横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ淵野辺ガーデニア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 淵野辺駅
  8. オハナ淵野辺ガーデニア
マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2019-01-07 15:25:14

特設サイト:http://www.087sumai.com/uc/

<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2-133-6他
交通:横浜線淵野辺駅および矢部駅からいずれも徒歩10分
総戸数:516戸(第1工区298戸、第2工区218戸)
間取り:3LDK~4LDK
入居予定:2017年1月下旬(第1工区)、2018年1月下旬(第2工区)

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2015-04-03 21:11:30

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 淵野辺ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 421 周辺住民さん [女性]

    プラウドシティ淵野辺が立つときは、周辺に反対の旗が沢山立ってたのですよ。液状化や震災を忘れるな!という看板です。
    曽祖父の代から相模原にいますが、南口のあの近辺は沼だったと父も言ってました。
    ちなみに、プラウドシティの説明会にも行きましたが、沼ではないという説明をしていたので、建物が立ってるところは沼ではなかったのでしょうね。鹿沼公園は、沼を整備して作った公園ですからあのあたりが沼だったのは本当です。

  2. 422 周辺住民さん [女性]

    >>419さん

    この辺りでは世帯に1台というのが普通ですよ。
    勿論、所有していない家もありますね。

  3. 423 ご近所さん

    近辺の駅近のマンションに住んでいますが、駐車場が100%充足ではない為、常に一杯です。
    購入時のデベロッパーの説明では、駅から徒歩5分なので車を持たない世帯も多いから大丈夫、と言われましたが、蓋を開けてみると希望者多数…という感じでしたので、車の所有率は意外と高いと思います。

  4. 424 匿名さん

    地域性やファミリー向けなので、機械式を増やしてでも、設置率100%近い駐車場があった方が良いということで良いのかな。

    ここを購入して、もし駐車場の抽選に外れたら、周辺に空き駐車場がなくて、車を手放さざるを得ないが、車のない生活は不便で心配ということですね。

  5. 425 ご近所さん

    やはり大型のショッピングセンターは車が無いとしんどいですからね。
    ニトリモール、コストコなど。
    アリオ橋本は駅近ですが、やっぱり車の方が楽なので車で行ってしまいます。

    車を使わないのは町田に行く時位ですかね。

  6. 426 匿名さん

    何故かこのスレだけマイカー普及率100%?
    どんだけ車社会なんだ

  7. 427 購入検討中です

    >>410
    購入時より高く売れるんですか!すごいですね!

    同じ野村物件でもオハナじゃ同じようには行かないですかね?

  8. 428 匿名さん

    高く売れるといっても、買値と同じ程度…のようですので、諸費用を考えれば売却益が出るほどではないと思いますよ。

  9. 429 匿名さん

    淵野辺のプラウドシティは最終時期に値引きしていたので、その価格で購入した部屋の事ではないですか?そして最近はマンション価格が高騰しているのが原因。××ブランドなら購入時より高く売れるというウマイ話はありません。利益が確実なら投資家ばかり集まります。

  10. 430 匿名さん

    最終時期に値引き…という情報については、私は聞いたことがありませんが、先日のオープンハウスは間取り変更していた部屋なので、購入したのは最終時期ではないと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    メイツ府中中河原
  12. 431 匿名さん

    じゃあ、ここも最終時期まで待って、大幅に値引きされるのを狙った方がいいですかね。
    540戸も売り切れるとはどうしても思えないですから。

  13. 432 購入検討中です

    皆様の仰る通り、売却益を期待するのはナンセンスでしょうね。
    今は賃貸に住んでいて、家賃を払うのがもったいないと感じ、
    今回オハナ淵野辺の購入を検討しているのですが、多分、終の住処にはならないと思うんですよね。

    例えば、諸経費は置いておくとして、
    3,000万円で購入し、10年で1,000万円返済、ローンの残りが2,000万円になったところで引っ越すことになったとします。
    そのとき売りに出したとき2,000万円でしか売れないとすると、差引き0円。
    賃貸に住んでいるのと変わらない(極端な例なのでちょっと語弊があるかもしれませんが)のかなと。

    「大規模物件」「全室南向き」「駅徒歩10分」、ついでに野村物件ということで、
    そこそこの資産価値があるかなと思うのですが、いかがでしょうか?
    ふわっとした話しで恐縮ですが、ご意見いただけると幸いです。

  14. 433 匿名さん

    >>432
    諸費用抜いたとして
    仮に賃貸で家賃月10万×12ヶ月×10年で1200万払うので差額分が特になりますかね
    結局、その差額は諸費用に消えるかもしれませんが…

    個人的にはこういったファミリータイプの物件は賃貸では少ないですし
    賃貸にはない仕様やランドプランで野村の物件なので
    10年後の人気が極端になくなるとは思いませんね

  15. 434 匿名さん

    セールストークのようになってしまうかもしれませんが、「修繕積立金が固定」というのはリセールの際にも買い手にとっては魅力なのではないかと思います。

  16. 435 匿名さん

    >>432

    説明会に行きましたが、管理体制がしっかりしてるっていうのは野村不動産の物件のいいところなんだなっていうのは素直に思いましたね。
    賃貸に住んでるのと払う価格は同じかもしれませんが、賃貸はかえってくることはないけど、分譲だともしかしたらいくらかかえってくるかもしれないし、新築だし綺麗だし、その分気分よく住めるかしらと、思っています。

    私もふんわりした印象で申し訳ないのですが、資産価値はそれなりにあるのかなあって感じます。
    利益を出すような投資型マンションではないと思いますが、そこまで損になるとも思っていません。

  17. 436 匿名さん

    まーまー、皆さん、せっかく良い物件なのですから、買い替えや住み替えなんて考えたりせずに、ここを終の棲家にしましょうよ。

  18. 437 匿名さん [男性 30代]

    エレベーターが3基しかないので
    朝のラッシュは大丈夫かしら?

  19. 438 物件比較中さん

    エレベーターが3基しかないのですか?

    さすがに全戸ではなく、ファーストステージでですよね。

  20. 439 申込予定さん

    エアリー2基
    カーム1基
    シーズン2基
    と聞いてます。

  21. 440 匿名さん

    高層マンションじゃないんだから、それだけあれば十分じゃないですか。

  22. 441 匿名さん

    10階までの低層マンションは、50〜60戸に1台位のエレベーターが適正と聞いたことがあります。

    14階建ての516戸で5台だと、少ないですかね。

    ただ、エレベーターはかなりの維持費がかかるので、少ない方がメリットはありますが。

  23. 442 匿名さん

    たしかに維持管理費はできるだけ下げたいですよね。

    それに全棟が14階建てじゃないですしね。

  24. 443 匿名さん

    本当に5基しかないんですか?
    維持費が安いに方が良いですが、建築コスト削減したとしか思えないな。

  25. 444 申込予定さん

    何基あるのが普通なんですか?

  26. 445 購入検討中さん

    エレベーターは減らしてるって営業の人が言ってましたよ。
    私は、朝エレベーター待つのが嫌なので、階段で降りられる低層のエアリーレジデンスにしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 446 匿名さん

    いざというときのためにも、私もやっぱり低層がいいです。

  29. 447 検討中の奥さま [女性 30代]

    http://www.asahi.com/articles/ASH8W2JKNH8WULOB001.html

    http://www.sankei.com/affairs/news/150824/afr1508240013-n1.html

    8月下旬に起きた、この米軍施設の爆発火災事件、その後どうなったんでしょうか。。
    米軍の施設ですから、「弾薬や放射性物質など、危険物は保管して無い」と言われても心配になってしまって…
    私は地元の人間ではないので、その後どうなったのか分かりませんが、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

  30. 448 441

    >>446

    一応書いたつもりです。

    10階までの低層マンションは、50〜60戸に1台位のエレベーターが適正と聞いたことがあります。

    比較した物件では、大手デベロッパーの物件は、50戸に1台位が多かったです。

    ここは100戸に1台以下なので、少ないですね。

  31. 449 441

    ごめんなさい。

    444 さんでした。

  32. 450 匿名さん

    >>447
    地元の人間でないなら、そんな事より調べた方が良い事が山ほどある。
    建設地付近は散歩した方が良い。エントランス前の道路は交通量多いバス通りなのに歩道なしで交差点も危険すぎる。ここ数年近所のマンションラッシュで保育園と幼稚園は、どこも空きがないと聞きました。小学校はプレハブでも作るのか。

  33. 451 申込予定さん

    >>448
    ありがとうございます。
    では本当なら10基くらい必要なんですね。この規模のマンションは普通そのくらいあるんですかね?
    あれば便利ですが維持費が倍ですよね。ちょっときついですね。

  34. 452 匿名さん [男性 30代]

    仕事の都合で、平日の朝、現地を見に行ったら、建設地前の道路が大渋滞で驚いた。事故かと思ったら、毎朝の風景らしいのでちょっと退いた。でも、物件には魅力を感じていたので、モデルルームも見て、前向きにエアリーの上層階の購入を検討。しかし、エレベーターが2基では、朝の混雑は半端ではないのかな?いくらコストを抑えたとはいえ、これは厳しい。毎日のことだから。

  35. 453 周辺住民さん

    ゴルフ場までの歩道は野村が作ると聞きましたよ。

  36. 454 匿名さん

    歩道は気になっていました。すでに閉店しているのか?とても汚らしい小さな建物が数件並んでいて驚きました。立ち退き交渉は出来るのか?野村さん頑張って交差点を何とかしてください!マンション売れ行きにも差が出ると思います。エントランス出てすぐ、駅に向かう最初の交差点ですから子供や小学生の通学安全の為にも。是非よろしくお願いします。マンションは気に入っております。

  37. 455 ビギナーさん [男性 30代]

    2週間前にモデルルームに行かせて頂きました。妻が大変気に入っていたのですが、ここでも何名か言われている通り、治安が気になります。

    5歳の娘がいますが、中高生になって塾やバイトで遅くなった時に、駅まで迎えに行かなければ危険か。または、鹿沼公園は性犯罪が多いと聞いているのでその点です。

    夜は公園も含め、歩けなくなるほど危ないのでしょうか?現在都内に住んでおり、わたしの周りの公園や近所は夜でもランニングしている方や、歩いている方が多いためそこまでの危険は感じません。

    長くなりましたが、地元の治安等詳しい方教えて下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 456 周辺住民さん

    鹿沼公園の近所に住んでいます。
    鹿沼公園は日中は緑豊かな気持ちのよい公園で、児童公園でたくさんの子供も遊んでいますが、確かに夜間はかなり暗くなるのであまり立ち入りたいとは思いません。
    ただ、オハナ淵野辺からだと線路を挟んだ反対側ですし、距離的にもかなり離れていますので、それほど神経質になることはないのではないでしょうか?

  40. 457 周辺住民さん

    鹿沼公園に限らず、夜の公園は危険です。
    男性でも怖いですよ。
    周辺は治安悪くないと思いますが、この数年、淵野辺周辺のお店が数件強盗にあっているようです。
    淵野辺に限らず、最近は物騒な事件が多いので、娘さんなら出来るだけ送り迎えしたほうがいいのではないでしょうか。

  41. 458 匿名さん

    >>455
    都内といってもピンキリですが都内より淵野辺のが治安は良いと思われます。心配いりません。

  42. 459 匿名さん

    都内の事はあまり詳しくないですが、この辺りの事はそこまで神経質にならなくともとは思います。
    もちろん最低限の自衛はどこに住んでいても必要だと思いますけれど…。
    駅からの夜の道中が不安なら、娘さんがいる場合は迎えに行くのもアリだとおもいますし。
    基本的には穏やかな良い街です

  43. 460 周辺住民さん

    >>454

    周辺に住んでますが、交差点のこと、同意です。
    あそこ、本当なんとかしてほしいですよね。ちゃんとした歩道にしてほしい。

  44. 461 購入検討中さん [男性]

    入居後スポーツクラブ入会を計画してますが、淵野辺駅南口に「ルネサンス淵野辺」在ること分かりましたが、設備・評判はどうなのでしょうか?
    此処へ自転車で行くとするば 北口と南口の往来はどうしてるのでしょうか?
    淵野辺駅北口、矢部駅北口界隈にもスポーツクラブ欲しい処で、近い将来 設立の計画はないものでしょうか?

  45. 462 周辺住民さん

    ルネサンス行くなら、モデルルームの裏辺りに陸橋あるからそこ渡ったら近いよ。
    ルネサンスは入会時にクレジットカード作らされるから、あまり好きではない。
    子供達がスイミングに通っていたけど、施設は古くてお世辞にも綺麗とは言い難い。
    でも、トレーナーはいい人ばかりです。

  46. 463 周辺住民さん

    オハナに住むのなら、同じ野村グループのメガロスもいいですよ。
    最寄は町田でちょっと遠いけど、通勤通学の帰りに寄れるのであればおススメします。

  47. 464 購入検討中さん [男性]

    462,463の周辺住民さんに依るスポーツクラブ情報ありがとうございました。
    数年内に淵野辺北口周辺にスポーツクラブ新設されることを期待したいものですね。

  48. 465 匿名さん

    ここが完成すれば1000人~1500人位増えるでしょうから
    街も発展してくれればいいですね

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 466 匿名さん

    淵野辺のリネサンスじゃないですが、水商売風の女性が、カード作るのに勤務先を書きたくない!と揉めているのを見たことがあります。

    カードが必須だと、審査を通らない人は入会できないですね。

  51. 467 ご近所さん

    街の発展には大反対。
    毎日大渋滞で陸橋を渡って通勤しています。商業施設が出来ても渋滞で集客に向かないし車中心のファミリーなら住みにくくなりそう。

    話題に出ている交差点はどの方角でも右折車がいたら後続車は道が狭すぎ、全く身動き取れず。
    発展を願う前になんとかしてくれ。

  52. 468 周辺住民さん

    あの交差点は、この先も改善されないだろうね。
    北口は抜け道も少ないし、車使う人には不便。

  53. 469 物件比較中さん

    内側に面したCalm Residenceの高層フロア購入しようかと考えてますが、手前(南側)マンションが気になり、実際はどうなるのでしょうか?
    Calm Residenceの西側部屋(I-G2)の未契約が多い様に感じましたが、何か訳・事情があるのでしょうか?

  54. 470 匿名さん

    >>469
    カームの高層階は私も最初「静かな環境が得られそうで良いかも?」と思いましたが、やはり部屋からの外の眺めが殺風景かな…と考え直しました。たぶん緑がほとんど見えないんですよね。

    カームの西側(特に低層階)は日照時間が他よりも少ないと思うので、それを嫌気して人気がないのかもしれませんね。その分、価格は安くなっているとは思うのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸