わせる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンコミュファンさん
南口に住んでますが、平日の買い物は東口より便利だと思います。
大きいスーパーはちょこっと買いの時には無駄な時間が多いので、さっと寄れるスーパーが揃ってる方が働く主婦には便利です。
これからヨーカドー横の開発が進めば、北口ももっと便利になるのでは。
横須賀線が遠いと言っても10分ちょっとですよね。
今後の開発を考えれば、北口も良いんじゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>>420
戦後の住宅難に作られた100円ライターのようなタワマンのそばに住みたくないって価値観ね。
どこのタワマンかわかります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
購入検討中さん
個別のマンションのこと言い出すと、また収集が着かなくなってしまうのでやめませんか。
それぞれ特長のある良いマンションですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名
>>422
小杉のどこから北口に越してくるの?
もっと早く買いなよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
>>425
北口のさっさと寄れるスーパーってどこだよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
ネガの方の頑張りで倍率下がるならいいじゃない。落ち着こう(笑)
明日新しい価格コメントが出るかもね。
来週行くから私は情報不要です。安かったらなるべくコメント控えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
購入検討中さん
>>431 >>433
そういえぱ、昔、「小杉が日本最強の町」みたいなことを小杉スレでわめき続けてたやつがいたなあ。都心や横浜に行く交通利便性が抜群って理由で。
「高い金出すんだったら、都心に行くのに便利な街じゃなくてそもそも都心に住むわい。」って言ったらキレられた。
すごく反応が似てる。
結局芝浦を買ったけど、今はむしろ街の成熟に魅力を感じて小杉を考えてるところ。理由は人それぞれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
私が見るにこの物件のネガティブなポイントは後発に立地に優れた小杉町3丁目東地区開発があること
>170
現時点ではこの後発の物件に関する具体的な情報を得ることができないことから物件選択の決めてがない状況。すると迷った時は現状維持を選択してしまう性質(現状維持バイアス)が発現して、結局いつまでも買えない人々が続出するのではないかと思います。
知りえない情報に捕らわれることはなんらメリットがないと判断する決断力に優れた人だけが買うことができる物件と考えると組合運営はスムーズかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
検討者としては、物件の正確なメリットとデメリット。価格。新しい情報が欲しいです。
ネガの既出ネタの自演は読むのが面倒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件