ここは、このままでも十分ですよ。武蔵小杉のように発展すると、価格も高くなるし、人混みも凄くなるし。
今のまま垢抜けない街でも、何処へ行くにも利便性が良く、スーパー等や病院が徒歩圏にある。二駅にデッキで5分内。
それで、あの価格!
我が家は、気に入ってます。
高層階住んでますが最初は感激しました特に夜景が素晴らしくて友人を招くのも優越感がありましたでも何れ飽きます、今は地震や火災の時の不安で低層階がいいなと、忘れ物取りに帰るのも面倒です、高層階は1度賃貸で住んで良かったら購入は如何ですか。
都心は高くて買えない
田舎の夜景はキレイかな?
絶対やだ
都会の夜景は勿論凄いよ。
でも都会に長く住んでると、ぬけた空や山々が眺められるのも、良いなぁとは思う。
ここは抜けた空は南以外見えますね。新川崎駅前の開放感ある景色も気に入っています。
東急武蔵小杉駅周辺は上から見下ろされ、抜けた空が見えなくなりました。タワー同士のお見合いも気を使いそうですね。
これ覚えとけ
人工物の眺望は3日で飽きるが、自然の眺望は全く飽きない
ぶっちゃけ川崎の中腹の眺望など価値ゼロに等しい
ベイエリアで慣れたらさえ下らない
実際にお台場に住んだ感想
三井のツインからの眺めどけど、夕焼けは感動するよ。
夕焼けや空の色が良く見えるのは高層の利点だね
ビルの夜景なんてのは速攻で飽きるな
マンションに眺望を求めるなら多摩川沿いのリヴァリエとか
横浜なら元町の高台周辺外人墓地近辺なんか眺め良い
本来価値ある眺望というのは
熱海の海沿いリゾマンとかクルーズ客船のオーシャンビューなんかよ
まぁ眺望も大切だけど。
住まいって、それだけじゃないよね。
施工ミスでケチついた物件で眺望ですか。呑気なことで。
呑気に竣工を待ちますよ〜。
高層の価格 − 低層の価格 = 眺望の価値
眺望は高いよ
新川崎に眺望なんかないよ
ちいちゃいミニチュア富士山に爪楊枝みたいな東京タワー
はるか彼方に水溜りみたいな海。花火も遠くてまるで線香花火
ここはそれどころじゃない
西北は道路にはみ出してるからメチャ目だって陸橋とかから丸見え
肝心の南に至っては
ツインタワーから逆光でよく見える。まるで見世物小屋
午後は西日がミラーで集積され反射コンガリと焼かれる
まあまあ、ここは色んな要素で魅力がある物件ってことでいいじゃない
タワーオフィス向きの部屋はおすすめできないね。
会社に「見られている気がする」というクレームが何度も来ているが、見られる部屋に住んでいるくせに何馬鹿なことを言ってるのかと思う。
ここのツインタワーは外からはマジックミラーのように光って見えるので
オフィス側から覗いている姿は、見えないと思いますね
マジックミラー窓の向こうで
社員がこっちを見てるかどうか分からないのがイヤらしいですね
とてもじゃないがカーテン開けられない
ダイレクトウインドではないし、バルコニーもちょっと狭く中途半端な感じがしますかね。
しかし、逆梁の立ち上がり具合は武蔵小杉の最新のタワーよりいいのかも。。
バルコニーの床が住戸の床レベルより約18センチ下がっている事もあり、リビングから見て思ったほど視界に邪魔な感じはないと思います。
タワーの下に保育園入るみたいですし、2017年1月の入居楽しみですね。
タワーの下に保育園…新川崎スクエアの中の保育園のことでしょうか?
数年前仮園舎で開園して今年4月から新川崎スクエアに移転しました。新設ではありませんので園児も入園済み(満員)です。
在園児の兄弟枠で埋まってしまいそうなのでおそらくタワーの方の子供が入園できる枠はほとんどないかと…
なんかここに張り付くポジは低層階と南側が多いみたいですね。
16店舗の維持費は払いたくないな、共用施設のないマンションが心配ないってことだね。
重説に網戸って一応書いてあるね
「網戸はすべて付いてます」って。
下の店舗とは管理は別なのでは?店舗は共用施設ではありません。
店舗の部分は、店舗の入居者が管理費と修繕積立金を払いますよ。そのほかに、住人と店舗の両方が関わる部分は全体管理費、修繕積立金があります。例え保育園が入ろうともそれは同じ。そのかわり保育園は住人専用、住人優先とはなりません。
共用施設はないタワーマンションなんですね
3階は入り口ですし。
>>686
グランドエントランスは1階と3階にあります。
共用施設もあります。スカイデッキ、ゲストルーム、スタディルーム、スタジオ1.2、スタジオキッチン、茶室、スカイルーム、ゲストルームらシアタールーム等などなど。
茶室、ゲストルームの必要じゃない
都内のどこかのタワーはでは温水プールがあって維持費が大変だとか。
ここは、シェアカーとシェアサイクルもありますね。これらはコストかかりますね。
前出の共用施設はあまりかからないのではないでしょうか。ゲストルームは有料ですし。
シェアサイクルは要らない、住んでからはぶくしかないです。
今時みんな自転車もってるでしょ、利用者は少ないな。
>693
結構利用者は多いと思うよ。
これだけ駅近だと、自転車に乗る頻度が年間数回という人も670世帯あればかなり存在するでしょう。
たまに自転車で出かけたいけど、家族分の自転車を買いそろえるほどの日数は乗らない。
実際うちは年間数日しか乗らないので、久しぶりに乗ると空気が抜けてたりさびてたり・・・。
こんな人にとってレンタサイクルがあればうれしいし、670世帯もあれば稼働率は結構高いと思う。
維持費や導入費もカーシェアと比べれば50~100分の1程度だし、1世帯当たりの1台分の維持費は年間100円もしないのでは?
買った方が安い
高いか安いかの判断は、その人の使用頻度によって変わります。
使用頻度が高くて、その都度利用料を払うより買った方がいい人は独自に購入。
使用頻度が低くて、買っても元が取れない程度しか乗らない人はシェア。
そもそも二つの駅に近いこの物件に住む人にとって、通勤通学以外で使わない自転車にそこまで乗る必要があるの?
導入費:1台3万円の自転車を670世帯で割ると1世帯の負担は50円以下×台数。
維持費:パンク修理程度で1台あたり3000円を670世帯で割ると1世帯の負担は5円以下×台数。
この程度の負担で済むシェアサイクルは、費用対効果もかなり高い。
プールやスパ等維持費が莫大なものを除けば、共用設備の豊富さは670世帯のスケールメリットならではと思います。
>共用施設もあります。スカイデッキ、ゲストルーム、スタディルーム、スタジオ1.2、スタジオキッチン、茶室、スカイルーム、ゲストルームらシアタールーム等などなど。
>シェアカーとシェアサイクルもありますね。
ここは値段の割に共用施設がかなり充実してるね。おまけに全熱交換器つき。
二駅直結、新川崎スクエアにサウザンドモール・・・ここの元契約者は手付倍返しに当初価格で買えて正直うらやましいよ。
茶室って?
ライブラリーもあったよね。図書室みたいなの。
そんな下らないものタワマンならどこでも付いている
昨今ではシガーバーや展望風呂もデフォ
そんな事でミラー窓から双眼鏡で奥までジロジロ見られる恐怖は消えません
(僕は逆に天王洲ビュー○ワーから前の日航本社を良く見たものです)
それ以外の方角も陸橋から部屋の様子がとても良く見える
ボランティアによる防犯用監視カメラ稼働中
と思えばよい
>(僕は逆に天王洲ビュー○ワーから前の日航本社を良く見たものです)
まさか双眼鏡で見てたわけではないですよね 笑
>それ以外の方角も陸橋から部屋の様子がとても良く見える
この人とは一般的な感覚で議論できないですね。
そこまで執着する理由はなんですか?
購入したくても泣く泣く諦め、他のマンション住まいしてる人が中にはいます、違約金ではすまされない。
私は、この家を購入出来てよかったよー
維持費のかかる施設としては機械式パーキングですかね。定期的にメンテが必要ですから。自走式や平置パーキングが理想的です。
>692
新築分譲マンションってお互いに知らない人同士が集まるわけだから、管理組合によろる住民自治が機能するまでには数年かかる。利用の少ない共用設備だと、その間赤字を垂れ流し続けることになる。デベの立てたプランが妥当かはちゃんと検証しないと、自分たちに跳ね返ってっくる。
振出しに戻ったわけだから、共用サービスとかは当初のままかな? 遅れるわけだから、そのままだと時代遅れになっちゃってるかも。
三井が社会的責任を負うなら、契約を継続して、遅れた引き渡しまでの間の家賃を補償すべきだった。いったん契約解除してチャラ。再契約もできますなんて、大したメリットでもない。
契約者には1年以上お預け食らって肩透かし。年も取っちゃうし
ノンプライバシータワーの恐怖と戦う毎日と我慢比べに疲れ
ペナ受け取り逃亡する者も後を絶たないのでは
反対にデベとしては寝かせる程に旨みがまして来るためじっくりと
牛歩作戦を敢行。考えただけでストレスで変な汗が出てきそうだ
これだけネガを惹き付けてやまない魅力があるんだろう。
ネガは自分のために努力しないといつまでもネガから抜け出せない。
頑張っても報われないと諦めた時点で人生終わり。
いまからでも遅くないから、前向きに生きることをおすすめします。
ここの良さのひとつは共有部がシンプルなことですね。
タワマンにありがちな維持費のかかるような施設がないのがいい。
都心の中心ではないし、武蔵小杉のような環境でもないので、
はっきりいって眺望のみに惹かれました。そしてこの価格。
なかなかないですよ。
販売してないのによいしょって異様。
再契約してる方じゃないですか。
販売してないのにネガ連発の方がもっと異様。
おまけに検討すらしてないのに何で常駐してんの???
あなたのことですよ
ダメ物件つかまないためには訳アリ物件を研究しないと。それも検討の一つ。
訳ありでも買えないなら、何を検討するの?
買えないというより、買ってはダメじゃないの。ここは。
買えないなんて揶揄するのはどういう立場か、バレバレ。
ここの眺望は素晴らしいと思いますよ。
武蔵小杉や湾岸でこの価格だと、眺望が抜けない残念な部屋しか買えない。
ここは富士山ビューや多摩川ビューを選べる。こうした自然を感じられる眺望は無機質な都心の
眺めとは違って癒されますね。
柱がぽきっといったときにドスンと衝撃を受けた下の階はそのまま。眺望よりそっちを心配しないと。
みんな、あなたのことを心配してますよ。笑
御意です。
ここの良さは眺望と価格の安さですね。
なので好き嫌いが分かれるのでしょう。
500万には税金がかかる。引き渡しが大幅に伸びたら家賃で足が出ちゃう。
えっ、まだ延びるんですか?
引渡しが
オリンピックの頃までとか?
延びないです、前の話しですよ契約者が得したとか言ってるから、そんな得じゃないって討論
賃貸に住んでいた人だけでしょ。家賃で足がでるのは。
もともと分譲からの買い換えが多いから、一部だけだよね。
騒いでいるのも。
買い替え特約で旧居を売却済みの人は賃貸だよ。
買い替えのケースで、購入資金を確保していて旧居は引っ越し後に売却ってプランの人も、買い替え特約を勧められる。売る側としては自己資金での購入だと、資金が確保されているのか確認できないからね。
買い替え特約を勧められて、それに従って売却しちゃった人は踏んだり蹴ったりでしょ。
ここのデベが値段高騰するのを待って工期延長してる間に学校卒業したり転勤やら
かなり生活環境変わっただろうね
端金掴まされてミジメな賃貸住まいを無理やり納得させられてる一方で満を持してデベは
一戸あたり1000万2000万の利益を苦も無く上乗せするのだろうな
施工ミスによる焼け太りですか。それならなおさら元契約者に還元すべきだよな。