購入検討中さん
[更新日時] 2015-08-21 20:25:46
パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
雨降って地固まる。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~86.99平米
売主:三井不動産レジデンシャル
こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-03-30 21:49:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
670戸(事業協力者戸数12戸含む、他に店舗3区画、事業協力者用店舗16区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上47階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2017年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判
-
933
匿名さん 2015/08/14 22:40:05
>船酔いみたいになる
なりゃせんよ。
あんたは三半規管がおかしい。
耳鼻科に行ったほうがいいよ。
-
934
匿名さん 2015/08/14 23:43:25
高層階は揺れやすいのは事実でしょう?
地震でエレベーター止まったのはついこの間だったと思いますけど。
地震や揺れにノーテンキな方は地盤の強くない多摩川の沖積平野に建つ免震タワマンの高層階がお似合いですわな。
-
935
匿名さん 2015/08/15 00:08:26
>>929
「タワーマンションの低層階に住むなんてバカ!?」という記事タイトルだが、島崎和歌子は「バカ」とは言っていない。
「バカ」と言われたと思っているなら勘違い。
-
936
匿名さん 2015/08/15 00:09:53
バカと煙は高いところに登るって言いますね。
高層階に住んで優越感に浸りたいなんて逆にバカ丸出しです。
低層階でも劣等感持つことなく普通に暮らしたいだけ。
-
937
匿名さん 2015/08/15 00:12:08
「タワーマンションの低層階に住むなんてバカ!?」などと言ってもいないことを書いたのはアサ芸プラスの記者だからね。
-
938
匿名さん 2015/08/15 00:13:57
>タワーマンションの低層階に住む人ショック!バカと思う奴が多数という事実発覚
この記事か。疲れるね。
-
939
匿名さん 2015/08/15 00:15:10
>>936
品がないですね。
「バカ」などと汚い言葉を書いているのはあなたのような低層階の人と記者だけですよ。
-
940
匿名さん 2015/08/15 00:30:39
高層低層論争しつこい。
考えは人それぞれなのに、どうして考えを押し付けないと気が済まないのか。
他人の意見を批判してないで黙って自分が好きな階層の部屋を買え。
-
941
匿名さん 2015/08/15 00:35:58
低層会だから劣等感を持つとか、タワマンなのに低層階とまわりから揶揄されるっていうのは
ステレオタイプの見方だと思うよ。
確かにそういう人もいるだろうけど、”だから何?”って感じ。
-
942
匿名さん 2015/08/15 00:42:46
はいはい、どうせうちは低層階ですよ。まわりからの目に劣等感いっぱいです。
これで満足ですか?
-
-
943
契約済みさん 2015/08/15 01:05:46
共働きなので、駅や病院、スーパー直結の当物件を選びました。あまりに高いところは怖いこと、いざという時に子どもを抱えても逃げられることから低層階を選びました。
高層階に住むかどうかは好みの問題だと思っています。
-
944
匿名さん 2015/08/15 01:46:04
>>930
大丈夫 新川崎だからロケーションなんてない。
-
945
匿名さん 2015/08/15 02:13:37
ロケーション気にするなら高いお金払ってまで新川崎にする事ない、もうちょい頑張って都内の眺望を眺めたいところ周りは古びた民家と鹿島田商店街、カーテン閉めてればいーけど。
駅も酷い
-
946
匿名さん 2015/08/15 03:12:35
>いざという時に子どもを抱えても逃げられることから低層階を選びました。
揺れが収まるまで、室内にいた方がよろしいのでは。
免震なら崩壊するようなことはないだろうし。
あわてて飛び出すと高層階から、いろんなものが落っこちてくるかもしれませんよ。
-
947
匿名さん 2015/08/15 03:19:35
-
948
匿名さん 2015/08/15 03:31:03
>>943
低層階は地震で停電になってエレベーターが動かなくても自力で部屋にたどり着くことが出来ますから、いざというときのリスクヘッジになりますしね。
-
949
匿名さん 2015/08/15 03:41:02
>>947
なぜそんなに上から目線なの?契約解除した人はそうでない人より偉いのですか?
-
950
匿名さん 2015/08/15 04:30:18
部屋にたどり着いても、給水ポンプなどが動かなくなってるから
う*こナガレネーゼだよ
かわっぺりのマンションだと、多摩川に流しちゃおうができるが
ここは無理でしょう?
-
951
匿名さん 2015/08/15 04:38:24
マンホール上に設置できる簡易トイレがあるから無問題。部屋に出入りできればOK。
-
952
匿名さん 2015/08/15 05:13:12
デッキが出来たんだし駅も新しくした方がいいよ、そんな話ないですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件