福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-01 02:02:17

だいぶ建ち上がってきていますね。
色々な情報交換の場にしたいです。



売主:積水ハウス株式会社、三菱地所株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:西部ガスリビング株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-08 22:54:50

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 395 契約済みさん


    内覧会ではなく眺望見学会には出ました。

    まだ全く工事中だったので、正確には表現できませんが、
    内廊下の広さと高さは十二分にあります。

    ただし十字型いう構造上、開放部(窓など)は全て専有部分にあり、
    開放感というイメージは持てなかったですね。


    私も外廊下はダメ派です。
    あの部分がどうにも賃貸っぽく感じられます。

  2. 396 匿名さん

    アトモスももちやネクサスももちの中古も比較対象になりますね
    少々古いのが欠点ですが、その分お買い得ですし、周りが公園と学校のため、今後の眺望が悪くなることがないのも長所です。

  3. 397 購入検討中さん

    No.395 さん 貴重な情報ありがとうございます。
    >開放部(窓など)は全て専有部分にあり
    よほどセンスの無いライティングをしない限り、完成したら窓は完全に無い方が素敵と思います。
    安心しました。賃貸っぽさ。同感です。

    No.396 さん
    アトモスは存じ上げませんが ネクサスに関しては
    内装と共同部分(ヴェランダetc.)をリノベーションしない限り
    私は この物件の相手にはならないと思いました。
    床材など物はよいのですがサッシュなどのたてつけが悪いです。
    この物件については グランメゾンの営業の男性がかなり詳しいと思いますよ。
    共同部分までリノベーションが入ると組合との交渉が面倒ですので
    私も最初は候補に入れていたのですが外しました。

  4. 398 買い換え検討中

    私も中古を検討していたものです。ネクサスももちレジデンシャルは何件か中古を見学しました。外観と部屋からの眺望については他の追随を許さないものと思います。部屋の中も明るく床材や浴室など内装もよいと思います。私が見学した範囲では窓のサッシやドアなどの立て付けの問題は感じませんでした。ただ最大の難点は間取りで、使いにくい小さな部屋が多いことで、その点でリノベーションは必要のように思いました。実際にリノベーションの見積もりを出したわけではありませんが、リノベーション費用を含めて計算すると、オーシャン&フォレストのBタイプと比較して安いとはいえないので、はずしました。

  5. 399 契約済みさん

    >>397
    グランメゾン
    ヴェランダ
    サッシュ

    発音がよろしいようでw

  6. 400 匿名

    ご参考までに…

    内廊下も良し悪しです。
    現在住んでいるマンションも内廊下ですが、やはり室内独特の匂いはあります。
    もちろん空調はついてますが。特に雨上がりは僅かでしょうが絨毯が濡れていることもあり僅かながらモワーッとした感じはあります。
    確かにおしゃれではありますが、内廊下にこだわりすぎて他の物件を外すのは、いささかもったいないかなとは個人的に思います。
    価値観それぞれですので、否定はしませんが、外廊下の新鮮な感じも良いなとは住んでみて思うようになってきました。

    近い将来、福岡に帰る予定ですので私は、この物件のほかライオンズやプレミストも候補にはしています。
    モデルルームを見にいけないので細かい点はわかりませんが。
    最初は私自身も内廊下に憧れてましたけどね。

    ところで、この物件の売れ行きはどうでしょうか。
    地元の友人に聞いたかぎりでは、前述の2物件より若干鈍いようですが。

  7. 401 購入検討中さん

    No.400さん
    仰るとおりですね。
    留意しておきます。(雨といえば、外した理由に露天駐車場というのもありました。)
    No.398さん
    同じ結論でした。中古購入者の多くは皆さんそのまま住まわれるのでしょうね。

    No.399
    はいはい、フランスへの渡米経験が長かったものでw

  8. 402 匿名

    フランスへ渡米ですか?
    大変貴重なご経験ですね。

  9. 403 契約済みさん


    そういえば眺望見学会の時、欧米系のご夫妻もおられました。
    このときの眺望見学会は契約者のみでしたが、
    この欧米系のご夫妻と対等に英語で会話している
    奥様(日本人)もいたりして、なかなか
    インターナショナルな感じでした。

  10. 404 匿名

    フランスに渡米WwWw
    古っWwWw

  11. 405 匿名さん

    入れ食いですね。。

  12. 406 匿名さん

    欧米か

      

  13. 407 匿名さん

    ここはすごい人が登場しますね、フランス渡米も珍しいですが
    購入検討者でもない周辺住人の販売支援者のZさん、すごいです
    それだけ写真入で支援したら金一封でますよ!

  14. 408 匿名さん

    販売支援者のZさんて 素敵やん~ いじめるなよ^^ 

  15. 409 チェッカー

    また誤字。

  16. 410 匿名さん

    渡米=アメリカに渡ること

  17. 411 匿名さん
  18. 412 匿名

    知られたと言える?
    そもそもが表現としておかしくないか?

  19. 413 匿名さん

    だから皆が渡米をつっこんでるじゃない!
    まだ真剣に考えているの。

  20. 414 名無しさん

    見事に釣られたということか
    場のふいんき(←なぜか変換できない)を読まないとね

  21. 415 匿名

    ふんいきね

  22. 416 契約済みさん

    グランドメゾン百道浜O&Fの契約者向けに、とあるインテリア関係の会社のインテリア相談会のお知らせが、積水さん経由で届いていたが、お知らせの郵便到着から相談会申し込み締め切りまでが短すぎ。。。

    お知らせの郵便の到着  多分5/1以降(旅行中だったので不明)
    相談会参加申し込み連絡  5/6までに返送
    お知らせの郵便の開封   5/7(期限が過ぎ、申し込みできず。。。)
    相談会開催日  5/8、5/9

    しかも、参加申し込みを行なう際に返送しなければならない「出欠表・アンケート用紙」は同封されておらず。。。
    「日程のご都合がつかないお客様は、、、」という説明もあることだし、事情を説明して連絡すれば、相談会参加を受け付けてくれるのだろうが。
    この時期にお知らせを郵送しても、申し込み締め切りまでにどれだけの人が読んでいるのだろうか?
    きっと、積水ハウスの営業さんは、この掲示板を見てるだろう。
    世の中の状況を察して、スケジュールをよく考えて頂きたい。
    それと、送付する書類は、しっかりと確認して頂きたい。

  23. 417 匿名さん

    >>416
    それは「考える時間を与えない作戦」では?

  24. 418 匿名

    516みたいなケースは、あとから電話しても余裕でしょうな。


    もしあなたが業者だったら、あとから電話してきた客を邪険に扱いますか?

    ってこと。

  25. 419 契約済み

    積水さんとのやりとりで、不満に思うことはたまにありますが、大目にみてあげましょうよ。
    今日、マンションの外観を見てきました。
    マンション周囲の石垣を初めて見ました。
    落ち着いた無難な造りだと思いました。

  26. 420 契約者


    インテリア説明会行ってきましたよ。
    確かにスケジュールがタイトだったので
    参加希望の郵送はしませんでしたが、電話で予約OKでした。
    今日はじっくり時間をかけて相談ができたので
    かなりイメージが具体的になってきました。

    7月引渡しなので、入居説明会や内覧会が始まりますし、
    インテリアも本気で決定モードに入る時期なんでしょう

    積水の対応には100%満足といかないところは
    ありますが、物件と場所で決めたので、まぁ許容範囲かな (^^;

  27. 421 周辺住民


    工事用の外壁がほぼ撤去されましたね。
    少し見やすくなりました。
    正面玄関の様子です。
    まだまだ岩や土が山積みになっているので
    もっともっと木が増えるのでしょうか

       ( 周辺住民 Z )

    1. 工事用の外壁がほぼ撤去されましたね。少し...
  28. 422 匿名

    なかなか良くなって来たんじゃない?これからは売れ方が少し良くなると思うよ。ここの勝負はやはり外観だからね。

  29. 423 周辺住民

    昨日の夕方17時30分、福岡タワー方向からの絵です。
    この時間、B系の部屋の日当たりがいいですね。
    サンセットが美しく見えそうです。

        ( 周辺住民 Z )

    1. 昨日の夕方17時30分、福岡タワー方向か...
  30. 424 匿名

    少し売れ方、良くなって来たんじゃない?

  31. 425 匿名さん

    インテリア相談会、いいですね!何社か呼んであったのかな。うらやましいです。

  32. 426 契約者

    積水からの案内は4社だったかな。
    全部日程が違うんだけど。。。。

  33. 427 匿名さん

    4社ですか。日程は同業他社を鉢合わせさせると可哀想ですからね。(似て異なるものを扱う会社もあるし)
    ただ たしかに 時間を少しずらせば皆ハッピーな気もしますがね。

  34. 428 契約者

    確かにそうですね。
    あっちこっち行かなきゃいけないのは大変。

    ただ今回は打ち合わせ場所がショールームだったので
    インテリアの現物を見ながら相談できたのは
    それはそれでありかなと。。。。

  35. 429 匿名さん

    インテリアって、実際の部屋を見ないとイメージ沸かない → モデルルームで選べるのは○
    インテリアって、設置してみるとイメージ違うことがある → 部屋の感じを知っているプロと話しながら決めると失敗を避けやすい


    ということで、この手のイベントは良いですね。

  36. 430 契約済みさん

    インテリア相談会、私も連休明けに知りました。
    まあ、●塚家具さんとかだったら、一声かければいつでも対応してくれるので、
    契約者向けの相談会はあまり必要ないかな。

  37. 431 契約済みさん

    つづきです。

    429さんの仰るとおり、入居する部屋の雰囲気を実際に見ている業者さんの方が
    より適切なアドバイスをしてくれるでしょうね。
    内覧会の際は業者さんに同行してもらうとかいいかな?
    そもそも、内覧会に業者さんも同行できるのかわからないですが。

  38. 432 購入検討中さん

    最上階の億ションはまだ残ってるんでしょうか?
    どなたか知りませんか?

  39. 433 匿名

    買えんのかよ!

  40. 434 匿名

    1億円前後なら出せる人はそこそこいますよ。私は家に1億は出しませんが、旅行や娯楽での出費は惜しみません。妻から小言を言われても....笑

  41. 435 匿名

    はいはいw

  42. 436 匿名さん

    共働き&親から援助があれば一般庶民でも無理なく買えるよ

  43. 437 匿名さん

    年収2000万くらいあれば問題ないですよね

  44. 438 周辺住民

    億ションはいくつか残ってたと思います。

    1億円を頭金なしで単純計算してみると
    35年ローンで毎月約30万の返済です。(金利1.5%で)
    とすると年間360万の返済。

    これが一般的に言われている年収の25%以内となると
    年収は1440万必要ということになりますね。

      ( 周辺住民 Z )

  45. 439 匿名

    俺ぎりぎりあるけど買わないな!グランドメゾン買うなら、大濠公園2011がいいってみんな言ってるよ!

  46. 440 匿名

    大濠公園2011はオール電化なので魅力的です。私的には。

  47. 441 契約者

     
     いよいよ入居説明会が5月30日、内覧会が6月6日から始まりますね~
     
     なんか緊張してきました (^^)

  48. 442 匿名さん

    年収の25%なんてギリギリギリすぎてやばいだろ。

    そもそも年収1500万越えたあたりになると、ちょっとしたことで所得が激減する可能性があるので、余裕を持った返済が好ましいでしょうな。

    最近高額中古物件が多いからなあ。「25%なら大丈夫」に乗っかる奴なんているのかね?

  49. 443 匿名さん

    >そもそも年収1500万越えたあたりになると、ちょっとしたことで所得が激減する可能性
    この掲示板と全然関係ないけど なんで?変な先入観無いですかね。。

  50. 444 匿名さん

    >>443が凄く不勉強か、凄く恵まれていて自分の周囲をみて普遍化しちゃう資産と頭脳が釣り合わない人なのかなあ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸