HPに、J:COM割で電気料金が安くなると書かれています。
こちらのマンションは、テレビ受信がJ:COMを利用するシステムで、そのつながりで料金が割引になるシステムのようです。
その場合、インターネットももれなくJ:COMになるのでしょうか。
仕事の関係である程度の通信速度を確保する必要があるのですが、J:COMのNET回線では通信速度がおぼつかなく(過去、他のプロバイダに変更した経緯あり)、So-netのギガレベルのプランを考えています。
その場合は、電気料金の割引はなくなるのでしょうか。デメリットになってしまうので悩んでいます。