サラリーマンさん [男性 40代]
[更新日時] 2016-10-12 19:20:58
プレイズ津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県習志野市習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内10街区4、10街区5(地番)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩6分
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.76平米~92.93平米
売主:三交不動産 マンション事業本部 東京支店
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-03-28 16:07:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内10街区4、10街区5(地番)、千葉県習志野市奏の杜1-6(以下未定)(住居表示) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩6分 新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
37戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月下旬予定 入居可能時期:2016年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレイズ津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
結局、営業は「どうがんばっても3階」と言ってるけど、理論上はそれ以上もあり得るので買い手の自己責任で判断しろ、ってことでOKですかね?
ただ、この物件はただでさえ価格が高めなので無条件に上には行きにくいです。。
この場合、営業に薦められて4階を購入して、将来前に建物が建ってしまった場合にデベに補償を求めることは可能でしょうか?
-
182
匿名さん
>>179
わたしは178ではありませんが、
>178さんみたいな考えであれば この案件をスルー若しくは最上階でも購入すればいいだけではないのでしょうか。
わかりました。
おことばにあまえて、予定通りスルーさせていただきます。
ご丁寧に説明いただき、購入を見送った方がよいことが、よくわかりました。
ありがとうございました。
-
183
匿名さん
178はだめだな。
四階建てを無理して建てたところで
デベにメリットがないことを
全く理解していない。。
容積率も同じとか。。。。。
-
184
周辺住民さん
24階建てがあるエリアの容積率は土壇場で変更になったので知らない方がいるかもしれませんね。
革新系議員からはデべの都合にあわせるためだけの対応として批判されていました。
パチンコ屋のために、住民を無視して教育施設近隣での開業を規制した条例の変更を決めてしまう市なので驚くことではありませんが。
-
185
匿名さん
>>181
大きな買い物なので、デベ?販売会社?に対して違和感を感じているなら、パスされた方がいいです。
しかも、奏の杜にこだわるとしても、他にも物件がある、または、これからできるのですから。
しかも、この物件は、他に比べて割安というわけでもないようですので。
-
186
物件比較中さん [男性 50代]
投稿最初から拝見いたしました。
「大規模マンション」VS「小規模マンション」
にスレタイ変更した方がいいかも?!ですね。
メリデメはそれぞれ検索すれば沢山出てきます、、、
「大規模マンション」擁護派にやや焦りが見受けられる様な、、、
-
187
匿名さん
>>186
ただ、価格が割高なのは、小規模であることに起因するわけではなく(少しは因果関係はあるかも知れませんが)、あくまでデベの販売戦略の結果です。
ここの営業が、「大規模マンションと小規模マンションはそもそも全く違うものなので、モリコアやブランズシティとは比べること自体がナンセンスで、小規模であることに価値を見いだせる人に好評だ」的な発言してました。
それは一理あるでしょう。ですが、「小規模」という言葉で、価格の割高感や仕様の劣後やデベの知名度の低さなどを片付けてしまっているように感じてしました。
大規模と小規模という構図にとらわれてしまうと、それはそれで、正しい判断ができなくなる気がします。
投稿している他のかたも、大規模擁護か小規模擁護かで意見をいっているのではなく、それぞれの物件のいろいろな特徴を見比べたうえで、コメントしているのだと思いますよ。
-
188
匿名さん
178さんその後ご意見ありませんか?
あれだけ元気があったのに。
反論できないのだろうか?
-
189
匿名さん
>>188
宅地建物取引主任資格をもっているプロの人間が寄ってたかって叩いたら可哀想ですよ。相手は素人なんですから、優しくしてあげましょうよ。
-
190
匿名さん
>189さん
確かに大人げない対応失礼いたしました。
宅建は持ってませんが、記文を害されているようでしたら申し訳ない。
ただ178さんみたいに容積、建蔽率で
すべてが決まると考えている方がいて
ビックリしてしまいました。
失礼でした。
-
-
191
匿名さん
-
192
匿名さん
検討候補のひとつとして要望書を出して銀行ローンの審査も終えていましたが、
やっぱり割高感に納得が行かず購入を見合わせてキャンセルを伝えたら
なかなか帰してもらえずに長時間の引止めを受けました。。
要望を出すときは結構ライトな感じだったのに、
いざやめるとなると「他のお客さんを断っていたのに」
「買うと言うから売りに出したのに」とかなりヘビーな感じでした・・・
薦められるままに要望なんて出さないほうが良かったんですかね?
-
193
匿名さん
SUUMOをみると、
今回販売17戸とあるので、
8/8の抽選に向けて、
第一期で要望書が入ったのは、
現時点では37戸中17戸ということですかね。
いくら総個数が少ないとはいえ、
即完売とはいかなかったようですね。
-
194
匿名さん
17戸の評価はどうなんですかね?
販売好調とみるべきか?伸び悩みとみるべきか?
192さんの投稿を見る限り、販売を絞っていたようには見えませんから、純粋に第一期で欲しいといった人が17人だったということでしょうか?
-
195
不動産業者さん
なんか色々読んでみると、
周りから相当ライバル視されているマンションのようですね!
そんなに脅威的なマンションなのかな⁉
-
196
匿名さん
>>195
そりゃあ、同じ区画整理地区内で、連鎖的に幾つも新築マンションができてるわけですから、買う方からすれば、比較検討は当然ですし、奏の杜の人気具合や、他のマンションの売れ行きとか、仕様とか、もろもろ気になりますよね。
-
197
物件比較中さん
私もライバル視というより気になります。
奏の杜内の中古でも。
小規模中古がずっと売れていないので(後か
ら販売された大規模中古の方が早く売れている)リセールしやすい方がいいのか悩みます。
お金たくさん持ってる方は好きな所を選べば良いですけど。
-
198
匿名さん
気になるに決まってますよ。買う側も、売る側も。同じ地域にたくさんできてるんですから。プレイズやブランズシティの掲示板に、モリコアという言葉が何度出てきたことか(その逆も、またしかり)
ただそれだけのことで、とりたてて、脅威を感じているというのとはちがうと思います…
-
199
不動産業者さん
なんだかんだ言って売れていますね。
大規模で気になることがあったんでしょうか。
-
200
物件比較中さん
大規模スレ、荒れてましたよね~。
今時、姑でも躾、躾と連呼しませんよ。
コスト削減の非常階段の件が発端でしたよね。
共用部分だからといって大手なのにあんなことするんですね。
-
201
匿名さん
>>200
それはモリコアの契約社用スレのことですね。ただ、さすがは大手、できる限り誠実に対応しようとしているようだけどね…。三交不動産はどーだろーね。
-
202
匿名さん
対応しようとする姿勢だけではね(苦笑)
契約者に文書でも送られてきたのかな?
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
販売状況はけっこういいのかなぁとは思っていましたが…
時期が時期なので、夏休みで出かけてしまっている人も多いような感じもしますが…
マンション買おうと思っている人は、今、頑張って普通に申込みしているのかなぁ
いずれにせよ、8日にならないと判らない部分はあるかと思われます
-
205
匿名さん
>>204
192さんみたいな人がいると、目算が来るってしまいますね。もうホームページに17という数字を出してしまったので、何がなんでも、引き留めたり、他の人を回したりて、第一期17戸完売を目指すんでしょう。
-
-
206
匿名さん
人口増加に行政が対応して小学校が新設されていれば子育て環境も評価されていただろうけど。
谷津小の増設だけで対応可能との報告書を出したO氏の責任は重いし、市も普通に考えれば無理だと感じるはず。
住宅地としてポテンシャルのあるエリアだけに残念。
-
207
匿名さん
>>205さん
要望書の件、検討しているなら書いておいた方がいい、
と言われたから出したのですけれど。。
購入を決断してから書いてくれ、とか、
出してキャンセルされたら困る、とか、
はじめから言われていればそもそも書いてません。
軽い感じで薦めておいて、やめると言ったら困る、と言われても、
そちらが勝手に期待しただけじゃないか、というのが正直な感想です。
それに「目算が狂う」などと言われましても、
そもそもデベの目算やら思惑やらを考慮して動かないといけないものなんでしょうか?
-
208
匿名さん
私は要望書を出す=仮契約のようなもの?と考えておりました。
状況はよく解りませんが、営業さんはそんなに軽いノリで勧めて来るんですか?
「形式として予約が入る状態だけどキャンセルも可能」と説明を受けたならともかく住宅ローンの審査も終えているとなると買う意志があると受け止められても仕方がないと思います。
-
209
匿名さん
192さんが悪いわけではないですよ
ただちょっと世間知らずだったと言わざるを得ませんが。
普通は要望書=仮契約、です
勿論合法的にキャンセルは可能ですが
それなりの引き留めに会うのは覚悟しておきましょう。
-
210
匿名さん
要望書=仮契約??
デベ寄りのおかしな意見が湧いてますね・・・
要望書を書いたところで買い手側の当選は全く保証されません。
人気がある物件なら、要望書の集まり具合で人気度合いを測って
価格のバランスを決定するのがデベのやり方、というのがむしろ常識だと思います。
要望書を書く=見込み客、みたいな扱いを受けたのは、
単にこの物件が検討者の少ない不人気物件であるというだけです。
人気がある物件では要望書は重複して当たり前ですから。
そういった意味では、少ない顧客を必死で引きとめようとした
営業の気持ちと立場は理解できますが。
-
211
匿名さん
登録時の申し込み金10万払う時が
仮契約ってイメージだな。
-
212
匿名さん
>>211
10万円?
手付金は購入価格の10パーセントですよね。
-
213
匿名さん
-
214
匿名さん
公式ホームページに、第1期全戸登録完売御 礼!と出ましたね。一方、すーもには、第一期17戸という記載が残ってるので、17戸が契約まで至った?ということでしょうか。そうすると、17という数字は、192さんが取り下げたあとの数字だったようですね。残りは20戸ですね。
-
215
匿名さん
タイミング的に売り出しが開始されてからのキャンセルなので、
引止めを受けたその部屋は売れてない可能性が高いと思います。
好調感の演出&販売不振を隠す為に
「完売しました!」を謳うのは不動産屋の常套手段ですよね。
後日「キャンセル発生」といって出てくる部屋があるのかどうか。
実際の売れ行きはどうなんでしょうね。
-
-
216
匿名さん
あと何期分まで販売されるかはわかりませんが、
順調に売れている証拠だなと思います。
売れ行きは好調でしょう。
-
217
匿名さん
第2期予定販売住戸概要が出てましたが、
何戸販売されるのかは未定のようです。
あと20戸を分けて販売するのか
2期で全戸販売するのか気になります。
ルーフバルコニー付きの広い間取りは
開放感があっていいなと思うのですが、
ルーフバルコニーが西側か北側になるのが残念です。
Hrなんて面白い間取りだと思います。
-
218
匿名さん
一般的な要望書にどんな常識があるのかは私にはわかりませんが。
素人の私からすると、要望書の説明がしっかりなされていなかったのかと思います。
売り手はプロなのですから、そこの説明はしっかりしないと。
要望書という名前だけに、思い浮かぶのは、
要望をかけば良いとだけ思って仕方がないのでは?
それを仮契約だなんて、思う素人はいないでしょう。
もし、人気物件だったら、反対に要望書を書いたから、
仮契約した!とお客さんから言われても困るのでは?
-
219
匿名さん
ルーバルがある部屋は広くてよさそう。
たしかに、ルーバルの方向は北側だと寒そうです。
どちらかといえば、西側の方がいいかな
家具付きの間取り紹介はわかりやすくていいですね。
-
220
匿名さん
>>219
西側は、道路をはさんですぐ向かいが、
ブランズシティなので、
せっかくのルーフバルコニーが、
13階建てのベランダから見下ろされるんだよね。。。
残念です。
-
221
匿名さん
なるほど、そういうのがあるのですか。
せっかくのルーバルなのにそれだと残念な感じはしてきてしまうかも。
ルーバルでお茶とか、そういうのはしたいけれどしにくいみたいな感じになっちゃうのかな。
ブランた~を使ったガーデニングをしたいという人だと、
別に見られてもという感じだろうけれども、
北側だとそもそもあまり向かないだろうし。
-
222
匿名さん
私も要望書は仮契約という意味合いで捉えておりました。
売り主も要望書の数で販売戸数を決定しているようですし、
一度モデルルームに行っただけでは気軽に申し込みできないという
意識がありました。
-
223
匿名さん [男性 40代]
奏の杜の物件では駅まで徒歩6分と一番近く、途中信号もありません。小規模マンションがお好みの方には、高めの価格設定でもそれだけの価値があるのでは?売れ行きも好調のようです。
-
224
匿名さん [男性 20代]
奏の杜エリアに建設のマンションでは一番の駅近物件。また小規模物件であり、将来使い道がなくなってしまうことが目に見えるようなクッキングスタジオや他の共用施設をもつ大型物件より、効率的で経済的な使い方ができる物件だと思います。
Bタイプ、Eタイプが人気のようでした。
-
225
匿名さん
小規模のメリットって何なんでしょう?
大規模でも共用施設がない物件もありますので、それ以外で。
-
-
226
匿名さん
小規模物件は通勤時間帯のエレベーター待ちが無いことがメリットだと思います。
-
227
匿名さん
確かに、ブランズシティは90戸当たりエレベーターが一基、モリコアでは100戸当たり一基と説明を受けました。
階段で降りられる階数でないと、通勤時間帯はエレベーター待ちでイライラしそうですね。
プレイズは30数戸で一基とのことなので、エレベーター待ちのストレスは少ないかも。
いざとなれば階段で降りられますしね。
-
228
匿名さん [男性 20代]
通勤時間帯のエレベーター待ち、確かにそうですよね。震災や火災の際にも、低層の方が何かと便利で安全な気がします。
数年後、部分修繕などの必要性が出てきた際にも、件数が少ない方が意見がまとまりやすいと思います。
-
229
匿名さん
エレベーターだけですか?このマンションのメリットは
-
230
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件