匿名さん
[更新日時] 2024-12-08 17:58:47
住民同士楽しくやりましょう!
物件データ:
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.12平米~85.47平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-11-09 17:02:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示) |
交通 |
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
392戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2011年04月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス昭島口コミ掲示板・評判
-
51
匿名
スイスイネットでは繋がらないプロパイダがあるらしいですよ。要確認です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
>>51さん
初歩的ですみません。
suisuiはプロバイダではない、ということでしょうか。
YahooBBそのものを解約したかったのですが…
-
53
匿名
すみません。詳しくわかりませんが、私は住友さんの営業に勧められ、スイスイに電話して確認とりました。直接電話して確かめたほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
スイスイでは繋がらないプロバイダ?という意味がちょっとわからないのですが、
スイスイネットはインターネット接続を提供するサービスなので、プロバイダみたいなもんです。
スイスイのHPを見たら、「プロバイダは住友不動産建物サービス株式会社になります」と出ていたので
住友不動産建物サービスが提供している「スイスイネット」というプロバイダなのでしょう。
YahooBBもインターネット接続を提供するサービスなのでプロバイダです。
レンタルサーバやドメインは、YahooBB以外で契約されているとの事なので、
YahooBBを解約して、スイスイに乗り換えるのは問題ないと思います。
YahooBB契約者のみが使えるサービス(メール等)が使えなくはなりますけどね!
-
55
契約済みさん
> 54さん
ご回答ありがとうございます。
晴れてYahooBB解約できそうで安心しました。
(別にYahooBB批判ではなく、単に費用削減のためです、念のため)
-
56
匿名さん
こんにちは。近々引っ越しが決まっている者です!
電気のアンペアを増やそうかどうか迷っているんですが、
実際住まわれてどうですか?
-
57
匿名さん
ニフティなどのプロパイダサービスが一部利用出来ない可能性はあるみたいですよ。(ニフティが、という訳ではありません)
家は、アンペアいじってません。上げるのはいつでもできるので、様子見てます(笑)
今のところ飛んでないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
契約済みさん
48です。
> 57さん
またまた混乱なのですが、
54さんの仰る
「スイスイネットはインターネット接続を提供するサービスなので、プロバイダみたいなもんです。」
が正しいとするならば、
「ニフティなど」
は気にしなくてよいってことですよね?
…ん?違うか。えーと、スイスイでは独自ドメイン(.com)やレンタルサーバが使えないかも、ということですかね。
知識が乏しくすみません。
-
59
匿名さん
スイスイの説明書によると、プロパイダが何らかの制限をかけている場合があって、そのプロパイダのサービスが使えない場合があるのでお確かめ下さいと書いてありますよ。
ちなみに我が家は、光にしてスイスイを経由してないので、実際はわかりませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
契約済みさん
48です。
> 59さん
スイスイ=プロバイダ ではないんですね。
それとも、すいすい=プロバイダだが、スイスイを経由して他のプロバイダに繋ごうとすると「そのプロパイダのサービスが使えない場合がある」ということでしょうか。
ちなみに、スイスイを使わない理由ってなんででしょうか?
-
-
61
契約済みさん
48です。
連投ですみません。
スイスイに何かを足すことで無線LAN化することってできますかね?
-
62
匿名さん
後者が正解だと思います。スイスイを使わない理由はフレッツ光で電話の通話料金を下げる為です。
建物のランジャックに無線LANのステーションを刺して無線LANを構築してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
事前に言われてはいますが、お湯が出るまでの時間長くないですか?
確かに給湯器(玄関脇のやつですよね?)から各蛇口まではそれなりに距離はありますが、「24型給湯器」と謳う割には…とがっかりしています。(○○型と湯が出るまでのスピードなんて関係ないんですよね、それはわかってますが)
洗面台に至ってはそもそも湯を出そうとすると勢いがチョロチョロ…。
これって調整で直るものでしょうか?
-
64
入居済みさん
こんにちは。
我が家も入居してからなんとなくそう思っていましたが、
先日友達夫婦が遊びに来た時に、やはりお湯の出が遅いのを指摘されました。
賃貸の時も遅く、その友達から同じことを言われましたが、
比較してみると今の方が遅い気がします。(実際には計っていませんので個人的感覚です)
洗面所のお湯・お水の量は変えられますよ。
洗面所下にある水道管(赤い管と青い管にあるハンドル(回すところ))で調整出来ます。
我が家では入居した時、洗面所が熱湯しか出ず、
洗面所下の水道管を調べてみたら青い管(お水)の方の栓が閉まっていました(爆)
ここを少し開いたらお水が出てきましたし、量も変えられました。
お湯がぬるいとかの問題でしたら、お湯とお水の栓の開きが同じでないことが考えられますが
それはスピードとは関係ないですよね。。。
今はこういうものと割り切っていますが、もし改善策があれば私も知りたいです。
-
65
契約済みさん
表の掲示板は荒れているようですが・・・。
住人の方々へインターネットについての質問です。SuisuiNetの快適さは
どの程度ですか?やはり別途Flet's光などを契約した方がはるかに快適で
しょうか?
-
66
入居前さん
入居前でバタバタしていますが、住民の皆様に質問です。
ウッドデッキっていくらくらいかかるのでしょう?モデルルームではとってもきれいな
ウッドデッキがあったのですが、値段を聞きそびれてしまいました・・・。
また、別途フレッツ光などを申し込んでいる方はどのくらいいるのでしょうか?
-
67
匿名さん
フレッツ光に入ってますが、快適さは普通ですよ。
スイスイと変わらないんじゃないかな?
ウッドデッキは35万ぐらいでした。高いけど、あると便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
住民さんA
便乗しちゃってすみません。
私もフツーにSUISUI使ってるのですが、あえてフレッツ光に申込むメリットってなんでしょうか?
参考までに。。
-
69
入居前さん
67さま、ありがとうございます。
スイスイも快適なのですか。考えてしまいますね。光電話を導入するとか、光テレビを使
うとかのサービスを利用するのならフレッツを申し込む価値がある、というところですね。
35万ぐらいですか。ウッドデッキあこがれますね。ぜひ検討してみます。
-
70
匿名さん
68さん
メリットは、電話代が毎月2000円前後で済むぐらいですかね〜(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
住民さんA
70さん
ありがとうございます。
我が家は固定電話を使用していないので、そういう点ではメリットはない、ということですよね。
-
72
入居前さん
スイスイ温存、フレッツ光+光電話+OCNで工事を依頼しました。入居当日には開通
するとのことだったので、NTT東日本に直接申し込みました。また、OCNは現在もADSL
で使っていたので、プラン変更ということでしたが、NTTコミュニケーションのほう
のキャンペーンで6000円分のポイントとプレゼント応募、2ヶ月無料の特典がついて
きました。2ヶ月過ぎると、月額5600円くらいになりますが、毎月500円分くらいの無
料通話(次の月に繰り越し可能)が含まれている「光でんわA」を付けました。ナン
バーディスプレイ機能なども込みのものです。これで快適ネット生活が得られるの
が楽しみです。
-
73
入居前さん
NHK料金のことで防衛省に聞いてみました。この建物は放送受信に米軍基地の
影響を受けるエリアになっているそうで、NHK受信料のアナログ放送分が半額
防衛省から補助されるそうです。補助の開始は、NHK受信料の支払い登録を変
更したら自動的にNHKから防衛省に情報が転送され、補助金の申込用紙が送ら
れてくるそうです。
-
74
住民さんA
唐突ですが、ピクチャーレールっていくらぐらいで設置できますか?
(モノがピンキリなら、安いものでOKです。工費も込みで知りたいです)
-
75
匿名さん
シスコンで頼んだのですが、一ヶ所一万円以上しましたよ。
自分で取り付けるならジョイフルホンダで安く売ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
住民さんA
75さん>
1万程度なんですか。朗報です。
ありがとうございました!
-
77
引越前さん
このマンションの学区では、小学校は拝島第2小学校ですが、
評判はどうですか?
-
78
住民さんA
はじめまして、皆様の意見を参考にしております。
引っ越しは最近終わったのですが、まだ住んでおりません。
古いアパート住まいだったため、なんせどれも最新に感じてしまい慣れません。
未だにお風呂ひとつわかすことに四苦八苦です・・・
どのくらいの設定が一番いいんですかね?お湯加減を設定してもぬるかったりして困りました
私のやり方がいけないのでしょうか・・・
ディスポーザーですが、細かいごみや処理出来ないゴミはどうなるのでしょうか?
あれってネット使えませんよね?
説明書を読んでもわからず、一度も使っていません。
きれいに下に流れるのでしょうか?
-
79
住民さんC
お湯加減ですが、41度だとちょっとぬるいかもで、42度でちょうど良い
感じです。
ディスポーザーですが、アルミもしくは銅製のドーム型のネット受けのよう
なものが売っていますので、それをはめればいいと思います。うちではスイ
ッチ兼用になっているフタをいつもOFFの位置で付けておいています。そう
すればお箸や小さなスプーンなどがディスポーザーに入らないので安心です
から。
ディスポーザーは生ゴミ処理にはとっても便利ですよ!
-
80
住民さんA
78です。
No.79様>>有難う御座います。参考になりました!
やはり同じ住民の方に聞くと安心します。
最近気になっているのは自販機がマンション周辺にはないですよね?
公園側の食堂?や駅前、郵便局の所でしょうか?
まだ周辺をくまなく歩いていないのですが、一番近いのはどこになりますか?
衛生的にもやはり設置は難しいのですかね?
-
81
住民さんC
80さん
自販機はTSUTAYAのところが一番近いでしょうか。
-
82
住民さんC
ずいぶん住人の方々も増えてきた印象です。バルコニーでの
喫煙だけではなく、廊下での歩行喫煙もなんとかならないか
な、と思う今日この頃です。マンション前の道路もなんとか
路上喫煙防止にならないかな、と思っていますが。
-
83
入居前さん
自宅で仕事するのでネットと電話とFAXが必要です。suisuiliteがついてるですが、ほかのプロパイだーとどのように併用すればよいのでしょうか。今のマンションではKDDIを使ってました。どなたかぜひ知恵をかしてください。よろしくお願いします。
-
84
住民
ベランダや道路での喫煙は仕方ないかなと思いますが、共用廊下での喫煙が本当ならさすがにモラルを疑います。
私は遭遇した事無いんですが、本当にそんな方いらっしゃるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居済みさん
-
-
86
住民
たばこはマナーを守ってベランダなどでは吸わないほしいです。
シティテラスから出てきた住民さんが歩きたばこをしている所を見かけると、とても残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション住民さん
-
88
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
住民さんA
-
90
住民
規約以上の事を求めるのは集合住宅である以上難しいですね。
マナーの定義が人によって違うから規約があるわけですし。
そもそもベランダで喫煙している人にしたら、マナー違反だなんて思ってないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
住民
うちはタバコの臭いよりも、上の方の足音に悩んでいます。
せめて夜11時を過ぎたら静かにしてくれないかなぁ…
日によっては夜12時を過ぎても子供が走り回る音が響くんですよね。
構造に安心して購入したのにガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
住民さんC
専有部分以外の建物の館内・外の共用部分での喫煙は禁止されています。
-
93
住民さんC
-
94
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
住民
ドスドスと走り回る音がうるさいです。
二重天井内に響いているかんじがして、具体的な音の場所が特定出来ません。
気になるかどうかは個人差なんでしょうが、静かな夜中は特に耳に障ります。
今までファミリー向け集合住宅に住んだ事が無かったので、こんなにウルサいものなのかと痛感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
マンション住民さん
うちは隣の足音がかなり響いてうるさいです。朝は足音で起こされます。リビングはテレビ音も響いてきます。買って失敗しました。
-
97
住民
うちもテレビ音が聞こえます。近いうちに管理人に相談してみようと思ってます。
-
98
住民さんA
リビングにエアコン設置を検討しています。
隣接する洋室には設置せず、1台でまかなおうと考えているのですが、同様に設置している方、購入時に何畳用のものを購入したか、またそれで問題なく使用出来ているか(夏はまだこれからですが…)をお聞かせください。
部屋タイプは今失念しているのですが、大体似たようなものでしたよね?
リビングが13畳弱、洋室が5.5畳…でしたっけ?
宜しくお願いします。
-
99
住民
我が家は幸いにも隣の音は聞こえませんが、タバコの臭いや上の足音が気になります。
直接文句を言うのも気まずいですし、管理人に言っても貼り紙してくれる程度で効果は期待出来ないですし、何か良い方法はないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
住民
うちは換気フィルターからもタバコの臭いが入ってきます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件