物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原二丁目1447番16、1447番28(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2018年05月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス草加松原(ガーデンズ)口コミ掲示板・評判
-
916
住民板ユーザーさん7
>>914 匿名さん
ありがとうございます。
2年点検までに床鳴りが発生した箇所は、2年を過ぎても何らかの対応をしてくれるか、確認したいと思います。
まずは住友不動産建物サービスに連絡してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
>>916 住民板ユーザーさん7さん
我が家も引っ越しして2年近くになりますが、冬場になるとあっちこっちでギィーギィーと床鳴りが気になります。1年点検の時に確認しましたが、「フローリングの板が馴染んでくると音がしなくなる。2〜3年は寒い時期は床鳴りが酷くなるかもしれないが、それ以降は落ち着いてくるんじゃないか。」とのことでした。特に冬場は乾燥して音がしやすいそうですが、「そのうち気にならなくなると思いますよ。」とのことでしたよ。
少し様子を見てみても良いかもしれません。
今夜はクリスマスイブですね。
素敵なメリークリスマスをお過ごしください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
住民板ユーザーさん7
>>917 匿名さん
気持ちが軽くなるアドバイスをありがとうございます。
私どもの場合はフローリングではない洗面所でも床鳴りしているので、原因が分かりません。
1年点検で直してもらい、いったん直ったのですが、最近またギュウギュウ言うようになりました。
洗面所で髪をセットしているときに毎朝立つ場所なので、どうしても気になります。
今日はクリスマスイブでしたね。
917さんもステキなクリスマスイブをお過ごしください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>918 住民板ユーザーさん7さん
スレッドを読み返してみると、住民板ユーザー7さんのお宅はもしかしたら床下の構造に何か大きな問題があるのかもしれませんね。
でも家のあっちこっちで床鳴りがしているとなると、それを根本から直すというのは床板を全て剥がしてとなるので、現実的には難しいと思います。
むしろそこまでやったとしても、改善しないと考えた方が良いかもしれません。
特に床暖房部分も床鳴りしているのであれば、そこは尚更手間が掛かると思います。
なので現実的な対応としては、その都度補修剤で対応するか、室内をカーペット敷きにして床鳴りの音を抑え込むなどでしょうか。
フローリングである以上、床鳴りが全くしない方が珍しいと思います。
他のお宅でも床鳴りは聞いたことありますし、我が家も時々していますよ。
あまり床鳴りにこだわりすぎると、床鳴り防止のための釘や穴だらけになっちゃいますよ。
歩き方をすり足に変えるだけでも、少し床鳴りは抑えられるそうです。
せっかく購入されたマイホームですから、色々工夫しながら生活されてみてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
住民板ユーザーさん1
結構、大工さんの施工によって違うものなのですね。
うちも今は床鳴りしないけど、これからしてくるのかもと思うとちょっと心配。
どうせ出るなら、2年過ぎてから症状が出るより、早いうちから出る方が無償対応してもらえる分良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
住民板ユーザーさん6
風呂場の水垢対策ってどうしてますか?
特にシャンプーとか奥黒い板のところが酷いです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
住民板ユーザーさん1
>>921 住民板ユーザーさん6さん
鏡は万能くんJrというもので小まめに磨いているので曇らないのですが、2〜3日で曇りやすくはなります。
シャンプー台?の黒い部分は乾いてくると白っぽい水垢が目立ってきました!
クエン酸や重曹も試したのですが、綺麗に落とすことができません。
あれの落とし方、良い方法知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
住民板ユーザーさん7
床暖房部分は床鳴りしていませんが、キッチンからダイニングに行く動線の廊下で床鳴りしています。
床暖房の部分に近い部分ではありますが。。。920さんのおっしゃるとおり、2年過ぎてから症状が出るよりも、早くでたぶんだけ無料補修してもらえて良かったと思いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
今日リビング天井の中心にヒビのようなものがあるのを見つけました。
一直線ではなく、少し蛇行しているのでヒビだと思うのですが、皆様の自宅にもありますか?
2年点検で見てもらうつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
住民板ユーザーさん8
>>924 匿名さん
ヒビはないのですがクロスのうきがひどいです。何回も直してもらっている所もあります。また、クロス下部分埃がたまり掃除してはいるものの黒くなってしまってます。皆様はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
926
住民板ユーザーさん1
各住戸の玄関横のポストは専有部でしょうか?
共用部でしょうか?
蚊取り線香や、ちょっとした飾りを置くのはダメなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
>>926 住民板ユーザーさん1さん
共用部ですので飾りは禁止です。ただ、一時的な飾りなら黙認されているマンションも多いようです。理事会の判断次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
住民板ユーザーさん1
>>927 匿名さん
夏になると、蚊除けを引っ掛けている住戸も多いですが、禁止ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
>>927 匿名さん
玄関横のポストに何も入れてはいけないのなら、ポストがある意味がないように思うのですが。
あのポストはどのように使用することが想定されているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
住民板ユーザーさん8
>>926 住民板ユーザーさん1さん
判断は難しいですが、基本的には共用部なのでNGでしょう。
どこまでならOKなのかという線引きが難しいため、人によっては「ちょっとした飾り」として巨大な門松を飾る可能性も否定できません。
そうなってくると、万が一の時に避難の邪魔になることも考えられます。
各住民の方々が、「マンションに住むということはこういうことも我慢しなければならないことがあるのだ。」ということを理解し、自制する心が今の時代だからこそ求められているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名
今朝、駐輪場の扉が凍結して、開きませんでした。管理人さんのいない時間帯だったので、困りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
入居済みさん
敷地内駐車場の雪かきは何でしないかは不思議に思うが.....特に北側立体.....なんとかして欲しい...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
住民板ユーザーさん6
>>932 入居済みさん
管理人が雪かきしてないっておっしゃるんですか!?
雪の日の翌日朝から晩までやってくれてましたよ。
ちなみに優しい住民の方もやってくれてました。
これだけ路面が見えるまでやってくれてますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
住民板ユーザーさん9
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
住民板ユーザーさん1
駐車場、日が当たらないところはかなり凍結してますね。
私も雪かきしましたが、自分の車の前だけでもいっぱいいっぱいでしたし、むしろその小さな範囲さえも満足にできませんでした。
雪を甘く見てました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件