埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス草加松原」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. 〈契約者専用〉シティテラス草加松原
契約済みさん [更新日時] 2025-02-11 10:17:31

シティテラス草加松原の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444536/

マンションのことや周辺のことについて、契約後も情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県草加市松原二丁目1468番1他 
交通:東武伊勢崎線「松原団地」駅から徒歩6分
総戸数:259戸(※ガーデンズとの全体合計戸数538戸) 
完成年月:平成27年10月下旬予定 
入居(引渡)予定日:平成28年1月下旬  
売主:住友不動産株式会社
施工:三井住友建設株式会社
管理:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2015-04-01 23:45:51

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス草加松原(ガーデンズ)口コミ掲示板・評判

  1. 496 住民板ユーザー

    ガーデンズ引っ越しがあまり活発ではないみたいですね。
    販売状況はどうなんでしょうか。

    シーズンズ北棟の1階も未だに売れてませんね。

  2. 497 住民

    >>496 住民板ユーザーさん

    確かに入居始まって1ヶ月ですが、50戸も入ってなさそうですね。
    北棟の1階は厳しいでしょうね。いくら庭付きでも目の前駐車場ですし、南棟1階に比べるとメリットが…

  3. 498 住民板ユーザー

    この作りでは厳しいですね。
    全てベランダは外向きが普通だと思ってました。

  4. 499 住民

    ガーデンズはあんなに空いてて、来週の総会で役員選出するのにどうなんだろう?

  5. 500 住民板ユーザーさん1

    今日停電とかしましたか?
    冷凍室の氷が溶けてるのですが…?
    冷蔵庫は4月に買ったばかりなのに…
    今回で2回目です。

  6. 501 住民

    してないと思いますよ。

    冷蔵庫の問題だと思います。

  7. 502 住民板ユーザーさん1

    501住民さん

    ありがとうございます。
    冷蔵庫の説明書を確認してみます。

  8. 503 住民

    雨の日の後に傘を共有部に置きっ放しの人がちょいちょいいますね。

    自分ちだけ良ければいいという身勝手な考えは止めて欲しいですね。

  9. 504 入居済みさん

    傘ぐらいはいいんじゃない?というのが、正直なところですけどねー。ルールだから置かないけど。
    ということは、クリスマスリースもだめですよね?

  10. 505 住民板ユーザーさん

    >>504 入居済みさん

    うちも傘置いたりはしてませんが、クリスマスリースもダメとかになると、暮らす楽しみみたいなものまでなくなっちゃいそうですね。
    ルールはとても大切だと思いますが、ガチガチに縛られて暮らすのとはまた別の話に思えます。
    せっかくのマイホームと思ってる方が殆どだと思うので、楽しく気持ちよく生活できるような環境が望ましいかなと、個人的には思います。
    まぁこれが一番難しいのでしょうけど…

  11. 506 住民

    >>505 住民板ユーザーさん

    虫コナーズ的なのを玄関先に引っ掛けてるのを多く見かけるので、そのくらいならよくなりそうですね。

  12. 507 住民板ユーザーさん1

    ダイキンのエアコンを5月取り付けで使用してますが、エアコンの真上の壁が真っ黒になってましてショック~~ㅠㅠ 今気が付きました。ちなみにシーズンズ南側です。皆様のお部屋はとうですか? 建て替えの工事が原因でしょうか?しかし、北側のエアコンの壁も黒ずんでます。

  13. 508 住民板ユーザーさん

    ガーデンズ40戸しか売れてないんですね。
    これでは長い目で見ても売り切るなんて不可能ではと思ってしまいました。
    管理費など高くなったり影響が出なければいいのですが。

  14. 509 住民板ユーザーさん1

    >>507 住民板ユーザーさん1さん

    うちも「うるさら」の上が黒くなってました。

    内部清掃の時に汚れを吐き出してるような気がします…
    なにで拭けば落ちるのでしょうね?

  15. 510 匿名さん

    >>507 住民板ユーザーさん1さん

    黒ずみは、排ガス等による空気の汚れで、特に前の工事は関係ないと思いますよ。
    都内だと通気口周りはすぐに真っ黒になるので、草加も少しマシ程度でしょうがないんでしょうね。
    フィルター付ける等で対処するしかなさそうです。

    前の工事の影響を受けるとすると、土埃だと思いますので、黄色くなると思われます。

  16. 511 住民板ユーザーさん

    通気口周りの汚れは前に話題になってたと思いますが、うちもその頃真っ黒でした。
    ひと月でこんなに黒くなるのか…と何か対策立てようと思っていたのですが、その後は大して汚れなくなりました。
    結局工事中の汚れが全部溜まってたんだなと。
    そのせいで壁まで汚れて掃除が大変だったので、その後も毎月点検してます。

    エアコン周りは高さと影でうちはよく分からないので、次のお休みに家族にチェックしてもらおうと思います。

  17. 512 住民板ユーザー

    >>508 住民板ユーザーさん

    管理費については、空室分は住友不動産が支払うことになっているので上がりませんと説明を受けたので、そこを信じたいです。

    でも長期にわたって靴室が多いと変わるかもしれませんね。管理費のやすさが魅力の1つだったのに困ります。

  18. 513 匿名さん

    >>510 >>512 さん

    空室というか、未販売住居については、住友不動産が所有者になっており、管理費及び修繕積立費は住友不動産が支払うことになっているので、そこは問題ないはずです。

  19. 514 住民板ユーザーさん7

    >>513 匿名さん

    なぜここまで売れないんでしょうか。
    自分達はかなりいい場所と金額だと思っているのですが。

  20. 515 マンション住民さん

    >>514 住民板ユーザーさん7さん

    隣にも建つので、買い急ぐ必要がないのも一因かな

    http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1803/a01/a03/PAGE000000000000047...

  21. 516 匿名さん

    >>514 住民板ユーザーさん7さん

    今年に入ってから、経済環境がガラッと変わったのが最大の原因でしょう。
    消費税の増税延期もマイナス要因ですし。
    ここだけに限らず首都圏のマンション市況自体が低迷してますからね。

  22. 517 住民板ユーザーさん1

    シーズンズ北棟のバイクや車の音はどうですか?
    ベランダが駐車場になるので気になるところです。
    あと上下左右の音はどうですか?
    歩き音はまぁいいとして、声やテレビ音はやはり気になるレベルで聞こえてしまいますか?

  23. 518 住民

    >>517 住民板ユーザーさん1さん

    バイクの音は特定の車両のみうるさいと思います。
    私は南棟ですが、窓を開けて寝ると、明け方にバイクで出かける音がうるさく感じるほどです。

    生活音についてですが、上下左右の家族構成にもよるので一概には言えないと思います。
    子供がいる家庭だと走る音は聞こえるでしょうし。
    ただ、声やテレビの音まではさすがに聞こえないと思います。

  24. 519 住民板ユーザーさん1

    >>518 住民さん
    ありがとうございます。
    さすがに通常の声は聞こえませんよね。安心しました。
    過去の書き込みは拝見しましたが、バイクは未だにやはり騒がしい方がいるのですね。
    注意で変わるものでもなかそうですね。
    どこかの棟へ入居を検討していますが、音と景観は気になりますね。

  25. 520 住民

    >>519 住民板ユーザーさん1さん

    音と景観を気にするなら、高いお金を出してでも角部屋高層階だと思われます。

    高い部屋はそれなりの理由があり、安い部屋はそれなりの理由があると思います。

  26. 521 住民板ユーザーさん1

    北棟の3階の東から3番目くらいのおっさんベランダで腰かけてランニング姿で堂々とタバコ吸ってるのよく見る。。昼夜関係なく。
    苦情入れといたけどありゃだめだわ

  27. 522 入居済みさん

    >>521 住民板ユーザーさん1さん

    管理人にすぐに通報すれば、現行犯で注意出来るんですかね。
    ルールとマナーは守っていただきたいものです。

  28. 523 住民板ユーザーさん

    最近ベランダに大きめの虫がたくさん飛んでいて鳥肌モノです。
    気持ち悪くてベランダに出られないのです。
    あの虫なんだかわかる方いらっしゃいますか?
    どうすればいなくなるか、わかりますか?
    ちなみに東棟です。

    春夏とあまり気にならなかったのですが、秋になり大小関わらず虫が出て…
    虫がとても苦手なので、ちょっと滅入ってます。

  29. 524 住民板ユーザーさん1

    >>523 住民板ユーザーさん


    その虫の特徴をもう少しお願いします。

    あの虫とか言われてもわかんねーよばーか

  30. 525 住民板ユーザーさん1

    >>523 住民板ユーザーさん

    どうすればいなくなるか?
    とかアホか

  31. 526 住民板ユーザーさん1

    >>522 入居済みさん

    いや現行犯じゃなくていいから、スマホでいいからすぐに写真におさめろ

  32. 527 住民板ユーザーさん

    >>524 >>525

    バカでアホですみません。
    もう結構です。自分で考えます。

    でも同じマンション住民にそんな口の利き方する人がいるなんて、ホントに嫌な感じですね。

    住民の方とコミュニケーションが取れる場として拝見してきましたが、これからはリアルなお付き合いだけにしようと思います。
    もう見ません。お世話になりました。

  33. 528 入居済みさん

    掲示板を荒らす目的で入る人もいるようですから、こういう暴言は気にしないのが一番です
    本当に入居されている方の投稿であれば、残念極まりないですけどね。

  34. 529 住民板ユーザーさん1

    先ほど6階エレベーター前にミニゴキブリがいました。なんかショックです。

  35. 530 入居済みさん

    >>529 住民板ユーザーさん1さん
    新築マンションにゴキブリが出るなんてショックですね。
    どこから来るのでしょうか。

  36. 531 住民板ユーザーさん1

    >>527 住民板ユーザーさん
    同じマンション住民の前に、ここはただの掲示板だからな。

    インターネットは初めてか?力ぬけよ

  37. 532 住民板ユーザーさん3

    >>509 住民板ユーザーさん1さん

    うちもダイキンです。うちも天井が黒くなっておりました。洗剤で拭いてもダメでした。
    落ちました?

  38. 533 匿名さん

    >>530 入居済みさん
    うちは外から飛んで来たのをみましたよ。

  39. 534 入居済みさん

    >>533 匿名さん
    他の所から飛来してくるなんて想像出来ませんでした。卵でも産まれたら嫌ですね。

  40. 535 住民板ユーザーさん

    >>509 住民板ユーザーさん1さん

    自分のエアコン上も真っ黒に見えて、汚れかなと思い確認したら、エアコンの上側が黒色で真上が真っ白い天井なのでそう見えたみたいです。
    確認してみてください!


  41. 536 匿名さん

    >>509 住民版ユーザーさん1さん

    ここで話題になっていたので確認してみましたが、
    >>535さんと同様、
    天井照明のエアコンの影になっているだけのようでした。

    違う方向から、スマホの照明や懐中電灯等で照らしてみるとわかると思います。

    最近のエアコンは、全面に大きくせり出しているのが多いので、影が大きくなるものが多いんでしょうね。

  42. 537 匿名さん

    >>530 入居済みさん

    外から飛んでくるGはしょうがないですよ。
    新築であろうが、タワマンの高層階(20階以上)でも余裕でやってきますので、
    高層階でも網戸をせずに窓を開けっ放しにしておくのは危険です。

  43. 538 住民板ユーザーさん1

    509です。

    みなさんありがとうございます。
    目視はしたのですが汚れのようでもあり、確かに影のようでもあり・・・
    よくわからないまま放置しておりました。
    もう一度懐中電灯で確認してみようと思います。

  44. 539 住民

    先日の住民総会?のようなやつで何が決まったんでしょうか?

    その後のアナウンスがないので。

  45. 540 匿名さん

    >>539 住民さん

    事前に告知されていた議題について決定しました。
    あとは、質問事項への回答がありました。

    内容はここで書くべきではないと思いますので、
    早く知りたいようであれば、管理事務所に聞いてみるといいと思います。

    議事録の作成が作成され、承認も進んでいるので、
    おそらく、もうしばらくすると配布されるのではないでしょうか?

  46. 541 住民板ユーザーさん1

    509です。

    昨日エアコンの上を懐中電灯で確認しました。
    やっぱり影のようでした。
    部屋を暗くして確認したら周りと一緒でした。

    みなさん、ありがとうございました!

  47. 542 住民板ユーザーさん1

    まだ夜間洗濯機の方、いますね。
    ドラム式なので乾燥まで入れると21時を回ってしまうということなのかもしれませんが、生活音はやはり耐えるしかありませんね。

  48. 543 入居済みさん

    生協の宅配、玄関先に置いてもらって良いことになったんですね!
    良かったです。

  49. 544 匿名さん

    パーティルームでの飲酒も認められたので、用途が広がりましたね。

  50. 545 入居済みさん

    シーズンズの南側に出来る9階建てURマンション、L字型になるみたいですね。
    東側に高い建物が建つと、午前中の日照に影響が出ないか心配です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸