東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. 【契約者限定】パークシティ大崎 ザ タワー Part3
住民さん [更新日時] 2015-05-14 05:22:45

パークシティ大崎ザタワーについての契約者限定スレッドPart3です。
引き続きよろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-29 16:09:15

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 契約済みさん

    そうそう、我々は巻き込まれた感じだものね。

  2. 352 契約済みさん

    ニューシティとの交渉内容の情報が一般に明らかになってるわけではないから、悲観的になっても仕方ない。
    あそこまで作っておいてつなげないとなると、ニューシティ側がマンション住民だけでなく地域の住人や企業の社員から批判受けるわけだから。
    個人的には情報が出てないだけで、つながると思ってる。

  3. 353 契約済みさん

    >>352
    現実的にはそうでしょうね。問題は費用負担をどうするかで遅々として進んでないだけだと思う

  4. 354 契約済みさん [ 30代]

    本日、デザインテックさんのカーテン相談会に行きました。種類やスタイル、どの部屋のカーテンにするかなどにより、お勧めの生地を提案していただき、大満足でした。デザインテックさんに関しては厳しいご意見を時々お見受けいたしますが、予想外に(といっては失礼ですが)頼もしかったです。昨日は大塚家具でもカーテン見ましたが、大塚家具の案内係よりも数倍頼もしいアドバイスいただけました。大塚家具はアドバイスはほぼなくて、消化不良な気持ちになりました。今日のカーテン相談会は周りのお客さん方はうちよりご年配のご夫婦ばかりてでした。
    カーテンがかかった窓辺で、早くまったり過ごしてみたいです!

  5. 355 ブラインド

    >>354

    ウチは木製のブラインドにしました。
    カーテンのようにヒラヒラしないので部屋が広く使える
    と勧められて乗りました。

  6. 356 契約済みさん [ 30代]

    >>355
    木製ブラインド、おしゃれな感じで素敵ですよね!
    広く使える、というのはなるほどです。

    私はバルーンシェードにしようか悩みましたが、少しカーテン開けてないと良さがでないデザインで、かつベランダの出入りの際に開け閉めを自分の背の高さまで毎回行うのが面倒になりそうなので、アドバイスもあり諦めました。
    リビングは下のほうにヒダを付け足すアレンジにしようと思ってます。

  7. 357 契約済みさん

    このスレ見ている既に大崎住人の方、
    大崎にそろばん教室があるか教えてください。
    ネットでは出てこないです。
    よろしくお願いします。

  8. 358 入居予定さん

    一方的にニューシティが悪者扱いになっている感があるけれど
    ニューシティにとって何のメリットもない、むしろデメリットの
    方が多すぎるという判断でまとまらなかったんでしょ。
    企業として当然の判断。

    デッキが出来た場合、ニューシティの上を通り過ぎるブライトタワー通勤者は相当の数。
    現状のニューシティ上だとパンク寸前になるのでは??
    それこそニューシティに繋がるオフィスに入っている既存企業から苦情が来ますよ。

  9. 359 匿名さん

    >>358
    そんなことここで書いて誰得?もしかして賢いつもり?

  10. 360 契約済みさん

    結局、どこに繋げるための橋を作ろうとしたか?なんじゃないの?。企画倒れになっている原因の究明と、責任の所在を明らかにして欲しいわ。

  11. 361 匿名さん

    >>358
    359のような煽りはほっといていいと思います。
    TOCがどのような理由で反対しているのかわからない段階で、一方的に非難するのは確かにアンフェアですね。
    個人的には、是非ともデッキを完成して欲しいとは願っていますが。

  12. 362 匿名さん

    ニューシティは、品川区の大崎都市再生ビジョンの東口と西口を結ぶ歩行者デッキによる地域連携を高める歩行者ネットワークの充実を図ると言う構想を台なしにしようとしていますね。自分達だって品川区の資金投入を受けた再開発で出来た施設なのに利己的過ぎる。ニューシティのせいで、大混雑が生まれ、多くの人が迷惑を受けることになります。
    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000001100/bijyon_s.pdf

  13. 363 匿名さん

    >>362
    民間企業である限り、利益を追求するのは当たり前。株式会社ならなおさら。
    とはいえ、現実的にはウンと言えない理由があるわけだから、そこを解決しないことには前に進めないですね。何で反対してんだろ。

  14. 364 契約済みさん

    再開発組合が、ニューシティの了承を得ずに橋を作り始めちゃったってことかな?。であればニューシティ側に責任はないよね。

  15. 365 匿名さん

    なんかニューシティ関係者が紛れ込んでる?

  16. 366 契約済みさん

    あの橋を作るにも我々のお金と品川区民の金がすでに使われている。
    話し合いの解決も待たず、やみくもに無駄金を使った責任は三井が取らなければならない

  17. 367 契約済みさん

    ちょくちょくニューシティ関係者が紛れ込んでますね。
    ニューシティがパークシティ大崎の再開発事業にとってマイナスの行動をとっていることは事実です。ニューシティ側の理由なんて関係ない。

  18. 368 契約済みさん

    >>367
    じゃあどうすればいいと?
    このままじゃ永久にデッキ繋がらないよ。
    必要以上に妥協すべきではないと思うけど、着地点を探らないと前に進めない。
    まあ、繋がらないという選択肢もあるけど、それじゃタワー住民以外は納得しないんじゃ。
    367さんの解決策を聞かせてよ

  19. 369 契約済みさん

    ニューシティ関係者なんていない気もするが。余程の物好きでないと、こんなところ見にこないでしょ。

  20. 370 契約済みさん

    >>368
    交渉するのは再開発組合なので、ここで解決策を話し合っても無駄だと思います。パークシティ大崎ザタワーとして交渉に参加するとしたら、管理組合が立ち上がった後に代表者が再開発組合の一員として参加することもあるかもしれないけど、それもまだまだ先。
    あえてあげるとしたら、今、我々に出来ることは、①パークシティ大崎やオフィスワーカー達がニューシティに悪印象を持つことを訴えることでニューシティに圧力をかける、②品川区サイトの区長への意見に目黒川デッキの問題に区として解決するよう要望を出す、③目黒川デッキの接続に積極的な区議会議員に投票する、④品川区議会にデッキ接続に反対している企業への便宜を無くすこととデッキ接続のために追加資金を投入することを提案する

  21. 371 契約済みさん

    デッキがつながらないと、ブライトタワー・コアの通勤者・利用者の大半は、
    大崎駅南改札口を経て小関橋を利用することになるでしょうね。
    反対側の鈴懸歩道橋は貧弱ですし、さらに向こうの御成橋まで迂回するとは思えません。
    朝夕の通勤時間帯の人の流れをかき分けるのは、かなり大変そうなので心配しています。

  22. 372 契約済みさん

    >>371
    デッキが繋がらないと、かなり不便で利用者も減りそうですね。ブライトタワーのテナントがどんどん消えていきそう

  23. 373 匿名さん

    一番不便なのはレジデンスですよ。ブライトタワーは小関橋経由南口のほうが近いから。

  24. 374 契約済みさん

    皆さん火災保険はどうされましたか?入居説明会で案内された三井住友海上は割高のような気がしました。あと、地震保険はどうされてますか?

  25. 375 契約済みさん

    >>370
    東京マガジンの噂の現場に登場させてみるのも一興かと。

  26. 376 契約済みさん

    >>374
    そこまで言うほど割高ではないです。保障内容を比べてみると。
    住宅ローン銀行提携の火災保険も見積もりとってみるといいですね。
    ちなみに私は富士火災です。

  27. 377 マンション住民さん

    デッキより飛行機ルートの方が心配です。

  28. 378 契約済みさん

    デッキは今ここで論じても仕方ないでしょ。情報ないのに。

  29. 379 契約済みさん

    >>377さん
    名前変えるのを忘れてますよ。
    成りすましするならもっとうまくやらないと。

  30. 380 契約済みさん

    ほんとだ、どこのマンション住民さんだろ(笑)

  31. 381 契約済みさん

    このサイトで、
    みんなで品川区長に、目黒川の橋について
    お願いしましょう!

    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/contact/

  32. 382 契約済みさん

    >>374
    基本的に一括払いとなる火災保険は、30年スパンでの額になりますのでどこも大差はない気がします。地震保険は毎年の更新ですから、割安なところを探すのも良さそうですね。私は加入しませんけど、価値観次第でしょうね。

  33. 383 マンション住民さん

    379は本当に契約済みの方ですか?は
    は。

  34. 384 匿名さん

    >>381
    お願いするならティーオーシーでは?

  35. 385 契約済みさん

    >>382
    30年ローンを組まれたのですね。
    地震保険に関しては五年という選択肢もあります。また控除があります。それを利用するのも手ですね。

  36. 386 契約済みさん

    実は三井も困ってるのでは

    ニューシティに関係する
    日本土地建物
    今回の事業に関わっててところに
    何かがあるかもしれませんね。

  37. 387 契約済みさん

    >>386


    そんな深い意味なんてないよ。
    三井✖️日土地なんて三井物件でよくあるJVでしょう。(笑

  38. 388 382

    >>385
    今回初めて知ったのですが、火災保険はローン年数が上限なのかと思いきや、そうではなく、長い分には問題ないそうで、三井の場合には最長36年まで組めるようです。

  39. 389 契約済みさん

    パークシティ内のお店情報が欲しいですね。例のガセじゃなくて。

  40. 390 385

    >>388
    ええ、そうですね。なぜ30年と書かれたのか不思議だったので。
    ちなみに今年の10月から火災保険は最長10年になります。保証料と違って火災保険は中途解約でもそれなりに返ってきますから、今のうちに最長で組んでおくべきでしょうね。

  41. 391 匿名さん

    >>389
    あれ必ずしもガセってわけじゃないよね。郵貯は当ててきた。

  42. 392 382

    >>390
    多数派を対象とした言い方が良いかと思い、アバウトに30年スパンと表現させていただきました。
    10年になるのは嫌ですね。私もいまのうちに最長年数で組みます。

  43. 393 契約済みさん

    デッキの話ですみません。
    TOCが反対しているという話になっていますが、ソースはどこから?
    こ存じの方いましたら教えてください。

  44. 394 匿名さん

    >>393
    品川区議会議事録、ただしニューシティの地権者(三社あり)の一部の同意が得られないといういい方です。

  45. 395 匿名さん

    >>393
    三井です。

  46. 396 契約済みさん

    >>381
    品川区長の目黒川デッキの件、もっと積極的に区として解決に動いてもらうよう要望を出しました。

  47. 397 契約済みさん

    話題は変わりますが以前、職業などの属性の良い人は住宅ローンの金利を個人的に優遇してもらえると書いてた方がいましたよね。今回担当と少し踏み込んで話をしてみたんですが、提携ローンを使っていると個人レベルでの交渉に応じることはできないと言われました。敢えて提携ローンを使わずに、金利を下げる交渉をする手もあったか~ということで、少し調査不足な感じでした。といっても提携ローンの引き下げ幅を上回れるかは微妙ですけどね。

  48. 398 匿名さん

    >>397
    私も世間一般には属性が良いといわれる職業ですが、個別にローン仮審査してもらっても提携の最優遇+提携優遇と同率ぐらいにしかならなかったです。
    あとは、仕事のメインバンクに話したら保証料はいらないから契約してくれと頼まれました。結局はそちらにしましたが。

  49. 399 契約済みさん

    >>398
    仕事のメインバンクとはなんでしょうか?。職場の給与振込と関係している銀行とかですか?

  50. 400 398

    >>399
    融資してくれてるメインバンクということです。
    事業主ですので。

  51. 401 契約済みさん

    >>399
    会社が提携しているメインバンクでは?
    ウチの会社のメインバンクは金利を優遇してくれるけど、結局提携ローンと同じ金利だったので、提携ローンにしました。

  52. 402 399

    400,401さんありがとうございました。固定金利は3月から少し上がりましたが、このまま6月まで上がらずに行ってほしいです。

  53. 403 契約済みさん

    スレタイのまとめリンク先を改めて読みました。まとめの内容には細かい間違いもありますが、アクセス、周辺環境、街の美しさ、ここまで揃う物件も珍しいのでは。共用部も予想以上でしたし、住み始めてからもデッキや図書館など、もっと便利になっていくのを楽しみに暮らせます。
    本当にタイミングよくいいマンションに決めることができたとしみじみ満足しています。
    あと二カ月ほんとうに待ち遠しいです。

  54. 404 契約済みさん

    桜満開の頃のパークシティ大崎
    http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=13628

  55. 406 契約済みさん

    たくさん写真が載っています。
    http://blog.goo.ne.jp/midorigf2/e/307c857f6cc61383ca50a752cdd1e605

  56. 407 匿名さん

    >>400
    ドクターでしょ

  57. 408 契約済みさん

    武蔵小杉駅、行って来ましたが
    街として完成度高いですね。
    駅も歩く歩道(エスカレータ?)があり、
    同じ就業者が多い再開発エリアとして
    ニューシティや、ソニー跡地も含めて
    住商業誰もが羨む大崎になれることを
    願います。

  58. 410 契約済みさん

    >>404
    このブログ大崎の情報が多いので拝見していましたよ。綺麗な写真ですよね!
    筆者さんは大崎にお住まいのようですね。

  59. 411 契約済みさん

    404の桜はもう咲いてないだろうけど、これからは新緑が美しい街並みが楽しみですね。
    明日は入居説明会で仕事を休んでおりますので、終了後に大崎を散策しようと思います。
    二重の街路樹はもう完成したでしょうかね。

  60. 412 契約済みさん

    バスターミナルのことも取り上げてくれています。
    ますます便利になって楽しみですね!
    http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=13554

  61. 414 契約済みさん

    引越をサカイ以外でやる予定の方いますか。

  62. 415 契約済みさん

    >>414
    うちはサカイに決めてしまいました。

  63. 418 契約済みさん

    >>417
    大崎は西口と東口を結ぶ立派なデッキがあるのにまさか知らないとは、なりすまし契約者さんですか?
    ちなみにあちらにはデッキはなく、北口のデッキ構想も駅までつながらない結論になりそうで、焦ってるらしいですよ。

  64. 420 契約済みさん

    街という概念でくくるのは微妙ですね。そもそもは三井を含む再開発組合の予見の甘さ、または反対をしているニューシティ側の問題であって、強いていえば三井に責任を追及したいところです。

  65. 421 匿名さん

    >>420
    街でくくったのは、むさ○○すぎから来た方ですから、そこにひっかかってあげるのはやめましょう。

  66. 424 契約済みさん

    うちは、アートにしました。
    アートは、サカイと比べて、あくまでうちの場合はですが、
    ・作業員が1名多い
    ・照明をはずすのは、サカイはサービス外でご自身でお願いしますと言われましたが、アートは無料で取り付けまでしてくれる。
    それでいて、見積り金額が20%もサカイより安かった。
    サカイにアートの金額をいったら、びっくりされながらも「うちに決めて頂けるなら同じ金額まで上司に交渉します」と言ってくれましたが、照明を自分で外して設置は面倒だし、アートの担当が感じよかったこともあってアートに決めました。
    いずれにしても数社あい見積もりを取られ、サービス内容も確認されることをお勧めします。

  67. 425 匿名さん

    >>419
    ひとつの投稿に対して削除依頼が大量に出ると、そのアカウントはアク禁になります。
    スルーより削除依頼をしたほうが良いよ

  68. 426 契約済みさん

    >>424
    サカイは照明外してくれるって言ってました。作業員も他より1名多いと聞きました。
    量にもよるでしょうから、確かにあいみつとらないとわかりませんね。洗濯機の取り付けは有料でした。

  69. 427 契約済みさん

    確かに皆さんが素直にサカイにされるのかは、とても気になります。

  70. 428 契約済みさん

    >>414
    今のところ
    同じ区内からの
    見積りで三万円。(平日)
    ここは昨年三月の繁忙期土曜日
    別の区からの引っ越し実績があり
    その繁忙期ですら七万円でした。
    今回食器棚が設備としてついてるので
    今、使っている食器棚2つが不要に
    なるのですが撤去費用も込みでした。
    スーモの引っ越し見積りサービスで
    見つかりました。

  71. 429 契約済みさん

    >>428
    424さん?

  72. 430 匿名さん

    >>408
    歩く歩道ならいろんなところにありますよ。

  73. 431 契約済みさん

    >>428
    現在の間取りとか家族構成とか大型の家財の内容がわかると参考になるのですが、我が家でその価格だと心配になります。

  74. 432 契約済みさん

    424です。品川区内での移動になります。
    我が家は今回、アートで7万円ジャスト。
    それと、マイルを貯めているので、JALカード(VISA)ですとアートは(サカイもですが)特約店の為、マイルが2倍貯まるのでクレジットカードでの支払いでもその金額でOK頂きました。
    本来、カード払いですと手数料がかかるので、特例の対応と理解しております。
    ■引越荷物の内訳
    ※壁面収納を作って頂くので、既存の収納家具は売却し、極力荷物は少なくしました。
    ※大きさが伝わるように、メーカー名もいれてみます。
    ・パナソニック65インチ4Kテレビ
    ・パナソニックドラム式洗濯機VX9500
    ・三菱冷蔵庫JX61Y
    ・掃除機1台
    ・オーブンレンジ
    ・炊飯器
    ・電気ポット
    ・コーヒーメーカー1台
    ・アルフレックス1200Φのダイニングテーブル&椅子4脚
    ・アルフレックスダブルベット1台
    ・アルフレックスナイトテーブル2台
    ・チェスト(高さ1300×幅1000)
    ・高さ1200位の観葉植物3台
    ・高さ1700×幅700のコンポーザー
    ・電動自転車1台
    ・照明器具4台
    ・他に靴・洋服・布団。段ボール50個で見積もって頂きました。
    ソファ・リビングテーブルは新しくしたので、直接新居に。
    参考までに。

  75. 433 匿名さん

    プライドコア歩道の柵がなくなりエスカレターが動いていた。工事の人や荷物も引き上げたしそろそろ竣工かな。
    ブライトタワーはまだ少しなんかやってる。

  76. 434 契約済みさん

    補足です。
    トラックは2トンのロング、作業員は3名でした。
    現在の住まいは、2LDKです。


  77. 435 契約済みさん

    >>432
    ありがとうございます。この量で7万は確かに安いように、思います。

  78. 436 契約済みさん

    うちは2LDKからの引っ越しで、サカイの価格約20万円。

  79. 437 匿名さん

    大崎ブライトプラザ、意外と狭いかも

  80. 438 契約済みさん

    みなさん火災保険どうされますか?
    富士火災で見積もりしてもらったら、建物に関してはGKすまいの保険より
    3万円ほど安かったです。
    地震とか家財とか入るのは考え方次第なのでしょうか。

  81. 439 契約済みさん

    >>438
    年数や保障額も同じなら高い方にする理由があまりないですね。

  82. 440 匿名さん

    >>438
    富士火災は問題ないと思いますが、果たして36年後まで存在してる会社なのかということも大事。
    三万なんか年で割れば大した金額じゃないよね。

  83. 441 契約済みさん

    うちも富士火災にしました。マンションの火災保険では人気No.1らしいですね。

  84. 442 契約済みさん

    本日、入居説明会に参加してきました。約3時間、
    皆さん、インターネットはど〜されますか?疲れて、思わず契約しようと思ってしまいましたが、一旦持ち帰りました。
    それから、Loopのお家サポートは契約されますか?

  85. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸