横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト生田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 三田
  8. 生田駅
  9. インプレスト生田ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-07-10 14:24:48

インプレスト生田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市多摩区三田4丁目9番6(地番)
交通:小田急小田原線 「生田」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.72平米~101.73平米
売主・販売代理:双日新都市開発
施工会社:株式会社大勝
管理会社:双日総合管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-26 15:51:30

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト生田口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    最上階プレミアムプランが検討できるなんてうらやましい!
    30坪あってLD20畳、25平米のルーバル、16mワイドスパンに吹き抜け付き、浴室1620+洗面所ダブルボウル、収納も盛り沢山。
    こういう贅沢な間取は最近少ないように思うので、見ているだけでも楽しいです。
    お金があったら住みたいな・・・

  2. 102 物件比較中さん

    インプレスト生田のHPの物件概要ですが、6月末日から更新されていませんね。
    次回更新予定日が7月末日となっていますが、もう8月の中旬ですよね。
    第1期25戸しか売り出してないのに完売出来ず、先着順も5戸がまだ売れ残ったままなんでしょうか?
    HPの件といい、このデベは大丈夫なんでしょうか?
    この調子だと、入居してから何か問題が発生した時の対応も心配になります。
    竣工後の管理会社もグループ会社だし…
    『このマンションは本当に大丈夫?』って感じます。
    だから、このスレも盛り上がらないのでしょうね。
    会社の姿勢に、疑問を感じます。
    価格も手頃で物件は良さそうなのに、残念です。

  3. 103 匿名

    101平米以上で確か6900万円だったかと。広いな。

  4. 104 契約済みさん

    私たちの購入の決め手は環境面でした。
    何だか都会のごみごみとした感じがなじめず。
    自宅はゆっくり過ごせるような環境を求めていました。
    でも
    通勤は30分くらいでいけたらな。。。贅沢。。。の希望が、
    かなうマンションでしたので購入しました。
    うちの奥さんは学校が近いのでそれが良いようでした。
    玄関収納スマートクロークには惚れ惚れのようす。

  5. 105 匿名さん

    ホームページの更新が滞っているのでアフターサービスの対応も同じと考えるのは短絡的かと思いますが、実際のところ売主の対応や管理会社の双日総合管理株式会社はどうなのか気になっています。
    実際に契約された方で、何か気になったところ、逆に良かったところがあれば情報をシェアしていただけると助かります。

  6. 106 物件比較中さん

    >>105
    漸く更新されましたね。
    短絡的だとしたら、申し訳ありません。
    ただ、2〜3日ならわかりますが、更新予定日を大きく過ぎるということは、『やると言ったことをやらない』と言う事だと思います。
    厳しすぎますか?
    不動産は、簡単に買い替えが効かないので、いろいろな角度から検討しています。
    グループ会社なので、会社の取組方針に緩みが無いかと、心配した次第です。
    ところで、先着順が5戸から6戸に増えましたね。
    諸事情によるキャンセルでしょうか?
    第二期はいつ始まるのでしょうか…?
    先着順が終わるまで、始まらないなんて事は無いですよね?

  7. 107 契約済みさん

    ホームページなんかはどこも委託先に丸投げでしょうから、また別の話ではないでしょうか。

    先着順住戸、戸数だけでなく金額も変わってますね。
    (最低価格は3000万円台だったはず)
    売れたのか気になるところです。
    第2期は9月上旬開始予定と出ています。

    これまでの売主の対応に特に気になるところはありませんでした。
    もっとも売主の姿勢が問われるような問題が出るのは、主に建物が建ってからだと思いますのでこれだけでは何とも言えませんが…。

    個人的には、販売代理が別で入っていないのが良いと思います。
    販売代理と売主が別会社だと、仕様変更などの希望が売主に伝わっていない・実物と図面が違うなどの際に責任の所在があいまいになりそうな気がします。

    双日総合管理は、週間ダイヤモンドのマンション管理会社ランキングで2010年19位、2011年21位ですね。
    悪くない順位ですが、こればっかりは実際に住んでみないと分からないでしょうね。
    長期修繕計画が40年で(ガイドラインでは30年)、設計評価書では劣化対策等級が最高評価の3、CASBEE川崎でも「維持管理に配慮した設計において、標準以上の取組みをしている」と記載されているのは売りっぱなしではない感じがして安心できます。

  8. 108 契約済みさん

    販売の方からは最初から入居後のアフターまでも同じグループだからスムーズに対応と良い意味で逃げ隠れしない、出来ないと。確かにその通りかなと思います。

  9. 109 契約済みさん

    昨日、申し込みました。
    子供はまだですが、将来を考えで、
    子育て環境良し、学校区良し、距離良し、
    他、価格、広さ、通勤良し、
    方位はワイドスパンとloweガラスで妥協。
    良い判断をしたと思います。

  10. 110 契約済みさん

    確かに売主と販売と管理がバラバラなとこがかなりある。ここのマンションは一体となっている所はプラスでしょうね。内廊下◎。管理費も妥当。良い意味で環境に変化がない所が安心出来た。収納、通勤良く、価格メリットは高いと感じてます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 111 物件比較中さん

    >>109
    ご契約、おめでとうございます。
    109さんが申込みした後、先着順受付住戸はあと何戸有りましたか?

  13. 112 物件比較中さん

    販売の方にマンションの場所を案内してもらった時、オーケーストア内も見せてもらいました。確かにすぐで近いです。安い。店に入る為の車がすごい数並んでました。安くて人気だと聞きました。あまり聞かないスーパーなんですが有名なのですか?毎日の事で助かるのですが。

  14. 113 契約済みさん

    オーケーは安いですよね。
    週末はどこの店舗も駐車場待ちの列がすごいです。

    あとインストアベーカリーのパンが評判いいですね。
    生田店はベーカリーありの店舗で、焼きたてピザも買えるようなので今から楽しみです。

    価格表示方式、メンバーズカードの割引、袋が有料、カゴの色が決まっているなど独自システムの多いスーパーなので、初めての方はちょっと注意した方がいいかも?

  15. 114 物件比較中さん

    ありがとうございます。早速質問ですがインストアベーカリーはオーケーストアの中にあるのでしょうか?カゴの色が決まっているのはなぜでしょうか?質問ばかりですみません。

  16. 115 契約済みさん

    ベーカリーは店内です。
    ネット検索すると、写真やクチコミなどいろいろ出てきますよ!
    買い物カゴは万引き対策で、確か会計前が赤、会計後が緑でした。

    近隣のスーパー情報は気になりますよね。
    ここのマンションは近くにオーケーといなげやがあって、駅前にもスーパーがあるので嬉しいです。

  17. 116 物件比較中さん

    3つスーパーあるのは助かりますね。早速ネットで調べてみます。ありがとうございます。生田ならではのノンビリ感はかなり好きです。学校が近くてまとまってありがたいのですが、評判ってどうですか?少し調べても悪いことは何も無さそうに思いました。気にしすぎな性格ですみません。いかがでしょうか。

  18. 117 契約済みさん

    スーパーも数あり、病院や銀行、薬局と生活していくのに便利ですよね。
    我が家も子供がいるので、学校の評判気になりました。評判悪くないそうです。
    ただ、子供が通う時はどうなってるかわからないですけどね。
    ただ、小中学校の通学路の交通量が多くないこと、近いことは安心材料でした。

  19. 118 申込予定さん

    バルコニーの床がもともと木目調は面白い。うちの嫁は料理本がセット出来たり、キッチンパーツも選べるのがお気に入り。自分は内廊下が気に入りました。近くに店はソコソコあるので駅はあきらめた。通勤良い。あと安いと思う。

  20. 119 契約済みさん

    先週土曜日に春秋苑の花火がありましたので、試しに建設予定地へ行ってみました。
    花火自体は10~15分程度の小規模なものですが、西側の住戸からはバッチリ見えそうです。
    小さな楽しみが増えました。
    写真は東側道路から春秋苑方向に向かって撮ったものです。
    ちょっと分かりづらいですがアップします。

    1. 先週土曜日に春秋苑の花火がありましたので...
  21. 120 契約済みさん

    自宅から花火見れるのはすごいですね〜。写真も完璧ですね。すごい。私達も何枚か花火の写真撮ってみたんですがタイミングが…。春秋苑の夏祭りには行きました!出店やらゴダイゴが来てました。超賑わってました。府中の花火大会?も同時に見れました。ちょっとラッキー。来年は自宅からも見れますね。

  22. 121 契約済みさん

    私達も春秋苑行きました。真上に上がる花火は迫力がありましたよ。屋台のたこ焼き美味しい。高いけど。コンサート会場には人だらけではいれず。夏のちょっとしたイベントですね。来年は家から見るか?

  23. 122 物件比較中さん

    近くの物件と比較しても、マンション値段や設備と収納は良い事含めても安いと感じる。他がバカ見たいに高くなってるなかでは良心的で、4LDK85平米4798万円。広さは譲れない。あとは、町をもっと知りたい。生田の住み心地を教えて下さい。真剣です。

  24. 123 匿名さん [女性 30代]

    この物件は広くて内容も良いのに価格が良心的でいいですね。狭いのに価格を出さない近くの物件より好感もてました。教えていただいた方、ありがとうございました!
    近々見に行ってみます。

  25. 124 匿名さん

    間取りが広くて設備も素敵ですね。
    最近建設中のマンションの中ではいいなぁと思います。
    オーケーストアに行き出したら、もう他のスーパーに行けません♪

  26. 125 物件比較中さん

    玄関先のスマートクローゼット、ワイドスパンの作り方は珍しい。近くの物件よりも価格、設備1番でしょうね。町はパッとはしないけどゆったりノンビリの良い環境。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ユニハイム町田
  28. 126 物件比較中さん

    一階の半地下みたいな作りはありえないと思いました。
    息苦しそう。

  29. 127 物件比較中さん

    オーケーストアは安いが、近くのいなげやも安い?使い分けしてるのでしょうか?

  30. 128 契約済みさん

    いなげやがだめでは無いけどOKストアがもろもろ安いかな。駅前で地元の新鮮野菜が売ってて、これまた安いよ。125番さんの様に治安が良くて安心して住める町な所かな。

  31. 129 契約済みさん

    122さんへ。昔ながらの街で、大規模商業施設はありません。これがダメな人はダメ。しかし、毎日の買い物する所は歩いて行ける店はある。学校もまとまって近い。公園多数で緑が多く環境◎。通勤は千代田線も使える。広さ◎値段は◎。

  32. 130 契約済みさん

    価格は最近はどこも、かなり上がってる。価格を抑えるために部屋がちっさく作られる様子。60平米クラスは収納も少なくてキツイ。ここ生田は部屋がデカイし収納が良い。価格は良心的で、町が…ってそんな悪いかな??ちょっと考えたら、住むには良い環境でしょう。

  33. 131 [ 40代]匿名さん

    販売の方必死なんですね。早く売れるといいですね。

  34. 132 匿名さん

    生田に住んでいます。
    坂が多い町だけど、住環境はいいですよ。
    こちらのマンションまでの道はなだらかなので、そうきつくないと思います。オーケーは安いので、土日は駐車場に入るのに渋滞ができますが、マンションからは歩いて買い物いけるのではないでしょうか。
    羨ましいです(笑)。

  35. 133 周辺住民さん

    オーケーストアの車の待ちは確かにスゴイね

  36. 134 物件比較中さん

    HPにはありますが、こちらには物件概要が無くなってしまいましたが、計画変更でもあるのでしょうか?
    先着順が終わってないからでしょうか?

  37. 135 契約済みさん

    ブログ始めたんですね〜。土地勘まだないから色々アップしてください。契約した方もおすすめあれば教えて下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リビオ新横浜
  39. 136 周辺住民さん

    では生田在住の私が。

    生田の有名店はラマンキパンス(パン)、ラディーチェ(イタリアン)、ビストロドゥース(フレンチ)、なかがめ(ドイツ菓子)、武信(とんかつ)あたりだと思います。
    ラマンキパンスは結構な人気店で、遅くに行くとめぼしいパンは売り切れ。今風のお洒落なパン屋。

    これ以外ではベーカリー麦のパン、ノコノコのシュークリーム、ミートデリセキの惣菜もおいしい。
    ラーメン屋は隣の向ヶ丘遊園の方が店が多くてレベルが高いと思う。生田なら北口のはらっぱ。

    喫茶店やカフェはあまりありません。新築の家でおいしいコーヒーを淹れる方がいいと思います(笑)

    チェーンの飲食店は高校生大学生でいっぱいです。
    大学生は比較的お行儀いいと思います。
    高校生は通学路など正直うるさいこともありますが、ここのマンションは高校とは反対側なのでいいですね。

    スーパーは小田急、オーケー、いなげや以外にゆりストアもあり結構使えますよ。

    あと3駅先の新百合駅前にシネコンがあるのが良いです。
    思い立ったらすぐ行けるし、こどもにディズニーやらドラエモンやら見せるのに遠出は面倒なのでありがたい。

    地味だけどいい町だと思いますよ。
    長文失礼しました。

  40. 137 物件比較中さん

    安い、安いと言うコメントが多いけど、この立地なら、もっと安くないと売れないんじゃないかな?
    間取りや収納は良いと思うけど、他は何も売りが無いよね。
    南北に長く、眺望も無く閉塞感が漂う立地。
    さらに、駅からマンションまではダラダラと長い登り坂が続く。
    あくまで私見だけど、何となくジメジメとした陰を感じる。
    せいぜい坪単価150〜170万が妥当だと思うけど…
    だから、すでに第一期の販売で躓いてる。
    先着順の残り、ずっと6戸のままだよね。
    いくら周りの物件が高騰しているからと言っても、金額に見合うなら高くても売れるけどね…
    お客は正直だよ。

  41. 138 物件比較中さん

    いやいや、もう2期始まってるよ。150〜170万なら中古も買えないよ。

  42. 139 匿名さん

    土地勘があるわけではないですが、いくら何でも坪150〜170はないでしよう。

    今でも十分安いと思いますますけどね。

  43. 140 購入検討中さん

    逆に150〜170でやってるなら教えて欲しい位。今の相場を勉強しましょう。わかって話してるのでしょうかね?

  44. 141 契約済みさん

    コメントありがとうございます。ラマンキパンスに行ってみました。夕方だと本当にいくつかは売り切れ…。また次行きます!おすすめのイタリアンとフレンチは今度MRにいくのでランチしてみます。僕ははらっぱのラーメンを食べてみます。あと、ゆりストアもおすすめと教えていただいたので、うちの奥さんは調査するみたいです。販売さんはフレッシュ39もおすすめみたいです。また、教えて下さい。

  45. 142 物件比較中さん

    確かに、他の田都や小田急物件と比べれば安いとは思う。
    このスレでも、価格発表時は『予想より高い』とのコメントが多かったよね。
    その後、妥当から安いに変わってきた。
    相対比較してみれば少し安いかもしれないけど、この物件の絶対評価は、やっぱり高いと思うけどなぁ…
    半地下の一階は、狭い敷地いっぱいに建ててるから、道路からの距離も無いし、やっぱり坪単価150万、最上階でも190万台が妥当だと思うけどね。

    中古でも無いと言う人が居るけど、同じ生田でここより近いし、築7年80㎡弱の南向きの3LDK角部屋で、設備も良く、陽当たりも眺望も抜群に良いけど、売出し価格は4,000万だよ。
    ウチは4LDKを探してるから、対象外なんだけどね…

    ここが安いと言うなら、何故売れ残ってるの?
    クリオ登戸は、高い高いと言われたけど、すぐに完売したよね。
    立地なりの価格にしないと、二期を始めても先着順が増えるだけだと…

  46. 143 物件比較中さん

    では築7年の中古買えば?半地下以外の部屋にしたら?クリオ登戸っていうけど20数戸のマンションじゃん。売ってる数が違うでしょ。そこと一緒には出来ないよ。

  47. 144 匿名さん

    クリオは人気のブランドマンションだからそこと比較するのは酷。

  48. 145 物件比較中さん

    高いのは困る。安くて嫌な人はいないでしょ。自分で判断して良いなと思うから買う。それだけ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 146 物件比較中さん

    築7年の中古とはどこでしょうか。
    中古情報もチェックしており、実際に何件か内見にも行きましたが生田でそういう条件の中古は最近は見かけません。
    「1年前出ていた」とかなら、相場が変わっていますので無意味な比較と思います。

    生田は築浅の中古があまりなく、あっても築10年・3LDK・駅10分以内・中層階・一昔前の装備で3500万くらいです。
    リフォームや中古の手数料を考えると、ここに手が届くような金額になってしまうためうちはここを検討しています。
    価格帯や内容的に、ここの競合物件はクリオ登戸やミオ遊園ではなく、プラウド南山、グランドメゾン仙川、パークホームズ調布、リバーサイドレジデンス喜多見ではないでしょうか。

    半地下の部屋は他より安いのと、テラスと専用庭、トランクルーム、スロップシンク、防水コンセント、専用サイクルポート2台付きなど他の部屋にはないメリットがありますので悪いところばかりではないと思います。

  51. 147 契約済みさん

    >>146
    生田8丁目の住友商事の物件ですよ。
    最近は一階が出てるけど、チェックをしていれば年に数件は出てる。
    4LDKが出ないのが残念

  52. 148 物件比較中さん

    >>147
    その通り!
    よくご存知で…
    でも4LDKがなかなか出ない。

    すぐ近くに住んでるけど、狭くなってしまったので、今の部屋は賃貸に出して、4LDKの良いマンションに住みたいといろいろ探してる。

    143さん、ちゃんと文章を読んでから、コメントして欲しいな。
    議論が噛み合わないよ。

    それはさておき、別にこの物件が悪いと言ってる訳じゃないよ。
    間取りは良いし、デュスポーザーが有れば最高だったけど、仕様も良いと思う。

    ただ、立地の割に値段が高すぎると思う。
    立地が良ければ、妥当な値段だと思うけどね。
    さっきも書いたけど、価格発表の時の『高い』というレスが多かったよね。
    あれが妥当な感覚だと思う。

    売れ行きも芳しくないし、このスレの書き込みも少なかったから、どんなものかと書いてみた。

    これ以上書き込むと叩かれそうなので、もう書き込みせずに、傍観者に徹することにするよ。

    人気マンションになるといいよね。

  53. 149 周辺住民さん

    住友の物件があるよ。って言いますが、そこの坂道は相当キツイですよ。場所わかりますか?良い事ばかりかいてもね。この物件辺りと駅から北側では坂勾配が異なりますよ。

  54. 150 物件比較中さん

    自分専用のトランクルームが2つあること、しかもかなり大きいのは魅力ですね。収納は元々充実して良いなと思います。さらにトランクルームも!な感じで助かります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸