私も来客用の駐車場の予約は出来ないと言われましたよ。
なので、来客が来てから用紙に記入したり、来客が来る時間が分かってる時はその数分前に記入してました。
とにかく管理人さんに確認した方が早くて確実ですよ。
飛行機に電車の音はある程度想定内では?
あるいはそのうちに慣れるとの目算であえてここを選ればれたのでしょうか?
確かに鈍感な我が家だからこそ低層でも気にならないですが(たまにやってくる戦闘機は除く)
慣れると思ったけどやっぱどうしてもだめ、って方、いらっしゃるんでしょうね。
うちは、完全なニコチン中毒でしかもベランダでしかお吸いにならないご近所のおぢさまの方が気になります。
子供の健康が気になるんで、ついに空気清浄機買ってきてしまいました。。
みなさんは何が気がかりですかね。
私も電車書きになります。
今の時期窓を開けて寝たいですが、無理そうです。
足音はたまーにですが、リビング以外は結構響きますね。
後は何かを落とした音というのでしょうか?
響く系は結構聞こえてきますねぇ。
我が家の上の人は子供の走り回るだけでなく、大人の足音も煩い…
皆さんも気をつけて下さいね。
夜は意外と響いてるんですよ~
他には、1階通路歩きながら話をしてる声は窓を閉めていても聞こえてます。
ゲーセンの裏でカラーコーンを蹴って遊んで?たガラの悪い若者を注意して追い払いました。危害こそ加えてませんでしたが通行人も迷惑そうだったし・・・何より目障り(耳障り)だし。管理人さんにも、警察に巡回してもらう等要望しました。ゲーセンとか潰せばいいのに。
早朝にA棟側のエレベーター前からエントランスホールに向かって犬(茶色のMダックス?)を歩かせている住人を発見。
手ぶらでノーリードだったので散歩では無く新聞でも取りに来たと思われるが、歩いてる途中でオシッコなんかしたらどうするつもりなのか?
こういうモラルの無い飼い主がいるとちゃんとルールを守っている他の飼い主が大変迷惑をする。
このぐらいのルールが守れないのなら犬を飼う資格無し!
この掲示板にルール違反のことを書いても、心当たりのある人が見ていなければ具体的な解決策にならないのでは?
例えば、「ベランダ喫煙やリードを付けない犬の移動、あなたのルール違反はインターネット上に書き込まれてますよ!“シティテラス昭島”で検索してみなさい!!」みたいなポスターをエレベーターに掲示してはどうですか?
平安時代の禿みたいで、少々息苦しいマンションになってしまいますが、多少は効果あると思いますよ。
規約違反をしている人はベランダ喫煙禁止等のポスターを貼っても見ていないか、または“我関せず”なんだと思いますね。
まあ、自分の部屋番号を貼り出されたら別でしょうけど。
実際にこれだけ迷惑を被っている住民がいる訳ですから、やっぱりここは理事会が動くべきなんじゃないでしょうかね。
よそ者ですが、今中古マンションさがしてます。シティテラス昭島のスレッドを読んでたら、マンションに住むのを辞めようと思いました。怖い!モラルを守ってるつもりでも、して無いと、言われてしまいそうですね。いじめとかもありそうで、怖いイメージを読んでて思いました。
ベランダ外壁ガラスでのお布団干し、キケンだし、キヤクでもやっちゃだめ!だったような。
あのガラスってすごく開放感あってキレイなんですが、夏のこの時分だとちょっと目隠ししたくなりますね。
室外機の上だけでも、すだれとかかけたいな。
まだ売り出し中ですね、13階。
あそこだと風通しよさそうなんで、クーラーなしで過ごせそう。
別に買い換えるでもないんですが、お盆で暇なのでつい調べてしまいました。
マンションって中古物件になると消費税いらないんですね。
公園横の定食屋さん…確かに気になる
朝、店の前を通ると営業中の看板が出てるんですよね
線路側にある びっくりラーメン…入ったことないですが、何がびっくり なんでしょうか?
「びっぐ」らーめんだったら警戒しちゃいますけど、フツウのラーメン+定食のお店ですよ。
昭島南口はラーメン屋さんと居酒屋さんにはめぐまれているんですが、もう少し日常使いできるお店増えてくれると嬉しいですね。
ではとモリタウンまで足伸ばしても、飲食店含め夜9時閉店って、うーん微妙…
お好み焼きたっちゃんもその近くのカレー屋も鰻屋もみよしのちかくの焼き鳥屋もみんなみんな気になりますがなかなか行く機会がありません。
グルメサークルやら、趣味のサークル、育児サークルなどを作りたいものです。
掲示板に募集したら誰か一緒にやってくれるかな。
発起人求む!
地域サークルなんてmixiでもフェイスブックでもできるんだからマンション内限定とか世界を狭める発想より他ツールを使用して展開すればいい話です。
老人会もどきのコミュニティー団体に管理費から補填へなんて暴走決議がでる怖〜い話をたまに聞きます
新年あけました。今年もよろしくお願いいたします。ところで、南側建物の外から見える、ベランダ下の壁面(深緑色)の部分に、あちこち白っぽくシミになっているのは何ですかね??雨でなったのですか?震災の時のヒビ割れを塗装した跡なんですかね??凄~く凄~く気になります・・・わかる方いらっしゃいますか???
マンションの住民がもっと交流できるようにfacebookで「シティテラス昭島」の公式アカウントを開けましょうか。この場合、やはり管理人に依頼したほうがよいでしょうか。住民の皆さんの知恵を貸してください。
ほんとによくないですよね。
悪い事件しかないですよね。
Facebook賛成です。
だれかよろしくお願いします。
廊下の掃除午後やめてほしいです。
掃除は午前中の早い時間にお願いしたい。夜勤明け迷惑すぎる。
854さん
あれ、なんなんでしょうね?みっともないですよね…
タイルでも上から貼ってもらえないんでしょうか…
エレベーターの扉をガラス窓付きにかえることはできないんでしょうか?誰が乗ってくるかわからなくて怖いです。
シティテラス昭島は福島の地震のダメージが見えないところにあるみたいですね。内部のコンクリートの破損など。怖いですね。次また地震があったら崩れるか???耐震とは、1回の地震の耐えれることを指しますからね。建築基準からして。早めに引っ越さないとな。ちなみにシティテラスは南、南西、東とマンションが分かれてますが、繋ぎ目の部分がかなりヤバイですよ。怖すぎ。
フロントのエアコン設定温度は何度なんでしょうか?
フロント横のデジタル時計には25℃と表示してありますが、そんなに冷やす必要はあるのですか?
細かい事ですが、電気代は誰が払っていますか?住民ではないですか?。
何時間も25℃まで冷やす必要はあるのですか?。
エアコンの使用料いくらかかっていますか?
かなり前から現在に至るまでなのですが、
インターネットの回線速度が遅すぎませんでしょうか。
夜20時~26時までの間が特に酷いと感じます。
日中帯は80Mbpsほどですが、上記の時間帯では3Mbps程度と目も当てられません。
時間帯的に逼迫するのは当たり前なのですが、
余程のコアユーザや違法ソフトを使っている世帯があるのではと考えてしまいます。
どうにか回線の増設等検討して貰えないものなのでしょうか。
遅いです遅いです!
我が家のパソコンの容量のせいかとおもってましたが違うんですね。
全然容量余ってるはずなのにどうしてなのかなぁと思っていました。
みなさん飛行機最近増えたと思いませんか?
300世帯以上もあるからパソコン遅いですよね。。。。。
飛行機のおとでテレビも聞こえないし、知らず知らずのうちにストレスになっています。
環境悪いですね。買ってから言うのもなんですが。やっぱり戸建がいいですね。地震で内部のコンクリートも亀裂入ってるだろうし。東北の地震で昭島も震度5強でしたから。ちなみに通常マンションは阪神淡路大震災クラスに耐えられる強度があると言いますがあれは、1回だけの阪神淡路大震災クラスの地震ですから!!何度このマンション地震のダメージもらっているのかとかあまり考えたくないですが。
私もポリタンク見ました。20、30分は放置されていたような気がします。灯油禁止ですよね。
話は変わりますが、駐車場、軽・コンパクトカー区画のはずなんですがどうなっているんでしょうね。小回りしてくる対向車も多いですし、危ないです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
先週のライフサポートフェアで何か検討されている方いらっしゃいますか?
ウチは見積もりをお願いしていましたが、キャンセルした覚えがないのキャンセルした事になっていて見積もりが届きませんでした。
こんな適当な仕事をする業者にお願いできないので、止めました。値段ももっと安くできる業者もあるのでそちらでお願いする事にしました。
ここの業者は住友不動産建物サービスの協力会社になっているので、いわゆる殿さま商売的な感じです。
今回の件で住友不動産建物サービスの担当者と未だ問題解決していません。業者に電話をしてもコールのみで繋がりません。
もし検討されている方がいらしゃれば、値段など他の業者とよく比較検討した方がいいですよ。
マンション・戸建て両方にそれぞれメリット、デメリットはありますよ。
町会・自治会に入る入らないは別として、よほど田舎で隣の家まで車で何分というような場所ではない限り近隣マナーやルールはあると思いますよ。
上の足音ドスドスって。気になります。普通は管理人さんに間に入って上の階に方に注意してもらえますよね。
前のマンションではそうやってもらえました。ここはどうなんでしょうか。管理人さん活躍してくれますか?
ベランダから風にのってタバコの嫌な臭いが最近ヒドイです…。
その臭いが入ってくるたびに窓を閉めて…しばらくしたら窓を開けて…を繰り返してます。
窓を開けて南風の心地よさを感じるはずのこれからの季節がとても憂鬱です。。
タバコを吸うなとは言えませんが…場所を考えた吸い方をお願いしたいです。
って…きっと吸ってる方は、このスレみてないでしょうね…。。。
うちにもタバコの悪臭が入って来ます。
エアコンを使うほどでもないこの時期は窓を開けて網戸にしているので特に酷いです。
マンション規約でベランダ喫煙は禁止のはずで、エレベーター横や掲示板にベランダ喫煙禁止の張り紙もしてあったりするのに一向に無くなりませんね。
吸ってる方は隣や外から見えないように吸ってるんでしょうけど。
本当に罰則でも作ってもらいたいぐらい毎日不快な気分です。
ベランダ喫煙の方、どういうお考えなんですかね~
そこまで隣近所に迷惑をかけているとはゆめゆめ思ってないのか、罰則ないから痛くも痒くもなのか。
我が家はみんなタバコ苦手なので、臭いが入ってくる度に窓締め切ってエアコン&空気清浄機発動です。
電気代請求したいくらいだわ。
ゴミ捨てのマナーが悪すぎ。
日本語読める?子供がいる親達でさえも分別ができてない。
多分、防犯カメラで撮られてるの知らないんだろうね。
今度、皆さんにもボカシ無で見て頂きます。
意外な人が写っていてビックリでしょう。
外から見えてるの気付いてないんですかね?
タバコ専用らしき椅子もベランダに用意し、さも慣れた感じでタバコ吸われてますね!!
エレベーター乗られていないのでしょうか?
子供がいるのでやめていただきたいのですが・・・
もうがまんならないので・・・
712
マンション向かいのゲームセンターの駐輪場、マンションとゲームセンターの間の道路で屯ってる若者達ってホントに迷惑。
バイクの爆音、大声…毎晩遅くまでうるさいったらありゃしない!
確かに昨日(9月16日)は深夜までうるさかったですね。1階の方は我慢できなかったと思います。
上から見ていると、江戸街道沿いにはパトカーが2台停まっていたのが分かったのですが、対処して欲しかったです。
これから涼しくなって、静かになればいいですね〜。
でも、対処して欲しいほどの騒音なら、通報してしまったほうがいいと思いますよ。
通報があれば、無視はできないはずですので。
エントランスで子供たちが大声出して走り回って遊んでるけど親も管理人さんも注意しないの?
うちは1階じゃないけどリビングまで声が聞こえてきてうるさい!
いよいよ今年も終わりですね。
一年の汚れを落とすために大掃除されている方も多いと思いますが・・・皆さんに質問なのですが、網戸の掃除はどのようにされていますか?
通路側に面した小さな網戸を外すのに手こずってまして…さらにリビング側の大きな網戸もどうやって汚れを落とそうか悩んでいます。
何か良い方法があったら教えてください。
m(__)m
上の階のヤツ子供を部屋のなかで走り回らせるのやめてくれ。
朝5時からドンドン煩くてたまらない。
あとロビーのソファーで遊ばせんなよ。
なんのためのキッズルームだ?
親がしっかりしろよ!
いっそベランダ喫煙可のスモーカーズマンションにしたらどうでしょう
煙がダメな人は出て行くことになるかもしれませんが、どうせ規約が守られないマンションじゃ先が知れてるし
きれいな富士山見ながら思い切りタバコ吸えますって売りなら、買い手もすぐ見つかりますよ
今の季節窓開けて過ごしたいがタバコの臭いがすごい。
ベランダで吸うの本当にやめて下さい。
管理組合なんかに名指しで通報しないとわからないのでしょうか。
三階だけではなく二階四階など他の階も迷惑です。
コンビニができて便利になるのはいいのですが、駐車場に停めた車はだいたいマンション側の道路
に出てるようなので、以前に比べて安心して歩けません。小さい子も歩くし犬の散歩でも歩くので、マンション側の道路に出ないようにして欲しいです。
やっとゲームセンターがなくなり、爆音のバイクが来ないと思っていたのに、また今年の夏の夜もうるさいのでしょうか??
朝エレベーターに乗ろうとしたら、1歳か2歳くらいのやっと歩けるくらいの子供が1人で降りてきた。
何階から降りてきたかもわからない。
こういう時は親切にロビーに連れてって保護してもらうものなの?
急いでたから素通りしてしまったけど。
マンション内で迷子とか親しっかりしろよ。
ベランダや庭でタバコ吸う理由って何?
副流煙で近隣に迷惑かけてまで吸いたい大好きなタバコなのに、まさか家の中で吸うと部屋中がヤニ臭くなるのが嫌だからとか言うふざけた理由じゃ無いよね?
来客用自転車置き場に自転車を置く住民!直ちにやめてください。本当の来客が停めれないのと、
1階の駐車場へ入れなくなってる時があります。人の迷惑ぐらい考えられる大人になってください。
タバコ、ベランダで吸うのやめてください!
部屋の中が本当に臭くなって、我が家にいるのに喫煙所にいるみたいですごく不愉快です。
部屋番号申し上げたいくらいです。
隣の方、ベランダ喫煙本当にやめてください!
三階の常習犯はこのレス見て削除依頼多分してますよ。
前にも部屋番書いてあったけど、消されてる。
まさに今も2人で椅子に座ってプカプカしてますね。
すりガラスだから見えないと思っているのですかね?ほどほど呆れます。
夜は基本何時でもベランダでタバコ吸ってらっしゃるとみうけられるので、役員なりが指導すべきだと思います。
隣人が可哀想でしかたありません。
雨上がりのジメジメの中、夫婦仲良くうちわを仰ぎながら、今日もベランダにてタバコプカプカ!
仲のよろしいようで!
他のうちは窓閉めてクーラーの中だから迷惑かけてないと自己中的な考えです。
どんな時間でもベランダにいるので本当にこまってます。
管理組合が注意の紙をエレベーターに貼っても御構いなんですから、日本語も読めない住民になにをどー伝えたら辞めてくれるんですかね?
訴えるとか?
東棟で、夜、男性の大きな声や女性のキャーキャーいう声が聞こえてくる家がありますねえ。どうも家族団欒のつもりのようですが、夜10時くらいになっても聞こえてくることがある。お酒も飲んでいるような感じで。しょっちゅうなのでやめてください。騒ぎたいなら窓を閉めきってやってください。うるさいです。
ロビーのソファ、ボロボロに。
お子様たちが、背もたれのクッションを振り回すわ投げるわとやりたい放題。
肘掛のところに腰掛けて。とうとう肘掛曲がっちゃってるし。
管理人の人も見てるだけ。
隣のマンションみたいにロビーの応接セットに「遊ぶところではありません」とかカード立ててくれればいいのに。管理組合で一度言ってみたけど「子供のやることだしー」で一蹴。
ロビーの増加もズボズボ抜いては戻すしてボロボロだし。
なんか、管理費払いたくない。
上の階、3階...朝っぱら5時くらいからドンドンドドドドドドドドとうるさい。
毎朝毎朝、最近は朝どころか昼間も夜間もすごい。
そして、いまもすごい...
子供が走り回っているみたい。
昨晩と今朝はは工事?!というくらいドンドンすごくて眠れず...
上の人、引っ越ししてきたときにドアに「子供いるんでうるさかったらすみません」とか
書いたメモとタオル入った紙袋ひっかけてあったけど、いくら事前に挨拶したといっても
限界がある。許せん。
子供って成長するから、騒音も日々重量感がまして音も大きくなる。
親は子供のやることと思って放置なんだろうね。
家の中で走らせるって信じられないです。集合住宅なのに。
管理室言ってもあんまりあの人たちも動かないし...
どうしたもんかなぁ。
直接管理会社に電話してみれば。管理人が動かないからと・・・。以前のマンションで上階の騒音の件で管理会社の担当者が来てくれましたよ。キッズルームがあるのだからエントランスで遊ぶの止めて欲しいですよね。今の管理人その点は仕事放棄だと思います。
昨日からディスポーザーが動かなくなりました。
流しの下にある機械本体のリセットスイッチを扱うもピーピー鳴って動作しません。
排水も悪く食器など洗うとすぐに水が溜まってしまう状態です。
今日メーカーに問い合わせたところ寿命かも?
との事。交換するなら10万ぐらい、見に来るだけでも1万かかるそうです。
どなたか同症状があった方いましたら対処方法など教えて頂ければ助かります。
上の階がうるさい…管理室に通報したけど動かないし。
張り紙貼りますと言ったが1ヶ月経つのに張り紙なし。
今日も朝の5時から走り回る音なのかドンドンドンドンドン…。
ここのマンションは子供がやりたい放題。
郵便ポストを片っ端から開けて中の郵便物見たり…さすがに注意したらウチのポストだもん!と子供は言うが、そこは我が家のポスト。鍵かけてるからあかないよ。そう言ったら走って逃げて行った。
ロビーの備品も子供たちが上に乗って跳ねて踏んづけてやりたい放題でボロボロ。朝なんかもう子供が騒いでロビーがひどい。
付き添っている親も見て見ぬふり。
組合の当番だった時に進言しても子供のやることだしぃ…うちの子じゃなくて近隣の子がやるから…を皆繰り返すだけでヘラヘラと笑ってるだけで解決せず。
管理組合の総会で定数出席なくて決議できなかったと紙が来たけど、トラブルも共有スペースのメンテナンスもできないような今の状態ではさもありなん。お楽しみ会もいいけどもっとやることあるのでは?
こっちも管理費払っている身なので組合も含めて子供いようがいまいが騒音やタバコ、共有スペースの使い方を考えて欲しい。
中古出てるみたいですが…
ここ、上の階の騒音がすごいしタバコはベランダで吸うし、
ロビーは一見立派だけどソファーや備品類がボロボロで
オートロックの自動ドアは開けっ放しでセキュリティもダメ。
夏はゴミ捨て場を開け放してあるから臭いが充満するし、
ここが空いてると外からいくらでも入れてしまうから
やっぱりセキュリティがダメ。
住人の子供はやりたい放題で他人の郵便物ばらまいたり、
ロビーで暴れたり自転車で廊下爆走し敷地内共有部の壁に
穴はあけるし植物は引っこ抜く、砂利は投げる、自動ドアは
蹴っ飛ばし、ロビーのソファーとテーブルに土足で登り
大暴れ。
注意するとこっちが親に叱られる。地域性もあるのかな。
火災(ボヤ)起きた時は避難策定がないので全戸の住人が
狭いロビーに大集結し情報が一切おりてこず何時間もロビーに
すし詰め。昼間唯一管理室にいる担当者は機能せずただいるだけ。
ロビーのUSEN消さずに帰る体たらく。
はっきりいってこのマンション、買って失敗しました。
タバコ、騒音…子供が自転車で共有廊下爆走…郵便物を取り出してばらまく…ロビーのソファーはボッロボロ…造花は抜き放題。管理費決して安くないのに。注意しても親にこっちが怒られる。ここ買って失敗。今も上の階で子供の足音と思しき音がドンドンすごい。
マンションって環境だけじゃなくて住民の民度も大事だね。
今日も三階のいつも名前が出てる方が外で晩酌しながらタバコプカプカ…
最近匂い消しかココナッツのお香?をしだし、タバコと混じって臭くてたまらない…。
ベランダで2人でケンカをしたり、ベランダで女性が長電話。
常識が無さすぎて、出てってくれるのをひたすら願ってます。