福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 02:02:17

だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。



売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 435 匿名

    はいはいw

  2. 436 匿名さん

    共働き&親から援助があれば一般庶民でも無理なく買えるよ

  3. 437 匿名さん

    年収2000万くらいあれば問題ないですよね

  4. 438 周辺住民

    億ションはいくつか残ってたと思います。

    1億円を頭金なしで単純計算してみると
    35年ローンで毎月約30万の返済です。(金利1.5%で)
    とすると年間360万の返済。

    これが一般的に言われている年収の25%以内となると
    年収は1440万必要ということになりますね。

      ( 周辺住民 Z )

  5. 439 匿名

    俺ぎりぎりあるけど買わないな!グランドメゾン買うなら、大濠公園2011がいいってみんな言ってるよ!

  6. 440 匿名

    大濠公園2011はオール電化なので魅力的です。私的には。

  7. 441 契約者

     
     いよいよ入居説明会が5月30日、内覧会が6月6日から始まりますね~
     
     なんか緊張してきました (^^)

  8. 442 匿名さん

    年収の25%なんてギリギリギリすぎてやばいだろ。

    そもそも年収1500万越えたあたりになると、ちょっとしたことで所得が激減する可能性があるので、余裕を持った返済が好ましいでしょうな。

    最近高額中古物件が多いからなあ。「25%なら大丈夫」に乗っかる奴なんているのかね?

  9. 443 匿名さん

    >そもそも年収1500万越えたあたりになると、ちょっとしたことで所得が激減する可能性
    この掲示板と全然関係ないけど なんで?変な先入観無いですかね。。

  10. 444 匿名さん

    >>443が凄く不勉強か、凄く恵まれていて自分の周囲をみて普遍化しちゃう資産と頭脳が釣り合わない人なのかなあ。

  11. 445 契約済み

    明日暇なのでマンションを見に行ってみるかなぁ。

  12. 446 匿名

    営業さん、頑張って売ってますか?応援してるよ!百道浜O&F早く売れますように。

  13. 447 匿名さん

    >>444 で、答えは?定年までずっと1500万でウロウロする人とかいるの?いないでしょ

  14. 448 匿名さん

    公務員、弁護士、医者、経営者あたりが高額所得者の定番だが、公務員改革、司法試験改革、診療報酬の見直し、経営難など可能性は経営難以外小さいとはいえ、起きたら大幅減となるリスクがある。
    こういう人たちは1500万以上へはリスクの高い経営者以外はは上がりにくい。
    ぎりぎりで返済するってことは、長期間ローンを組むわけだが、その間に思わぬ展開が起きる可能性はゼロじゃないし、今の財政状況をみたら結構高い。
    早めに返済するようにしとかないと危ないよ~。
    「金がある→高額物件OK」じゃなくって、「金がある→そこそこ高額を短期で返済」にしとき~
    とくに旦那に稼いでもらっている人は、舞い上がって旦那をけしかけちゃ駄目だよ~

    今1500万なら、10年後は2500万だ~とか楽観的なのはいかんぜよ~

  15. 449 匿名さん

    公務員は年収低いからこんな高級物件買えませんよ〜

  16. 450 契約済みさん

    年収が低いことに嫌気がさし、私は公務員を辞めました。
    職務だけでなく私生活においてもいろいろと縛りが多いですし。
    退職金も少なかったなぁ。

  17. 451 匿名さん

    2馬力なんてあるよ~

  18. 452 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  19. 455 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  20. 457 匿名さん

    百道タワーの中古を検討している者です。

    冷静に考えて、百道タワーと当該物件を比較したら皆さんはどっちがいいと思いますか?

  21. 458 匿名

    中古の金額と間取りは?

  22. 459 匿名さん

    明らかにはできませんが、、

    タワー中段の南東の角部屋(115平米/3LDK)で、
    6,000万円程度といわれています。

    2004年3月頃に竣工しているので、築6年ですね。
    坪単価は170万円強程度。

    これは知人と相対で話している物件です。

    お互いにまだその意思はないんですけど、
    仮に買うとしたらどうなのかな?と気になって・・・

  23. 460 匿名さん

    妥当かちょっと高い(500万)気がします。

  24. 461 匿名

    百道タワーって、まだ、築6年なんですね。
    個人的な感想ですが、デザインに古さを感じてましたので、築10年以上は経っていると思ってました。
    でも、場所的にはなかなか便利な場所ですよね。
    部屋の中はリフォームすれば良いので、外観が気にならなければ百道タワーという選択肢は良いのではないでしょうか。

  25. 462 匿名さん

    ありがとうございます。やや高いぐらいなんですね。
    立地がよくて、南東の眺望が最高なので、もう少し検討します。

  26. 463 匿名さん

    No.462 ご存知かと思いますが北西側17F 105平米で4800万で出てますので
    やはり先述のとおり やや割高ですね。

  27. 464 周辺住民


    かなり仕上がってきましたよ~

    ( 周辺住民 Z )

    1. かなり仕上がってきましたよ~     (...
  28. 465 匿名さん

    >>464
    北側道路に面したエントランス  
    冬は風が強くてつらそう

    回り込んでロビーにする等ちょっと設計に工夫ができなかったのかしら?

  29. 466 匿名さん

    >>464

    お疲れさまです!

  30. 467 匿名さん

    No.465 パンフレットで構造見ると判りますが 入り口は他にもあります

  31. 468 匿名

    まぁまぁ、形ができてきていい感じじゃないですか。

  32. 469 周辺住民さん

    この入口は使いにくそう。

    まあ正面の入口は住民はあまり使わないだろうけど、
    お客さんを呼ぶときに気をつけたほうがよさそうですね。

  33. 470 周辺住民

    >466

    どうもです (^_^)v


                 ( 周辺住民 Z )

  34. 471 周辺住民


    東側斜面にも森が入り、全体に木の密度が増してきました。
    まだまだ木の搬入は続いています。

    カブトムシは来るかな~ ( BY うちの子供)

            ( 周辺住民 Z )

    1. 東側斜面にも森が入り、全体に木の密度が増...
  35. 472 匿名

    なんか完成が近づくと、さすがにグランドメゾンって感じになって来ましたね。

  36. 473 匿名さん

    今日は入居者向けの説明会でしたね

  37. 474 契約者


    でしたね~

    管理会社、保険会社、インターネット会社、引越業者、インテリア業者、司法書士などが
    一同に集まって、なんだかんだで3時間も話し込んでしまいました。
    7月末の引渡しまでに決めること満載! 楽しいやら、大変やら。。。
    いよいよ本番ですね。

  38. 475 匿名さん

    その決めていくプロセスがまた楽しい。夏もすぐそこまで来てますね。

  39. 476 契約済み

    私も説明会では長く居座ってしまいました。
    いろいろ相談できてよかったです。
    でも、インテリア相談だけはショールームでないと難しいと思いました。
    来週はショールームに行ってきます。

  40. 477 購入者

    皆さん引越しはいつ頃されますか?
    うちはお盆の予定です。

  41. 478 契約者


    7月末かな~

  42. 479 契約済みさん

    我が家は7月24日の予定です。

  43. 480 匿名さん

    素敵なマンション。こんなマンションが博多湾沿いにたくさん出来たら 福岡も景観がいい街になるのに。

  44. 481 近所をよく知る人

    現地案内会に行ってきました!!

    案内してもらったのは、イーストサイドの5階、12階、17階のお部屋。

    5階は100㎡超のAタイプ4LDKのお部屋で、バルコニーからTNCがよく見えました^^;
    広々としているし、デザイナーの ポール・デイヴィス バージョンのお部屋は
    とてもおしゃれでした^^

    12階タイプは方角が北東なので、どどーんと海が見え、ドームも見えて
    子供たちはおおよろこびでした。
    リビング&リビングに続く洋室(多分DEN)の解放感はずばらしかったです。

    そして17階C'のお部屋。
    こちらは3LDKでしたが、南東向きでリビングに南東向きと南西向きの窓があり、
    お日様の恩恵を存分にうけられる状況でした。
    リビングと隣接する洋室からは海も見えるし、
    ここが4LDKなら即購入!な気持ちになりました。
    しかも、他の部屋(90㎡弱と100㎡強)に比べて
    こちらは77㎡しかないからか、お値段が格安でした。
    何より嬉しいのは、キッチンの窓がリビングの南西の窓と続いており、
    キッチンにこもることが多い主婦としては
    疲れた時にふと窓の外を眺めると
    素晴らしい眺望、というのがとてもいいと思いました。
    ちゃんとキッチンの横に小さなバルコニーもありましたしね。

    今まで、価格的に絶対無理だろうと思っていたこのタワー。

    でも、3LDKであれば17階でも4千万を切る価格帯。
    これはすごいと思いました。

    ほしいなぁ・・・・・・・・。

  45. 482 匿名

    素敵なマンションなんだろうな〜見に行きたくなりました

  46. 483 匿名

    やっぱり買いですね。

  47. 484 契約者

    内覧会いってきましたよ~

    天気も良くて想像以上の眺望にとりあえず満足。

    それとエントランスや森(まだまだ未完成ですが)や駐車場、
    ものすごく広いキッズルーム等々、共用部分のクオリティが非常に高くて
    ちょっとびっくり。

    これから決めるべきことが多くてちょっと大変だぁ~

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸