穴吹コミュニティは管理受託のほか各種(工事)契約を仲介するブローカーさんだから、
その業者マージンが工事、修繕費に上乗せされていて、管理委託費云々よりそれがバカ
にならない。管理費節減を狙うなら工事、修繕費も内容を仔細に検討、検証すべきかと
思われる。
少額な工事費は管理費からの支出で理事長決済、高額な修繕費は修繕積立金からの支出
で総会過半数議決と(管理規約上)決まっていて会計帳簿上は分離しているが、実は組合
の資産、預金勘定の収支では一体なんだね。つまり預金通帳にあるカネで全てやりくり
しているということ。
直に持っていかれる、いわゆる管理費に注目するのも大事だけど、理事会ならこっちで
汗を流すべきかと、その為の選ばれし役員ですよね~。
今日も暑いね~。