東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか?(Part 9)
匿名さん [更新日時] 2015-04-11 21:00:39

Brillia(ブリリア)Towers 目黒についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:(未定)


引き続き情報交換をお願い致します。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-03 08:27:43

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    もう、会話がチャネラーと田舎もん過ぎ
    赤坂ってまだキャバクラあるの?
    ホストクラブあったけどもうないよね、赤坂トップスピンとかバブルの頃連れてってもらったけど。
    目黒はガールズバー見たいのが駅前にあるけど、喫茶店みたいなもんだよ。
    男子のみなさん、五反田はきおつけてね…六本木や、銀座の高級クラブ行き慣れてる方も何故かハマっちゃう人多いからね(笑)

  2. 602 匿名さん

    >>600
    相手にしない方が良いですよ。
    たまに来るけど、その時の話題に乗っかって同じ内容書き込むんだよね。よっぽど暇みたい。マンション検討者じゃないですよ。

  3. 603 匿名さん

    >587
    9丁目に怖いひとの本部ってあるの?
    嘘はいけません。

  4. 604 物件比較中さん

    >>602
    あ、そうなんですね。失礼しました。
    以後スルーします。

  5. 605 匿名さん

    やっぱり優先わくってあるのかね
    用事かぶってるの思い出して、すぐ違う日に入れてもらえたよ。コノエも見てこようっと。

  6. 606 匿名さん

    港区赤坂のタワマンが強力なライバルとして出てきたから、
    品川区タワマン関係者が焦ってアレコレ書いているみたい、、、
    赤坂なら、飛行機が上空を飛ぶコースは関係ないし。

  7. 607 匿名さん

    赤坂トップスピン,懐かしいね。川口観光な。
    俺氏よくいったぜ...

  8. 608 匿名さん

    赤坂は間違いなくここよりも安く出てくると思う。
    うちはあっちに行きます。
    さようなら。

  9. 609 匿名さん

    >>593
    563だよ。
    どうしたの?なに?大丈夫?
    イライラしちゃった?
    目黒買うか? 分かんないよ。コノエもパークリュクスも周辺中古も含め どこを買うか色々悩んでるから
    皆で掲示板で わいわいやってるよ。
    そんなに殺気立たなくても…

  10. 610 匿名さん

    赤坂の方が安いって、そんな夢物語が実現するといいね

  11. 611 匿名さん

    >>609
    ごめんなさいね。怖かった…?
    パークリュクスみたけどさ、当時安かったからさ。

  12. 612 匿名さん

    >>607
    さすが 俺氏
    誰、お気に入りですか!?
    夜遊びか楽しい時代でした。

  13. 613 匿名さん

    >>612
    知り合いの男性スッタフがいたので指名は適当だったよん。

    ほぼ毎日遊んだ店は、六本木のエルドキャッスルと山崎楼かな。

    俺氏...

  14. 614 匿名さん

    >>603
    故、鈴木×馬会長の事務所がその辺にあったかもね。
    俺氏...

  15. 615 匿名さん

    俺氏、歳いくつだよ?還暦か?こんなジジイにはなりたくない。

  16. 616 購入検討中さん

    本当に噂通りの高値でした。
    とくに間取りの狭さと価格を照らし合わせると・・

    それに南側の狙っていた部屋はほぼ地権者で埋まっており、じっくり持ち帰って検討します。

    あとサウスとノース、共用部分はそれぞれなんですね。
    サウスの住人はノースの屋上テラスは使えないそうです。

  17. 617 匿名さん

    赤坂と青山でタワマン出来るし。
    ここは様子見かな。

  18. 618 申込予定さん

    たまたまかもしれませんが・・・

    一緒にまわったグループはご年配がほとんど。
    おじいちゃんみたいな年齢の方でした。

    ちなみに外国人はいませんでしたよ、たまたまかもしれませんが・・・

  19. 619 匿名さん

    沖式時価を見たらここは平米154万になってました。
    専門家からしてもここは高いということになりますね。

  20. 620 匿名さん

    青山のタワマンてどこですか?
    五丁目開発てやつ?

  21. 621 匿名さん

    青山霊園近くの、南青山二丁目計画でしょ

  22. 622 匿名さん

    東建しくじったね、仕様をけちってみすぼらしくなって、ワクワク感が無くなっちゃったんだよな。

  23. 623 匿名さん

    >618
    外国人は通訳が必要だから、日本人とは別に回るんじゃない?

  24. 624 匿名さん

    ここが売れ残ると、後続の価格にも悪影響があるので、不動産業界的には、ささっと売れて欲しいのでは?

    みんなで盛り上げてこうぜ!

  25. 625 匿名さん

    >>624
    不動産業者じゃないので結構です。

  26. 626 匿名さん

    不動産業者じゃないけど、ここが大コケすると経済悪化の引き金になりかねないから頑張って売り切ってほしい。
    何がキッカケになるかって分からないから。

  27. 627 匿名さん

    >ここが大コケすると経済悪化の引き金になりかねない

    ならないならない、大コケもしないんじゃない

  28. 628 匿名さん

    この仕様でこの価格、、、
    バカバカしいですね。
    うちもやめまーす!

  29. 629 匿名さん

    なんか売り主側サイドの投稿が多いですねえ。
    買い手側からすると、こんなとんでもなく割高物件は苦戦して欲しいでしょ。
    売れ行きが悪けりゃ、今後の物件はここまで割高に出来なくなるからね。

  30. 630 匿名

    >>628
    六本木ヒルズもクソ仕様で全然高くて売れてるよ!

  31. 631 匿名さん

    六本木ヒルズと違い、ここは品川区だから。

  32. 632 匿名さん

    六本木ヒルズに住んでると言えば若い人であれば日本中の人が何となく場所分かりますよね。行ったことなくても聞いたことあるとか。
    ブリリアタワー目黒に住んでます、ではそうはいかないですね。

  33. 633 匿名

    >>570
    おおきいか?

  34. 634 匿名さん

    ヒルズは成り上がりの象徴だったからね。

  35. 635 匿名さん

    ヒルズの地権者棟はトミンハイムレベル。それでも坪単価700万。それに六丁目は再開発で生まれ変わった昔は地味だった。

  36. 636 匿名さん

    売り主の必死なポジコメが虚しいな。
    三井やスミフのようなブランド力もないし、山手線の駅に近いタワー以外の話題が無いんだから身の丈に合った値付けにすれば良かったのにな。残念な物件だ。さようなら。

  37. 637 匿名さん

    身の丈にあった値付けだってさ、、、ププブ

  38. 638 匿名さん

    目黒駅から歩いて直ぐの緑豊かな敷地を通って我が家に帰る生活は結構悪くはないよね。地盤は良いのに地味にきちんと免震だから悪くない。内装は自由に変更できますよ。

  39. 639 匿名さん

    こんな消費者を馬鹿にした値付けの物件にポジ投稿してる人って、何者なんだろ?

  40. 640 匿名さん

    >632

    ブリリアタワーズ目黒だって聞けば分かるよ、目黒区でしょ

  41. 641 匿名さん

    品川区だろここ。

  42. 642 匿名さん

    目黒区よりは都心のイメージ?w

  43. 643 匿名さん

    >641

    こっちが田舎者だと思ってからかってんだろ

  44. 644 匿名さん

    >目黒駅から歩いて直ぐの緑豊かな敷地を通って我が家に帰る生活は結構悪くはないよね。
    そう?カフェがあったり、子供が遊ぶ公園があったり、桜並木も今の季節あったらいいよね。
    駅に近すぎるのも変化がなくて飽きそう。低〜中層階は駅のアナウンスや電車走行音もうるさそうだし・・

  45. 645 匿名さん

    所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)

  46. 646 匿名さん

    自分が思うような価格にならなかったからって駄々こねているみたいで情けない。
    それこそ縁が無かったと思ってご自身の「身の丈に合った」物件にシフトすればいいだけの話では?粘着して悔しがってるのはなぜだろう

  47. 647 匿名さん

    ボロカス言われてて、デベさん可哀想で、ちょっと味方しちゃった。ブリリアントグリーンが見たいな。てへ。

  48. 648 匿名さん

    ここ申し込む人って年収いくらなんですか?
    私は買えないんで、興味本意でお聞きしたいです。

  49. 649 匿名さん

    こんな高いなら、青山霊園側のタワーかミッドタウン隣のタワー待った方が良さそう!

  50. 650 匿名さん

    >648

    この質問は難しいよ

  51. 651 匿名さん

    >>649
    どうぞお待ちください。さようなら。

  52. 652 匿名さん

    >>624
    私も結構です。逆に売れ残った方が、現物見て買えるし
    不動産価格が安くなってくれた方が消費者としては嬉しい。

  53. 653 匿名さん [男性]

    こんなマンションを検討できる皆さんが羨ましいです。本当に。。。
    ちなみに、このような高級物件を検討できる皆様の年齢や年収はどんな感じなんですか?
    興味本位ですいません。差し支えなければ教えてください。
    因みに私は年収1500弱、子供なしで、湾岸のマンションを最近妥協して購入したばかりです。
    本当は目黒とか恵比寿とか住みたかったなぁ。

  54. 654 匿名さん

    >>632
    面白いね。広尾ガーデンヒルズに住んだら?田舎の人でも聞いたことあるでしょ

  55. 655 匿名さん

    >>653
    年収1500で独身なら、恵比寿住めるでしょう?

  56. 656 匿名さん

    ここは話題が多くて楽しいね。
    直にも、part10ですね。本当、数年前の湾岸と
    同じぐらいの盛り上がりですね。

  57. 657 匿名さん [男性]

    655さん

    いえ。結婚してます。子供は作る予定ないですけど。
    でも、浪費家なので貯金はないですね。。。お恥ずかしいですが。
    私は2LDK、5000万が精一杯でしたよ。
    年収3000ぐらいあれば生活レベルを落とさずにこんな物件買えるんですかね。

  58. 658 匿名さん

    倍率はどうですかね。
    600超えの線だと、申し込み倍率は下がると
    見ているがどうなるだろうか?

  59. 659 匿名さん

    でも、まだ20代後半から30代前半とか言われると、辛くなるおっさん方も多数いるはずなので、言わないでね。

  60. 660 匿名さん

    なんかスゴイ事になってますね…。
    疑心暗鬼よりは良いかもしれませんが、何が正解か?
    なんて、人それぞれと思いますので、
    なるべくで構いませんので、も少し穏やかにして頂けると、助かります。

  61. 661 匿名さん

    >>632
    ウケる

  62. 662 匿名さん

    >>657
    いえいえご立派ですよ。住めば都ですからね。
    人それぞれですかね…まとまったお金が入ると買えちゃいますからね。
    ちなみに、うちは買えませんけどね。予想より高過ぎました。

  63. 663 セレブと呼ばれてさん

    今日も一日が終わるのね。
    お金はあっても時間がないのよね、アタクシ。
    相変わらず割高物件とか、カキコミ多いわね。
    悪いことは言わないわ。そう思うのなら、きっぱり見切りをつけた方がよろしくてよ!
    身の丈に合ったものをお買いになることね。無理してお買いになって、その後暴落でもしたら目もあてられないでしょ?
    アタクシ?MRをまだ見ていないので、断言はできないけれど、たぶん買いね。
    マンション・コレクションのラインナップに入れるつもりよ。3Aだけじゃつまらないもの。
    将来の暴落のリスクもアタクシにとっては些末なことなのよね。ウフッ!

  64. 664 匿名さん

    日本中の若者が知ってる所が好きな人も、飽きた人もいるの。
    だから、人それぞれ。

  65. 665 匿名さん

    こんな酷いお見合いは記憶にない
    数mしか離れてないとか、感覚的には手が届くほど近い
    こんな設計する奴はどんな奴だ?
    想定外の地震来たら上からガッチンガッチン音がするだろうなこれ

  66. 666 匿名さん

    >>653
    きみ、豊洲くん?
    ここに釣りに来たの?
    この物件を検討してる人は
    湾岸に反応しないと思うよー

  67. 667 購入検討中さん

    >>665
    地震の際のオフィス棟とnorth棟の件、気になっていました
    近々のモデルルーム見学の際、聞いてみたい項目の一つです
    加えて免震の構造が北と南で違うことについても。

  68. 668 匿名さん

    ブーさん

    >マンション・コレクションのラインナップ ってカタログを集めてるんじゃないだろうね

    >将来の暴落のリスクもアタクシにとっては些末なことなのよね

    だろうね

  69. 669 匿名さん

    オフィス塔とノースレジ接近しすぎだよね。
    オフィスに隣接している側って、窓はほとんど無いんだよね?
    窓あったら笑える。
    オフィスの人達と目線がもろに合って、超気まずいんじゃね?w

  70. 670 匿名さん

    >>668
    すごいウケた(爆)
    面白すぎて 吹いたよ。

  71. 671 匿名さん

    金持ちなのに目黒・・・?

  72. 672 匿名さん

    そごいです

  73. 673 物件比較中さん

    >>648
    世帯年収3,000万円以上がターゲット層だと思います

  74. 674 匿名さん

    芸能人は住んでるの?

  75. 675 匿名さん

    もっといいとこ買うだろう

  76. 676 匿名さん

    川で水汲めますか?

  77. 677 匿名さん

    井戸があると便利です。

  78. 678 ご近所さん

    >>670
    俺はブーさんに吹いた。
    これからはブーさんと呼ぼうね、
    みんな

  79. 679 匿名さん

    >>663
    ねえねえセレブMRいつ行くの?
    セレブはもちろんプレミアムなんだろうから
    事前案内会の前の案内会くらいご招待されてるはずだよね?まさか、安い部屋希望してて、5月まで待たされてるんじゃ無いわよね?すっごい不思議なんだけど
    いっつもサラリーマンが飲んで帰ったくらいか営業で暇な時間位に投稿してるし…

  80. 680 匿名さん

    世帯年収3,000万円以上は別の所に住みたいと思っていると思いますよ

  81. 681 匿名さん

    >>653
    年収をおきになさらないのが1番早いです。
    は年収も言う方も聞く方も答える方も、どうかと思うと言われて育ちました。
    ウチは貧乏だったから、かもしれません。
    そのお陰で色んな方と普通に仲良くできました。





  82. 682 匿名さん

    目黒なので覚せい剤とかのパーティ会場に使われたりしませんか?

  83. 683 匿名さん

    不安半分期待半分

  84. 684 匿名さん

    やばそうですね

  85. 685 匿名さん

    まあ薬物くらいならいいでしょう。

  86. 686 匿名さん

    寛大です。

  87. 687 匿名さん

    目黒って今後発展しますか?

  88. 688 匿名さん

    湘南新宿ラインがとまるといいですね。

  89. 689 匿名さん

    >>682
    目黒はサンマパーティーと眼鏡パーティーだょ

  90. 690 [男性 30代]

    年収1500万、世帯年収2200万。今住んでるマンションの残債を2年で消化、6000万で売って頭金に投入、7000万ローン組んで1.3億!。無謀かなあ〜

  91. 691 匿名さん

    ご自身がご自分の呼び名をどうされてもよいですが、
    周りがとやかく言う方が不快です。
    真面目に検討されてる方もいるのですから…

  92. 692 匿名さん

    覚せい剤は使ってる人住んでそう。

  93. 693 匿名さん

    まあいいか。

  94. 694 匿名さん

    もしかしてセレブのぶーさん?
    ギャクセン高過ぎやろ

  95. 695 匿名さん

    品川区なのはうれしい

  96. 696 匿名さん

    飛行機を下から眺められる事になりそうなのも嬉しい?

  97. 697 匿名さん

    子供の頃から飛行機見るの好きだったので嬉しいかも

  98. 698 匿名さん

    ここの周りの豊かな緑はオフィス棟に勤めるリーマンが昼間出てきてタバコをスパスパやる場になるんだろな、
    マンションの住民は夜暗くなるころ帰宅なので緑を享受できないというのがうちのマンションの場合。
    この敷地の固定資産税はマンションの住民が払うんだっけ、そんな話題がいつか森ビルのマンションでありましたよね。

  99. 699 匿名さん

    >>698
    喫煙室位作るでしょ
    最近のビルはすごいですよ。

  100. 700 匿名さん

    >>698
    何か文句を言わないと気が済まない感じですかね。
    マンションはここだけではありませんよ。

  101. 701 匿名さん

    セレブ、言ってることがブレてきてるよ。
    どうせならもっと徹底しましょうね。
    ていうかあんまり面白くない。俺氏の方が全然良い。

  102. 702 匿名さん

    マンションマニアさんのブログでレポートされてますね。

  103. 703 匿名さん

    意外と安いな

  104. 704 匿名さん

    仕様はともかく、皆さん楽しみにされていたマンションなんだな、という事がよく伝わりますね。

  105. 705 匿名さん

    たぶんセレブじゃ無いでしょう
    ルブタンと3Aしかネタないし
    車とか海外旅行のネタもないし
    どうみても、電車通勤のサラリーマン


  106. 706 匿名さん

    >>701
    そうですね。最上階しか興味ないと言っていたのは忘れてませんよ。MR行った方、売物ありましたか?

  107. 707 匿名さん

    ここは品川アドレスですよ、ね、ポジコメの売主さん、教えてあげて下さい。

  108. 708 匿名さん

    セレブさん面白くていいんじゃないの。
    向きになって食い付くやつがキモ過ぎる。

  109. 709 匿名さん

    >>704
    皆さん楽しみにしていた→想定より高い→ネガティブ増加→デベの火消しポジ増加
    今ここです(笑)。

  110. 710 匿名さん

    1億以下の部屋はすぐ売れるよね〜
    中古で買うなら、やっぱ新築買っとこうかな…
    ラウンジとか使いたいから、1番安い部屋買っとこうかな

  111. 711 匿名さん

    坪600が適正だとかすぐ売れちゃうとかはデベさんだったんですね~
    高いと思ってる人が大半です。正式価格再検討してね~

  112. 712 匿名さん

    >>711
    少なくとも私は違いますが笑
    かなりまえから予想されてた通りだし、この人気ぶりならすぐ売れると思うけどね〜。
    頑張っても価格下がらないでしょ。

  113. 713 匿名さん

    >>712
    専門家の予想は坪500を越えるかどうかだったと思うけど。
    誰がどう見てもバブル価格だよ。
    これなら青山や赤坂待った方が全然いいだろ。
    地権者さんご苦労様です。

  114. 714 匿名さん

    >>713
    青山や赤坂はここより高いから、坪800〜1000でしょう

  115. 715 匿名さん

    >>711
    ここがオープンする前から坪600万超えって何度も書き込みありましたが...

  116. 716 匿名さん

    >>711

    無理矢理自分を多数派にしないでくださいw
    納得できる人たちで販売戸数がはけますから。

  117. 717 匿名さん

    712、715、716
    こんなポジって全部デベだろ。

    専門家の予想は坪500万円代だったよ。今も記事見れるけどな。
    価格>価値
    と感じてる人が多いのは確か。営業担当者との会話でも
    そこは否定しなかったよ。

  118. 718 匿名さん

    高いなぁ。仕様がもう少し高かったら
    納得いくんですが。
    見に行った結果うちは無しです。
    期待していただけに中身が残念です。

  119. 719 匿名

    市場を無視してるか、はなから海外勢期待の超高値でしょ。
    90年バブルのような値付け。

  120. 720 匿名さん

    1億以下で2LDKなら、
    すぐ売れそう!

  121. 721 匿名さん

    キャピタルゲイン、出るマンションですか?

  122. 722 物件比較中さん

    >>666
    豊洲くんです。653は私ではありません。
    私を知っているあなたも、ここにいるって変ですよね?

  123. 723 匿名さん

    >>713
    >>717
    思い込みが激しいのね。
    お前の私見だろ笑

  124. 724 匿名さん

    以前にも書き込みしましたが、検討中です。
    ここは目黒の駅前、様々な国の人たちが集うインターナショナルなマンションにしたいですね。
    民際外交ってとても意義あることだと思います。
    マンション内のパーティーで、それぞれのお国の民族衣装をまとい、エスニックな料理を持ち寄って交流を深める・・・想像しただけでもワクワクしますね。
    共用部もその時々で住人のお国独自の装飾やオブジェで演出するのも素晴らしい。ある時は春節にちなんでチャイニーズテイストで、またある時はコリアンテイストでというように。
    もし購入することになりましたら、管理組合で積極的に提言していくつもりです。
    その節はよろしくお願いいたします。

  125. 725 ご近所さん

    >>698
    それもあるけど深い緑と適度なベンチは、近くで飯食って目黒ホテル街に行く前のコミュニケーション場所に最高。

    繁華街、ホテル街に近くて人目が気にならない場所は貴重。
    宮下公園くらいか、他は。

  126. 726 匿名さん

    条件悪い部屋は坪550でもあるのでは??


  127. 727 匿名さん

    >>725
    これもある意味民際外交

  128. 728 匿名さん

    >>724
    なぜチャイニーズとコリアンなの?
    絶対反対

  129. 729 匿名さん

    >>724
    この価格なら、海外勢のほとんどは中華系になると思うよ。
    中華系の方たちは、大抵週末に集まってわいわい食事会をするのが一般的だから、心配しなくてもそんな会は勝手にいっぱい開かれると思いますよ。
    彼らのパーティは、たいてい大きな声で話されているから、すぐにわかりますよ。

  130. 730 匿名さん

    思ってたより安くて安心しました。もう少し高い方が抽選とかにならずに助かるんですが。

  131. 731 匿名さん

    >>726
    30m2の低層階は550位ですよ。

  132. 732 匿名さん

    品川区なんですか・・・

  133. 733 匿名さん

    >>728
    新手のネガでしょう。

  134. 735 物件比較中さん

    >>彼らのパーティは、たいてい大きな声で話されているから、すぐにわかりますよ。

    電車内酔払ったサラリーマン、高校生、主婦も大きな声で話されているよ。そう思いませんか?
    目黒最高級マンションを買える外国人はお金持ち以外、レベルも高いかもしれません。
    724さんの提案は悪くないと思います。


  135. 736 匿名さん

    30㎡で5000万円以上って
    少し郊外に出れば、3LDKが2戸買えるな~

  136. 737 匿名さん

    >>734
    時分の価値観とか経済力で決め付けない方がいいよ。ここの掲示板を見ない書き込まない購入検討者のほうが多数だから

  137. 738 匿名さん

    >>737
    時分➡自分の間違いです。

  138. 739 匿名さん

    >>737
    それも思い込みでしょーが。

  139. 742 匿名さん

    >>711
    自分は高いとは思うけど
    お金持ちからみたら、1億てたいしたことないから
    売れちゃうんじゃないかなって思ってる
    いちいちでべとか言われるのほんとうざい
    大半の高いと思ってる人は、500位で買えると思ってた人でしょう。

  140. 743 匿名さん

    >>724
    本気でやめてもらえませんか?
    交流したいなら、六本木とかですぐ外人の友達出来るから
    都心で他人と近所付き合いしたいなんて皆無ですよ
    管理組合に提言?ムリに決まってる
    たぶん管理組合の理事長は地権者の偉い人なんじゃない
    本当にネタですよね?あさ、太極拳やっただけで中国人注意されてるから!!

  141. 744 匿名さん

    この価格見て意外と安いなんて思ってる購入検討者はほとんどいないでしょ。
    自分も話の種にMR行くけど、買う気は全く無いから。
    法外な値段で焦って買うほど、購入検討者はさすがに馬鹿では無いよ。

  142. 745 匿名さん

    724へ
    異国の地でトラブルを避けたければ「郷に入れば郷に従え」
    自分の文化を伝えたい時は相手が興味を示してから提案しないと、ゴリ押しの印象を与え、却って印象悪化。トラブルの原因になります。

    全ての住民があなたの文化に興味があると思わないで下さい。時期も時期ですし。

  143. 746 匿名さん

    724に釣られすぎじゃないの?
    こいつ以前に全く同じような事書き込んでスルーされてたただのアラシ。

  144. 747 匿名さん

    今だに、低層400ちょいから買えるだろうと疑っています。

  145. 748 匿名さん

    大崎の歴史に新しい1ページが加わりましたね。

  146. 749 匿名さん

    2LDKで12000は流石に高いなと思ったら
    10000の部屋もあって、50m2だいなんて狭くて絶対住めないと思ったけど8800なら安いんじゃないかと思てきて、感覚麻痺したかな〜。
    でも大崎も恵比寿も中古で8900.9200とかなら新築で買おうかな。しかも、居住中の売り出しとか1番嫌いなパターン

  147. 750 匿名さん

    今日は.アラシとツリが多くてつまらないね
     

  148. 751 匿名さん

    >>747
    早く予約してモデルルーム見学してきて

  149. 752 匿名さん

    >>709
    みんな楽しみにしていた→坪600らしいとの情報回る→そんなはずはない。品川アドレスだし、400が適正。地権者さん何煽ってんの?→ふたをあけたら事前情報通り坪600→3Aと同じななんてありえない。デベは何とち狂ってんの?
    今ここです(笑)

    一生やってろ

  150. 753 匿名さん

    みんな3A覚えてきたね、勉強になったでしょ
    品川区で大井とかと同じだと思ってた人多数だったのにね
    花房山知らない人もたくさんいたよね。

  151. 754 匿名さん

    当選確率を上げる方法。

    つみたて君をやっている人は問題無いとして、そうじゃ無い人の場合は「申請なる登記名義の回復」と言う技を使うと良いです。
    同一所帯一口と言うのが、申込む際の約束事になりますが、別所帯の両親であるとか、兄弟、信用の置ける友人、愛人でも良いか(笑)
    これだけで5口、愛人が多ければ更に口数が増えるし、兄弟が多い場合、奥方あるいは旦那の兄弟にも頼めば、もっと口数は稼げますよ。
    不動産屋の場合だと、社員を使って口数を増やす事も出来ますねぇ。

    当選者の名義で保存と同時に移転登記はするけど、さらに「申請なる登記名義の回復」と言う原因で、同時に登記名義人を変更する事が出来ます。
    ローンを組む場合は、分譲主側の提携ローンを使うのではなく、自分が取引をしている銀行と打ち合わせをしておけば問題なし。
    現金で買う人も、仲間内での名義貸しなので不安は無いですよね?
    抽選の公正さについては、当選した人の名義になるので、全く問題はありません。
    但し、所有権移転の登録免許税が2件分(司法書士代も)かかりますが、安い物でしょ?

    尚、この方法を使えば当選した権利を売る事も可能は可能でしょうね。

    つみたて君はやってているものの、まだ心配って人は上記で口数を増やせば、申し込み時点で倍率が15倍位にする事が出来るので、
    そんな倍率の所に敢えて申し込みをしようって人は居ないでしょうから、
    更に当選する確率は上がりますよねぇ。

    とにかく。
    何が何でも欲しいんだ。
    でも天涯孤独で・・・・と言う人は、懇意にしている不動産屋とでも組んで、そこの社員総出で口数を稼ぎ・・・
    と言う方法もあるでしょうねぇ。






  152. 755 匿名さん

    PCでよく見たら、安いじゃん
    一年後まで売れ残らないよね~
    何回も分けて分譲するよね?
    撤退するつもりだったけど、やっぱり買いたい

    ※業者じゃないですからね

  153. 756 匿名さん

    >>754
    上手くいくといいですね。
    見せ掛けの倍率操作までは簡単でしょうけど。

  154. 757 匿名さん

    ウォークインも狭いですよね
    持ち物少し整理しないと住めないな
    バーキンとか少し売ろうかな…

  155. 758 匿名さん

    前に地権者様の書きこみかなんかで
    駐車場がすごく高いてあったけど
    41000なら普通じゃない?

  156. 759 匿名さん

    大体セレブって場所じゃねえぞここ
    中目ならまだしもJR目黒って大森、五反田、大井町グループ
    駅前の夜景は酔っ払いが小便とゲロ噴出が必ず視界に入る
    まぁ昨今たかだか1.5億程度じゃこんな場所しか選べんがw

  157. 760 匿名さん

    つられてあげるよ・・・
    近年、目黒でそんなたちの悪い酔っ払い見たことないよ
    ちょっと声がおっきくなっちゃってる人はいるけど(笑)
    最近は、スタバの本社のビルの紳士的な仕事人の方々増えましたよ
    まあ地元では、そんなぐったり飲み明かさないんだろうけど
    目黒ってちょっと一杯みたいな感じよ。一次会だよね。
    確かにセレブな街ではないけどね。
    中目の方がいいの?代官山にあこがれてる人ですね。

  158. 761 匿名さん

    もっと高くして抽選の倍率を下げて欲しかった。すがりつく貧乏人が諦める値段にして欲しかったけど、この程度では倍率が凄そう。

  159. 762 匿名さん

    >>760
    やっぱり居るんじゃないですか
    吉祥寺、武蔵小杉、自由が丘のようなセレブな街は当然
    JRでも恵比寿、大崎、目白辺りじゃそのようなキ○ガイは一人も居ませんよ
    駅前にバス停とアトレしか無いような駅が大見得きってもすぐバレる

  160. 763 匿名さん

    MRに行かれた方にお聞きします
    だいたい時間はどのくらいかかりましたか?
    スタートから終了まで。だいたいでよいのでわかりましたら
    教えていただけると参考になります。

  161. 764 匿名さん

    吉祥寺ってセレブなんですかーー?
    アトレの中にいろいろ入っているからね・・・
    エリアのチョイスが、すっぱくっていいですね。
    お住まいどちらですか?

  162. 765 匿名さん

    >>761 
    プレミアム買えばいいじゃない

  163. 766 匿名さん

    >>762
    恵比寿にも自由が丘にも吐いてる人いますよ?他は知らないけど。

  164. 767 匿名さん

    武蔵小杉っていつからセレブタウンになったのw

  165. 768 匿名さん

    何年か前にコスギのスレを読んでみたら既に
    「私たちは、タワマンに住んでるからセレブだ」
    と書き込まれていたよ。

  166. 769 匿名さん

    目黒はちょっと嫌だなあ

  167. 770 匿名さん

    目白かな

  168. 771 匿名さん

    今日 アラシばっかで不愉快
    目白って何?ごきげんよう~・・・

  169. 772 購入検討中さん

    マンションマニアさんの価格表見たけど

    手書きのを書き写した

    ってどういうこと?

    見学しても価格表もらえないの?
    それとももらえないけど書き写しはいいの?

    来週行くので気になります。

    管理費が安くて安心した。

  170. 773 購入検討中さん

    MRに行っても価格表は貰えないの?・・・
    価格表を見せるから書き写せとは、随分 タカビーな売り方だな!・・・

  171. 774 匿名さん

    >>773
    まだ正式価格じゃないから、書面にして配れない。デベとしては大体こんな感じを考えていますという提示を勝手に顧客が書いた、という建前です。

  172. 775 匿名さん

    >>773
    事前案内会で価格表は渡さないでしょ。
    予定価格だからね。

  173. 776 匿名さん

    写真もアップしちゃってるけど
    本来ならこの人違法だよね。

  174. 777 購入検討中さん

    >>776
    マンションマニアさん?
    価格表の写真なんかありましたっけ?
    ないから書き写しなのでは?

    結局は宣伝記事でしょ。

  175. 778 匿名さん [女性]

    >>771
    目白は良い幼稚園や小学校があるみたい。
    毎朝、良い身なりの親子が数組降りる。
    学習院などかな。

  176. 779 匿名さん

    >>769
    敷居が高過ぎた?

  177. 780 匿名さん

    >>776
    何の法律に違反してるんですか?

  178. 781 匿名さん

    価格表じゃなくて
    普通にMR内の写真アップダメでしょ
    アーバンガールって、このひとB專??

  179. 782 匿名さん

    >>778
    そんなの知ってる、天☆わんちゃんな
    まったくエリア外

  180. 783 [女性]

    検討中ですが、保育園がネックになりつつあります。
    徒歩圏に“品川区”の認可は無し、認証がかろうじて1件。
    このくらいのマンションなら保育所併設してほしいんですが、ここはないんですね。

  181. 784 匿名さん

    >>762
    吉祥寺や武蔵小杉のどこがセレブかw
    久しぶりに笑った。
    自由が丘も微妙だけど。。所詮郊外。

  182. 785 匿名さん

    >>783
    お前の一方的な意見な。なぜお前の子育てに合わせなきゃなんないの?
    勝手に努力しろや。買わなきゃいいだけの話...***

  183. 786 匿名さん

    >>783
    ほんとに検討中なら、そこそこの幼稚園行った方が良いですよ
    区立保育園に行ってる子ってあんまり聞かないし
    小学校に行ったときに、どこの幼稚園?って話になったときに
    保育園って言うと肩身が狭い思いします。
    ここに住むならそのくらいの覚悟が必要な場所。
    お子様は、伸び伸び育てたいなら、郊外の方がお勧めです。

  184. 787 匿名さん

    >>783

    じゃあ別なところにしたら?保育所なんて要らないひとには迷惑だし

  185. 788 匿名さん

    >>786
    んなことはない。上大崎・白金台でも保育園行ってる子は多いよ。肩身の狭い思いなんてしないから。
    進学に関する情報量も、学校や塾への通学も、有利で便利。
    自分が郊外に住んでたので、つくづく思う。

  186. 789 匿名さん

    保育園ですか・・

    ここは、若葉会や枝光会から幼稚舎とか、そういう話題が共有できるようなご家庭の方は住まわれますか?あと青学、学習院レベルとか。それ以下はちょっとね・・

  187. 790 匿名さん

    >>789
    A.G ですか?
    このへんは、みなさん 早慶、東大、国立 ですよ。
    近くの塾では 東大合格者 ●●人です。

    さっきから、ツリですよね?レベルが・・・

  188. 791 匿名さん

    >>789
    同じマンション内で、そういう仲間つくらない方が良いですよ
    若〇会、枝〇会系は特に・・・
    皆さん、通ってる幼児教室をナイショにしたり大変ですよ。
    ランチの時も、子供を残してトイレに行けないって言ってました。

  189. 792 匿名さん

    >このへんは、みなさん 早慶、東大、国立 ですよ。
    このへんとは?
    このマンション購入予定者が、それとも目黒駅周辺のかたが?
    単なる想像ではなく、統計があるのでしょうか?
    ベースとなるデータが有るのなら載せて頂けますか。

  190. 793 匿名さん

    >>789
    幼稚舎は幼稚園じゃなく小学校だから(笑

    >>790幼稚園の話でしょう。
    東大とか国立って(笑

    さすが目黒タワマン検討者様です。

  191. 794 匿名さん

    >>789
    若葉、枝光会から幼稚舎って書いてましたね。
    失礼しました。

  192. 795 匿名さん

    789ですが、はあ?
    幼稚舎って、当然ですが広尾にある慶應義塾幼稚舎(小学校)のことですが・・
    大学の話などもしていないのに、
    >このへんは、みなさん 早慶、東大、国立 ですよ。

    って?データあるんですかね?勝手な想像に過ぎない感じですが・・
    一体ここの購入者はどういうレベルなんですか?呆れます

  193. 796 匿名さん

    早慶行っても、世界での大学ランキングが低すぎて、シンガポールでのワーキングビザ取れませんけどね。

  194. 797 匿名さん

    >>793
    789じゃないけど、789は幼稚舎が小学校って分かってると思うよ。
    幼稚園から幼稚園に行くやつなんていないっしょ

  195. 798 匿名さん

    >>796
    それお前が馬鹿だからじゃね?

  196. 799 匿名さん

    コネないなら、時間の無駄だから
    中学受験した方がいいよ

  197. 800 匿名さん

    >791

    若◯会は、入るのに推薦状2通必要とか聞いて、呆れてやめました。大金積んで入る方もいるらしいですが…。

    キムタ◯が、インター入るのに積んだ金に比べれば、一桁低いので、可愛いもんですが。

  198. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸